パスワードを忘れた? アカウント作成
9686 story

東芝から3万円台のHDDレコーダー 154

ストーリー by Oliver
平均試聴回数0.x 部門より

x-AC 曰く、 "東芝直販オンリーで3万円台のHDDレコーダーを発売するとのことだ。3万円台という価格からもわかるように、HDDは250GBを搭載しつつもDVDドライブは非搭載で、基本的にはネットから番組表を取り寄せて「録ったら消す」というユーザーを想定しているようだ。いちおうLAN経由でDVDドライブを搭載するRDシリーズを使ってDVDにダビングすることはできるようだが、チューナーも地上アナログ放送のもの以外はないなど価格相応の制約は多いのだが、逆にある程度技術的なことがわかっているユーザーにはありがたい商品に思える。
ところで東芝はこの商品で、ノーブランドの120分テープを使い、3倍速でヘロヘロになるまで何回も録画を繰り返しているような最下層のVHSユーザーの乗り換えも期待しているようなのだが、はたしてどうだろうか? HDDオンリーのマシンは以前にもSONYが「コクーン」シリーズでうまくいかなかった経緯があるので、難しいのではないかと思うのだが……。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ITmedia [itmedia.co.jp]が詳しいです。

    "撮って消す" 人とか "家族でそれぞれ"or"2台目" としては有用そうですね本当。
    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
    • by Piroyan (25767) on 2005年02月18日 20時02分 (#695815) 日記
      この商品、かなりヒットしたかも。
      私の場合、取り敢えず話を追いかけたいだけなので、
      一週間で、30分×9番組=270時間を120分テープ1本に
      5倍録画モードでリングバッファ状に撮って観ています。
      毎週末追いかけるのに必死というのが難点だったので、そろそろ
      HDDレコーダーにしようかな?と思っていたのですが。

      #そもそも忙しくてリアルタイムでTVを観る暇が無いから録画するのに
      #録画した番組を見ている暇すらないという事にどうして気付かないのか…
      親コメント
      • by Piroyan (25767) on 2005年02月18日 21時35分 (#695854) 日記
        orz
          × 270時間
          ○ 270分(=4.5時間)

        #しかしやはり、撮り溜めるだけ溜めて絶対観なくなりそうな。
        #テープの場合は観なきゃ消えるという強迫観念が後押ししてますが…
        親コメント
        • by myzn (1265) on 2005年02月18日 21時49分 (#695865)
          大丈夫。

          HDDでも満杯になれば、古いのから順に消えるか、新しいのが撮れなくなるので
          今お持ちの強迫観念が無くなったりすることはありません。
          さらに溜め過ぎると消化するのが大変になるという強迫観念が追加されて、より強迫観念に満ちた世界が貴方を待っています。

          #これで少しは安心できた?
          親コメント
          • by chute (19365) on 2005年02月18日 22時00分 (#695876)
            > HDDでも満杯になれば、古いのから順に消えるか、新しいのが撮れなくなるので

            HDDレコーダをまだ持っていないので検討中ですが,1つの疑問が.
            テープ一本の容量ならどれを消しちゃって良いかすぐに判断つきます.
            下手に容量が大きくなると,どれを消したら良いか判断することが大変になっちゃう気がするのです.
            どうすれば良いでしょう?
            親コメント
            • by myzn (1265) on 2005年02月18日 22時44分 (#695893)
              究極的には「見終わった番組全部消す」というのがHDDレコーダーの正しい使い方なんじゃないかと・・・。
              #もっと言えば、定期的にフォーマットする感じで。

              判断に困るようだったらDVDドライブ付きの方が良いのでは?
              DVDがあれば「全部焼く」という選択肢も持てる訳で・・・。

              #もちろん不要な番組まで焼いて保存する必要は無いわけですが
              #「何がなんでも全部残す!」という気概に心惹かれたりはしませんか?
              親コメント
  • by astro (17245) on 2005年02月18日 22時18分 (#695886) 日記
    RDシリーズのHDDは管理に問題があるのかフラグメントを引き起こしやすいことで有名で、
    「見て消し」を繰り返すと、フラグメントエラーで録画も再生も出来なくなる(なんと、フォーマットするしかない)んですけど。
    (マニュアルにも「定期的に初期化してね」なんて書いてある・・・)

    東芝さんわかって言ってるんですかね。

    これは、おそらく発売するための方便で、おそらくはRDユーザ向けの増設ユニットなんですよ。
    • by genzin (23225) on 2005年02月19日 10時24分 (#696041) 日記
       このフラグメント問題ですが、実際のところはRD-X1,X2あたり
      までで起こっていた問題で、正しくは「見て消しを繰り返すと、
      フラグメントによりだんだん動作が遅くなる」ですよね。
      それと、「HDDを最後まで使い切ってしまって、エラーで録画
      も再生も出来なくなる」って問題もありました。

       この問題は、X3以降では解消されているようで、マニュアルも
      「HDDは通常初期化する必要はありませんが~」となっている
      はずです。(XS-31マニュアルより) 「定期的に~」は見つかり
      ませんでした。どこかに書いてあるのかな?

