パスワードを忘れた? アカウント作成
10645 story

世界初のHD DVD対応1チップLSI開発 41

ストーリー by yoosee
勝つのはどっちだ 部門より

tux曰く、"PCWatchの記事SANYOのニュースリリースによると、三洋電機がノートパソコン への搭載も可能な HD DVD 対応 1チップLSIを開発したとの事。 ちなみに対応メディアはHD DVD の他にも DVD-ROM、DVD±R/RW、DVD-RAM(再生)、CD-ROM、CD-R,RWとひと通り押さえています。DVD-RAMの再生のみがちょっと残念?
最近では映画会社が Blu-ray 陣営に傾きつつありますが、これからは映画=Blu-ray、PC=HD DVD という流れになっていくので しょうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • PC=HD-DVD?? (スコア:3, 興味深い)

    by zyugo (27657) on 2005年08月11日 18時10分 (#780632)
    少なくともDELL、hp、AppleがBry-ray採用確定している状況で、
    どういう戦略でもってPC = HD-DVDになるんでしょうか。

    DVD-RAMみたいに日本ローカルで普及とかするんですかね。
    • Re:PC=HD-DVD?? (スコア:2, 参考になる)

      by nInfo (14824) on 2005年08月11日 19時12分 (#780679)
      Appleは既に対応製品を出していてHD-DVD採用確定ですが...
      DVD Studio Pro 4 [apple.com]
      Blu-rayのオーサリング環境はAppleの製品にはありません。
      親コメント
      • by zyugo (27657) on 2005年08月11日 20時32分 (#780715)
        AppleはBD Associationの幹事 [blu-raydisc.com]だと記憶していましたが、
        THOMSONのようなコウモリ戦略に変更したんですかね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          それ以前に当の三洋電機がBlu-ray陣営にも入ってます(^^;)

          ハードウェアの会社や映画会社が両方やるのは資金や戦略上
          辛いけど、デバイスやソフトの会社はどちらか一方に決める
          意味はないからね。
          Appleも半分はソフトウェア会社だし、当然オーサリングソフト
          やドライバは両
          • by astro (17245) on 2005年08月12日 16時17分 (#781090) 日記
            >、「応援するから ドライブ供給お願いね」が本音のような。

            逆ですよ。
            「支持してやるから、なんかよこせ」だったと思いますよ。
            少なくとも「DVD+RWアライアンス」の時のDELLの姿勢はそう。
            DELLとhpを押さえられればPCh業界では勝ちと言われるだけに、
            両陣営も必死だったようで、両者には相当の便宜が図られているはずです。

            #関係者なのでAC
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            > 「応援するから ドライブ供給お願いね」が本音のような。

            採用を表明してやるから「分け前をよこせ」という発言があったようですが … 技術を持っていないのに図々しいもんだと思って読みましたけどね。
      • by Anonymous Coward
        AppleのHD-DVDはDVDにHDコンテンツ焼けるってことでHD-DVDを焼けると言う意味では無いはず。再生もApple製のDVDPlayerでしか出来ないまがい物ですよ。
        • by nInfo (14824) on 2005年08月13日 1時09分 (#781311)
          それは今のところ製品としてのHD-DVD-Rドライブがないので苦肉の
          策をやっているだけなのです。いずれドライブが出れば間違いなく対応
          するでしょう。HD-DVDを採用するからと言って、Blu-rayに対応しない
          という意味ではありませんね。DVDとの互換にHD-DVDは必要でしょう。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          このHD DVDはまがい物ではありますが,

          HDコンテンツを収録するのに,
          Blue RayもHD-DVDも必要ない(容量はDVDで十分)
          ということを我々に気づかせてくれたという意味で
          重要なものですよ。

          --
          正直標準争いにはうんざり
        • by Anonymous Coward
          DVDに焼けるHDコンテンツですが、HVDVD_TSというフォルダ名です。
          製造用マスターイメージはHD DVDにもそのままいけるものだと思います。

          なおMS系のフォーマットの設定は見当たりません。
    • by unagi (2663) on 2005年08月11日 19時18分 (#780684) 日記
      きっとあれです。
      こっそりリッピングできるようになってるとか・・・

      そして、瞬く間に売れて行くHD-DVDドライブ。
      親コメント
    • by STRing (14928) on 2005年08月11日 20時09分 (#780708) 日記

      DVD-RAM で思い出しましたが、 HD DVD のオプションにあるカートリッジは DVD-RAM のそれと互換性があるそうですね。

      BD もカートリッジがオプションになっちゃったし、 殻スキーに愛用されたり……しないか。容量小さいし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      DVD+RはDELL、hpに支持されましたが、敗北しましたね。
      HD-DVD、Blu-rayのどちらが先にコンビニに場所を持てるかが、
      勝敗の分岐点だと思います。
      • by zyugo (27657) on 2005年08月11日 23時31分 (#780785)
        DVD+RW/+RはDVD-RAMに固執していた松下・東芝・日立を含む
        全てのドライブベンダーに採用された時点で大成功ですよ。

        あと「DVD Forum外規格でも普及になんら問題はない」
        というのを実証したという意義がありますね。
        だからこそBD陣営はDVD Forumと袂を分かったわけですし。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          > DVD+RW/+RはDVD-RAMに固執していた松下・東芝・日立を含む
          全てのドライブベンダーに採用された時点で大成功ですよ。

