パスワードを忘れた? アカウント作成
10702 story

次世代DVD規格、統一断念 123

ストーリー by yoosee
誰も得をしない結末 部門より

Vorspiel曰く、"YOMIURI ONLINE記事毎日新聞の記事によれば,BDとHD DVDの両陣営による規格統一交渉が事実上決裂したとのことです.交渉は5月以来中断,プレイヤーの販売が迫っていることから 8月がタイムリミットと考えられていましたが、結局8月後半になっても協議の再開もされず、両者とも時間切れと判断した模様.
かくして,β vs VHS,VHD vs LDの構図がまたまた繰り返されることに.私は両対応のプレイヤーが出るまで,どっちにも手を出す気になれません…."

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 両規格対応 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年08月23日 13時14分 (#785829)
    ヤバいのでACで。

    落としどころとしては、HD DVD側はBDの再生をサポート。
    BD側はHD DVD-ROMの再生をサポートということで
    落ち着くのではないでしょうか。
    HD DVDの記録メディアには、どうも将来性を感じられない
    感じはあります(MPEG2-TSを直接記録できないので)。
    逆に、BDの0.1mmカバー層ではセルメディアのラフな
    取り扱いにはなかなか耐えられないでしょう。

    既に部品メーカレベルでは両対応の方向に進むだろうとして
    動き始めていますし、PC向けのドライブに関しては、
    両対応ドライブを某社が既に計画中という話もあります。
    • Re:両規格対応 (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年08月23日 16時27分 (#785987)
      >HD DVDの記録メディアには、どうも将来性を感じられない
      >感じはあります(MPEG2-TSを直接記録できないので)。

      ん?HD DVDも規格的にはMPEG2-TS記録は出来るはずだよ。
      というか、記録型はそちらがメインになるはず。
      H.264のリアルタイムエンコードは見通しが立っていないからね。
      ただ単に、HD DVDだと片面1層メディアではMPEG2-TSで2時間録画が出来ないってだけ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年08月23日 14時19分 (#785888)
      >BDの0.1mmカバー層では...

      0.1mmでもハードコーティング技術の進歩でカバーできるのでは?
      少なくともCD/DVD並の耐久性は可能だと思いますけど。
      親コメント
  • 欲しいコンテンツに合った規格のプレーヤーを買ってしまい、あとで泣きを見るような気がします。
    #貴重なビデオがあるのでβはまだ現役。
  • by Hydrogen (18748) on 2005年08月23日 13時35分 (#785847) 日記
    BD も HD も、次世代のデジタル AV プラットフォームの一つ。
    どちらの機器を持っていたとしても、フルで楽しむためには、
    ハイビジョンのデジタル TV が必要なわけで。それもフル解像度
    の物。音響だって 5.1ch 欲しいわけだし。

    現段階でこれだけの設備を持っているとしたら、相応の好き者か、
    金が余って仕方がない人間ぐらいしか思いつかない。

    地上デジタル放送にしても、放送は開始されていて、 2011 年ま
    でには完全移行とは言っているけど、今頃になってコピーワンス
    の問題が再燃している始末。
    # いや、この討論自体は大歓迎なんだけど

    私は、現在のテレビ (PC-TV455) にかなり満足しているので、
    2011年になったら、ドイツであるようなデジタル-アナログコン
    バーターでも手に入れて、現環境で見続けると思います。DVD
    だって当分の間は出続けるだろうし。

    デジタル放送、魅力無いです。その為にテレビ買い換える気には
    なりませんね。パソコン新調した方がいいでしょ。
    --
    --- By Hydrogen % 迷廊館のチャナ単行本化希望
    • by nojiri (27623) on 2005年08月23日 14時56分 (#785925)
      >BD も HD も、次世代のデジタル AV プラットフォームの一つ。 どちらの機器を持っていたとしても、フルで楽しむためには、 ハイビジョンのデジタル TV が必要なわけで。

      より正確には、HDMI端子を装備したハイビジョン対応TVが必要になるようです。D端子で接続した場合、SD画質の映像しか出力できなくなる模様。>BDとHD DVD
      つまり、BDプレーヤにしてもHD DVDプレーヤにしても、既存のハイビジョン対応TVのほとんどでは、単なるDVDプレーヤになります。

      親コメント
      • by yohata (11299) on 2005年08月23日 15時48分 (#785964)
        さらに言うと、現状HDMI端子には機種間の相性があるそうで。

        HDMI端子装備品を買ったところで、全く安心できないわなでございますよ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年08月23日 22時31分 (#786221)
          > 現状HDMI端子には機種間の相性があるそうで

          あと、たとえHDCP対応となっていても、
          DVI←→HDMIの変換は、できないと思ったほうが良いです。
          ハマりました。
          親コメント
    • by tmiura (6268) on 2005年08月23日 14時03分 (#785877) 日記

      PC-TV455の方が2011年まで壊れずに動き続けるでしょうか?

