パスワードを忘れた? アカウント作成
10897 story

Ajaxで作られた手書き文字認識 50

ストーリー by Acanthopanax
学習機能付き 部門より

Anonymous Coward曰く、"先日、「Ajaxで作られた『Ajax Full IME』」の話題をたれこみましたが、同じ作者(工藤拓氏)が今度はAjaxで作られた手書き文字認識機能を公開しました。遊んでみるとこれもかなり面白いです。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by madcrown (15492) on 2005年09月25日 7時14分 (#804162) 日記
    いろいろ漢字を書いてみました。
    けっこうちゃんと認識してくれてたんですが、どういうわけか、「田」だけ何度やっても認識しない・・・

    「もしかして・・?」と思って調べた [ikegamigakuin.ed.jp]ところ、やっぱり書き順を間違ってる!
    正しい書き順にしたら、一発で認識してくれました。
    小学校からやり直しだ、俺・・・○| ̄|_
    --
    なんかもう、いろいろバテバテなんですけど。
    • by Anonymous Coward on 2005年09月25日 8時24分 (#804182)
      いろいろ漢字を書いてみました。
      けっこうちゃんと認識してくれてたんですが、どういうわけか、「丸」だけ何度やっても認識しない・・・

      「もしかして・・?」と思って、間違った書き順で書いてみたところ…一発認識。
      同じ書き順の「九」も同様。

      間違えてる人が多い字ではありますが…。

       #ちなみに「ノ」が一画目。 [shogakukan.co.jp]
      親コメント
      • > 間違えてる人が多い字
        …ええと、丸は「ノ」書いて「乙」書いて「丶」書くという書き順以外を思いつかないんですが。
        まさか乙から書く人がそんなにも多いですか。そんな組体操みたいなアクロバティックな
        • 乙から先に書いてました。漢字って難しいです。

          アクロバティックな筆順といえば、飛という字もありますね。外側は乙から、内側はノから(|の方が先だけど)先に書く。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            「飛」とか「必」とか、筆順が難しいことで有名な漢字のほうが
            よく覚えています。

            でも、「九」くらいになるとあまり有名じゃないので覚えてない。

            そういや、「右」と「左」の区別はできないなあ。「ナ」の部分の
            筆順が違ったような。

            • Re:右と左 (スコア:2, 参考になる)

              by fgd (2415) on 2005年09月25日 17時32分 (#804342) 日記
              右左を試してみたら、ちゃんと認識してましたよ。

              ちなみに、右がノ一で、左が一ノの順です。
              親コメント
            • by Anonymous Coward
              > そういや、「右」と「左」の区別はできないなあ。「ナ」の部分の
              > 筆順が違ったような。

              上に既に書き順が出ていますが、憶え方としては、右は右(ノ一)から、
              左は左(一ノ)からです。
              #昨日の夜、小学一年生の息子に教えていたところなのでAC。
    • その小学3年生のときに2学期ほとんどを病欠したため、未だに筆順が怪しかったりしています。
      高校の芸術で書道を選択して幾らかは矯正できましたが。
      但し、書体によって筆順が異なることもあるので、どれが正しいとは言い難いと思いますが。
      (それなりの筆順を知らないと行書体や草書体は読み難いです。)
      (変体かなに至っては馴れないとねぇ。)
      親コメント
    • by SAW_Z (15894) on 2005年09月25日 20時17分 (#804397) 日記
      右と左をためしてみてください。
      30代の人は、小学校で習った書き順が
      既に改められている事実に直面するでしょう :-)

      こういうところをついて
      教材販売の営業が攻めてくるから気を付けろ。

      #昔、めだかの雌雄の見分けとかネタにしていたなぁ…
      親コメント
    • 正しい書き順、というものは時代とともに変化します。
      「田」の書き方も昔は横から引くのが主流でした。今は縦から引くのが主流ですね。
      その記事を読んでも、なぜ縦から引かなければならないのかさっぱり理解できない、どっちも縦がはみ出たら結局は甲に見えるんじゃないのか、のでAC
      • > その記事を読んでも、なぜ縦から引かなければならないのかさっぱり理解できない、
        > どっちも縦がはみ出たら結局は甲に見えるんじゃないのか、

        縦がはみ出ないようにするために、横を後から引くのですよ。
        (と記事は言いたいんだと思ふ)
      • >どっちも縦がはみ出たら結局は甲に見えるんじゃないのか、のでAC

        留めで終わるか、次の一画へ続く形になっているかでわかるものだ。
        はみ出るように勢い良く書く人は、次の一画へも筆が続くように書く。

        もっとも甲の書き順も違っている場合は、手の施しようがないw
      • そもそも正しい書き順、筆順なんてものはないですから
        • >正しい書き順はない。 走り書きのメモが 読めなくなるよ。 筆書きが普通だった昔より 重要性が下がっているのは確かだけど。
          • >走り書きのメモが読めなくなるよ。

            自分で書いた字はかなり適当に書いても読めるわけで、
            実際に問題になるのは他人がそれを見る時でしょう。
            そうなると結局は正しい書き順というより、
            多数派かどうかの方が重要になると思い
            • >自分で書いた字はかなり適当に書いても読めるわけで

              ごめんなさい、昔自分で書いたノートを見返したら読めませんでしたorz
      • 》「田」の書き方も昔は横から引くのが主流でした。

        そうなんですか?

