パスワードを忘れた? アカウント作成
10161 story

デスクトップ検索機能搭載のMSN Search Toolbarリリース 48

ストーリー by yoosee
検索はデスクトップOSの基本機能 部門より

teltel曰く、"Microsoft は15 日「MSN Search Toolbar with Windows Desktop Search」を正式にリリースした (IT Media の記事)。 このツールバーは、以前からある MSN Search Toolbar にローカルなファイルの検索の機能も合わせたもので、手元のPC にある文書、画像、映像、メールも検索できる。Windows 2000/XP 用で、まだ英語のみにしか対応していない。

デスクトップ検索ツールとしてはGoogle Desktop , Apple Spotlight 等が先行しており、今後 Yahoo Desktop Search もリリースされるはずである。次期デスクトップを制覇するには必須とされるこの機能、勝負はどうなるのだろうか。
といいつつタレコみ人は、そもそもlinux で使えないこれらのツールをさわったこともなく、locate, find で止まってしまっている。ファイルの内部にまで立ち入ってindex を作るので、上記コマンドとは全くレベルの異なるツールな訳だが、みなさん使っていますか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Beagle (スコア:4, 参考になる)

    by Murakamin (12322) on 2005年05月17日 16時41分 (#736369)
    私も把握できるように適度に分類してしまってあるのでこれらのツールに心から感謝するほどお世話になっているわけではないですが…

    Linuxで使えるツールということで情報提供をば。
    Beagle [beaglewiki.org]っていうツールがあります。今はSuSEで動かしていますが、Winでいうところのこれらのツールと対等に渡り合っていけるほどきちんと動いていますよ。
    --

    +----
    いくつになっても夢を追い続ける、そんなエンジニアでありたい人
    • Re:Beagle (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年05月17日 19時51分 (#736465)
      SuSe 9.3のBeagle
      monoが安定していないのか凄くよく落ちます。
      まだまだ通常利用するのに抵抗がある位落ちると言うか、検索したいときにはデーモン死んでると言うか。

      #期待がでかいだけに耐えられん。
      #あとJISでたまったメールは見てくれないみたい。
      #使う側としてはメールの検索がメインだったのだ(トホホ)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年05月17日 16時40分 (#736368)
    ・英語版ですが、ファイル名,ファイルの中身、ともに日本語も検索対象
    ・PDFやZIPファイルなどの検索は、add-in [msn.com]で可能
    ・ネットワーク経由でマウントしたフォルダも、インデクス対象に指定可能
    ・キーワードが英語ならばインクリメンタル検索

    こんなところでしょうか。
  • サーチクロス使ってます。残念なのはUTF-8を検索できないところ。最近は UTF-8 でテキストファイルを作成することも増えてきましたし、WebページもUTF-8で記述されている物が増えてきましたから、今後はUTF-8にも対応していることを期待しています。

    デスクトップ検索は、

    1)インデクサがどの権限で動くのか?
    2)インデックスファイルへのアクセス権は?

    ってのをよく考えて設計しないと、セキュリティ上大きな脅威となりますから、その点について各デスクトップ検索ツールがどうなっているのか興味あるところです。
    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • Sherlockの面影 (スコア:3, 興味深い)

    by nInfo (14824) on 2005年05月18日 14時10分 (#736745)
    デスクトップ検索が一般的でない時(7年前)に登場したSherlockのことを忘れているようです。
    元々はCoplandの目玉の機能の1つでしたが、計画が白紙になって約1年後にリリースされた
    Mac OS 8.5に搭載された標準機能でした。アップルの人も言っていたけれど、Spotlightは、
    インデックス作成や検索が遅いこととOSとちゃんと統合されていなった等のSherlockの反省
    を元に作られたんですね。SpotlightはファイルシステムとDBの上手い組み合せだと思います。
    OSと統合されていない検索システムはアプリケーションの機能に組み込むことが難しいし、
    標準にはなれないと思います。だからLonghornに期待があったのに大幅後退が決定で残念。
  • by Jadawin (2174) on 2005年05月17日 17時03分 (#736383) 日記
    >といいつつタレコみ人は、そもそもlinux で使えないこれらのツール
    >をさわったこともなく、locate, find で止まってしまっている。