          たしかにDVD-RAMは、いまも書込できないドライブはかなりの比率で存在するけれども、DVD+RWに関しては、書込できないドライブはまず存在しなくなりましたね。

          それどころか二層メ
          • by Anonymous Coward
            > 元々は正統派だったはずの-R/RW系を上回っているドライブもある
            それは、DVD Forumの厳しい(?)互換性チェックをしなくても
            いいからです。それについては一長一短があるでしょう。
      • by Anonymous Coward
        敗北?
        今、+R/RWが読み書き出来無いドライブなんて、まず無いと思いますが?
        あの松下でさえ対応ドライブを開発してますし、
        勝ったとは言わなくても負けたってことは無いでしょ。
    • by Anonymous Coward
      そもそもHD-DVDはRやRWのドライブが完成の見通し立ってなかったのでは?
      http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/16/news043_3.html

      言うまでもなく書き込めなきゃPCでは話にならない
  • by astro (17245) on 2005年08月11日 17時45分 (#780611) 日記
    HD DVD対応の信号処理LSIは去年にNECが発表 [necel.com]してるよなぁ、と思ったのだけど、
    こっちは現行DVD/CDも集積しているのですね。
    NECのは、現行DVD/CDは別チップで処理 [necel.com]するようですね。

    三洋は最近ぱっとしないなぁ、と思ってただけにちょっと明るいニュースなのかな。
  • どうなるの (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年08月11日 18時07分 (#780623)
    空のRメディアはいいとして、映画なんかはどういう売り方、レンタルされるんでしょかね。
    CD売り場、DVD売り場と別に、HD DVD売り場とか、S-VHSみたいな感じでできるんかね。
    S-VHSのレンタルも流行らなかったし、どうなるんだろ。
    • by Anonymous Coward
      CDが主流だけどSACD,DVD-Audioなんかも細々と売っているわけだから、それと同様なんじゃないですかね。

      そういやS-VHSのパッケージソフトなんての、あったね。
      #昔MUSE LDを何枚も買ったのでAC
  • by Zepto (5428) on 2005年08月12日 3時16分 (#780858)
    >PC=HD DVD という流れになっていくのでしょうか。

    オレの PC には 5 年も前から HD と DVD が載ってるゼ!
  • by ginga (20279) on 2005年08月12日 8時55分 (#780900)
    HDTV解像度のH.264のエンコーダー・デコーダーの1chip化,かと勘違いしました.
  • by Anonymous Coward on 2005年08月11日 17時28分 (#780605)
    HD DVDって、1.3GBのCD-ROM DDCDとかGD-ROMみたいなもんでしょ。
    PS3みたいなの出せないと、負けですよ。3DOに載せてみれば?
    • by Anonymous Cowboy (6205) on 2005年08月11日 17時50分 (#780614)
      DreamCastにはそのGD-ROMが載ってましたが
      だからといって負けなかったかといわれると以下略
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        GigaStationにはMVDISCが載ってましたが
        だからといって負けなかったかといわれると以下略

        #邪魔な署名廃止活動中! 目下の敵はgunner,gendohki,,greenteaって同一人物?
    • by kyle (3923) on 2005年08月11日 19時13分 (#780680) 日記
      > PS3みたいなの出せないと、負けですよ

      で、東芝とマイクロソフトが握手 [cnet.com]でしょ? XBox 360 ダッシュターボか何かですよ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        Xbox 361 とか Xbox 365 になるんですか。

        どっちにしても普及するのはアナログ停波の頃までないでしょ。
        • by Anonymous Coward
          >Xbox 361 とか Xbox 365 になるんですか

          360度回ってたった1度か5度しか変わらないなんて(w
          俺の人生みたいじゃんか
        • by Anonymous Coward
          > Xbox 361 とか Xbox 365 になるんですか。

          ここはあえて Xbox 68000 で。
    • by Anonymous Coward
      ワンチップってところが味噌ですよ、奥さん。
      • by Anonymous Coward
        それがどうしたの?
        アーミーナイフのブレードと同じで、
        有り難味のない機能が収まったところで意味がない、
        使い方、売り方を考えなきゃ

        てことなんじゃない?元コメントは
        #アーミーナイフのブレードはどれも有り難いけど
        #それより PC=HD DVD になるの?
        • by Anonymous Coward
          えぇ?開発陣に売りかたなんて考えはしませんよ
          それは営業陣がやるべき事。

          ワンチップになったことで
          システムLSIの体制が整ったよ!!
          ってことで企業の技術レベルが上がったとしてアピールできるようになったってことですよ。
          • by Anonymous Coward
            ……いや、商売だし、売ること考えて作らないとだめだろ。そもそもだれもほしがることもないようなものを作ったって無駄だしな。
      • by Anonymous Coward
        CD-ROM DDCDとかGD-ROMよりも、 HD-BURN [digital-sanyo.com]に近いと思えますね。
        HD-BURNは事実上三洋1社で提案された規格ですが、1チップに全機能を詰め込んでいました。
        HD-BURN機能込みチップはOEMで複数採用されたが、最終的には、OEM先でもチップのHD
  • by Anonymous Coward on 2005年08月11日 18時40分 (#780655)
    んじゃ今までみたいにPCで映画を見るなんてことは出来なくなるんですね。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...