パスワードを忘れた? アカウント作成
10320 story

Fedora Core 4 リリース 38

ストーリー by yoosee
ちゃくちゃくと歩む 部門より

mumumu 曰く、 "Fedora Core 4のリリースがアナウンスされました(リリースノート)。 kernel 2.6.11, Gnome 2.10, KDE 3.4, OpenOffice 2.0 Beta, Eclipse 3.1 M6 等の最新のソフトウェアに加え、gcc 4.0がメインコンパイラとなり、PowerPCアーキテクチャにも対応しました。Fedora Extrasからも追加パッケージが用意されています。ダウンロードはミラーサイトもしくはbittorrentからどうぞ!"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Xen搭載は? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年06月14日 12時34分 (#751095)
    http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000052527,20084416,00.htm
    レッドハット、「Fedora Core 4」をリリース--仮想化ソフト「Xen」を搭載

    これのインパクトも大きいのでは?
  • by Anonymous Coward on 2005年06月14日 8時10分 (#750951)
    fedora.jpのサイトのアナウンスはまだのようですが、理研などにはちゃんとミラーされているようですね。
    • by pantora (11989) on 2005年06月14日 8時26分 (#750955)
      ミラーはいつもリリース前に行われます。
      権限設定が緩いFTPサーバーでは昨日からダウンロード可能でした。

      今回リリースの気がつく変更点は
      ・PPCアーキテクチャ正式対応
      ・OOo 2.0搭載
      ・GNOMEのデザイン変更
      ・マシン仮想技術XENへの対応
      ・GFSへの対応
      があります。
      --
      PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
      親コメント
      • > PPCアーキテクチャ正式対応
        そして、PPCアーキテクチャは、市場からほぼ消える運命...。せっかく作ったのにねぇ。

        あとは、gcc4.0搭載のはずです。まだ僕は触ってないので、よくわかりませんが。
        • by pantora (11989) on 2005年06月14日 13時22分 (#751136)
          > > PPCアーキテクチャ正式対応
          > そして、PPCアーキテクチャは、市場からほぼ消える運命...。せっかく作ったのにねぇ。

          今回のPPCアーキテクチャですが、POWER5を搭載した
          Linux専用マシンOpenPower向けにリリースしていると聞いています。
          http://www-6.ibm.com/jp/servers/eserver/openpower/

          OpenPowerは、今後日本で積極的なプロモーション活動を
          行うようなのでPPC版のLinuxの需要はありそうです。
          (特にFedora Coreじゃなく全般的に)
          --
          PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
          親コメント
        • by wanwan (45) on 2005年06月14日 10時17分 (#751030)
          >そして、PPCアーキテクチャは、市場からほぼ消える運命...。せっかく作ったのにねぇ。

          玄箱もあるし、RS6000もあるじゃないですか?
          現在あるG5にしてもマシン自体は残りますから、しばらくは需要はあるでしょう。
          実際Webサービス程度であれば、リッチコンテンツを使ったとしてもG5レベルのパワーがあれば、6~7年は持つかと思います。
          親コメント
        • >そして、PPCアーキテクチャは、市場からほぼ消える運命...。せっかく作ったのにねぇ。

          PPCなAS/400系列はしぶといぞ。

          #アレをPPCというのもアレだが
          --

          /* Kachou Utumi
          I'm Not Rich... */
          親コメント
        • MacOS Xの新版は今後PPCで出なくなっていくわけだから、資源を有効活用するためには、こういうのが出るのは素晴らしいことなんじゃないの?
          親コメント
        • PowerMac8500とか古いマックだと動作はきついんだろうなあ。
          うちに使わなくなったマックが転がってるからもったいなくて。
          • by wanwan (45) on 2005年06月14日 10時14分 (#751028)
            >PowerMac8500とか古いマックだと動作はきついんだろうなあ。
            つい先日までサーバで使ってましたが、もう現実的なスピードではありませんでした。
            特にWebサービス程度でもストレスを感じるようになり、結局先日G4のマシンと鋼管となり、長いサーバの歴史の幕を・・・
            親コメント
        • by Anonymous Coward
          玄箱にも入れられるよってことなのかな?
        • >PPCアーキテクチャは、市場からほぼ消える運命

          PS3のCellに対応して復活してほしいですね
        • http://srad.jp/journal.pl?op=display&uid=13284&id=302452
        • >PPCアーキテクチャは、市場からほぼ消える運命
          組み込み系ではPPCも強いですよ。
          既に挙がってますが、分かり易い例だと玄箱とか。
          市場から消える運命なんてとんでもない。

          とはいえ、そういう用途ではDebianの方が強いわけですが。

          • 組み込み系では、kernel と busybox さえあれば、あとは イラネ
            と思ったが、glibc は必要だな。
            これで 4MB flash はお腹一杯。

            ディストリビューションは要らないです。

        • ppc970ってもともとハイエンドLinuxワークステーション向けに開発されたんじゃないの?
          ジョブズが勝手に「G5」と呼んでただけのような気がするんだけど。
          IBM側に消費電力を減らそうとか、品薄状態をどうにかしようとかいう意欲を一切感じなかったのは、Macなんて始めから相手にしてないからだと思ってた。
    • いつもfedraのダウンロードは重い記憶があるんですけど、どこのミラーが一番良いですか?
  • by Anonymous Coward on 2005年06月14日 11時40分 (#751076)
    FedoraはGUIインストール時のファイルシステムの選択項目に
    ResierFS/xfs/jfsを選択できる日が来るのはいつなのでしょう?
    ブートパラメーターを渡せばResiseFS/XFS/JFSでもインストールが
    可能なことは知っているんですが

    やっぱりSELinuxとの兼ね合いなのでしょうかね?

    それなら標準のFSをxfsにしちゃえばいいのに・・・という考えは強引ですかね?

    #ext3に利点を見出せないCentOS使い
  • by Anonymous Coward on 2005年06月14日 22時23分 (#751323)
    FedoraCore3のアップデートがいつまで経っても終らない。
    朝スタートさせて、夜帰る前に中止させるの繰返し...
    うちの会社は防犯対策でノートPCはしまわなくちゃ行けないので...
  • by Anonymous Coward on 2005年06月15日 22時10分 (#752105)
    とりあえず、サブジェクトの両環境にいれてみました。オプションは全部入り、あとはデフォルトでずばばっと行きました。今回はカーネルに手を加えることなく素直に入りました。

    これからいろいろと自分の環境向けにソフトを色々といれてテストしてみたいと思います。今のところ、自宅のサーバー(Windows Server 2003でVirtual Server 2005を動かし、この中に入れています)をFC3からFC4に入れ替えられそうだなぁ、という感触を得ています。

    P.S.
    サブジェクトに半角の&って入れられないんですね。残念(プレビューだだけ変なのかもしれませんが)。

  • by Anonymous Coward on 2005年06月15日 23時21分 (#752172)
    これがあたっていればRHEL導入しなくてすむので助かるんだけどな。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...