パスワードを忘れた? アカウント作成
10399 story

AMD 最速のAthlon 64 FX-57 をリリース 76

ストーリー by GetSet
Gamer's-CPU 部門より

teltel曰く、"6/27 にAMD はAthlon 64 FX-57 プロセッサの出荷を開始した(AMD のプレスリリース本家記事)。
FX-57 はAMD では最高の2.8 GHz で動作し、L2 キャッシュを1MB 搭載するシングルコアのプロセッサである。90nm のSOI プロセスで製造され、TDPは最大 104W となっている。お値段の方は、1000 個ロット時で113410 円 だそうだ。
シングルスレッドの処理性能ではおそらく、現時点で最高のCPU と言っていいと思われる。特にゲーム用途では最速だろう。従来のAthlon 64 FX-55 と同等の消費電力なのは、プロセス微細化のおかげだろうか?
これまでFX系列は1種類のみが販売されてきたが、今後は2.6 GHz のFX-55 も併売されていくとのことだ。ここにきてデュアルコアだけではなく、シングルコアでも性能を向上させて来たAMD は、なかなかやってくれるな、という印象である。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 電気代 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by com32 (27045) on 2005年06月28日 12時40分 (#759316)
    電気代 [saisin.to]比較で表示して欲しいです。

    TDPと一般的な周辺でのデータはあるけれど、部屋のクーラーなどもばかにならないので。

    一家全体のトータルコストを出したら、相当数の家庭が処理速度を実用範囲内で、バランスがとれたものを選択するようになると思います
  • by herakles (26729) on 2005年06月28日 1時12分 (#759050)
    AthlonのFXシリーズって「これが今の最速CPU」ですよと フラグシップモデルとして発売されてきたんだけど、 ここにきて、二個並列で発売するとは・・・ つまりFX-55とFX-57を並列で動かせと?!
    • by Anonymous Coward
      CPU以外を切り捨てすぎた性で130nの生産能力余りまくってSempronとDTRだけじゃもったいないから
      130nのAthlon64系も消しきれず、出来の良いのは高く売るって事だけでしょ。
    • by Anonymous Coward
      そんなことより、デュアルコアの値段を下げろと
  • by Anonymous Coward on 2005年06月28日 2時00分 (#759066)
    ×Athlon 64 FX-57
    ○AMD Athlon 64 FX-57

    ×1,000個ロット時単価は113,410円
    ○1,000個ロット時単価は税抜:113,410円(税込:119,080円)

    いや激しくどうでもいいけど
    • いやいや、税込価格表示はしっかり守っていただかないと
      • それはBtoCの場合であってBtoBの場合には守らなくてもいいんだよ
        BtoBの場合消費税額は課税する企業側のルールによって変動する
        例えば、
         A社は請求書の請求額に一括課税
         B社は納品伝票単位、
         C社は商品単位で課税
        と様々なばらつきがある

        実際小売店以外には税込価格の表示義務はありませんし
  • 今すぐにでも買おうという勇者はいる?
  • by Anonymous Coward on 2005年06月28日 1時47分 (#759065)
    IntelのXE採用、DELLのゲーム最適化シリーズが3.8Ghzを
    無理矢理4Gで動かして最強とか言ってたのに、2.8Ghz程度で
    最速な訳無いじゃん!しかも電力消費100Wオーバーなんて!

    くまーーーーーーーーーーーーーーー
    • by Anonymous Coward on 2005年06月28日 2時01分 (#759068)
      クロック競争の時代は終わりました。

      ベンチマークは何を動かすかに因りますね。
      Unrealのベンチマーク [tomshardware.com]じゃ断然AMD有利のようです。

      でも、消費電力勝負 [tomshardware.com]もAMD優勢のようですが。
      親コメント
      • 消費電力勝負って (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Yakza (13745) <yakza@funifuni.net> on 2005年06月28日 5時23分 (#759116) ホームページ 日記
        CPU単体じゃなくて、冷却に必要なぶん上乗せして欲しいと思う今日この頃。

        ウチのマシン、夏場はAthron機だけよく熱暴走するわけで
        冷房強くして凌ぐかAthronグッバイかというお題が。
        --

        --
        Ath'r'onならfloatあたりに自信が持てます
        親コメント
        • by jl4cvb (4926) on 2005年06月28日 16時51分 (#759460)
          Athlon64を熱暴走させたとしたら冷却ミスだろうし、Athron=AthlonXPを指すと思うけど、
          それは微妙にトピック違いな気がせんでもない。

          AthlonXPはIdle時の消費電力がデカイから、
          モバイルAthlon化してCrystalCPUID使うと幸せになれるかも。 [mycom.co.jp]
          親コメント
        • Re:消費電力勝負って (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2005年06月28日 6時11分 (#759118)
          Athronだから熱暴走するのでしょう:-P
          うちのAthlonマシンは問題なしです。
          そもそもAthlonでも型番によって発熱量全然違うし。
          親コメント
        • by kei100 (5854) on 2005年06月28日 7時40分 (#759139)
          実は何かのファン止まってないですか?

