パスワードを忘れた? アカウント作成
12137 story

Office2007は2007年にリリース 74

ストーリー by yoosee
予想された結末 部門より

名は体を表す曰く、"本家記事経由eWeekの記事によると、延期が発表された Windows Vista (/.J記事)と同様に、米 Microsoft社は次期 Office 製品である「Office 2007」のリリースを 2007年に延期することを公式に発表した。"

CNet Japan の記事によれば、Microsoftは、Officeの発売を延期することで Vista と Office の両製品を同時に発売することが出来る、としており、Microsoft広報担当者の「消費者や小売業者のエクスペリエンスを考慮して」と言うのはそうした事情を指しているのではないかと思われる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by malark (30540) on 2006年03月26日 6時17分 (#908882) ホームページ
    なんて思う人が居るのかどうか。
    個人ユーザでOfficeが必要な人で、買い替え・新規購入を検討してる人にとっては一応bad newsなんでしょうか。あと販売関係者。

    一応同業者として少しだけMSを擁護してしまうと、
    ソフトウェア開発は製造ではなく文字通り開発ですので、失敗してしまう事もあります。少々の延期は大目に見てあげましょう。

    MS擁護ではなく自分擁護になってしまってる気がしますがご愛嬌。
    • ソフトウェア・アシュアランス(契約期間内に新しいバージョンが発売された時の更新権)を購入された方が、一番残念に思っているでしょう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年03月26日 9時26分 (#908923)
        > ソフトウェア・アシュアランス(契約期間内に新しいバージョンが発売された時の更新権)を購入された方が、一番残念に思っているでしょう。

        いや。SA購入者にはVistaもOfficeもスケジュール通り今年中に提供されますから。
        遅れるのはあくまで一般販売分だけですよ
        親コメント
    • うーん、結局ソフトウェアパッケージ販売モデルだと、今のMSのように異常に普及して成熟してしまうと、成長に限界が来るんですね(今更言うことじゃないですが)。例えば、ウェブでの広告モデルだと、利用者の利用頻度だけがキーで、ソフトウェアの成熟度は関係がないんでしょうね。優れたソフトウェアで、5年も更新しなかったとしても、使われる続けるだけで収入になるから。
    • >ソフトウェア開発は製造ではなく文字通り開発ですので
      製造のようにして作れないと問題が多いものになるよ
  • by Anonymous Coward on 2006年03月25日 23時41分 (#908681)
    Vistaが間に合わないんじゃなくってOfficeが間に合わないとバンドルで売りつけられなくなり、MS全体の収益に大きく影響するから、ついでにVistaを延期するんだよ!!

    #キバヤシ文体に慣れていないAC
    • >Vistaが間に合わないんじゃなくってOfficeが間に合わないと
      >バンドルで売りつけられなくなり、MS全体の収益に大きく影響
      >するから、ついでにVistaを延期するんだよ!!

      実際にVistaが間に合うかどうかは別にして、もしVistaは間に合うけど
      Officeが間に合わない場合はVistaの方を遅らせるでしょうね。
      理由も上の通り。

      もちろん独占禁止法の理念には反する行為ですが心配いりません。
      確実に裁判で勝てるだけの物的証拠が手に入らない限りは司法省も
      動かないでしょうし、MS相手に裁判を闘うことの愚かさは前回の
      一件で思い知ったことでしょう。

      MSの支配に逆らう者は、いかなる手段を使っても殲滅する。
      これがMSの底力。
      • どちらかと言うと売り手(PCメーカー)の都合な気がしないでもないです。新 Office 発売の次月ないし数ヵ月後に新 OS (Vista) が出るんでは、新 Office がバンドルされていてもユーザは買い控えますよね、多分。だったら一緒のタイミングの方がキャンペーンとかはりやすくて売りやすそう。

        まだ Vista が先ならば Office2007 への無料アップグレードを付けて旧Officeをバンドルしたものを売ると言う手もあると思うんですけどね。
        親コメント
      • by Elbereth (17793) on 2006年03月26日 0時52分 (#908750)
        >MSの支配に逆らう者は、いかなる手段を使っても殲滅する。
        >これがMSの底力。

        Linuxすら殲滅できないくらいにすばらしい底力です。
        親コメント
        • 飴でWindowsとLinux両方使わせてるんですよ
          同じPCで片方使ってようが、両方使ってようが、MSの売り上げには変わりないし。
          WindowsもLinuxも両方使えるLinuxの使い方をどんどん広めて、Linux側のソフトだけ機能増やして、Windowsいらなくすれば、MSに勝てますか。
  • by Anonymous Coward on 2006年03月26日 0時10分 (#908708)
    Googleを本格的に敵と認識したのか
    ネット事業を中心としたビジネスモデルへのシフトを行っているようです
    今回のWindowsとOfficeの延期はこの変革への時間稼ぎにもなっているように感じます
    今年は諦めて来年大幅ステップアップを狙っているようです
    来年はMSにとって大きな変化の年になるのは間違いありません
    (互換OSに関しても容認方向へ向かうようですし、もしかすると一気に社風を変えるかも)

