パスワードを忘れた? アカウント作成
11208 story
Google

Google、トップページの編集機能を提供開始 77

ストーリー by GetSet
更なるポータル化の推進 部門より

あるAnonymous Coward曰く、"Googleトップページの右上に「パーソナライズド ホーム」なるリンクが出現している。クリックすると、読んで字の如く、トップページをカスタマイズできる。ブックマークやニュースの読み込み、その他RSSの読み込みができるようだ。メニューのフェードイン、フェードアウトを始めとして、設定項目の編集操作にはAjaxを活用していて自然な操作環境を実現しているのもさすがだ。
なお、利用にはGoogleアカウントが必要だ。新規登録の他、Gmailのアカウントもそのまま使用できる。また、cookieを無効にしている人は使えないようなので注意。
こうした機能はFirefox等のGoogle検索フォームを利用している人には不要かも知れないが、たれこみ子のようにFirefox以外のそうした検索フォームのないブラウザを使用している人にとってはうれしい限りだ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • オレニュース (スコア:5, 参考になる)

    by naotas (4890) on 2005年11月10日 0時28分 (#829164) ホームページ

    「カスタム版ニュース」がキーワードを含むニュースをリストアップしてくれて、とても便利ですね。

    ヘタな業界新聞より収集力あるかも。特に地方情報なんかでは。

    Googleはブラウザのホームにしてるんですけど、追加しまくりで一気に賑やかになりました。

  • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 2時22分 (#829203)
    1.ログイン
    2.パーソナライズドホームをクリック
    3.コンテンツを追加をクリック
    4.セクションの作成をクリック
    5.http://srad.jp/ と入力
    6.実行ボタンをぽちっとな

    上記手順で普通にGoogleトップページにslashdotの
    記事が見えるようになりましたとさ.
  • Personalized Home (スコア:4, 参考になる)

    by tanji (6368) on 2005年11月10日 0時27分 (#829162) ホームページ
    自体は英語版で以前から存在しました [google.com]。というか使ってました。

    以前から徐々に(一部だけ)日本語化されていたりしましたが、今回は、日本語のGoogleニュースが追加できるようになったり、メジャーな日本のニュースソースが簡単に追加できるようになってますね。

    しかしデフォルトで選択されてる項目がなんでこんな微妙なんだろう...

    # /.jを以前から組み込んでいたのでID
    • Re:Personalized Home (スコア:3, 参考になる)

      by nonolin (465) on 2005年11月10日 2時07分 (#829196)
      僕も英語版時代から(今も英語版)使ってますが、
      日本語版だと、Weather の温度表記がちゃんと ºF から ºC に変わってますね。
      (逆に言うと、ºF が標準なのカー、と)

      あと、気になるのはこれに伴って Google News の RSS 出力 (http://news.google.com/news?ned=jp&output=rss) も対応するのかと思ったのに、こちらは未だに us, uk のみであること。
      親コメント
      • Re:Personalized Home (スコア:5, 参考になる)

        by akudaikan (26016) on 2005年11月10日 11時53分 (#829314)
        Weatherって「コンテンツを追加」ボタンでも出てこないし、どうやって追加するんだと思ったんだけど、
        google.co.jp/igではなくてgoogle.com/igの「Add Content」ボタンで追加すればgoogle.co.jp/igに表示されるんだね。
        # /.Jはセクションの作成をしないと追加できないけど、
        # /.本家は「Technology」にあるんだなー。
        親コメント
  • by tyuu (9154) on 2005年11月10日 1時23分 (#829186) ホームページ 日記
    Windows Live [live.com]についての使用感とかも、そろそろ比較する時期 ?

