パスワードを忘れた? アカウント作成
11843 story

Sylpheed 2.2.0リリース 54

ストーリー by Acanthopanax
検索向上 部門より

hiro-y曰く、"Sylpheed 2.2.0をリリースしました。このバージョンから正式にWindows (2000/XP)をサポートしました。また、検索フォルダやクイックサーチなど、検索機能の大幅な機能強化を行いました。その他にもトレイアイコン、スペルチェック機能、草稿への自動保存機能、送受信時のメモリ消費量の削減など、多岐にわたり機能と安定性の向上を行いました。 詳細はリリースノートを参照してください。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by patagon (1453) on 2006年02月15日 6時46分 (#883757) 日記
    フリーでSSLが使えるWindowsメーラー。
    Sylpheed でGmailを使ってみます。

    今まではEdMaxにwstunnel,stunnelを組み合わせて使っていました。
  • PGP/GPG (スコア:3, 興味深い)

    by yanagi (6075) on 2006年02月15日 8時12分 (#883774) ホームページ 日記
    PGPが使えるといいんですけど、
    GPGにしか対応していないんですよね。
    --
    やなぎ
    字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
  • ヘッダ (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年02月15日 10時17分 (#883824)
    すごい。使える。
    設定が細かくて、Thunderbirdよりいいかもと思った。
    これでWindows版でも標準で迷惑メール対策とGPGが使えれば、絶対爆発的に普及するな。

    Sylpheed はX-Face: に標準で対応してるってのが好きだ。
    ただ、X-Mailer: を抑制したりユーザが変更したりできないのがちょっと。
    これができないと使う気になれない・・・。Thunderbirdはできるのにな。

    #それとデフォルトの返信は「全員に返信」であって欲しいんだけど・・・
    • Re:ヘッダ (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年02月15日 10時30分 (#883827)
      ただ、X-Mailer: を抑制したりユーザが変更したりできないのがちょっと。
      これができないと使う気になれない・・・。Thunderbirdはできるのにな。

      アカウントの設定の『送信』タブの『ユーザ定義のヘッダを追加する』で X-Mailer を追加すると、 X-Mailer の変更ができるました。

      但し、 X-Mailer 自体をなくすことは出来ないみたいです。

      # どのような理由で X-Mailer を変更したいのかが知りたい AC

      親コメント
      • Re:ヘッダ (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2006年02月15日 10時52分 (#883838)
        おっ、なるほどこんな方法があったのか。
        ってことはX-Mailer: を空文字列にすることはできるわけですね。
        うーむ。

        動機は大したことないんだけど要するにプライバシーに敏感ってことかな。
        Web ブラウザでもUserAgent: や場合によってはReferer: も隠したいし。

        もともとEmacs 使いだったので、そこんとこはいじれないと気持ち悪いんです。
        会社からBecky を使用するように強制されたときは、X-Mailer: をいじりたい
        がためにlocalhost にSMTP サーバ立ててまで裁いたりしたっけ。最近この手
        は使えないけども。

        MUA に自分の環境を吹聴されるのはイヤってのは俺だけじゃないと思うけどな。
        親コメント
        • Re:ヘッダ (スコア:2, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2006年02月15日 12時24分 (#883866)

          最近でこそ少なくなったけどMIME実装の非互換等で文字化け・添付ファイルが破損していた、などのトラブルが起きた場合、
          X-MailerやUser-Agentの情報は原因追及の重要な鍵になるので、
          隠すだけならともかく書き換えるのは迷惑でしかないです。

          親コメント
        • Re:ヘッダ (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2006年02月15日 12時52分 (#883877)
          >MUA に自分の環境を吹聴されるのはイヤってのは俺だけじゃないと思うけどな。

          だけじゃないと思うが、自分が使ってるMUAを知られることすら嫌ってのはかなり少数派だろう。
          アライグマ症候群みたいだね。
          親コメント
        • Re:ヘッダ (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2006年02月15日 13時31分 (#883902)
          ウチの会社は、“Linux使ってます”ってのをアピールしたいがために、WebProxyもSMTPサーバもサーバ側でUserAgentを書き換えてます。

          そこまでやるかと。

          #絶対AC
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      thunderbird との機能や使い勝手の比較まとめ希望(表でもリストでも可)

