パスワードを忘れた? アカウント作成
9836 story
Google

「Google X」、一瞬で消滅!? 97

ストーリー by GetSet
真相は闇の中 部門より

ssig 曰く、 "Googleは3月14日にMac OS XのDock風の新インターフェイス「Google X」をGoogle Labs内で公開した。これは通常検索バーの上にテキストで表示される「Web」「Images」「News」といった検索の選択肢が、画像で表示され、画像にマウスをあてると、Dock風に画像が拡大されるというものだった。

、たった一日でアクセスできなくなった。CNET Japanの記事によると、米国時間16日午後の時点にはすでにアクセスできなくなっていたとのこと。
またこのことに関して、Google、Apple両社からもコメントはでていない。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by 9g (26115) on 2005年03月17日 23時21分 (#710508)
    Google News [google.co.jp]がカスタマイズ可能になってますね(要JavaScript)

    かつての、シンプルな時代からは思いもつきません。
    • by Lenono (23388) on 2005年03月18日 0時47分 (#710554) 日記
      Googleニュース日本版のテキスト版ならコレ。
      スクリプト不要。

      http://news.google.com/news?ned=tjp
      親コメント
    • by baffclan (9449) on 2005年03月17日 23時54分 (#710529) ホームページ
      > かつての、シンプルな時代からは思いもつきません。
      私はトップページだけは、テキストベースで軽い作りにしなさいと教わったのですが、
      最近は画像やフラッシュ使いまくりで派手にして端っこにテキストページへの
      リンクがこっそり置かれている方が多くなっているような気がします。

      # そういえば最近は毎日12Mのファイルを5分もかけず落としているからなぁ。
      # ちょっと前まで、3,4ヶ月ごとの7Mほどのファイルを一時間コースだぁーと、
      # おっかなびっくり入手していたのがウソのようです。
      親コメント
      • by targz (14071) on 2005年03月18日 3時26分 (#710589) 日記
        >最近は画像やフラッシュ使いまくりで派手にして端っこにテキストページへの
        >リンクがこっそり置かれている方が多くなっているような気がします。

        最近だと、CGI や Javascript でブラウザ判別していて、フラッシュ対応してそうならフラッシュのページを見せていることもあるようです。そうでないならテキストページを見せるとか。

        そもそも、ウェブサイトを最初に訪問するページが、トップページじゃなくて、検索で見付かったページであることが多いので、各ページにトップページ・サイトマップへのリンクと、サイト検索フォームを付ける方が重要でしょう。
        トップページに Enter だけのリンクをつけているサイトは、検索サイトの存在を考えていないということになります。Enter で入った先のページが検索で見つかることも多いし:-)
        親コメント
  • TUKAじゃないけど (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年03月17日 23時59分 (#710532)
    "検索できりゃええやん、サーチエンジンやし...by 松本人志"
    とか思うのは俺だけだろうか…
    • Re:TUKAじゃないけど (スコア:2, すばらしい洞察)

      by ssig (24308) <{ssig33} {at} {gmail.com}> on 2005年03月18日 0時07分 (#710538) ホームページ
      そう思ってる人が世界中にたくさんいる結果、いまのGoogleのインターフェイスが好評なのでは?
      親コメント
    • by Four (25983) on 2005年03月18日 0時36分 (#710548)
      『さまざまな検索エンジンを使いこなすことが、ネット上で求める情報を入手するための近道だ』
      なんて話がつい数年前。
      今じゃ『Googleを使いこなすことが、ネット上で求める情報を入手するための近道だ』
      という状況に。

      ♯正直なところGoogle以外の検索結果が見づらくて求める情報の在り処がわからない今日この頃
      --
      +深夜残業プラス1+
      親コメント
      • Googleの次は… (スコア:4, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2005年03月18日 3時06分 (#710586)
        未来予想

        みんなGoogleばかり使う
            ↓
        どこかの大学教授が「Googleばかり使うとGoogle脳になる」と発表
        「Google脳になると、物事を単語だけで考えるようになってしまう」
        例えば、
        『秋葉原に行って、PCのパーツ買ってきて自作PCを作りたい』
        という思考が
        『秋葉原 パーツ 自作PC』
        と考えるようになってしまう。
        「このままでは文法がないがしろにされてしまう」
        「検索エンジンを使うなら自然文検索のものを使うべきだ!」
            ↓
        文法チェック付きの自然文検索エンジンが開発される。文法的に
        間違っていたら、検索してくれない。
            ↓
        果たして、Google以上のシェアを勝ち取ることができるのだろうか!
        親コメント
  • 使いにくい (スコア:3, すばらしい洞察)

    by qwerty (20776) on 2005年03月18日 1時50分 (#710575) 日記
    超主観で申し訳ないが,保存してあるページにアクセスしてみたけど
    使いやすいインタフェースとは思えませんでした.

    うねうね動かなくていいから,
    もうちょっと分かり易いアイコンにしてくれといった感じです.