    11/05 に Firefox で覗いてみたら
    なかなか素敵なメッセージが。
    --
    Firefox Users
    Firefox support is coming soon. Please be patient :-)
    --

    今日はなくなっていたので、
    もうサポートしたのかしら?
    • by jjking (17556) on 2005年11月10日 12時33分 (#829338) ホームページ 日記
      Firefox でも使えるようになってるみたいですよ。
      どちらが好きかと聞かれると難しい。
      Google のほうは Gmail がコンテンツに使える点が魅力的。
      一方、Windows Live も「天気」がコンテンツにあるので捨てがたい。
      Google でもどっかの天気サイトをコンテンツとして取り込めばいいのかしらん
      親コメント
    • Netvibes (スコア:2, 参考になる)

      by Goph3r (7885) on 2005年11月10日 15時45分 (#829397)
      Netvibes [netvibes.com]も便利ですよ。
      こちらはGmailモジュールが使えますし。

      Windows Liveと同じようにビルトインのRSSリーダーを備えてますが、Netvibesはポッドキャストも聞けたりするのでとても重宝してます。

      Wiki [netvibes.com]を通じてユーザのアイデアを積極的に取り入れてるのも興味深いですね。
      親コメント
    • by bsdworld (10030) on 2005年11月10日 3時44分 (#829216)
      ブラウザに特化したサイトにはして欲しくないもんだ
      親コメント
      • Re:そもそも (スコア:2, すばらしい洞察)

        by tyuu (9154) on 2005年11月10日 4時30分 (#829221) ホームページ 日記
        そうなんですけど、
        Firefox, IE, IE(Mac), Opera, Safari と
        それぞれに癖がありすぎて、イヤンな感じなのをなんとかして欲しい。
        もう、個人のサイトは Firefox しか動作確認してないです。はい。

        # 他に Ajax をサポートしているブラウザはありますか?
        親コメント
  • ネタ古いし (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年11月10日 0時30分 (#829166)
    本家の記事 [slashdot.org]によると特許出願した [uspto.gov]ようだけど。
    #たまにはこういうダークサイド(?)にも言及しようよ。
    • Re:ネタ古いし (スコア:3, 参考になる)

      by tanji (6368) on 2005年11月10日 0時37分 (#829171) ホームページ
      それは "パーソナライズド検索 [google.co.jp]" の話だと思います。

      検索履歴を Google 側に残すことで、自分の好みの検索結果を上位に出現させることができるようにする機能です。

      今回のは Google のトップページを自分好みにカスタマイズする機能なので、別の話です。

      #そういえば英語版 Personalized Home では、Search History も追加できるんだけど、日本語版では無いのかな
      親コメント
      • Re:ネタ古いし (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2005年11月10日 1時35分 (#829192)
        それは "パーソナライズド検索" の話だと思います。
        違います。
        例えば請求項のその1は以下の通りです。
        1. A method of personalizing placed content, comprising: determining an interest of a user; accessing a user profile associated with the user; identifying a set of placed content that matches the interest of the user; and ordering the set of placed content in accordance with the user profile.
        検索だの検索結果だのに限定された話ではありません。

        # つーかこんな特許が通ってたまるか!
        # 何だよ "placed content" って
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 9時17分 (#829265)
      うーん。ダークサイドかなぁ。
      Googleが特許で他の企業を潰しにかかったことってあるかな。
      大体、それだったら、Ajax関係の方がよっぽど特許に値するけど(JavaScriptの個別の技術じゃなくて、その総体として)。
      商標はいろいろとやっているけど、特許でGoogleが訴訟を起こした例は知らない。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        訴訟を起こして不当な圧力を掛けるまでは、
        むやみな特許申請も批判されるべきでない。

        と言う事でFA?
  • by sumeshi0206 (12305) on 2005年11月10日 12時28分 (#829332) 日記
    長い名称を入れると保存できませんでした。
    長い名前を含めて10こ以上いっぺんに登録しようとしたらエラーになって悲しいことに。2こずつくらい入れてちまちま登録したほうがいいです。
  • by Ysh (6632) on 2005年11月10日 0時24分 (#829161)
    最近のGoogleは凄いことになってますね
    計算できたり電車の乗り継ぎの検索できたり
    そのうちGoogleあれば何でも出来る時代が来るのでしょうか?
    • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 0時56分 (#829177)
      これでGoogle八分 [srad.jp]なんて話がなければ確かに万能なんですけどね…。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 10時53分 (#829296)
        村八分とは、村での10の交際(冠・婚・葬・建築・火事
        ・病気・水害・旅行・出産・年忌)のうち、2つ(火事・葬)
        しか交際しなくなることから村八分と言われる訳ですが、
        Google八分の場合、なんか交際してもらえるかな?w