          # よく止まると思ったら、VGAカードのファンが止まっていたのでID
          ## ちなみにそのカードはファン交換してもハングするように(涙)
          親コメント
          • 未だにK7使ってるんですが、
            CPUにくっついてる2つのファンのうち2つが止まってます。
            つまり1つも動いてませんorz
            #そんな状態に突入してから24時間運転で3年間動き続けてるのでAC
            • K7つーと 初代Athlon?

              K6-2 の遅いやつだと風さえ流れてればヒートシンクすらなしで
              動いてたことあったけど
        • by eru (12367) on 2005年06月28日 9時01分 (#759156) 日記
          廃熱がちゃんと出来てるか確認したほうがよくないですか?
          GPUがRADEONのファンレスだったりすると、なおさら排熱は気をつけないといけないようです。

          夏場はよくGPUが熱暴走してくれますよ...orz
          親コメント
        • XPと64では全然違いますよ。
          939の3000+ですが、コア電圧を1.275Vに下げてBIOSのファンコントロール機能をオンにすると、涼しい時期ならdistributed.netを稼働させてもファンが止まりっぱなし(46℃でファンが回りだすみたい)。
          HDDの方が熱いほどです。
        • > CPU単体じゃなくて、冷却に必要なぶん上乗せして欲しいと思う今日この頃。

          あたりまえのことですが、ケースや周辺機器の環境が同じなら、
          CPU単体の消費電力が大きい方が冷却に必要な電力も大きくなるはずです。

          > ウチのマシン、夏場はAthron機だけよく熱暴走するわけで
          > 冷房強くし
      • by chiba-f (6867) on 2005年06月28日 2時25分 (#759084)
        Pentium M (Dothan)の方が良かったりして:
        Dothan Vs Ultra High-End CPUs [x86-secret.com]

        #clock upしたDothanで,フランス語のページですが.
        親コメント
        • Re:俺様がそんな餌で (スコア:3, おもしろおかしい)

          by chronatog (8479) on 2005年06月28日 8時43分 (#759150) 日記
          何だか最近インテル好きの人と話をすると、

          性能の話題→Pentium 4の方が将来的に優れている云々
          消費電力と発熱の話題→Pentium Mの方が優れている云々

          という感じで、ちょっと釈然としないです。
          親コメント
          • by satomi (9415) on 2005年06月28日 9時54分 (#759189)
            そんなこと無いですよー。
            Pentium4自体に将来は無いですからー。
            なんせIntel自身のお墨付き。
            今はPentiumMしか持ち上げられないでっス。
            #Yonahか1.8x2なX2待ち中・・・
            親コメント
          • 消費電力/発熱ならPentiumM、の方には異論ない感じですが、
            Pentium4って当のIntelにすら見捨てられかけてませんでしたっけ?
            #比較するならどっちかで統一しろよ、という話なのは承知の上なのでAC
            • PentiumM自体は、大分消費電力跳ね上がってるけどね。30W近くだし。下手すると、Athlon64を越えそうな勢い。Intelの強みはチップセットを含めた総合的な点。チップセット込みのトータルで消費電力が低いというのが正解。
            • とりあえず消費電力を敬遠する人向けにデスクトップ用として
              Pentium Mのバスクロック800Mhzにするだけならできると思うのだが。

              現状のDothanベースであっても。
              デュアルコア、64ビットは後回しでもいいから。
          • AMDではその選択はできないのだから、intelの体力と技術層の厚さは
            素直に評価しとけばいいのでは?

            どこにでも、どんなものにも贔屓の引き倒しってのはあるもんです。
            AMD贔屓にだって強弁しながらも避けてほしい問題は山積みなわけだし。
            エンド
        • by chiba-f (6867) on 2005年06月28日 2時32分 (#759088)
          すみません."clock up"じゃなくて."over clock"ですか,この場合は.
          親コメント
    • この書き方って、結局くいついたってことですよね。
      インテルマンセーと虚勢を張りつつも、これが欲しいほしいほしい、と言っているのだと理解しました。
  • by Anonymous Coward on 2005年06月28日 2時25分 (#759085)
    拝める金額だな

    売り場のPC見てると衰退が目立つ
    昔はハイエンド、ミドル、ローエンドに分かれた製品だったけど
    ハイエンドの値崩れを抑えてミドルしか置かなくなったのが気に入らん。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...