        書道をやっていた都合、書を目にする機会は少なくないのですが、
        過去に行書、草書でかかれたものの運筆を見るかぎり、
        横から引かれたものってお目にかかったことが
        ないんですよね。
    • 「ね」も認識してくれないね
    • 私もどうしても田を認識してくれませんでした。

      仕方が無いので、学習データをたくさん送ってあげました。
      いつかちゃんと認識してくれるとうれしいなぁ~
  • 重要なことが (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年09月25日 13時33分 (#804270)
    日記 [chasen.org]にあるように、この変換エンジンは、 [osdn.jp]です。既にmakeinuさんのコメントにもありますが、これのデータを超える場合は、認識できません。
    • Re:重要なことが (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年09月25日 14時53分 (#804294)
      正確に言うと、学習データはTomoeのデータを使っているけど、変換エンジンはSVMを使った独自の認識エンジンをスクラッチから開発したと書いてありますね。
      まぁ、どっちにしろ学習に使ったデータにカタカナが含まれていないのでカタカナの認識が難しいことには違いありませんが……
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年09月25日 8時00分 (#804178)
    最初 「冒」が出た。おしい!
    二度目 「査」が出た。ちょっと離れた。
    三度目 「住」。全然違う。
    --書き順を工夫してみる
    四度目 「貧」が出た。う~ん、ダメか?
    五度目 「曽」が出た!これを出したかったのだ!
  • by Li-ion (25837) on 2005年09月25日 18時01分 (#804347) 日記
    ブラウザで日本語変換できるとなると日本語以外のOSを遣っている方には便利ですね。
    ただ、MS-IMEより認識率が悪い。
    特に、旧漢字とか。人名に使われているもの入れたのに・・・
    まだまだ、改良の余地あり
    --
    Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
    • by Anonymous Coward on 2005年09月26日 3時34分 (#804572)
      実際に,「日本語以外のOS」で「ブラウザで日本語変換」の用途に使うのであれば,
      Ajaxで作られた『Ajax Full IME』 [srad.jp]」で十分ですよね.

      わざわざ(あまり快適とは言えない)手書きで入力するのは,
      「文字は分かるけど,読み方が分からないとき」ぐらいじゃないでしょうか.
      親コメント
  • カタカナまわりが、苦手みたい
    チ、テ、ヲ ア を入れてみましたが
    それぞれ 千、亡、弓、十 などに認識されます。

    # へ と ヘ は無理かも。
  • by chute (19365) on 2005年09月26日 17時59分 (#804786)
    自分の名前の中にある「秀」を書いたら「禿」になりました. orz

    本人はまだ違うと思っているので余裕を見せてID.
  • by Anonymous Coward on 2005年09月25日 7時18分 (#804163)
    > Firfox, Opera, IE で動作確認しましたFirefox での動作が一番スムーズです。

    自分の環境では Firefox 1.07 より Opera 8.5 の方がスムーズでした。
    Firefoxだと動作が遅くて使い物になりません。
    メインマシンじゃないから低スペックだと叩かないでね。

    OS: Windows XP Home Edition SP2
    CPU: Pentium III 500Mhz
    Mem: 256MB
  • by Anonymous Coward on 2005年09月25日 7時39分 (#804169)
    ㌢とか㍑とか教育しようと思っています。

    # ㍊は廃止されましたが文字コードで生き残ります。
    • by hohehohe (11394) on 2005年09月25日 18時24分 (#804355)
      orzを「悔」で認識させました。

      と思ったけど辞書汚くするのは不謹慎なのでやめました :)
      --
      AVG anti-virus data base out of date
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ㍊といえば、こんこん!
    • by Anonymous Coward
      ㌢を試そうとして、センまで書いたら、
      「(^^)」が候補に出てきた。
      他に顔文字系を探したけど、見つからず。
  • by Anonymous Coward on 2005年09月25日 14時59分 (#804298)

    インターフェイスに Ajax を利用しているだけなので、 「Ajaxで作られた」という記事タイトルは看板に偽りありかと思います。

    実際、サイトの方は「Ajax を使った手書き文字認識」ですし。

  • by Anonymous Coward on 2005年09月25日 15時57分 (#804317)
    MS-IMEの認識結果らしい
    http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=9226 [pya.cc]
  • by Anonymous Coward on 2005年09月25日 16時54分 (#804332)
    「あんこ椿の花」

    までは快調に認識した。けど

    「が」
    が打てない。「か」は分かるけど濁点がわからないみたい。
    かえって難しいのかな?
    • by Anonymous Coward
      再現テストをしようと思って一文字目を入力したら、
      「う」
      と認識されました。この後どうしたらいいでしょう?
  • by Anonymous Coward on 2005年09月26日 2時56分 (#804568)
    「薔薇」を書こうと思ったけど、書けなかった。
    「麗」も書けなかった。
    文字認識以前の問題だ。

    #ATOK無しには生きていけない人生。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...