パスワードを忘れた? アカウント作成
11509 story

ICチップ内蔵パスポート、来年3月から発行 43

ストーリー by yoosee
チップが壊れたら帰国できない…なんてことないよね? 部門より

cherry brandy曰く、"毎日新聞の記事によると、外務省は2006年3月20日申請分から、ICチップが組み込まれた新型のパスポートを導入すると発表した。e-パスポートとして政府が取り組んでいる出入国管理の強化を目的とした施策となる。 組み込まれたICチップには、国籍や名前、生年月日など旅券面の身分事項の他、所持人の顔写真が電磁的に記録される。なお IC化にともない発行手数料が1000円値上げされる。

IC旅券の導入により、パスポートの偽変造がより困難になるとともに、 出入国審査等でICチップに記録された顔画像とその旅券を提示した人物の顔を電子機器で照合することが可能となるため、 他人による不正使用防止の効果が期待されるとのこと。 技術的側面から見ると、512kBのフラッシュメモリを採用し、ICAO 9303の他、ISO14443TypeBに準拠している。

なお米国への入国に関しては、2006年10月25日までに発行された機械読み取り式パスポートは、2006年10月26日以降もそのパスポートの有効期間中はビザなしで米国に渡航することができる。 それ以降に発行されるパスポートはIC旅券でないとビザが免除されない。 詳しくは外務省パスポート情報のページを参照の事。
参考資料:IT政策パッケージ-2005 IC旅券導入と未来〜パスポートも生体認証の時代へ(日経BP)"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 10年後 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年12月26日 18時14分 (#855434)

    パスポートって有効期限が長い方だと10年だったと思いますが、 10年後もICチップのセキュリティは十分確保されるのでしょうか。

    10年一昔といいますが、今から10年前は、世間はWindows95の発売で浮かれ、インターネット利用者はまだごく一部の人間で、性善説で成り立っていたころ。
    10年後にセキュリティの世界がどう変わっているかなんて想像もつきません。

    • Re:10年後 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年12月26日 21時55分 (#855545)
      やばそうな気配が見えたら、ICチップをアップデートして、セキュリティレベルをあげるだけでは?

      ってか、パスポートのデータベースをその場で参照できるようにすれば、データベースをクラックされない限り偽造のしようもないと思うんだけど、それって相当難しい事なの?
      親コメント
      • Re:10年後 (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2005年12月26日 23時55分 (#855608)
        世界中のパスポートのデータをデータベースに収めるんですか?
        そんなもの米国に渡したら危なくって仕方ない...そういう問題じゃないか。
        親コメント
      • Re:10年後 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2005年12月26日 23時56分 (#855609)
        #別ACですが

        >ICチップをアップデート

        って、一旦受領したパスポートは10年は物理的に同一のモノを使い続けるわけですよね?
        それに内蔵されているICチップをどうやってアップデートするのでしょうか?
        アップデートが必要になるたびに旅券事務所に出向いて返納&再交付待ちですか?

        #脆弱性が見つかるたびに発行手数料取られるなんてヤですよ。
        #ってか、この利権が本当の狙いなのか!?ぉぃ
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          今、切り替えようとしてるのと同じように長いスパンで更新していけばいいんじゃない?
          どっちにしたって偽造をゼロにするのは無理なんだしね
          • by Anonymous Coward
            ごめん、知らないから教えて欲しいんだけど、偽造されたICカードって今までに存在しているの??

            見栄えだけとかならば理解できるけど、ICカードのシステムのセキュリティが破られた例が存在しているという例は聞いたことがなかったので。

            ま、未来永劫破られないという保証は、今の所誰にもできないとは思いますけど。
            • by Anonymous Coward
              今破られたかどうかじゃなくて長期(10年)の寿命を要求される仕組みに対して、 従来とは異種リスクが発生する技術を導入するということの リスク評価はどうなってるの、という疑問でしょ。

