パスワードを忘れた? アカウント作成
11347 story

欧州連合の新ドメイン「.eu」 133

ストーリー by GetSet
国別ならぬ連合ドメイン 部門より

KAMUI曰く、"欧州連合(EU)の欧州委員会は 12月7日から EU独自のトップレベルドメイン「.eu」の運用を開始する事を発表した。(参考:EU のプレスリリース)
当初の 4ヵ月間は公共機関が優先的にドメインを登録出来る期間と定められており,一般の登録は来年 4月以降となる。使用出来るのは「EU加盟国」で,将来加盟する予定の国では正式加盟まで使用出来ない。なお,国別ドメインとは並行運用される。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Register の記事 [theregister.co.uk]によると、EU未加盟のスイスは .eu ドメインをとれないんで、nestle.eu とか swatch.eu が第三者(社)に渡る可能性があるそうです。EU加盟国に所在がない個人は .eu ドメインはとれないみたいですけど、加盟国内に支店だしている法人でもダメなんでしょうかね?

    # ノルウェーは EU 非加盟だけど linux.eu はどうなる、、、って、Linux はノルウェーのもの?
    --
    コンタミは発見の母
  • by itinoe (972) on 2005年12月04日 0時57分 (#841966) 日記
    そういえば.intなんてTLDがあったと思うのですが使われているのでしょうか

    .euは民間利用も可能だからまた爆発的に利用できるようになるのかな・・・
    ところで登録審査するのはどこ?

    FP?
    --
    見たような聞いたような・・・
    itinoe
  • アジア (スコア:1, 興味深い)

    by snowy (9274) on 2005年12月04日 1時18分 (#841978) ホームページ 日記

    その内アジアも欲しいし、必要になるな。

    アジアは広いから、南アジア、東アジアぐらいの区別は欲しいところだけど、その必要性をヨーロッパやアメリカの人達が分かっているのだろうか。

    • Re:アジア (スコア:2, すばらしい洞察)

      by kappie (9734) on 2005年12月04日 1時29分 (#841983) ホームページ 日記
      .auだと、商標的にまずいですねえ。中曽根元首相が会長をやっている東アジア共同体評議会 [www.ceac.jp]式に.eacだとピンと来ない。

      そもそも、自分はアジア人ていうアイデンティティあります?
      アメリカやイギリスにいったときに「アジア人」と呼ばれたことはあるけど、「自分はアジア人」ていう認識はないなあ。.asiaっていうTLDは4文字でなんか長いし…

      --

      /K
      親コメント
      • Re:アジア (スコア:2, すばらしい洞察)

        by jmk (11245) on 2005年12月04日 1時42分 (#841989)
        .auはオーストラリア
        親コメント
      • by snowy (9274) on 2005年12月04日 1時44分 (#841992) ホームページ 日記

        やはり自分ではないですけど、ヨーロッパやアメリカから見ればアジア人でしょう。もちろん、一般的、平均的な話ですけど。

        .asiaは、元々が短い単語だから、抵抗無く受け入れられるんじゃないかと思います。上限三文字ルールとかあればまずいでしょうけど。

        親コメント
      • Re:アジア (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2005年12月04日 2時10分 (#842009)
        おれも「アジア人」という認識はないなあ。

        「アジア」に含まれる国や文化が多彩すぎるからじゃないかなあ。
        ひとつのまとまりとして捉えるのに、少し無理がある気がする。
        まあ、せめて、漢字文化圏・イスラム文化圏とかいった分け方なら、
        もうちょっと現実味があるかも。(そういう意味で、「アジア」よりも
        「東アジア」のほうがまだ意識しやすい)。

        むしろ「地球人」という意識のほうがあったりして。
        だからといって「.earth」なんてTLDに意味があるとも思えないけど。

        親コメント
        • Re:アジア (スコア:2, すばらしい洞察)

          by aenigma (13321) on 2005年12月04日 9時40分 (#842150)
          >せめて、漢字文化圏・イスラム文化圏とかいった分け方なら

          それにヒンズー文化圏を加えるとおおむね包括できるかな。

          東洋でもなく西洋でもない「中洋」という考え方(梅棹忠夫)もあ
          るようですが、所謂「アジア」というくくり方は歴史的にも文化的
          にもあまりに多様で無理がありますね。別のコメントにもあったけ
          れど、要はヨーロッパ人から見て東方にある非ヨーロッパ地域全部
          といった意味合いにしかならないかと。

          東(東南、南、西)アジアという表記はニュートラルだからいいけ
          れど、近東、中東、極東という表現は全部ヨーロッパから見ての話
          だから非常にideologicalですな。
          親コメント
          • Down Under (スコア:1, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2005年12月04日 16時20分 (#842287)
            > 近東、中東、極東という表現は全部ヨーロッパから見ての話
            イギリス本国とは対称の位置にあるから、らしいけど
            世界の地方標準時の基準が英国グリニッジ天文台だったから、それも有りなのかなと …
            親コメント
      • Re:アジア (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2005年12月04日 3時32分 (#842047)
        asia と言われてもピンと来ませんが、oriental と言われたら「あぁ、そうだよ」と答えそうですね。

        食生活、文字、宗教思想、歴史的建造物 etc(いわゆる文化)
        を考えるに、「アジア的か?」と言われてもピンと来ませんが
        「東洋的か?」と言われると、将にその通りと答えたくなります。

        多くの日本人がイメージする「アジア」は、東南アジアだと思う。
        親コメント
    • Re:アジア (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年12月04日 9時46分 (#842153)
      euドメインは「ヨーロッパドメイン」ではなくあくまでも「EUドメイン」なんですが。
      親コメント
  • by Aruku2005 (29364) on 2005年12月04日 9時03分 (#842133) 日記
    USAって.usaとかじゃなく.comですよね

    それはともかく最近
    .com.brを装うSPAMが多いっす
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...