パスワードを忘れた? アカウント作成
10688 story

ライブドア、選挙期間中は関連報道を大幅に自粛 201

ストーリー by yoosee
ホリエモンが出馬、って当たり前に聞こえる 部門より

x-AC曰く、"既報の通り、おなじみホリエモンこと堀江貴文氏が衆議院選挙に立候補することになったようだが、ライブドアはこれをうけて自社サイトでの選挙関連報道を大幅に縮小することにしたようだ(公式発表)。

タレコミ人としては、テレビ局の買収に食指をのばすぐらいだから、メディア企業としてのライブドアの中立性を保つ意味でもこの話は断わるだろうと思っていたのだが、全く逆の方へ進んだので少なからず驚いている。結果として、他のメディアやポータルサイトが選挙報道に大量のリソースを注ぎ込むなかで、こうした逆の縮小傾向に自らの看板サイトを持っていてしまったことについてホリえもんはどう思っているのだろうか? まさかポータルとしてのライブドアを、東京12チャンネルにでもするつもりなのだろうか?:-p"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ajishio_taro (19329) on 2005年08月20日 3時30分 (#784164)
    公式に出馬が決定するまでyahooニュースが何も伝えなかった、ということに笑わせてもらいました。TV、新聞などではあんなにホリエモンの動向を盛んに報道してたにもかかわらず。

    憶測にすぎないレベルの報道はしないというポリシー・・・ではないんだろうなあ、おそらく。
  • しまった! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年08月20日 2時18分 (#784137)
    「ホリエモン当選」を商標出願してないや!!
    どうしよう・・・
  • by Li-ion (25837) on 2005年08月20日 2時28分 (#784144) 日記
    堀江社長、地元は福岡なのに、何故広島から?
    それにしても、堀江社長は一体何を考えているのやら、本当に政治がやりたいのか単に世間騒がせの為なのか?
    堀江社長が政治家になってもね、政治って結構裏の面が深いですから抑圧されて意見が言えないなんて事にならないと良いけど。
    経済人(IT事業家)のため、光通信の普及や景気回復、ITの浸透、知的財産関連法案に一躍活躍しそうですが、福祉関係はどうだろう? ちゃんと真面目にやってくれるのだろうか?

    テレビ東京の株を5%弱個人名義で買った話ですが、CXの次はTXですか? TXはアニメ中心ですからね。そのアニメ事業をネットで海外にも展開すれば海外には日本以上にオタクがいますから、儲かるわけなんですが、民放5社最下位の視聴率・株価の放送局なんて経済人にとっては論外でしょう? 他の会社のも同じぐらいの株を買ってますからTXの大株主になる事は無いと思いますが、NTVとかTBSとかTXより株価がある所もあると言うのに。
    もしかして、”アニメ事業を展開したい”なんて事は無いですよね?

    そういえば、この間の宮城の地震の時もTXは通常放送でした。
    --
    Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
    • by Anonymous Coward on 2005年08月20日 6時42分 (#784189)

      広島6区前回開票結果 [hiroshima.jp]。 三原市、尾道市、因島市、府中市、三次市、庄原市などが所謂市部に当たるが、まあ、どこも典型的小規模地方都市。 ここに亀井が長年利権でガッッチリ根を下ろしているところ。民主も頑張っているので、とても堀江なぞの入る余地はないような気がする。

      それも自民の公認も取れずに。

      • この第一報を聞いたとき、何か裏取引があった、と感じた広島人でした。

      親コメント
      • by o2taku (13721) on 2005年08月20日 10時22分 (#784247) 日記
        落選してもそれがいいわけになるからでは?
        それに大物との対決ならばマスコミは絶対に取り上げるわけだしそれはそれでlivedoorの宣伝にもなると.
        選挙がおわっても当分のあいだ選挙をねたにできるしね.
        本気で当選するつもりはまったくないでしょ?
        だいいち,当選しちゃったらlivedoorの本業?であるM&Aとかやりにくくなるんじゃないの?
        親コメント
    • by hideyuki (4998) on 2005年08月20日 10時11分 (#784240)

      実は大林宣彦 [kcn.ne.jp]ファン?

      #かみちゅ [plala.or.jp]だとさすがに怖い

      親コメント
    • by gendohki (16311) on 2005年08月20日 11時51分 (#784279)
      選挙の後、ここ [carp.co.jp]を買収しに動くんだよ。
      福岡はもう買えないからさ。
      --
      --
      「なんとかインチキできんのか?」
      親コメント
    • > 本当に政治がやりたいのか単に世間騒がせの為なのか?

      本当に政治をやるにしろ、世間を騒がせるに終わるにしろ、
      世間が「ライブドア」を連呼するからではないかと。
      宣伝効果抜群じゃないですか?

