パスワードを忘れた? アカウント作成
12706 story

PC用Blu-ray disc drive 単体、販売開始 108

ストーリー by yoosee
次世代円盤をお手元に 部門より

teltel曰く、"またまたAKIBA PC HotLine! の記事 より。Panasonic のBlu-ray disc drive LF-MB121JD が各社一斉に発売になった。 ATAPI 接続のドライブで最大50G Byte の片面2層Blu-ray ディスクに書き込みでき、また、CD-R、DVD±R など各種メディアにも対応している。 IO-DATA とBuffalo からは同じドライブを用いたATAPI/USB 接続の製品も同時に発売されている。

いまのところ、どの製品もデータ書き込み、読み出しはできる。しかしBlu-ray ムービーは編集、再生ともにIO-DATA の製品に付属するBD DiscRecorder 2.5 でしか行えないらしい。もっともムービーは、市販コンテンツも存在しないし、とりあえずはバックアップ用だろうか? ITMedia にはIO-DATA BRD-UM2 レビュー記事 がすでにあり、書き込み速度の比較等行われている。
価格は10万円弱とまだまだ高い。しかし50G の記録容量は魅力かも。いっちょ行っとく?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年06月11日 14時08分 (#957840)
    お前が殻付のDVD-RAMに対応しなければ、誰が出すんだよ!

    とっととカートリッジ対応ドライブを作りやがれ。
  • BDより (スコア:5, 興味深い)

    by ogoshi (10551) <ogoshima@gmail.com> on 2006年06月11日 15時11分 (#957873) ホームページ
     過去にもスラド入り [srad.jp]してますが、個人的には今年の9月にも出るというホログラフィックストレージ [cnet.com]の方が気になってます。
     プロトタイプではライトワンス [itmedia.co.jp]であるものの、それでもバックアップ用途には充分かと。あとはどのくらいの価格になるかだけがポイントですね。
    • by You.T.(from BMR) (31262) on 2006年06月12日 10時02分 (#958191) 日記
      確かに一枚のディスクに300Gは魅力的ですが、その分だけメディアやドライブの価格が高いと躊躇してしまいますね。
      メディアにしてもドライブにしてもBDより少し高めであれば確実に飛びつくでしょうけど。
      親コメント
  • 超マルチ (スコア:4, すばらしい洞察)

    by NAZZ (13040) on 2006年06月11日 15時41分 (#957878) 日記
    HD DVD、BD、DVD±・・・
    全対応のドライブまだ~?

    どうせ、どこか出すだろうから待ち。
    バックアップ用としても速度、容量が微妙だし。
    • Re:超マルチ (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年06月11日 18時53分 (#957947)
      そう簡単には全対応ドライブは出ないかもしれません。

      BDとHD-DVDではフォーカス位置が大きく異なるため、アクチュエータ性能の絡みから、単一のピックアップユニットに乗せることは困難です。
      そのため、BD/HD-DVD両対応のドライブを開発するには大きなコストがかかります。
      また、次世代を含めたDVD関連のパテント料が、総合すると非常に高額になってしまうということと、光学ドライブの市場要求価格は急激に下がることが予想されるため、全対応ドライブを開発しても開発コストすらペイできないという試算すらあります。
      今後、材料コストや開発コストがどれぐらい抑えられるかが鍵ですが、昨今の市場価格の値下がりはあまりに急激なため、あまり明るい見通しはありません。

      #関係なのでコソコソAC
      親コメント
      • Re:超マルチ (スコア:2, 興味深い)

        by QwertyZZZ (8195) on 2006年06月12日 9時34分 (#958180) 日記
        あれ?でもフォーカス位置はHD-DVDとDVDは一緒でしょ?
        で、この製品もDVD対応ってなっている様な。
        親コメント
    • Re:超マルチ (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年06月11日 22時12分 (#958028)
      そんな、全部になんて無理ですよぉ~。
      はわわ~。