      他にもいいメーラがあればそれも
    • by Anonymous Coward
      オープンソースなんだから自分で直してパッチ送って!
      と最近あまり思わなくなった。時間がないんだもの。
  • by Anonymous Coward on 2006年02月15日 7時28分 (#883766)
    gtk+のwin版の完成度向上っぷりに驚いた
    これ普通に使えるじゃん
    • by Anonymous Coward on 2006年02月15日 8時01分 (#883771)
      まだ、標準のフォントを MS UI gothic 以外にすると落ちるとか、Windows 環境をちょっといじってるとすぐ挙動不審に陥ります。
      開発者の環境で動くようアドホックにハードコードしてある部分がいっぱいあるようです。まだまだ「普通」にはつかえません。
      親コメント
  • ライセンス違反 (スコア:1, 余計なもの)

    by gunjoiro (17962) on 2006年02月15日 19時58分 (#884150)

    sylpheed-2.2.0-win32.zipをDownloadしてみたけど、ライセンス違反していませんか?

    • intl.dll(gettextのLGLPに違反、SylpheedのGPLに違反)

      これはgettextgettext [gnu.org]の一部です。しかしSylphhedのダウンロード [good-day.net]のページにある同梱しているライブラリのソースコード [good-day.net]にgettextはありません。

    • libglib-2.0-0.dll(GLibのLGPLに違反、SylpheedのGPLに違反)

      sylpheed-2.2.0-win32.zipに含まれるlibglib-2.0-0.dllはWikiのSylpheed/Win32のページ [good-day.net]からリンクされているパッチを適用済みのバイナリ [good-day.net]と一致します。しかし同梱しているライブラリのソースコード [good-day.net]にあるglib-2.6.6.tar.bz2はgtkのFTPサーバ [gtk.org]にあるglib-2.6.6.tar.bz2とMD5が一致します。つまりパッチ済みのlibglib-2.0-0.dllを頒布しているにもかかわらず、それに対応していないパッチ未適用のソースコードを頒布しています。

    • zlib1.dll(SylpheedのGPLに違反)

      zlib [zlib.net]自体は、ソースコードを頒布しないでバイナリだけを頒布できます。しかしSylpheedのライセンスはGPLであり、Sylpheedの一部として動作するzlib1.dllはGPLに対して矛盾することはできません。zlib1.dllもまたGPLに矛盾しない方法で頒布する必要があります。よってzlib1.dllに対応するソースコードが必要です。(intl.dllとlibglib-2.0-0.dllの「SylpheedのGPLに違反」も同様の理由です)

    • by hiro-y (2691) on 2006年02月16日 0時07分 (#884295)
      御指摘ありがとうございます。
      抜けのあったファイルについて、同梱しているライブラリのソースコード [good-day.net]に補完しておきました。
      親コメント
    • by chu-chu (7456) on 2006年02月15日 21時53分 (#884220)
      何か勘違いしているようですが、intl.dll, libglib-2.0-0.dll, zlib1.dll は
      Sylpheedに依存しないので、配布に関してSylpheedのライセンスに縛られませんよ。
      親コメント
      • intl.dll、libglib-2.0-0.dll、zlib1.dllはSylpheedに依存していませんが、Sylpheedはintl.dll、libglib-2.0-0.dll、zlib1.dllに依存してます。ファイルは分かれていますが、sylpheed.exeとともに単一のプログラムを形成しています。単一のプログラムを形成しているので、それ全体をGPLと矛盾しない条件で頒布しなければなりません。「バイナリがあるのに対応するソースコードは無い」というのはGPLに矛盾します。

        もちろんintl.dll、libglib-2.0-0.dll、zlib1.dllだけを取り出して単独で頒布するならば、SylpheedのGPLは関係ありません。それぞれのライセンスに従えば問題ありません。

        • by taka2 (14791) on 2006年02月15日 23時40分 (#884281) ホームページ 日記
          GPL が要求しているのは「ソースも入手可能にすること」であって、
          「ソースが全部一つのパッケージにまとまって」いる必要なないかと。

          intl.dll のソースも、libgpl-2.0-0.dllのソースも、
          Sylpheed 本体のソースの方には入ってないかもしれませんが、
          別途入手可能でしょ。

          GPLなライブラリを利用したプログラムなんかを公開するときに、
          使っているライブラリのソースも全部同梱しろなんて言われたくはないなぁ…
          『「libXXX」使ってます。』って情報があれば十分じゃん。

