パスワードを忘れた? アカウント作成
11095 story

10年ぶりの日本情報オリンピック、参加者募集中 27

ストーリー by Acanthopanax
問題を解いてメキシコへ行こう 部門より

MACKS曰く、"情報オリンピックとは、高校生を対象にした国際科学オリンピックのうちの一つです。日本での開催は資金不足などの理由で10年ほど中断していましたが、今年から再開されることになりました。情報オリンピックの競技では、与えられた問題を解くアルゴリズムやプログラムを作成し、その出力結果などを競います。予選ではプログラミング言語を問いませんが、本戦で使用できるプログラミング言語は C/C++、Java のいずれかだそうです。また、日本大会の成績優秀者は来年の国際情報オリンピック メキシコ大会へ派遣されるそうです。
現在は、無料の模擬試験と予選への参加登録を受け付けています。予選に参加できるのは高校(またはそれに相当する学校)の在学生だけですが、模擬試験は誰でも参加できますので、興味と時間のある方は受験してみてはいかがでしょう。ちなみに、模擬試験と予選はウェブ経由で受験するようです。(関連リンク: 情報オリンピック日本委員会選抜の流れ)
ところで、昨年ポーランドで開かれた国際大会で出題された問題を見てみたところ、なかなか歯ごたえがあって面白そうです。大会とは関係なく、秋の夜長にパズル感覚で挑んでみるのも一興かもしれません。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 10年前 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年10月25日 7時04分 (#819905)
    10年前って、国内ではどんな予選問題で、国際大会ではどんな問題が出たんですかね。ちょっと気になります。
    10年前というと、Basic、なのかな。Pascal、あるいはCobolか。あるいは単にロジックだけ問うたとか。Cobolって気がするが、確認は誰か御願いします。もしやアセンブラ!?

    ってか、たれこみの、

    >なかなか歯ごたえがあって

    この表現、初めて見た。何て言うか、笑ってしまった。そうか、歯ごたえなのか。日本語も変わったなぁ。

    • Re:10年前 (スコア:5, 参考になる)

      by n-p (9950) on 2005年10月25日 7時18分 (#819906)
      元本選合格者です。
      過去問はこちらから [waseda.ac.jp]参照できますよ。
      近年話題を聞かないと思ったら参加してなかったんですか。
      しかも資金不足・・・
      再開の目処がたったようで、嬉しいです。

      本選に合格すると渋谷のオリンピックセンターで数学オリンピックの合格者たちと一週間の合宿を受けるのですが、
      彼らの頭のキレっぷりにはほんと関心させられました。
      親コメント
      • Re:10年前 (スコア:2, 興味深い)

        by mass (8786) on 2005年10月25日 7時54分 (#819916)
        情報オリンピックの醍醐味はやはりあの春休みの合宿ですよね。
        今回も数学オリンピックな合宿参加者の皆さんと同じ宿舎なんでしょうか。

        情報理論についてきちんとしたレクチャーを受けたのと、
        同世代の変な人たち(笑)と交流できたのは、本当にいい刺激になりました。
        親コメント
    • by mirus-mulier (27996) on 2005年10月25日 7時30分 (#819907) 日記
      >>なかなか歯ごたえがあって

      そんなに変わった表現でもないですよ。
      「手応え」のほうを採りたいのかもしれませんが、意味が沢山あるので、「歯ごたえ」のほうが感じが出ていいと思いますけど。
      --
      --------
      溶解する妖怪
      親コメント
      • Re:10年前 (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2005年10月25日 16時58分 (#820159)
        手元にある新明解国語辞典 第三版 1988年2月10日第52刷でチェックしてみました。

        はごたえ [歯応え]
        (1) 食べ物をかんだ時に感じる、固さの感じ。
        (2) こちらの苦労などが相手のそれ相応の反応によって十分に報いられる時の充足感。

        てごたえ [手答え]
        (1) 打ったり突いたりした時、確かに相手に当たったという感じ。
        (2) 働きかけた事に対する、相手の反応。

        少なくとも17年前でこれです。
        はごたえ(2)ならおかしな表現ではないのではないかと。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        "手応え"は達成度、"歯応え"は必要な労力、あるいは程度。
        文脈上、"歯応え"の方がしっくりくる
        というか"手応え"では明らかに変です。
    • by Anonymous Coward
      どうして、10年前だとCOBOLになるのか全然理解できないのです
      が、普通にC言語もありましたよ。
      というか、COBOLは選択言語に入ってないような。。
      高校生でCOBOLが使えるのはかなり渋いね。
      • by taka2 (14791) on 2005年10月25日 11時21分 (#820003) ホームページ 日記
        いや、10年前ならC言語どころか、C++ も Java もありましたよ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        10年前に高校生でしたが、普通にCOBOL習いました…