    # それでもGoogleの追い落としには失敗すると思いますけどね;-p
    • Live!戦略かぁ…
      どうなることやら。案外いっちゃうかもよ。
      きっかけひとつでひっくり返る業界だからね。

      #Googleが落ちるか、MSがしくじって弱体するか、見物だよ
      • ヒント:独禁で訴えられる

        企業のセキュリティー対策の一環で
        情報漏洩を防ぐなどの理由で
        ネットに接続できないPCが増えていくと思いますけど。
  • by adeu (2937) on 2006年03月26日 0時23分 (#908726)
    今年の予算でOffice 2000から2007にアップグレードできればと目論んでいたのが2003になりそうでちょっと残念。
    ところでOfficeの開発に長らく携わってきた人がWindowsの開発責任者に就任したというニュースは・・・このスケジュール遅延に関係あるのかないのか。
  • VistaもOfficeも2007年 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年03月26日 8時57分 (#908913)
    これが噂の2007年問題ですね?(違)
  • 最近プライベートではC++/CLIでマネージドなコードを書いている自分としては、んじゃ、Office 2007はネイティブで書かれているの?マネージドで書かれているの?ってのが興味あります。以前のスラドのトピックにも「やっぱり OS 開発はネイティブコード? [srad.jp]」なんてのがありましたし。

    あと、Office 全般ってわけじゃないですが、Outlookの証明書ストアの形式がどうなるかなんてのもちょっと木になるところです。PDAとの同期とかExchangeサーバへの接続が必要なこともあって、Outlookを使ってるんですが、Outlookって拡張子がPSTのでっかいファイルに何でもかんでもつっこんでいく仕様なんですよね。1メッセージ=1ファイルが好きな自分としては激しく嫌。以前PSTファイルがぶっこわれてえらい目にあったことが。いや、バックアップはあって最終的には復旧できたのですが、テープに入っていたので面倒だった。そりゃこっちの事情ですけど。

    PSTファイルってまぁ中身はAccessのMDBファイルとか、Berkeley DBのデータベースファイルとか、SQLiteのデータベースファイルみたいなもん?とか勝手に思っているんですが、ファイルシステムがもっとデータベースっぽい振る舞いをするって噂のWinFSとかの機能使ってスマートに大量のメールメッセージがストアできるようになればいいのにな。でもWinFSはもっともっと先に伸びちゃったんでしたっけ。そもそもWinFSについては以前ニュースリリースとかあさってみたことがあったけど、あまり詳しいことが分からなかった。

    Office 文書のメタデータもちょっと気になるところ。OpenOffice.org では MODS が採用されるかもしれないって話 [openoffice.org]なんですが、MS Officeではどうなのかな。さらにメタデータの格納先としてNTFSのサブストリームが活用されるのか、そうでもないのか、とか。デスクトップ検索ソフトとの連携を考えても結構興味あるところです。

    #ダラダラ書いて、プレビューしたら、まさしくチラシの裏的コメントになってしまった。
    #でも果敢にIDで投稿する。
    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • エクスペリエンスを考慮 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年03月26日 20時54分 (#909287)
    どなたか「エクスペリエンスを考慮して」というのを日本語に翻訳していただけないでしょうか。
    • by Anonymous Coward on 2006年03月27日 1時06分 (#909443)
      >どなたか「エクスペリエンスを考慮して」というのを日本語に翻訳していただけないでしょうか。
      ご存じの通りWindowsXPのXPはexperimental「実験用の」を意味するもの
      ですが、実はMS内部ではexperienceという意味でも使われているのです。

      よってこの文章をもう少し分かりやすく書くと、
      「WindowsXPを考慮して」
      ということです。

      その意味するところは、おそらく
      「XPの店頭在庫がさばけるまで待ってちょうだい。」
      「ようやくXPが売れ始めたのに、今ここで試作品なんか出されたらたまんないよ。」
      ということだと考えられます。
      親コメント
    • by r5 (24383) on 2006年03月27日 0時24分 (#909416) 日記
      Experience:経験、体験、(身にしみて)わかる

      とゆーことで、「過去の購入傾向を鑑み」とか
      「消費者の行動パターンを踏まえ」とか
      「セットじゃないと売れねーんだよ、ボケ」ということですね。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年03月26日 0時43分 (#908742)
    Officeって、もう熟してるって言って久しい。
    つか、OpenOfficeで十分。PDF出力あるし。
    MS-Officeをバージョンアップする理由がひとつも見つからない。どうせバグが増えるだけでしょ。
    • Excelの行数制限 (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年03月26日 20時26分 (#909273)
      Excelの行数制限が65536行から約100万行になる [nikkeibp.co.jp]っていうのに、メチャクチャ期待してます。
      これだけで「買い」って思ってます。

      会社はまだ2000使ってるんですが次はバージョンアップする予定って言う案内が来て喜んでたとこです。
      行数制限で困ってる人ってあんまり無いのかな?