        (えぇえぇ、ネタですよ。もちろん・・・orz)
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年11月11日 0時10分 (#829605)
          もし、現在のgoogle統計比率をきちんと盛り込んで、
          全世界のクエリーを100人の村に縮小するとどうなるでしょう。
          その村には・・・

          57人のエロい大人によるエロワード
          21人の標準的な大人による生活情報
          14人の子供による素朴な疑問
          8人のいいかげんな人間によるもしかして
          がいます。

          52人が女性です
          40人が男性です
          8人がふたなりプリキュアです

          80人が異性愛者で
          11人が同性愛者
          9人が可愛ければどっちでもいい

          昔の人がこう言いました。
          わが身から出るものはいずれ我が身に戻り来る、と。

          オナニーに執着することなく、もっと有意義な事にgoogleを使いましょう。
          かつて一度もエロサイトでスパイウェアを踏んだ事が無いかのごとく、
          潔癖なまでに性欲とは無関係な検索をしましょう。
          誰もみていないからといって、仕事中にエロ二次元エロスを探すのはやめましょう。
          誰も聞いていないからといって、仕事中に萌えソングを口ずさむのは止めましょう。
          あたかもここが地上の楽園であるかのように、ストイックでシビアな
          状況に自分を追い込んで必死に生きていきましょう。
          親コメント
        • 「URLで検索すると見つかる」「トップページ以外は見つかる」で二分?
          Google九分やGoogle十分(全部?)されてるヒトも居るかも。
      • Re:万能サイトGoogle? (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2005年11月10日 1時09分 (#829180)
        >これでGoogle八分なんて話がなければ確かに万能なんですけどね…。
        万能と利便性はイコールではないという、当たり前の事実。
        特に門戸を広げるほどに、操作できるパラメーターは制限され
        安心や安全といった要素を求められるのは仕方ない。

        google八分自体が問題というか、八分のプロセスが
        不透明なのが問題ってだけではないかと。

        アダルトフィルターの解除が、英語版でしかできないほうが問題だ!
        とかいってみたりしてw
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 12時04分 (#829318)
        2000年前後にyahoo包囲網なんて言ってたなあという記憶が断片的に。
        2005年前後にはgoogle包囲網なんて話になるんでしょうか。
        yahooから比べると多少状況は違いますけど。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 1時09分 (#829181)
      Askのほうが既に、あなたの言う「便利な機能」こと
      一発検索では結構色々進んでいる印象を受けますけど・・・
      親コメント
      • Re:万能サイトGoogle? (スコア:2, すばらしい洞察)

        by wildcard (416) on 2005年11月10日 10時35分 (#829292)
        そういえばそんなマイナー検索サイトあったなーと思って ask.jp を見てみました。

        トップページがごちゃごちゃしすぎていて、「なんでも自由分を入れてみて検索ボタンおせば一発」という雰囲気に乏しいように思う。

        Googleに相当する存在になりたいなら、余計なキャラクター排除、ディズニーうんたらかんたらから下全部削除、くらいまでやらんとだめでしょう。さらにいうならカテゴリごとの検索選択ボタンも不要。
        親コメント
        • Re:万能サイトGoogle? (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2005年11月10日 12時53分 (#829342)
          別にAskはGoogleになりたい訳じゃじゃないからあれで良いんじゃない?
          もしAskがGoogleに取って代わりたいってならその通りだけど、
          別のアプローチの仕方をして

          Googleも良いけどAskもね。

          って存在になる事を目指してるように思われるんだけど。
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 13時50分 (#829367)
      逆に恐ろしい気もしますね・・・
      ネットが生活や仕事に食い込んでいて、知らない間に必要不可欠に近い状態。
      ネットがインフラと言うなら、googleもまたインフラと言って差し支えないような。

      googleが落ちますた!とかだと内部的にgoogleを使っているサーチエンジンも全滅なんでしょうかねぇ。
      ネットの中で主要サイトが落ちると次に主要なサイトにアクセスが集中するわけで、
      それだけのアクセス数を想定してなかった場合は将棋倒しのように連鎖的に落ちるんですよね。
      そうならないための仕組みを挙げれば霧が無いのもわかるんですが。