              今では偽造し放題と思われているテレホンカードだって当初は「偽造・再生等がされないよう工夫した」ものだったはず。
  • 注意! (スコア:3, 参考になる)

    by nekopon (1483) on 2005年12月26日 18時06分 (#855428) 日記

    顔写真の撮り方も変わるので気をつけてください、と外務省のページに書いてありました。

    # サイズは一緒ですが、顔の占める割合が60パーセントくらいから75パーセントくらいに変更になります。

    • Re:注意! (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年12月26日 21時55分 (#855546)
      顔のでかさのせいで、現行のパスポートでも顔の占有率が高い私は、さらに大きく撮られるのだろうか…orz
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        顔の上下に関してはキマリがあるので、横にでかい彦頁でなければ占有率は変わらないのでは?
    • by Anonymous Coward on 2005年12月27日 0時05分 (#855616)
      以前はこう [mofa.go.jp]でした。
      上のスキマが5-9mm、顔の大きさ25-29mm

      これがこう [mofa.go.jp]なります。
      上のスキマが2-6mm、顔の大きさ32-36mm

      写真の大きさは35x45で変わらず。

      なお、新サイズはICパスポート受付が開始されるハズの2006年3月(開始はまだ未定)まで受け付けられません。また、ICパスポート受付後も経過措置として(おおむね)6ヶ月は受け付けてくれます。

      #参考になるモデくれ!と叫ぶAC
      親コメント
  • by sameshima (10060) on 2005年12月27日 4時08分 (#855696) 日記
    オプションで音楽聴けるとかデジカメになるとかつけて欲しい
    #デジカメでパスポートは危険か。。
  • by LARTH (14573) on 2005年12月26日 18時28分 (#855448) 日記
    不揮発メモリのデータ保持の保証は10年ぐらいが多かったと思いますが
    高温多湿な腹巻の中に携帯しても10年持つのでしょうか。
    • by hanimarudo (29330) on 2005年12月26日 18時32分 (#855451) 日記
      というか、
      濡らしたり、変に折り曲げてはいかんわけですね。

      デジカメ並のハードケースがパスポート用で登場するのかしら。

      ごっつかさばるじゃん。
      --
      --- #寝て起きて食べてまた寝る
      親コメント
    • Re:頑丈ですか? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年12月26日 22時03分 (#855549)
      >>不揮発メモリのデータ保持の保証は10年ぐらいが多かったと思いますが

      (大昔は別として)そういう話は聞いたことがありません.
      PICマイコンですらリテンションは常温で40年です.
      ただし,普通はリテンションの『保証』はしてないはずです.

      なお当然のことですが,半導体製品のバスタブカーブの底での不良率は完全に0にはなりません.
      (まあ記憶されてるデータについてはCRCなどで対処してるとは思いますが)
      親コメント
  • IC旅券に対応してない、出来ない国同士の入出国の場合、ICの部分は偽造しなくても、
    やっぱり偽物がガンガン作られては、日本人に成りすました非合法活動家がそれらの国で
    偽旅券で暗躍しそうな…

    #某国の工作員は日本の偽旅券使って、いろんな国に出向く事が多いとかいうが。
    #日本とアメリカの両国が、それらの国向けに読取機を無料配布するつもりかね?
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • かなりの国が「旅券は残存半年以上無いと入国させないよん」ルールを引いてるので、ちょうど頃合いも良いことだし、3月になったら速攻で旅券の更新を申請する予定です。

    実際これで成田の出入国だけでもいくらか楽になってくくれると非常にうれしいです。
    --
    life is too short to hate each other.
  • by echo (1161) on 2005年12月27日 3時25分 (#855689) ホームページ 日記
    ユビキタスネットワーク [hitachi.co.jp]で多用するICタグも導入されて、
    u-japan [hitachi.co.jp]の世界規模版が整うと、
    旅行中に限らずパスポートを所持しているだけで
    プライバシーがなくなるような気がする...のであるが。
    --
    −・・ ・   ・ −・−・ ・・・・ −−−
    手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
  • by herewe (21291) on 2005年12月26日 17時41分 (#855413) 日記
    したいところですね。

    2006年3月20日前に一度普通のヤツを作っておいて、何年か待ってからにしようかな…。

    • by yoosee (196) on 2005年12月26日 18時02分 (#855425) ホームページ 日記
      私はまだまだ期限があるので当分様子見ですが、そのうち米国などでは「ICカードが無いと入国処理が繁雑」なんてデメリットが出てきそうで嫌かな。ETC専用レーンみたいなものも出来そうかも。