      うちでもPC-TV454が現役ですが、何回か修理しましたし、今もときどき調子悪くなったりします。 保守部品もそろそろなくなってそうな気がしますし、やたら埃を吸着してくれるのもちょっと困りものですし、そろそろ置換えを考えないといけないかなあと考え始めています。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年08月23日 14時44分 (#785915)
      デジタル放送、ぱっと見の魅力が無いのはわかる。
      それだけを理由に買い換えようとは、ちょっと思わないかも。
      でも、デジタル放送きれいでいいですよ。地上は入らないのでBSデジですが。
      ハイビジョン解像度もいずれ慣れちゃいますけどね。でも、日常的に見てれば違いがわかる。きれい、ってのとはちょっと違う、情報密度が濃い感じが。

      あと、当初散々コケにされてたBSデジタルですが、マッタリしてていい番組多いです。
      良くも悪くも、視聴率が取れないせいかな、と思ったり…。
      双方向に関しては、期待するだけムダですけど。

      というわけで、私としては、ハイビジョン記録可能なレコーダが安価になってくれることと、ハイビジョン記録を再生できるディスクがとっとと普及してくれることを望んでいます。
      ハイビジョンに慣れちゃうと、DVDの解像度じゃ物足りないんですよ…。

      #ただね、D端子経由じゃ再生できないかも、とかふざけた話が出てきてるみたいでね…。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年08月23日 14時59分 (#785929)
        > D端子経由じゃ再生できないかも、とかふざけた話が出てきてるみたいで

        かなり欝なんだよね…こないだ買ったばっかりなのに > テレビ。
        そんなん知らんかったよ。店員も言いやしないし。
        いや、店員も知らんのかも知れんけど。
        AV機器好きだけど、コピーワンス含めて、さすがにそろそろ
        「そんなにされてまで付き合う必要あるのかな」感が
        ふつふつと湧いてきてる。
        親コメント
    • 私は次世代DVDに感じる魅力というのが大容量という点なので、非ハイビジョン放送を
      録画する観点から見て、BDを買うと思います。
      再生機もプレステ3を買うと思いますので。
      親コメント
    • by smi (27988) on 2005年08月24日 2時11分 (#786381)
      確かにデジタル方式の様々な制限はどうかと思う面が
      多いですがBSデジタルに関しては私にとっては優良
      コンテンツが多くて結構満足してます。
      地上波の番組(お笑いとかバラエティとか)はどうも
      好みに合わないのでドキュメンタリーとか旅番組を
      ハイビジョンで放送してくれてかなり気に入ってます。
      まあ視聴者が少ないのでコストの安いこういった番組が
      放送されているのでしょうが・・・

      いろんな風景や建築物、美術品などはハイビジョンで
      見るとやっぱりいいなーと思う時が結構あります。

      コピーワンス問題などゴタゴタが解決してくればHDやBL
      のレコーダーが欲しくなってくるような気がします。
      親コメント
  • 現行規格のように乱立 [e-words.jp]するのだけはやめてください。
    以前「DVDマルチドライブ」だから何でもいいんだろう、と深く考えずにDVD+Rのメディアを買ったところ、
    自分のドライブがDVD+Rには対応しておらず泣きを見ました。
    よく調べなかった自分が悪いといえばそれまでですが、上記リンク先のように多数ある規格を識別しろ
    というのは消費者にとってあまりにも酷ではないでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2005年08月24日 1時45分 (#786367)
    どうもね、最近は自分でもHDDとかに入れたままで、イタに記録してそれを保存しないんですよね。もう1台HDD買って、バックアップしてるし。で、しばらくしたらネットワークストレージが当たり前になってくると思うし。
  • by newnewnewtype (27702) on 2005年08月24日 10時15分 (#786531)
    仮に
    >VHD vs LDの構図
    のわだちを踏むことになると、結局一般に普及しないまま
    次世代になって統一規格が普及するということになるかも
    しれないと。

    個人的にはDVDであと何年かは満足できそうなんで
    それでもいいかも。
    あと、ストレージとして使うなら規格はどっちでもいいや。

    そんな私は未だにDVD+R/RW専用ドライブ
  • by hogehogehoge (27883) on 2005年08月24日 14時10分 (#786698)
    2層DVD+-Rのディスクが安くなってくれればいいのだが
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...