パスワードを忘れた? アカウント作成
10026 story

KABA、ひっそりと閉鎖 21

ストーリー by Oliver
ソフトウェアの巣 部門より

Anonymous Coward曰く、"京都大学数理解析研究所の教官・学生を中心に運営され、Wnn, GMW(ウィンドウシステム), Prolog-KABA, Sobalipseなど、 多くの先進的ソフトウェアをはぐくんできたKABAがひっそりと閉鎖していたようだ。Wnn開発当時の雰囲気はWnnの名称の元となった「私の名前は中野です」の中野氏(オムロン、当時)の文章からうかがい知ることが出来る。このまま忘れ去られるのはあまりにも惜しい。当時を知る皆様からのコメントを通じて、KABAの果たしてきた役割、その活動が現在にどのようにつながってきたのか、今一度再確認したいと思うが、/.の皆様はいかがだろうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 折角 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年04月22日 20時33分 (#726576)
    ひっそり終わりたかったのに…
  • by Diseree (7781) on 2005年04月22日 22時06分 (#726618)
    Prolog-KABAにはお世話になったが、カンマ演算子の動作が他のProlog処理系(K-PrologなどDEC10 Prolog系)とは異なっていたため、記述が結構大変だったような思い出がある。
  • そういや、白川通り沿いのビルに借りてた部屋はどうなったんだろう。あの部屋はKABAとは関係ない?

    #遊びに行ったことがあるだけ
    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • by Anonymous Coward on 2005年04月22日 20時57分 (#726584)
    中島先生、昨年あたりから体調がおもわしくなかったらしく、
    何度か入院されてましたからねぇ・・・。
    研究室の方にもSOBAプロジェクトの方にも顔を出さなくなって
    久しかったですから、まあ仕方ないのかなと。

    #まあASTEMの人たちですら中島先生が入院しているという病院
    #の所在がわからなかったみたいなのでちょっと怪しい部分もある
    #のですが。

    ところで、中島研やSOBAプロジェクトの方はどうなったのでしょうか?
    SOBAプロジェクトを辞めた後、皆さん(特にプロパーの方々)がどう
    なったのか非常に気になっているので・・・。

    #元関係者だけどAC
  • by Anonymous Coward on 2005年04月22日 20時58分 (#726585)
    本当にパタっと消える場合と(管理者不在→自動削除)
    ずっとほったらかしだったのに突如何か変更があってその後ぱたっと消える場合があるみたい。(管理者変更→マンドクセー→消失)

    KABAはあんまり見なかったのでどっちだかわからないけど。

    #GMWとか懐かしすぎる(Lunaとかね)
    #自分も人生ぱったり消える組だけどさ
  • by Anonymous Coward on 2005年04月22日 23時12分 (#726640)
    文章 [masuda.org]、どんな日本語入力(変換)ソフト使ったのかしら。

    >週1回、京大数理解研究所で行われる設計会議に出席した。京大側は、時にルーズであったり、
    >約束を守らなかったりして、始めのうち腹が立ったが、大学と企業とでは化が違うのだ、す
    >たシステムを作るのが第一目標なのだ、と自分に言い聞かせて我慢した
  • by Anonymous Coward on 2005年04月23日 1時20分 (#726689)
    あーまた第?次AIブームの影が消えて逝く
  • by Anonymous Coward on 2005年04月23日 3時10分 (#726723)
    Wnnと一緒とか聞きましたけど、その辺の事情が知りたいな・・
    教えて偉い人!
    • by __hage (7886) on 2005年04月23日 8時17分 (#726765)
      えっ、MSIMEがですか?

      先祖はWXIIだと仄聞してます。MSIMEもしくはWXIIの祖先がWnnだとは初耳です。
      親コメント
      • WXIIの祖先はWX-Pだけど、Wnnとは全然関係ないはずです。担当者がWnnのコードを参考にしたって話も聞いたことないですね。

        WX-Pを作った担当者は、HP-20に載っていた日本語変換プログラムも作っていた(はず)なので、むしろそっちをひきずっているはず。多分ロジックやら、コードは全部書き直したんじゃないかと思いますが。

        HP-20の時代、Wnnってありましたっけ?

        --
        vyama 「バグ取れワンワン」
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        IME会談'98 [archive.org]
  • by Anonymous Coward on 2005年04月23日 21時30分 (#727043)
    Wnnは「うんぬ」って読んでる?

    最近は携帯電話にも採用されていたりして、普通に見かけるようになってきたけど、
    「だぶりゅえぬえぬ」なんて読んでたりしないかと気になったので。
    • by Anonymous Coward
      「うんぬ」なんて、恥ずかしくて言えない。 (いや別に「うんぬ」自体が恥ずかしいわけじゃなくて、オタクっぽいと言う意味)
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...