パスワードを忘れた? アカウント作成
11010 story

IPA、「ソフトウェア・オブ・ザ・イヤー 2005」を発表 36

ストーリー by Acanthopanax
ぱちぱちぱち 部門より

Concerto 曰く、 "IT Proの記事によると、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は10月12日「Lunascape2」、「T-Time 5.5」、「秘文AEシリーズ」の3製品を「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2005」に選定したと発表しました。(プレスリリース)
Lunascape2は、IEのHTMLレンダリング・エンジンとMozilla Geckoエンジンを切り替えて使用できるタブブラウザ。RSSリーダー機能も備えています。T-Time 5.5は、電子ブックをJPEG画像に変換することにより、パソコン以外の機器でも閲覧できるようにする機能を持つ電子ブック・ビューワ。 秘文AEシリーズは、文書が作成された際に自動的に暗号化して保存する暗号化ソフトウエアです。
本年度は、「家庭・個人分野」及び「安心・安全 分野」から3製品が選ばれましたが、「産業・行政分野」及び「システム・基盤 分野」からはどの製品も選ばれませんでした。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by qwerty (20776) on 2005年10月13日 20時29分 (#813453) 日記
    lha のようなソフトウェアが受賞される日は再び来るのだろうか。

    などと思って pdf のプレスリリース読んだら過去のものも
    対象はどうやらすべて商品、つまりプロダクトなのですね。
    Lunascape ってバギーだし。微妙だと思った。
    読めば読むほどあんまりやる意味無い気がしてきた。

    ちなみに間違えてたフリーソフトウェア大賞は↓ですな。
    http://www.nmda.or.jp/enc/fsp/ [nmda.or.jp]
    http://www.iajapan.org/osp/ [iajapan.org]
    --
    [Q][W][E][R][T][Y]
    • by monaka (4489) on 2005年10月13日 21時29分 (#813495)
      今回、ソース公開の某組込みOSで申請して落ちました。

      プレスリリース数日前まで追加資料の要請などありましたので、一応最終選考までは残っていたらしいです。
      落選理由は実績、とくに出荷本数が最大のネックだったとプレスリリース当日の午前に非公式に聞きました。

      以上の経験から、商品でなくても検討はしてもらえそうですが、トレーサビリティがないオープンソースは限りなく不利です。

      某OSの場合、サポートでお金を頂いている法人がいくつかありますので、lhaとは若干事情が違いますが、参考まで。

      // 応募側には守秘義務はないようなので言ってもいいよね、なID
      --
      from もなか
      親コメント
    • 大賞といえば (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年10月13日 20時48分 (#813468)
      1997年 窓の杜大賞 [impress.co.jp]は欠かせないよな。

      # Mule for Winが本当は2位なのに...
      親コメント
      • Re:大賞といえば (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2005年10月13日 20時59分 (#813478)
        別ACですがリンク先がちょっと違うので補足

        これ
        [impress.co.jp]ですね。
        私はこの件以降で窓の杜使うの辞めました。
        親コメント
        • Re:大賞といえば (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2005年10月13日 21時45分 (#813502)
          同じく。だけど、このページを残してある点だけはえらいと思う。

          #このページ便利なんだ。『○×大賞』ってのがいかに無意味か説明するときに。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            >同じく。だけど、このページを残してある点だけはえらいと思う。

            ボツの杜 [glossary.tank.jp]の方はなかったことになってますね。どっちも同じくらいひどいと思うんだけど...
        • by Anonymous Coward
          東北の大学時代から力の限り偏向していたからね。
          国有財産を私物化してたし、故意にパスワードを流出させたり
          やりたい放題。よくインプレスが拾ったと思う。
          窓の杜のエッセイもコテンパンに叩かれて
          挙句の果てにクビになりましたから。
        • by Anonymous Coward
          スタッフ票が大きすぎ&偏りすぎてるってこと?
      • 変な柄のグラフだなぁと思ったら、あれはスタッフの得票だったのね。しかも、一般投票の3倍ちかくがスタッフ票だなんて…

        だったら一般投票の意味ないねぇ。
        スタッフ推薦ソフトランキングでいいじゃん。
        親コメント
      • by ktxg7 (21705) on 2005年10月14日 0時27分 (#813627)
        ひぐち氏一人で500人分の戦闘力があるグラフですね。
        Mule for Winの価値を誰一人知らない編集部とあちこちでネタにされましたよね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        まさにスタッフの自惚れが醜く浮き彫りになったグラフですね。
        • by Anonymous Coward
          まったくですね。

          どこかに「偏りを是正するのが目的の集計方法だった」とか書いてあったけど、
          自分とこのスタッフが一番偏ってるじゃねぇかと(笑)
      • by Anonymous Coward
        昨夜は見られたのに、今アクセスしたら Not Found なんですが。
        唯一の偉い点だった「このページを残してあること」すらも無くなっちゃったよ。
        Internet Archive にも残っちゃいねぇ……
    • >Lunascape ってバギーだし。微妙だと思った。
      >読めば読むほどあんまりやる意味無い気がしてきた。