      ICカードへの切替えも出来るらしいですが、通常の更新と同じだけ料金がかかるというのが難点すぎます…。
      親コメント
      • by ted21century (11877) on 2005年12月26日 20時59分 (#855519)
        >米国などでは「ICカードが無いと入国処理が繁雑」
        どころか,ビザ免除で入国させてくれないというルールですね。
        今のところICカード化が済んでいる国が少数なので適用を延期しています。
        ちなみに商用や留学でビザを申請すると大使館面接があって発給まで1ヶ月以上は余裕を見る必要があるそうです(伝聞)。
        親コメント
        • by herewe (21291) on 2005年12月27日 12時10分 (#855831) 日記
          4. 米国入国ビザ(査証)との関係 [mofa.go.jp]
          (1)2006年10月25日までに発行された機械読み取り式パスポートは、ICが搭載されていなくても顔写真がデジタル印刷であればビザが免除されます。我が国の機械読み取り式パスポートの顔写真は全てデジタル印刷となっていますので、2006年10月26日以降もそのパスポートの有効期間中はビザなしで米国に渡航することができます。~以下略~

          ということらしいので、2006年3月20日前に作ったパスポートでも、有効期限までビザ無しでOKみたいです。
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        これでアメリカのQCAM-4000PROもお払い箱?
  • by Anonymous Coward on 2005年12月26日 21時38分 (#855538)
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/ic.html [mofa.go.jp]
    5. IC旅券のセキュリティ対策
    ICチップに記録された情報が御本人の気付かない間に読み取られることのないよう、顔写真のある身分事項ページを開かなければICチップ内の情報が読めない安全対策を施します。また、IC旅券と読取機の通信距離は10センチ以内で、かつ、情報は暗号化されていますので、盗聴対策も万全です。
    胡散臭くないですか?
    本当に万全なら暗号方式を開示してくれるはずですが。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月27日 12時48分 (#855862)
    私のパスポートってワケあって
    裏表紙とか結構ボロボロなんですが
    ICチップ壊れたらどうするんでしょう・・・
    もちろん、今はそんなパスポートでも入出国問題ないです。
    • 様子見です (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年12月28日 0時14分 (#856208)
      壊れたら再発行というのがパターンでしょうけど、いくらかかるか書いてないし、この手のチップのフィールドテストがどの程度過酷なのかわかりません。

      たとえば、ジジババのパスポートは腹巻や吊り下げというのがパターンだと思い込んでいますが、このような条件下でのテストはしているのか?とか、電子レンジでぶっ壊れないか?とか折り曲げ耐性はどうなっているのかとか。

      チップメーカーや国の慣れというのも必要なので、できたら第二世代チップが出るまで、せめて1年は様子見したいと思います。いわゆる「人柱希望」です/笑

      あと、もうひとつ気になるのがIC不良のチェックが都道府県のパスポートセンターで可能かどうかです。パスポート受け取ったはいいけど、いざ入出国管理でエラーとか他人のデータだったよ!では洒落になりません。その辺の運用もこなれてないと。
       現在、パスポートは代理人がダメで本人受け取り限定ですけど、これは写真チェックも兼ねていると思うので、本当ならば受け渡し時にICチェックもするはずですが、はてさて。

      #接触式ICプリペイドカードがぶち壊れた経験のあるAC
      親コメント
      • by parsley (5772) on 2005年12月29日 13時56分 (#856853) 日記
        >壊れたら再発行というのがパターンでしょうけど、いくらかかるか書いてないし、

        思いっきり書いてありますので、もう一度読み直してみましょう。要約すると「要するに取るぞ」です。

        写真では小さいので読みにくいですが、ICが埋めてあるページには、「このページにスタンプ押すなよな」みたいなことが書いてあって可愛いです。
        --
        Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >電子レンジでぶっ壊れないか?
        たしかに。

        でも、
        >顔写真のある身分事項ページを開かなければICチップ内の
        >情報が読めない安全対策を施します。
        のために表紙になんらかの加工を施す可能性が高そうです。
        そしてその加工がシールドになるので、開いた状態で入れない
        限りは電子レンジに入れても耐えられるかも。もちろん保証外
        だろうし、開いた状態で入れれば壊れるんじゃないかな。
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...