パスワードを忘れた? アカウント作成
11104 story

NECと米Unisysが包括的協業へ 23

ストーリー by yoosee
仲良くやれるのかしらん 部門より

あるAnonymous Coward曰く、"MYCOM PCWEBの記事より。NEC米Unisysが包括的協業のための交渉を開始する覚え書きを交わした。NECはUnisysの世界販売網、Unisysはコスト削減が目的のようだ。インテルプロセッササーバ(2007年出荷)、セキュリティ、テレコムソリューション、3D可視化等で共同開発を行う。製品以外ではサポートでも協業する。ミドルウェアについては、両社の既製品はそれぞれ維持されるが、共同開発される製品もあるようだ。米Unysisのプレスリリースはこちら。現時点でNECからプレスリリースは出ていない。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by fgd (2415) on 2005年10月26日 14時37分 (#820561) 日記
    NECのプレスリリースも出てました。
    NECとユニシス、広範囲な領域でグローバル協業を推進 [nec.co.jp]
  • by Anonymous Coward on 2005年10月26日 14時52分 (#820568)
    日本ユニシスが全く触れられていない。当然ニュースリリースも出ていない(まだ?)。
    • by ncube2 (2864) on 2005年10月26日 15時38分 (#820591)
      今回のは米国のユニシスの話。 日本法人に話が及ぶのには時間差が掛かるんじゃないかな。
      ちゅーか、元々本国の米国のユニシスはバロースがユニバックを飲み込んで出来た会社だけど、日本ユニシスはユニバックの日本法人(三井物産系列でもあった)がバロースの日本法人を吸収した形だった訳で、動きが違うと言うかイロイロあるのかも。
      親コメント
    • by nim (10479) on 2005年10月26日 17時36分 (#820645)
      日本ユニシスは三井物産系なので、住友系のNECとは銀行の
      系列でいうと同じになりますね。
      双方の思惑のカケラくらいにはそういうものもあったかも
      しれません。
      ただ、三井グループはそもそも結束が緩やかな上、
      特に三井物産は独立独歩感があるので関係ないかもしれませんね。
      親コメント
      • > 特に三井物産は独立独歩感があるので関係ないかもしれませんね。

        ビジネス的にドライに決まるのでしょう。もちろん決めるのは株を持っている会社。ユニシスブランドの中身は同じサーバでも、持っている顧客が違うので無問題と思えばそうしますし、株を譲渡してNECの子会社化した方がプラスが大きいと思えば、そうするでしょう。

    • by Anonymous Coward on 2005年10月26日 16時04分 (#820603)
      asahi.comの記事 [asahi.com]によると、今回の交渉には加わっていないそうです。プレスリリースが出ないのも当然。
      親コメント
    • > まだ?

      というより、「また?」と言いたいのではないかと…。
      GIF [archive.org]のときに続き、「本国がまたなんかやったらしいぞ」と。
  • by Anonymous Coward on 2005年10月26日 15時46分 (#820596)
    NECは日本SGIの株式取得ししている
    大型箱物を考えると3D関連は避けて通れないのだろう

    クレイ・リサーチ社→SGI取得→米SGI↓    米SGI
                   日本SGI↓  日本SGI
                     NEC  NEC
    NECの3DはSGIの3Dがベースだろうな

    • Re:SGI (スコア:2, 参考になる)

      by SteppingWind (2654) on 2005年10月26日 16時22分 (#820612)

      今回は3Dは全く関係ないでしょう. Unisysの大型IAサーバと言えば, 主に金融機関等でWindows Serverと組み合わせて使うというパターンですから. と言うか, Unisysから大型IAサーバを取ったら, あとハードの分野で残るものってありましたっけ?

      親コメント
      • Re:SGI (スコア:3, 参考になる)

        by patagon (1453) on 2005年10月26日 16時34分 (#820618) 日記
        ないです。
        汎用機は自社の部分もあるけど、その汎用機でさへ多くの部分は他社のを購入して改造やシール張替え。
        サーバはハイエンドのES7000/6000はあるけど、いわゆる普通のサーバがないので、営業しにくいみたい。
        ソリューション、コンサルタントを生業とするといってもハードがあったほうがやりやすいのではないかと。

        今はサーバ・クライアントとしてはhpやDellを提供してますね。
        そしてそれをユニアデックスが保守する形が多いです。
        # IDでもいいか
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          hpもDellも売るけど、今はHITACHIがメインみたい。
  • by Anonymous Coward on 2005年10月26日 22時59分 (#820803)
    UNIX系計算機は、両者ともHPのOEMを売ってる気がするが、その辺りで共同開発は無いのかな?
  • by Anonymous Coward on 2005年10月27日 6時56分 (#820931)
    >米Unysisのプレスリリースは
    と書いてあることにつっこみたくなる自分がいる。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...