    そんなに無名?それとも、ユーザインタフェースが比較にならんのかな?
    • by Anonymous Coward on 2005年05月17日 19時45分 (#736462)
      正直Namazuは進化が止まった感があるなあ。今だったら日本発のものでも他に があるから、あえてNamazuにこだわる必要性もないと思う。海外のものでもTokenizerいじれば日本語に対応できそうだし、実際Apache Lucene [apache.org]はCJKAnalyzerもしくはSen [java.net]と組み合わせることで日本語に対応できる。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        Luceneがオープンソースの検索エンジンだっていう話はあちこちでされていますが、実際に個人用途で使っている人いるんでしょうか。
        あれってただのライブラリだから、Javaでいちいちプログラム書いてフォルダを辿ってindex作成~キーワード検索のインターフェイスも自作しなきゃ使えないですよね。(sampleじゃ
        • by Anonymous Coward
          Lucene?
          Eclipseに組み込まれているんで,自分のドキュメント ほうりこんで検索してますよ。ただ1.3ベースで Senの組み込みとか面倒そうなのでCJKAnalyzerで お茶を濁しているけど。
          #なんかEclipse3.1でunigramなAnalyzerに入れ替えるって
          #話があったんだけど,この前bugzillaで先送りになりました.
        • by Anonymous Coward
          つ【Powered by Lucene [apache.org]】
    • by teltel (1423) on 2005年05月18日 0時11分 (#736569) 日記
      もちろん、Namazu は知っています。
      user interface がtoolbar + wizard に比べると…。
      あとは、jpg のexif の内容等、読めるfile もちょっと負けている気がします。
      # でもpdf もmp3 のid3 も読めるらしいのはびっくりです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      namazu使えんからな。
    • by Anonymous Coward
      namazuで目的のものが見つかった経験ないな。
      /.jpの検索も同様。
  • クラック (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年05月17日 17時04分 (#736384)
    MSの機能ってどういうわけか外部制御目的が多くて
    こういう機能が外部制御されたれら情報漏れまくりってことがありそうで
    ちと怖いですね。

    アップロード機能が加わるといろいろ盗めそう
  • by amirex (6995) on 2005年05月17日 19時57分 (#736466)
    デスクトップ検索ツールの用途は、メール検索です。
    メールソフトで検索すると時間がかかるので、メールボックスをインデックス対象にして、検索しています。

    ソフトは、namazu for win32を使用しています。(^^;;;;;
    Google Desktop Searchを使ってみたけど、人間が作業している時も動いているようだし、いつ動くのか制御できないし、やたらインデックス作成済みのドキュメント数が少ない割には進捗状況が一切見えないのがイヤで、namazuを入れました。
    Namazuだと、Perlスクリプトで明示的にインデックス作成をできるので、週1くらいの頻度で、夜中のバックアップなどをさせている時に実行しています。
    • by Anonymous Coward
      ximapd [shugo.net]を使えばメールが届いた時点で検索対象になるので、cronとか手動とかでインデックスの更新なんてしなくていいですよ。

      ximapd上のフォルダは単なる検索クエリなんで振り分けも要らない。わりと使いやすいかな。

  • by Anonymous Coward on 2005年05月17日 16時06分 (#736350)
    何がどこにあるのかは、だいたい覚えていられるレベル。
    (自分のPCに関しては)
    • by minechi (8620) on 2005年05月17日 16時34分 (#736363)
      私もだいたいは分類してありますし、テキストなら秀丸でGrepという手を使ってますしねぇ。
      画像や音楽や動画はわからなくなるほどたくさんはないし…

      ですが、どこに何を保存したか忘れてしまう(ことの多い)一般ユーザにはアピールするかもしれません。
      というか、そもそもそうした人たち向けなんでしょう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        そもそも「どこに」保存するか、なんて概念を持っていらっしゃらない場合も結構ありますし。
        「(この)ソフトで」保存したことは分かってるけど、それがファイル領域のどこだか知らない、
        そんな方々も私の周囲にはいらっしゃいます。

        # だから、自分が使ってないソフトのデフォルトの保存位置なんて知ってる訳ないんだってば、もぉ。
        • by Anonymous Coward
          デフォルトかどうか覚えてないが...

          Firefox1.0.3(linux i686)で落としたファイルが何処にも見当たらない。
          しまいには # find / hoge したけど見付からない。

          ふと気になって 編集(E) -> 設定(N) -> ダウンロード を見直すと、
          (*)すべてのファイルをこのフォルダに
    • by jaguar (3977) on 2005年05月17日 16時51分 (#736374) 日記
      Googleデスクトップを使っています。私はプログラマなのですが、
      昔思いついたけど仕様を詰めきれなかったアイデアのメモとか、
      以前使ったけど思い出せないコードの断片とか、代わりに思い出してもらっています。
      人の顔や名前を憶えるのが苦手なので、将来は、それもお任せできるように
      なって欲しいと思います。
      親コメント
    • by Hydrogen (18748) on 2005年05月17日 19時06分 (#736446) 日記
      古いプログラムの山から、昔やった内容をうろ覚えで検索するのに便利。
      今までは対象ファイルを全検索かけるぐらいしか方法無かったし。
      --
      --- By Hydrogen % 迷廊館のチャナ単行本化希望
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Googleの方使ってます。
      メールの内容まで高速に検索できるので、電話中とか「あー、あの時のやり取りってどうだっけ」なんて急いで確認したい場合なんかには結構便利です。
      関連する資料の所在がゴッソリ把握できますし。