      プラスして、当選した場合のライブドアへの利益誘導も期待しているのかなと思います。
      親コメント
  • 議会の品位 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年08月20日 8時32分 (#784211)
    本会議でのネクタイ姿を見たいので支持します
  • で、 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年08月20日 16時42分 (#784365)
    後追って三木谷が同じく広島6区で出馬宣言し、
    自民党公認になると。

    そして孫がちゃっかり比例名簿に載る。
  • 仕事で総務省の報道資料を見ていたとき、何気なく開いた「衆議院名簿届出予定政党等事前説明会受付名簿(PDF) [soumu.go.jp]」に
    「(株)ライブドア」と書いてあって同僚と爆笑。
    「ああ、こいつ無所属で出る気だな」と直感した。
  • by Higuchi_Misya (23432) on 2005年08月20日 0時18分 (#784052)
    政治トピなんてあったんや。
    ところでこの帽子の意味はなんやろ?

    #見た目アメリカっぽく?
    • by bsdworld (10030) on 2005年08月20日 8時59分 (#784218)
      日本だったら、白い手袋あたりがぴったりだけどな

      # ところで、選挙行った事が無いとか、政治に興味が無いとか言ってた人が突如立候補するとは(苦笑
      親コメント
  • 代表者が当事者となったから、中立を保つためには報道を縮小するのが一番と判断しただけでしょ。公職選挙法の絡みもあるし。
    ていうか、プレスリリースで説明責任を果たしているにも関わらず、驚いた挙げ句、ほりえもんに難癖つけるが如く言っているタレコミ人のほうが、よっぽど驚きなんだけど。
    • >ていうか、プレスリリースで説明責任を果たしているにも関わらず、
      >驚いた挙げ句、ほりえもんに難癖つけるが如く言っているタレコミ人のほうが、よっぽど驚きなんだけど。

      えー、でも説明責任は果たしてもライブドアの将来がそれで目出度しに
      なるとは思えませんけどぉ?
      親コメント
      • by ksyuu (4917) on 2005年08月20日 0時59分 (#784084) 日記
        選挙報道を拡大したところで「堀江の応援のために拡大した」という誹りは免れないと思いますし、選挙管理委員会も監視の目を強めると思います。
        それをリスクととらえたから、リスクを軽減する=報道を縮小するという方法に出ただけではないでしょうか。会社組織としてはリスクはできるだけ排除するのが当然ですし。

        #リスクが少ないというのは、それだけで一応はメデタシでしょ?
        #選挙ってのは、株と違って強硬な手段に出ても意味が無いし。
        親コメント
    • by yoosee (196) on 2005年08月20日 1時09分 (#784092) ホームページ 日記
      出馬した以上はライブドアが報道自粛するのは真っ当だしおかしなことじゃないけど、そもそもメディア進出をしている時点でライブドア側にこういう制約が発生することは分かっていつつ、今回出馬したこと自体が意外だった、と言う話だと思う。ちょっと前の氏の著書でも、自分は絶対政治家にはならないと明言してる記載があったし。

      無所属で出たあたり、ニュースになって話題を取って会社の宣伝に利用して、無所属だから落選でもしょうがないよね、と言う予防線を張っているように見えるのは気のせいかな。
      親コメント
      • by docile-jp (16652) on 2005年08月20日 5時57分 (#784185) 日記
        公認/推薦を受けて自民党の浮動票集めに利用される気はないということかと思った…というのはホリエモンを買いかぶりすぎかしらん (^^;;

        --
        自民党には10年くらい野党でいてほしい ID
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年08月20日 7時49分 (#784204)
        > 無所属で出たあたり、

        今朝の毎日新聞の記事では、自民党からの公認の条件として、
        社長辞任をせまられた、とありました。4時間かけた会談と
        あったから、それなりのまじめな交渉だったのでしょう。

        それにしても、最後に「気のせいかな」と書くだけで、大金持ちに
        対する、僻みをここまで正直に書けるものなんですね。
        親コメント
        • > 自民党からの公認の条件として、社長辞任をせまられた

          あ、それは知りませんでした。当選後に自民党入りと言う形は取れるんでしょうか。

          > 大金持ちに対する、僻みを

          私は氏は企業人として尊敬してますし、一方でホリエモンになりたいとは思わないわけですがさておき、どうなるライブドア 堀江社長出馬の損得は? [asahi.com] でも出馬によるライブドアへの宣伝効果が語られていますから、これまでライブドアの利益追求のみをやってきた彼が(それ自体はもちろん是ですよ)、それを考えていないとも思えないですし、突然公益に目覚めると言うのもあるのかなぁと思ってしまいます。
          もちろん本当のところは氏しか分からないわけなので何を言っても憶測に過ぎないのはその通りです。
          親コメント
  • by ruto (17678) on 2005年08月20日 0時52分 (#784077) 日記
    ネットでの選挙活動解禁まーだー?