       なので、今の機種ならほぼダイジョウブでしょう。
      (他のバグが発生しなければ。の話ですが)

      #実際、RD-X1も使ってます。半年に一回は初期化してます。
      #でもXS31は初期化したこと無いです。
      親コメント
    • > RDユーザ向けの増設ユニットなんですよ。

      言い得て妙というか、ようするにそういうことですよね。
      最下級VHSユーザー用とかじゃなくって。
      直販専用モデルということは、店頭で初心者に説明して売ることは
      全く想定しておらず、自分で調査して購入を決断するだけの知識がある
      ユーザーに売るつもりな訳ですし。
      親コメント
  • まぁ・・・ (スコア:2, 参考になる)

    by wanwan (45) on 2005年02月18日 17時38分 (#695761)
    ここ [hi-ho.ne.jp]と
    ここ [mac.com]
    のソフトを使うと幸福になれたりします。
  • by akiraani (24305) on 2005年02月18日 18時08分 (#695775) 日記
     同じくHDDのみのレコーダー、REC-ON [iodata.jp]使ってます。USB経由でパソコンに取り込むことも出来るんですが、うちのマシンは基本的にスペックが足りないので再生専用機になってます。レコーダー内でファイルの分割が出来るならつかったかもしれませんが……。
     そもそも画質にはこだわらないので、別媒体に録画したければRGB出力でビデオデッキにつないでダビングしてるわけですが、あんまり不便は感じてません。

     録画しておいて見たいだけなら、HDDのみのモデルで十分。むしろ、媒体や本体がかさばらないというのが良いですね。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by unchikun (14429) on 2005年02月18日 18時36分 (#695788)
      うちもREC-ONつかってます。
      私が最初に買ったHDD内蔵レコーダーが10時間分の未視聴のデータとと
      もに昇天した痛い経験から2代目はこれにしました。
      ほかにHDD内蔵のレコーダー2台持ってますが、HDDの換装の容易さで
      これの右に出るものはないんじゃないかな。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年02月18日 18時16分 (#695781)
    120分テープを入れっぱなしでずーっと使っていたら、
    知らないうちにEject出来なくなってました・・・

    ノイズが出てきたけど、まだテープは切れそうもないので
    当分は使いますが、切れたら考えるかも。

    #他にもテープの出てこなくなったデッキがあるのでAC
  • うーん昨年末にパイオニアのDVR-525HSを49800円で買っちゃったよ~
    元々DVDプレーヤーすら持っていなかったのでDVD-Rも使える機械買いましたが
    未だ一度もDVD-Rに焼いたことがありません(^^;;
    今の所HDDで十分まにあってます。

    VHS時代(ってまだ持ってるけど)も撮っては見て次の日には上書きで・・って感じで
    ほとんど保存していなかった私の様な人には最適かも。
    またDVDプレーヤーを既に持っている人で同じ様な方にもいいかも。

    ま今の物に満足しているので後悔はありませんけどね。
    (価格比較サイトでも安かったし)

    重蔵。
  • ん? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年02月18日 18時03分 (#695770)
    >3倍速でヘロヘロになるまで
    1/3倍速でしょ。
  • 一般人は (スコア:1, 興味深い)

    by PoPoPoPoPo (19873) on 2005年02月18日 18時03分 (#695771)
    一般人は、ぱっと見で何する物か解らないと怖くてそんな物買わないのです。
    ビデオを差し込むところもDVDのトレーも付いてない箱を見て
    「これはTVを録画するための物ですよー」
    と説得できるデザインじゃないと売れない。

    cocoonはそれで失敗したけど・・・
     
     
      
     
     
    デザインはcocoonの方が好きだな。
  • 無線LANは搭載していないのか.
    テレビのおいてある居間と
    計算機室にはかなり距離があるため,
    有線のLANでつなぐ気にはなれないなぁ..

    有線機器を無線化する機器を買うのも癪だし...
    --
    旅に出ます.(バグを)探さないで下さい.
  • by iso999 (21485) on 2005年02月18日 23時51分 (#695924)
    本体側の録画ボタンは赤にしておいてくれないか?
    うちのじっちゃんは「赤=録画」なんでな。

    テープを放り込める場所もあるとなお安心。
  • by Anonymous Coward on 2005年02月19日 2時01分 (#695972)
    過去にHDDだけの製品を開発したことがあるのですが、そのときにはまったく売れなかったので(時流に沿っていなかったこともありましたが)この製品は、かなか難しい製品だと思います。
    一般ユーザーにとっては、困ったら残せるDVDというのは魅力的ですし、自分の生活スタイルを考え直すことが少ないので、残せないというのはすごく頼りない気になってしまうようです。
    もちろん、slashdotを見ているような人は、これで用が足りると思っていただける人も多いのですけどね。。。
    とりあえず、HDDレコーダという分野を切り開いていただければ、とは思います。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...