      でもNOD32を使ってると何故か調子悪いんですよね…
      • by nim (10479) on 2005年05月18日 13時30分 (#736730)
        Google のやつは、何に利用しているかはわかりませんが Windows のLayered Service Provider に一枚フィルタをいれているようです。
        このフックポイントは、多くのアンチウィルスソフトもパケットの中身をスキャンするために使用しているものなので、そこでなにか衝突が起きているのではないでしょうか?
        LSP は順番を入れ替えられるので、手動でこれをやると良いかもしれませんし、ダメかもしれません。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      俺も覚えてる。
      つか、こんなのに頼ってちゃ、おちおちエロ画像も隠しおけないよ
    • by Anonymous Coward
      計算機なんか使わなくても算盤でいいだろ、って
      感覚に通じるものがあるな。
  • by Anonymous Coward on 2005年05月17日 16時07分 (#736351)
    ローカルファイルの検索結果は IE に表示するのかな。
  • by Anonymous Coward on 2005年05月17日 16時26分 (#736358)
    Google Desktop のリンクがおかしくないですか? スラドのトップページから見ると、トップページにリンクされ、ストーリーのページから見るとストーリーにリンクされているような。
  • by Anonymous Coward on 2005年05月17日 16時41分 (#736370)
       また新しいフックを見つけて使わせてもらいますわ。
       今度のはさらにユーザーのファイルに近いところにいるんで、
       おいしいファイルが取れそうですな。

       //駆け出しウイルス作者より

    ってことになるんでしょうなぁ。

    # Windowsを選択した人には責任は無いのか?
  • by Anonymous Coward on 2005年05月17日 17時00分 (#736379)
    > といいつつタレコみ人は、そもそもlinux で使えないこれらのツールをさわったこともなく、locate, find で止まってしまっている。ファイルの内部にまで立ち入ってindex を作るので、上記コマンドとは全くレベルの異なるツールな訳だが、みなさん使っていますか。

    ファイル内部まで見てindex を作るというのは敷居が高そうなので
    とりあえず置いておくとして

    欲しい機能としては、この手のツールが搭載している、差分だけをチェックしてindexを再構築する機能ですね。
    ファイルに対して変更が行われたことをシステムコールの発行から検知して、
    そのファイルだけをチェックするupdatedbの高度化は誰かが実装しても良さそうだなぁ。

    # って書いたら言い出しっぺの法則っていわれそうですが。。。
    • by ef (25263) on 2005年05月17日 17時10分 (#736389)
      ファイルに対して変更が行われたことをシステムコールの発行から検知して、 そのファイルだけをチェックするupdatedbの高度化は誰かが実装しても良さそうだなぁ。
      locate の updatedb ってファイルは読まないでディレクトリしか操作してないんじゃないかな?
      #リーフディレクトリの固有値を記録しておいてってことだったら失礼。

      Desktop サーチは、namazu でローカルファイル(mailboxとかプロキシのキャッシュとか)を検索可能にするのがイメージとしては近いのでは?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年05月17日 17時32分 (#736397)
    TigerのSpotlightの話をしないよ…
    • MSN Search Toolbarは、SpotlightsよりSherlock 2に似ているように見えます。
      親コメント
    • by targz (14071) on 2005年05月18日 9時58分 (#736674) 日記
      Spotlight と Google Search 等を両方使っている人が少ないからでしょう。
      それに、前者は Mac 専用、後者は Windows 専用で、同じシステムで両方稼働させて性能や機能比較をするといったことができないので、議論する意味がないのもあるでしょう。

      むりやり Spotlight の話をしても定性的な話しかできず、フレームになりそうな気もしますし:-)
      親コメント
    • by pnp0a03_pc (7186) on 2005年05月18日 12時38分 (#736711) 日記
      Spotlight使うのにも少し慣れてきたので、使ってみての感じなんかを。

      SpotlightはOSに仕込んである故の便利さがありまして、 例えば、アプリケーションからファイルを開く際のコモンダイアログに検索窓が付いているので、ディレクトリを辿ってファイルを指定するより操作が素早く済む事が多いです。
      整理したBookMarkからURLを開くのではなく、Googleに適当に単語を放り込んで開く感覚に似てます。
      ターミナルからSpotlight検索を使うためのコマンドラインツールも付いていて、結構がんばってるなーという印象です。
      只、Mailの検索結果がちょっとトンチキなような?気もしますし、アプリケーションとSpotlightの間でいまいち整合が取れていない所も見られます(iPhoto等)。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Spotlightは検索条件をaliasのように扱うことができるのが特長でないかな。検索対象と精度はまだまだだと思うけど。
  • セキュリティーは? (スコア:0, フレームのもと)

    by Technical Type (3408) on 2005年05月18日 0時48分 (#736588)
    何が何でもアンチ MS というわけではないのだけれど、Google Desktop Searchの旧バージョンに情報漏洩につながる深刻な脆弱性 [impress.co.jp]なんてのも前にはあったけど、MSN Search Toolbar のも似たような機能を提供するツールで出たばっかりでしかも英語版・・・IE からも使える、かぁ・・・職場で「これ、便利だよ。効率上がるよ」って、薦めて大丈夫かな。私などは、皆さんが使用した上での様子を見てから試そうと思います。

    では、みなさん、是非使ってみてくださいね。 (^^;

    # 個人的には、namazu で間に合っています

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...