      #動かなくなるマクロも出てきそうだけど。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年03月26日 1時35分 (#908790)
      今回のOfficeはだなぁ。なんとVBAが更新されるのだ。
      実にOffice97以来の大きな変更だな。
      Win95から引きずっている古い仕様から、やっと自由になれる日が来た!
      .NET Frameworkを使うようになるらしいから、頑張れば好きな言語でマクロ書けるかも。

      #OOoもJava以外に目を向けてくれればいいのにと思うAC
      親コメント
      • ってことは当然新Officeの新機能を使った新型ウィルスがでてくるんかな?
        .NET Frameworkを使えるようになるとどこまでできるようになっちゃうんだろ
        また「マクロが含まれています」って警告ダイアログださなきゃ安全に使えない仕様ならいらないなぁ
        安全確認のために中のマクロざっと見るにしても、言語がバラバラだと見にくいし
        親コメント
      • なら、別モンとして、*.doc、*.xls もヤメレ。
        みんな幸せになれるかも。
        親コメント
      • >今回のOfficeはだなぁ。なんとVBAが更新されるのだ。
        ということは、ひょっとしてVBA.NETとか?
        で、しかも過去との互換性が立ちきられるので、VBAを使った
        OfficeファイルがOffice2007では使えなくなったりするのでしょうか。

        普通ならあり得ない話だが、なにしろC++.NETとVB.NETでそれを
        やってくれた会社だからなあ。世間の常識はMSの非常識。

        >.NET Frameworkを使うようになるらしいから、頑張れば好きな言語でマクロ書けるかも。
        .NET上ではサポートされている限りは、好きな言語でプログラムが
        書けます。C#でもVB.NETでもC++.NETでもJ#(
        • SunのJavaVMはオープンソースではないけど、オープンソースのJava VMはありますよ。だから、gcjなどでOOoが動くようになればいいだけです。
        • VBA.netねぇ。
          VB6→VB.netへのプロジェクトコンバータってあるから、既存VBAコードのコンバーターも付けるんじゃないのかな。

          VS2005についてるコンバーターはそれなりに変換してくれたけど、あちこち手直しが必要だった。
          専業プログラマーとかならせっせと手直しするだろうけど、初心者層が多そうなVBAだとどうだろうか。
    • Re:マダマダ (スコア:2, 興味深い)

      by sameshima (10060) on 2006年03月26日 10時34分 (#908960) 日記
      MSWordのBUGが直ることに期待
      (作画フィールドで文字ボックスを選択したまま
       コピペするだけで逝っちゃうのを何とかして欲しい)
      #PowerPointはWordに較べてbugが減ったように感じるのは
      #プレゼン中に落ちると、お客の怒り方が尋常じゃないから?
      #(米軍も作戦会議とかで使ってるらしい)
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年03月26日 23時22分 (#909358)
      Officeって、もう熟してるって言って久しい。
      むしろもっと簡略化あるいはインターフェースの整理をしてほしい。
      製品名にExpressとか付くようなのが欲しい。
      親コメント
    • あまりExcelを使いこなしていない人なのでExcel97で十分だと思っていたのですが、3Dmark06の「とある機能」が97で動かない_| ̄|○エラー吐く

      サポート切れたソフトだからしょうがないんだけど、問題はOffice2007が出るとOffice2000もサポート切れになりますよね……
  • by Anonymous Coward on 2006年03月26日 1時51分 (#908798)
    手当たり次第やってきたことが裏目に出てる感じですね
    適当に作ったソフトのバグを月一で修正してる間に
    本来のOSが遅れ、Googleに対抗しようとはしてみたが
    明確な方針が出せないまま、出遅れて何も成果を出せず...

    そろそろ終わりなんじゃないかと...
    #そっとしてやってください。
  • by Anonymous Coward on 2006年03月26日 15時34分 (#909137)
    OfficeなんてどうでもいいからVistaに注力して欲しい。
    MacOS(Tiger)使ってると、Windowsでも早くVistaが使いたいと思うようになるよ。
    Longhornの発表で紹介された機能の一部はTigerで先取りされてるでしょ。
    それが実に良いんだわ。だからWindowsでも使いたいんだよね。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...