    ネット側ではもうトラックバックセンターとかいろいろ出来てあとは候補者だけという状況なんですから。
    • by thor_M (16333) on 2005年08月20日 1時11分 (#784095)
      何故に選挙運動にインターネット(ウェブサイト・ブログ等)禁止なのかまともな理由を是非教えて欲しい。単にホゲ法律フガ条で禁止されてるからとか役人回答ではなく。


      ここに自治省行政局選挙部選挙課あての質問状と回答
      [jsdi.or.jp]がある。役人的な返事。
      昭和39年、及び昭和30年頃の判断のままでよいのか?マジで。俺が生まれる20年以上前もの決まりがそのまま?

      有権者としては、これから投票する人の公約のみならず、考え方、人となりを知る重要な手段な訳ですが、というか国民の知る基本的権利でしょうが....。

      堀江さんにはこの当たり突っ込んで欲しい。
      --
      --
      親コメント
      • by gendohki (16311) on 2005年08月20日 11時43分 (#784272)
        今回の衆議院議員選挙で言えば、
        マニフェストであったり、自民党の「公約に賛成しないなら公認しない」という動きであったりで、
        政党のWebSiteを見ればある程度掴めるようになってきてはいるのですけどね。
        #でも、無所属だとお手上げ。

        今現在、無いようなので無いとは思いますが、
        ネットでの選挙活動解禁にすることでメールが大量に送られてくるって可能性は無いんでしょうかね?
        禁止しようとしても、対立候補を落すための偽メールとか出回りそうで。
        --
        --
        「なんとかインチキできんのか?」
        親コメント
      • by akiraani (24305) on 2005年08月21日 13時07分 (#784693) 日記
         選挙管理委員会がHPを立ち上げて、全部の候補者の政策、主張を定められた文字数内でまとめて掲載するとかやってくれればいいのに。
         選挙間近になると街頭演説も名前連呼するだけで肝心の公約主張を言わなくなるし、ここを見れば全員の公約が見れますってのがあると投票する側にも便利でしょ。
         正直ネットでの活動なんてそれで十分じゃないかなぁ。

         できれば、それをアーカイブとしてきちんと保存しておいて、ちゃんと守ってるかどうかいつでもチェックできるようにして欲しいなぁw

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
      • インターネットでの表現を「文書図画」に含めなかったら、エロ画像が出回っちゃうじゃないか。あ、もう出回っているか。

        で、役人からの回答でものごとが決まるのではなく、「万が一捕まったらヤバイな」とか「有罪になったら選挙どころじゃないな」という判断から、「やめておくか」という判断になっているのでしょう。実際に、選挙期間中だからといって、政党のページが閉鎖されたりはしていませんし、それを摘発したという話も知りません。

        そうなると、どぶろく裁判と同じで、白黒決めるところまで行くしかないでしょう。

        エロ図書(またか)にしても、毛見えていたら駄目というところから、芸術性あるいは学術性が認められる場合はOKという状態になっていることはご存知の通り。

        あとは、誰がそれをするかです。
        --
        Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
        親コメント
    • by tsugiharu (17306) on 2005年08月20日 2時11分 (#784133)
      > ネットでの選挙活動解禁まーだー?
      話題の広島6区の住民ですが、
      (1)「フレッツISDNしか」選択肢のない地域が多い。選挙用のwebサイト造られても、どうせ重いサイトばかりでしょう。あまりに接続形態が光を利用できる地域と格差がありすぎ。
      (2)インターネットを知らない・できないような「高齢者」のしめる割合が多い。ので、インターネットできる・できないで格差がありすぎ。
      これらの格差がなくなるまでネットのでの選挙戦はまだ次期尚早かなと思います。

      9.11は投票用紙に「ホリエモン」と書いたら、無効票ですか?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年08月20日 13時24分 (#784309)

        9.11は投票用紙に「ホリエモン」と書いたら

        これから公示なのでこれからの話になりますが、「通称認定申請書」という書類を「立候補届出書」と同時に提出すれば「ホリエモン」名義での得票も可能になります。

        ただしあくまでも「申請書」なので、申請が通るかどうかはわかりません(選挙管理委員会の判断)。資料としてその通称が広く使われていることを示す書籍・新聞・公文書などが必要です。

        なお、同申請書で名前の一部を平仮名にしたり片仮名にしたりすることもできます。こちらは資料の提出は不要で、読み方が違っていたりしなければ問題なく通るのが通例です。

        親コメント
    • by fin. (24028) on 2005年08月20日 1時54分 (#784123)
      http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO100.html
      選挙違反とつっこむには。
      考えさせて、公職選挙法取りあえず一度読んでみる罠。
      親コメント
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...