      秘文も幾つか派手にやらかしてますし(食らった)、T-Time も微妙に冴えないエキスパンドブックの続きみたいな物な訳で…。
      どーなんでしょうねえ。
      • by Anonymous Coward on 2005年10月14日 1時58分 (#813661)
        つか、秘文って未だに普通に利用してて困るくらい動作に問題があるのに…
        どのような基準で選んでるか疑問です…

        素人が見ても問題あると判る書き込みバッファリングの実装は何とか治ったみたいですが…
        親コメント
        • by KENN (3839) on 2005年10月15日 8時42分 (#814361) 日記

          CD-Rなどへの書き込み禁止機能については、単にソフトウェアをトラップしてるだけので、対応するソフト以外は使えてしまうというステキな仕様がたまりません>秘文

          「導入→これで情報漏洩対策は完璧」という短絡思考を更に増長させる点では、むしろ害悪だと思ってます。

          親コメント
        • >つか、秘文って未だに普通に利用してて困るくらい動作に問題があるのに…
          >どのような基準で選んでるか疑問です…

          やっぱロビー活動じゃないですかねぇ。
          うちも秘文でハードディスクふっとばされた人が何人も発生したよ。
          あんな欠陥品をよく平然と売っていられるよなぁ……
          • >>つか、秘文って未だに普通に利用してて困るくらい動作に問題が
            >>あるのに…
            >>どのような基準で選んでるか疑問です…

            >うちも秘文でハードディスクふっとばされた人が何人も発生したよ。
            >あんな欠陥品をよく平然と売っていられるよなぁ……

            あー、やっぱりですか。
            いつヒマになるか
    • これって第一回の大賞がLHAなんですよね。懐かしい・・・
      オンラインソフトウェア大賞に改名されてからは見てませんでしたが、2002年にはSleipnirも受賞してるんですね。

      他の受賞作のリストを見てると、窓の某とは異なり、
      真っ当な選考基準を持ってたんだなぁと今更ながらに思います。
  • by Anonymous Coward on 2005年10月14日 1時47分 (#813658)
    受賞作には申し訳ないけど、いずれのソフトウェアも、革新性という意味では
    弱すぎる気がする。わりとアイデアや技術面では平凡なものを、単に一般向けに
    プロダクトアウトしただけのような。

    ファイルを自動的に暗号化したければ、Emacsのfind-file等にgpgを呼び出す
    hookをかませれば可能だし、文章を一括してjpeg化したければ、pdfutilや
    imagemagikをスクリプトで組み合わせればできないこともない。タブブラウザ
    はほかにsleipnirなどの多数の同種ソフトが競い合う中での受賞だし、何より技術
    的にもっとも困難なレンダリングエンジンは外国製。本当にこれらは世界に誇れる
    日本の「優れたソフトウェア・プロダクト」なんだろうか。

    売れ行きや著名度のみを意識して賞を出すなんて、権威主義以外の何ものでも
    ないと思う。技術的に優れていても埋もれていた作品を発掘し、賞を出すこと
    によって世に脚光を浴びさせ、新しい可能性を切り開かせることこそ、今の
    ソフトウェア敗戦国家日本に必要なことじゃないだろうか。
    • by Anonymous Coward on 2005年10月14日 3時29分 (#813681)
      賞の価値というのは、歴代の受賞者で決まっていくもの。

      下らんものに賞を送っていれば、賞の価値がなくなって
      誰からも見向きもされなくなるだけ。世は因果応報よ。
      親コメント
    • 「概要と選定理由」が既に事実と異なるような状態となっているようなものを選定するIPA自身を見送ってあげましょうよ。
    • 本気で思ってるなら自分で賞を作ってみたら?
      それが多くの人間の評価を得るなら賞賛されるだろうし、
      既存のものと五十歩百歩なら貴方の言っていることはただの無いものねだり。

      理想を言うのは
    • 「権威主義」に鼻をつまめる人間は
      権威に頼らず生きれる場を持つ人だけなんだが。
      新聞の社説みたいな文体を借りてきて書く内容じゃねえよなあ。
    • もしかして

      >ファイルを自動的に暗号化したければ、Emacsのfind-file等にgpgを呼び出す
      >hookをかませれば可能だし、

      っていう返信は

      >文書が作成された際に自動的に暗号化して保存する暗号化ソフトウエアです。

      っていうタレコミのみを見て書いているものと思います。

      製品について批評するなら、少なくともその製品がなんなのかを見てからにした方が、いいと思います
  • by t-blue (23568) on 2005年10月13日 20時11分 (#813445)
    プレスリリースによると、今年で17回目だそうで。
    結構長いですねぇ。
  • Lunascapeって (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年10月13日 23時05分 (#813570)
    未踏に支援されてんだよね、IPAの。
    そこにIPA主催の賞となると、ちょっとマッチポンプっぽくないか?
  • by Anonymous Coward on 2005年10月13日 23時13分 (#813577)
    ホントに未踏なものに金をだせるとよいのにね。
    アイデアもなにも公表なしで。

    アメリカで発明されたものを再発明して価値あるの?
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...