      #要するにインターネットはシステムとしては分散の筈なのに、人は一極集中しやすいんですよね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 20時53分 (#829496)
        ティム・バーナーズ・リーも、サーチエンジンやポータルサイトなどがWebを握ってしまう危険性を危惧しています
        (確か「インターネットヒストリー」 [oreilly.co.jp])。

        「そうなった場合、消費者は自分で選んでいるつもりで、実は何も選んでいない。なぜなら、既に注意深く選ばれたものだけが選択肢になっているに過ぎないから」

        # 大きくずれてると思うけど、押し入れから引っ張り出すの面倒でごめん
        親コメント
    • 乗り継ぎってどこにある?
      • by nonolin (465) on 2005年11月10日 2時16分 (#829201)
        日本語版独自の機能
        http://www.google.co.jp/intl/ja/features.html#transit
        google.com からだとダメで google.co.jp から検索しないとこれ使えないみたいですね。

        英辞郎のとかはレジストリの
        HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\SearchUrl
        に追加して僕は使ってたり。(IE コンポーネント)
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 9時16分 (#829264)

          規約違反ですけどね。
          自分が違反者ということは、おおっぴらにしないほうがいいと思います。

          更新情報・利用規約・使い方 [alc.co.jp]より、

          『英辞郎 on the Web』は、SPACE ALCのトップページ(http://www.alc.co.jp/)にアクセスし、そのページ上部の検索インターフェイスからご利用ください。この利用法に準じない利用(メタサーチなど)は禁止します。

          となっています。
          規約を守ってトップページから利用している、自分のようなユーザーがとばっちりを受けるのはゴメンです。

          親コメント
      • by musikant (24440) on 2005年11月10日 15時49分 (#829398)
        検索窓に「東京から大阪」のように、「(出発地)から(目的地)」を入力するとできます。
        親コメント
  • 検索オプション (スコア:2, すばらしい洞察)

    by anonymouspage (28678) on 2005年11月10日 0時28分 (#829165)
    検索オプションもトップからすぐ変更できるようにカスタマイズできるともっといい感じになるかも。
    その他、google scholarなどの検索窓も自由に配置できるといいなと思ったのですがどうでしょう。
  • 遅い (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年11月10日 17時41分 (#829427)
    やってみたけど、Googleトップページの美点であった、さっと出てくる軽快さが無くなっていますね。仕組みからして仕方が無いとは言えますが、実用性には疑問符がつきました。まあ、Googleツールバーやデスクトップを使えば単純な検索にいちいちトップページを開く必要が無くなるので、そういう使い方をする分には構わないのでしょう。

    とりあえずログインしないことにしました。
  • ビッグブラザー (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年11月10日 0時33分 (#829167)
    クッキー拒否の人にGoogleを使わせないための布石ですな。
    • Re:ビッグブラザー (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年11月10日 15時16分 (#829391)
      別にGoogleはこのサービスの使用を強制してる訳じゃないんだし
      勝手にCookieオフにしとけば?
      親コメント
  • by gendohki (16311) on 2005年11月10日 18時34分 (#829443)
    livedoor検索 [livedoor.com]は機能増えるかなぁっと。

    #使ってないけど。
    --
    「なんとかインチキできんのか?」
  • 数日前からパーソナライズド ホームが始まったのは知ってましたが、昨日は以下のようなことありませんでした。

    http://www.google.com/ [google.com]でアクセスするとGmailのメールアドレスが表示されます(多分ログインしていると)。
    http://www.google.co.jp/ [google.co.jp]でアクセスしているとGmailのメールアドレスは表示されません。

    常用がgoogle.comの方なので、余計なことしやがって、Googleめという気分。
    これって「パーソナライズド ホーム」のサービス開始と関係ありますか?
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...