パスワードを忘れた? アカウント作成
11968 story

次世代地図サービス実験サイト ALPSLAB がスタート 18

ストーリー by yoosee
ruby好きが裏にいるのかな 部門より

NI-Lab.曰く、"地図のアルプス社ALPSLAB という次世代地図サービス実験サイトを立ち上げたようです (プレスリリース)。 現時点では、2つのプロジェクト ALPSLAB base (位置情報のベースキャンパス地図) と ALPSLAB clip! (ブログ, Wiki, Webページに地図を貼り付け) が公開されています。 個人的には tDiary, Hiki, Firefox などのフリーソフト/オープンソース系のプラグインが用意されているところが興味深いです。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by st202 (12699) on 2006年03月02日 14時16分 (#892816)
    ブログに地図を貼り付けるとか、地図上に記事をプロットするとかいう
    サービスは他にも見かけるんですが、いざ使うとなると
    あまりに行動範囲が狭いので自宅の位置を特定されてしまう
    という事態になりそうで、二の足を踏んでしまいます。。。

    blogger用のプラグインが追加されたら使ってみようかなぁ・・・
  • by juan (3871) on 2006年03月02日 15時50分 (#892878) ホームページ 日記
    なるほど、トラックバックするとその場所に「!」マーク付きの吹き出しが表示されるのね。

    人気の場所は吹き出しがやたらと重なって、見づらくなったりしそう…
    • 場所にトラックバック,じゃなくて場所を起点とした話題,という捉え方のようですが, WeBA [weba.jp](ウィーバ)という地図上(位置情報を軸とした?)SNSサービス というのがあるらしいです.

      一応ブログではなく SNS のカテゴリらしいですが、 地理上の場所を軸としたローカルなどうでもいい話が出来そう.

      参考: インプレスの記事 [impress.co.jp]
      親コメント
  • 測地系 (スコア:4, 興味深い)

    by lucky (14762) on 2006年03月02日 19時18分 (#892960) 日記
    座標指定のための測地系が
    日本測地系になっているように見えるのは気のせいか?
    国も世界測地系に移行したというのに。

  • by LARTH (14573) on 2006年03月03日 1時15分 (#893129) 日記
    「1万」まで拡大すると道路上に赤い点がでてきますが、バスのルートと停留所のようです。
    バスのルートが見えるのは、この手の地図では初めて見ました。

    建物の情報を見る限りでは少々情報が古そうなのが気がかりです。
    …期待してたのに、走っていなかったりして。
    • by TarZ (28055) on 2006年03月03日 9時38分 (#893353) 日記
      1/5千まで拡大すると、一方通行も表示されるようです。この縮尺のデータが
      用意されているエリアは狭いのですが、Web地図で一方通行の情報が表示
      されるのはこれ以外では知りません。

      データはちょっと古そうですが、結構使いやすくて気に入りました。

      # 製品版についてもちょっと調べてみよう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      おそらくデータの元になっている、アトラスの一部のエリアには載っているみたいですね。
      ただ、突然ルートが途切れる...なんて事も。
    • mapionには昔からバス停とルート出てますね。
      • mapion の地図は Alps 提供でしたね。
        mapion が出来たばかりのころは、うちの近所のバス路線は表示されてなかったような気がします。
        最小縮尺提供地域の外だったのか、単なる見落としだったのか、提供範囲が拡大したのか…。
        親コメント
  • by ciina (26410) on 2006年03月02日 14時58分 (#892848) 日記
    個人的にはgoogle MAPとその派生より使いやすいかも。
    Firefoxの「同じWebサイトにある画像のみ読み込む」のオプションを使っているとgoogle MAPでは表示されなかった物で。
    ブログに使用するときは同じだし、例外サイトに登録すればいいだけなんですがね。
    • by Anonymous Coward on 2006年03月02日 20時09分 (#892978)
      ALPSLAB clip! [alpslab.jp] で公開されている仕様や、MovableType 用のプラグインのソースを読んでみたんですが、これも画像はALSPLAB 上のを見に行く仕様になってますよ。

      ブログのエントリのような、どちらかといえばスタティックな HTML には相性がよさそうに感じましたが、トラックバック機能以外 Web サービスっぽいことやってないですね。

      一方で、AJAX 使わないからプアな端末でも問題なく表示できそうです。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年03月02日 15時25分 (#892865)
    アルプス社の地図はそれなりに知名度が上がり、定着すると思うけど、ビジネスとなれば収入に結び付けられるかがポイントですよね。

    ……リリースからは読めないな。β版で様子を見るのかしら?
  • by Anonymous Coward on 2006年03月02日 23時47分 (#893059)
    最近環境構築したのだけど、うまくいかなかったので使ってみようかしら。
  • by Anonymous Coward on 2006年03月03日 17時51分 (#893958)
    Zenrinの方が詳細だし、年貢も納めていることから、たとえ無料提供されても、乗り換えることはないかな。

    # 中の人、乙とか言われそうだから先に防止しておく
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...