        #もはやおぼえてないのでAC

        • by Anonymous Coward
          12年前に大学生でしたが、普通にLGP30習いました…

          # こじつけニモニックに笑った。

      • by Anonymous Coward
        15年ほど前までは、BASICもFORTRANもCOBOLもCもPrologもZ80やCASLなどのアセンブラも高校生に教えていました。
        10年ほど前までに、CとBASICだけになりました。
        5年ほど前にCだけになりましたが、一部はJavaも選択できるようになりました。
        Cは今後も必須です。PICやH8などのワンチップコンピュータを使うためにはアセンブラを使うかCを使うのが一般的ですから。
    • by Anonymous Coward
      「歯ごたえ」のどこが変なのか?と思って、ググッてしまったバカな私。
  • それにしても (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Jk-Kt (27766) on 2005年10月25日 8時27分 (#819924)
    10年も「予算不足」で開催できなかったなんて、 いったい産業行政や教育行政はどこを向いて いるんだろうなって気がします。
    まあ、いつものことといえばいつものことなんですが。
    • by e2718 (23583) on 2005年10月25日 10時07分 (#819978) 日記
      ここ10年の産業の中では
      情報・IT系が一番、活気があったのに
      資金不足とは、なんとなく不思議、

      故に色々、妄想してしまう、、、、
      スポンサーになる企業はいなかったのか?
      IT系って業界は後進を育てる気が無いのか?
      景気がよいのは、金を動かして居る人だけか?
      景気が良い自体、幻想か?
      親コメント
      • by wd-nara (25864) on 2005年10月25日 21時41分 (#820249) 日記
        「資金不足などの理由」の「など」にいろいろとあるんですよ。察してあげてください。

        ちなみに、その間、ACM国際大学対抗プログラミングコンテストのほうはスポンサーを集めることに成功していますので( 1998年からアジア地区予選の大会のひとつを日本で開催 [teu.ac.jp])、産業界がこの手のイベントにまったく冷淡だったということはありません。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年10月25日 23時16分 (#820296)
          ググって見付けた文章 [lightnovels.net]。
          > 日本からの情報オリンピックへの参加がなくなったのは、予算の都合というより、
          > 高校サイドの協力がまったくない状態で参加者集めなどが辛かったかららしい
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        >IT系って業界は後進を育てる気が無いのか?
        >景気がよいのは、金を動かして居る人だけか?
        >景気が良い自体、幻想か?

        主催者のやる気と能力が一番大きいんじゃないかい?
        鳥の雛みたく口あけて待っているだけじゃ金は降ってこないし、
        やる気があっても能力が無ければ金は集まらない。
        今回の原因は分かりませんが、金が無いと聞く話の主たる原因は
        そんなとこが多いかと。
      • by Anonymous Coward
        後進を育てるにしても、IT系とはちょっと方向が違いますからね。
  • by arkas (10211) on 2005年10月25日 10時56分 (#819992) 日記
    Javaに入りますか?

    # あ、ライブラリとか持ち込んじゃいけないのか
  • TL/1とかGAMEとかKとか希望

    # おやじなのでID
  • by Anonymous Coward on 2005年10月25日 17時48分 (#820173)
    IOCが認可しない限り使ってはいけないって、
    過去何かで見た記憶があるのですが、夢だったのかなぁ……

    ググってもソースを見つけられなかったのでAC
    • by Anonymous Coward on 2005年10月26日 4時08分 (#820388)
      私もソースは見つけていませんが、そういう認可どうこうの話は「オリンピック公式」の商品の場合のような気もしますね。

      カマンベールチーズやシャンパンみたいに原産地が1つのブランドとして利益に影響する場合は
      原産地呼称統制法(AOC) [wikipedia.org]などで規制するのもわかりますが、
      IOCが仕切って利益を得るオリンピックは2年毎に開催される「夏季五輪」「冬季五輪」位だし、
      競合組織は無いんだから、他の場所でひっそり開催される「オリンピック」を
      名称の為にIOCにお伺いをたてなきゃならないって言うのも、なんだかなーといった感じです。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年10月25日 8時58分 (#819936)
    BASICはなくなったのか...

    ----
    BASICでの本選合格者
  • by Anonymous Coward on 2005年10月25日 12時39分 (#820051)
    CやC++なんかよりはD言語やEcmaScript、C#辺りを希望してみたり。 Javaは…シラネ
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...