    個人的には,絵で出来ているアイコンよりも,
    例えば slashdot の左側バーのような文字列の長さの"不一致さ"や,
    各項目の数が異なる事による見た目の変化の方が,インタフェースとしては
    良いと思います.京都の碁盤の目の道路のような,下手に統一的なアイコンは余計わかりにくい.
    --
    [Q][W][E][R][T][Y]
    • Re: 使いにくい (スコア:2, すばらしい洞察)

      by targz (14071) on 2005年03月18日 4時07分 (#710597) 日記
      >京都の碁盤の目の道路のような,下手に統一的なアイコンは余計わかりにくい.

      これは京都の碁盤の目の道路が使いにくいとおっしゃってますか?
      確かに、札幌みたいにすべての道路が数字だと分かりにくいかもしれませんが、
      京都・大阪では道路には名前がついているので、けっこう分かりやすいと思うんですが……。
      むしろ、東京や横浜のような、放射状のようで実はスパゲティ状になっている道路のが分かりにくいでしょう。慣れるまでだいぶ迷いました:-)

      さて、本題に戻ると、

      >下手に統一的なアイコンは余計わかりにくい.

      それはアイコンの作り方がへたくそなんでしょう。
      デザインの一貫性は必要ですが、アイコンの形状などは一目で違いが分かるようにするべきです。MS-Word みたいに Undo と Redo の矢印が左右反転しているだけ、なんてのはダメな見本みたいなものです。色違いだけ、というのもよくないでしょう。

      確かに、Google X のアイコンは何を示しているのか分かりにくいし、あまり使わない機能もリストアップされているのも混乱の元でしょう。やるなら、メイン機能だけアイコンにするだったと思います。
      親コメント
      • Re: 使いにくい (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2005年03月18日 5時01分 (#710600)
        東京の道路の分かりにくさは仕方ないんですよ、、
        あれは「攻め込まれにくくするために不慣れな人が道に迷うように」と作られてますので。

        開発目的からすれば完璧な出来とも言えます。

        # おふとぴなのでAC
        親コメント
      • >>下手に統一的なアイコンは余計わかりにくい.
        >それはアイコンの作り方がへたくそなんでしょう。

        アイコンの作り方は問題にならないと思いますが。

        全てが平板に置かれてるとインパクトにかけるので必要情報をチョイスしにくくなります。また、アイコン群が並んでる法則がわからないと、一つ一つaltを見て道を探す必要があります。
        (バナー級の大きさで無いと画像にタイトル情報なんて入らない、ましてアイコンでは無理…)

        /.のナビバーのように文字情報で並べる場合にはそれが目次を兼ねるため、一見さんでも自分が探したい情報にダイレクトに進めるわけです。
        # 常連さんはその限りではありません
        --
        ---- 何ぃ!ザシャー
        親コメント
      • Re: 使いにくい (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2005年03月18日 13時00分 (#710716)
        大阪市の場合、東西方向の道路が「ほげほげ通り」南北方向が「ふがふが筋」です。
        ex.御堂筋、土佐堀通りetc.

        # ちょっと分かり易くない?
        親コメント
        • by targz (14071) on 2005年03月18日 13時39分 (#710731) 日記
          >大阪市の場合、東西方向の道路が「ほげほげ通り」南北方向が「ふがふが筋」です。

          誰がこんな命名ルールを決めたのは知りませんが、すごい考えです。
          さて、例外があったはずですが、どこでしょう?
          親コメント
      • by okudaira (1583) on 2005年03月18日 17時53分 (#710871)
        日本の道路や番地がわかりにくいのは、よそ者に対して便利にしてやろうという心が無いからだと思いませんか。知ってる人にしかわからない。
        それと京都の道が碁盤目だというのは昔(って平安時代?)の道の話で、最近の道はあやしいですよ。
        親コメント
  • by TV (3657) on 2005年03月17日 23時18分 (#710505)
    なんかクレームついたか?
    画像がないけどGoogleにはキャッシュされてますね。
  • Dock風? (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年03月17日 23時25分 (#710511)
    Dock風で公開中止って以前にもありましたね。(Appleからの侵害警告でY'z Dockが公開中止 [srad.jp])
    身近でMac OS Xを見かけないのでどんな感じのもの?シェル?統合環境?とかよく分からなかったりしますが。
    • Re:Dock風? (スコア:3, 参考になる)

      by targz (14071) on 2005年03月18日 3時53分 (#710596) 日記
      Dock の役割は、アプリケーションローンチャーと、起動しているアプリケーションの一覧、最小化したウィンドウを入れる場所が合体したようなものです。よく使う書類も登録できます。

      日本の Apple のサイトには、実は Dock をきちんと説明したページがないですね……。米 Apple には、Dock の動作を QuickTime ムービーで紹介するページ [apple.com]があります。Dock のさまざまな機能を見ることができますよ。
      親コメント
  • by flatline_prot (18730) on 2005年03月17日 23時33分 (#710513)
    Dockを模したのがまずかったんじゃないのかなw
    Appleからの侵害警告でY'z Dockが公開中止 [srad.jp]
  • くそ~ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by x-AC (25985) on 2005年03月18日 6時40分 (#710603) ホームページ
    部門名まで指定してタレコんだのにぃ~(-_-;
  • by Elbereth (17793) on 2005年03月18日 21時30分 (#710959)
    GoogleとAppleが合併してGoppleになれば特許や著作権等の問題は完全解決!!

    #Goopleかな?
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...