パスワードを忘れた? アカウント作成
11746 story

Portable Sleipnir リリース 39

ストーリー by GetSet
手乗り版な多脚のお馬さん 部門より

sillywalk曰く、"フェンリル(株)2月1日付ニュースリリースによれば、同社が開発するタブブラウザ「Sleipnir」をコンパクトにまとめ、USBメモリでの持ち運びを可能にした「Portable Sleipnir」を発表し、同日より無償ダウンロードを開始しました。
本体が約3.4MB、個人設定を含めても約5MBとコンパクトなのが特徴。全てのプラグインを圧縮してファイル容量を小さくした他、USBメモリ挿入後すぐに起動(Autorun.inf利用)、デフォルトブラウザに設定するかどうかの確認を行なわないことや、不要な履歴の削除などをしています。ただしSleipnirと比較した場合、Geckoエンジンが利用できない、Faviconの取得・保存をしない等の制限があります。なお、対応言語は日、英、中(簡体)の3カ国語、対応OSはWindows 98/98SE/Me/2000/XP(SP2以上推奨)となっています。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by MeeD (18266) on 2006年02月01日 18時47分 (#875033)
    オリジナルSleipnirが100MB以上あるとか、
    Sleipnir Portableが1MBしかなくてフロッピーに入るとかならわかるのですが、
    オリジナルSleipnir ver2.30のインストール直後(Gecko無し)の容量が8MB弱であることを考えると、5MBへのシェイプアップはまるで利点が無いように思えます。
    • USBメモリに入れてそのまま使えるのがうりなんだと思いますが。今のスレイプニールは、USBメモリに入れただけじゃ、動かないのでは?
    • あくまで出先で臨時に使うものとして、PDAみたく、Syncボタン一発で、本艦な環境のPortableでないSleipnirとブックマークだったりコンフィグだったりの同期が取れるならまた使い勝手が違うかなと思いますが、あくまでProtable版を何処の環境でも持ち回るという思想のようですね。(って、名前の通りですが。)

      レジストリじゃなくてiniファイルを使うとか、ドライブが変わってもいいように絶対パス指定だったりするところを相対に書き換えてあるとかかしら。既にかなりやっているような気がするのですが。

      無縁だけど梅田で働いてるのでAC
    • 実用性なんか問題じゃない。
      M$製アプリを素で使わないということが重要なのだ!

      形状は違えど。
      価格は違えど。
      内容量は違えど。
      Portable Sleipnir 入りのUSBメモリこそハカーの証、アンチM$の証なのだ!

      学校で。
      図書館で。
      漫喫で。
      USBメモリを見せ合うその瞬間、我々は同志となる!

      「意味が無い」、「利点が無い」などと抜かす不届き者は粛清する。
      これは聖戦なのだ!

      でも、これに入れる [impress.co.jp]だけのは勘弁してください。
    • 自前でレンダリングエンジンも持たないIEコンポで5メガはでかい気がするよねえ。。

      #俺ならDonutQあたりを放りこんでおくかな、たぶん問題なく使えるでしょう。
    • 容量が8MBのUSBメモリに入れられるようになりますが何か?

      誰もが512MBとかの大容量のものを持っているわけではないし、少ないに越したことはないです。
  • これは便利ですね。 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年02月01日 20時33分 (#875107)
    ダウンロード不要ということは、ネットにつなげないPCからでも起動できるというわけですね。
  • これって (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年02月01日 18時24分 (#875018)
    出先でパッチのあたり具合の不確かなIEコンポーネントを利用するってことですか?

    #いまいちエンジンを含んでるのかが分からん。
  • by Anonymous Coward on 2006年02月01日 18時57分 (#875038)

    法人化すると、どんなにくだらないことでもプレスリリースを出して宣伝して知名度を上げることが必要になるんですね。

  • これって (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Elbereth (17793) on 2006年02月01日 20時24分 (#875102)
    #Sleipnirユーザーでないので大きく的を外した話かも知れません

    通常のSleipnirの方も圧縮をかけるようにすれぱいいのにと
    思うのですが(サードパーティーのプラグインは無理としても)、
    やらない理由はあるんですかね。

    #既に圧縮しているなら今回のポータブル版でわざわざ言うべきほどの
    #ことでもないですから、されてはいないと推測しての話です。

    圧縮されているバイナリを展開するのに多少なりとも
    余計にメモリ使うとか計算量多くなるとかあるのでしょうけども、
    それが無視できないものだったら、そうなるとポータブル版では
    見た目ファイルサイズでは小さく見せるけども、実際に使うと
    起動時もっさり感が、ということになりそうな……??

    とまぁ、ようするに、「それって意味あるの?」てことなんですけどね。
  • 誤解 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年02月01日 18時53分 (#875035)
    ポータブルとか言うから、ZaurusとかW-ZERO3とかPSPとかで動くのかと思ったじゃないか!!
    • Re:誤解 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年02月01日 19時36分 (#875067)
      ポータブルとか言うから、MacintoshとかLinuxとかBSDとかで動くのかと思ったじゃないか!!

      ./configure;make;make installとか。

      親コメント
      • Re:誤解 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年02月01日 20時50分 (#875113)
        >./configure;make;make installとか。

        つ ./configure && make && make install
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          簡単にconfigureやmakeに失敗するようなものをポータブルと呼んでいいのかという疑問が(w
          • by Anonymous Coward
            依存しているライブラリが入ってないかもしれんだろ…
        • by Anonymous Coward
          コマンドプロンプトが「つ」と思った。
      • by Anonymous Coward
        これ [68000.jp]で動くのかと重た〜い(7.7kg)
  • by Anonymous Coward on 2006年02月01日 18時42分 (#875029)
    結局IEベースだから、動作してるIEの設定にしたがって動くんでしょ?
    Portable Firefoxはプロファイルごと持ち運べるから意味があったのに。
    • 両方使ってないからわからないけど、
      >個人設定を含めても約5MBとコンパクト
      というのは
      >Portable Firefoxはプロファイルごと持ち運べる
      と全く別物なんですか?
  • by uncommorel (29873) on 2006年02月01日 20時03分 (#875085)
    フロッピーに入らないと意味ないじゃん。
    最近出先のパソコンUSB殺してるところが多いんで。
  • by Anonymous Coward on 2006年02月01日 21時58分 (#875161)
    ファイルサイズ優先コンパイルとかどうだろうか?
    やってるのかなあ。

  • by Anonymous Coward on 2006年02月01日 22時03分 (#875163)
    JWORDは入ってるんだろうなぁ。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...