          なお、zlibについては、sylpheed.exe 自身は zlib1.dll が無くても動作します。
          「sylpheed.exe とともに単一プログラムを形成」していません。
          親コメント
          • 仰る通り「ソースが全部一つのパッケージにまとまって」いる必要はありません。バイナリにソースコードを同梱する必要もありません。

            多くの人は「『「libXXX」使ってます。』って情報」があれば十分かも知れませんが、使っているライブラリの情報を提供するだけではGPLおよびLGPLの条件を満たしたことにはなりません。バイナリを頒布する者が対応するソースコードを「別途入手可能」という状態にしなければなりません。バイナリをDownloadした人が同一の方法でソースコードをDownloadできる状態にする必要があります。それはSylpheedの同梱しているライブラリのソースコード [good-day.net]のページのように個別のソースコードファイルを並べて置けば十分です。

    • by Anonymous Coward
      GPL違反の疑いってことは、ユーザによるソースの開示を要求したのに、作者に断られたのですね!? なんてこった。
      それにしても、それらのDLLに改変が加わってるって気づきましたね!
      • by gunjoiro (17962) on 2006年02月16日 7時27分 (#884384)

        バイナリだけを頒布してユーザの要求があった場合にのみソースコードを頒布することができるのはGPLだけです。GPLの第3項-bには下記の記述があります。

        b) Accompany it with a written offer, valid for at least three years, to give any third party, for a charge no more than your cost of physically performing source distribution, a complete machine-readable copy of the corresponding source code, to be distributed under the terms of Sections 1 and 2 above on a medium customarily used for software interchange; or,

        この記述はLGPLにはありません。LGPLの第3項に基づいてGPLとして頒布したとしても、今回のSylpheedのバイナリの頒布はGPLの第3項-bを満たしてはいません。

        今回のSylpheedのバイナリの頒布はLGPLの第4項の最後の記述、

        If distribution of object code is made by offering access to copy from a designated place, then offering equivalent access to copy the source code from the same place satisfies the requirement to distribute the source code, even though third parties are not compelled to copy the source along with the object code.

        またはGPLの第3項の最後の記述

        If distribution of executable or object code is made by offering access to copy from a designated place, then offering equivalent access to copy the source code from the same place counts as distribution of the source code, even though third parties are not compelled to copy the source along with the object code.

        に基づくものです。ですから、バイナリを頒布する者はこれらの条件に従い「ソースコードも同等のアクセス手段によって同じ場所からコピーできる」ようにする必要があります。

        「ユーザによるソースの開示を要求」はGPLの第3項-bに基づく頒布のみです。

        親コメント
  • by moromama (23126) on 2006年02月15日 20時13分 (#884158) 日記
    vineって、インストールするとデフォルトでメーラーがSylpheedなんだけど、いまみたら1.03だった。アップデートで提供されるのかしら?
    しかし、ブラウザがmozillaなんだけど、メーラーがそれでないってなんかあるのかしら。(私は3.0からなんでその前は知らない)
    --
    Minder
  • by Anonymous Coward on 2006年02月15日 12時26分 (#883867)
    コンパイルする方法教えて....

    #教えてくんでごめんなさい。orz
  • by Anonymous Coward on 2006年02月15日 19時58分 (#884151)

    従来からのユーザからすると、検索ウインドウが付くようにはなったんだけど、微妙にウザい気がしないでもない・・

    何とか消す方法はないんでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2006年02月15日 22時19分 (#884236)
     起動すると2秒くらいで「アプリケーションエラー」とか言って終わってしまいます。@ Windows2000 , XP

    以前 [srad.jp]は、まぁ、βだからかな?と思って諦めたのですが、まだ直っていないってことはかなりレアなバグを踏んでいるのかな?
    #再現性はともかく、こんなに目立つ症状が見逃されるとは思えないんだけど
    • うちでは普通に動いてますよ。@WindowsXP SP2

      #使ってみたけど体が秀丸に慣れすぎてて乗り換えるの挫折したのでAC
  • by Anonymous Coward on 2006年02月16日 0時07分 (#884294)
    Thunderbirdで本文検索すると、信じられない遅さ。
    Sylpheedはどうなんでしょう。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...