      でも、マルチは皆さんのお役に立ちたいです~。

      ……ごめんなさい。気の迷いです。
      でも、後悔はしていません。ACだし。
      親コメント
    • Re:超マルチ (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年06月11日 22時48分 (#958050)
      全部対応だと以下全部のメディアかチェックをするのか***
      1種類の規格チェックに2秒かかるとすれば平均30秒待ち。
      しかもDVD以降のビデオであれば開始時の強制CMが更に30秒程度。
      見る気無くなるな+++

      CD-DA
      CD-ROM
      CD-R
      CD-RW
      DVD-ROM
      DVD/DL
      DVD-R
      DVD+R
      DVD-R/DL
      DVD+R/DL
      DVD-RW
      DVD-RW/DL
      DVD+RW
      DVD+RW/DL
      DVD-RAM
      BD-ROM
      BD-ROM/DL
      BD-R
      BD-R/DL
      BD-RE
      BD-RE/DL
      HD-DVD-ROM
      HD-DVD-ROM/DL
      HD-DVD-R
      HD-DVD-R/DL
      HD-DVD-RW
      HD-DVD-RW/DL
      HD-DVD-RAM
      HD-DVD-RAM/DL

      #バージョンとかClass/論理フォーマットは無視した
      親コメント
      • Re:超マルチ (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年06月12日 0時38分 (#958103)
        DVD/DLって何?
        CD-DAとCD-ROMは論理フォーマットの類の違いだし
        でたらめすぎだな。
        そのうち4層BDとかも出てきたら、どうなるか。
        親コメント
    • Re:超マルチ (スコア:4, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2006年06月11日 20時59分 (#957991)
      Samsungが出そうとして取りやめています [com.com]。
      技術的には問題ないが、政治的な理由から見通しは暗い様です。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年06月11日 17時49分 (#957918)
    タレコミ文の表現は少し変です。
    各社一斉の各社とは
    • Panasonic
    • バッファロー
    • IOデータ
    のことだと思われますが、LF-MB121JDの型番はPanasonicのものです。
    この場合、パナソニック四国エレクトロニクスのSW-5582を各社採用しているのですから、 SW-5582 [panasonic.co.jp]のOEM品が各社一斉に発売とするのが正しいはず。
    技術屋の集うサイトなんだから、こういうところを正確にしなくてどうする。
    • by Anonymous Coward on 2006年06月12日 16時31分 (#958389)
      あなたのように正しい補足をしてくれる人がいるので、多少たれ込みが悪くても、たれ込みが多い方がうれしいです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年06月11日 22時36分 (#958044)
      大多数の素人がタレコミ、少数の編集者が採用不採用を決定する。
      玄人のタレコミは専門性が強すぎて編集者には理解できない。
      それがスラドでしょ。

      確かに「技術屋の集うサイト」でもあるけど、優秀な技術屋は少ない。
      親コメント
  • ビデオ用とPC用のメディアが互換性無いだーとか、
    ハリウッドの銭ゲバ共がPCじゃ再生させてくれないーだの、
    そういった話は結局どうなったのだろう?

    将来に向けて買っては見たモノの、将来にわたって使い物になりませんでした、っちゅーのは結構よくあることのような。
  • メディアたけー (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年06月11日 15時20分 (#957874)
    まぁこのドライブ買う人間なら気にならないかもしれませんが・・・
    バックアップ用ということでは
    まだメディア、ドライブもいまいち信用しきれない現在、
    私なら大容量HDDを選択してしまいそうです。

    HDDより桁外れに大きな記憶容量でないとバックアップ用に
    ならんですよ実際・・・・
    重要なものに絞れば・・・ということだったらそれこそ
    50GBもいらなかったりしますし・・・・
  • そのうち (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年06月11日 15時27分 (#957876)
    きっとSONYがPS3機能入りのBDドライブ出してくれるので、それまで待ちます。

    たぶん、PS3-FXとかいう名前で。
  • by Anonymous Coward on 2006年06月11日 15時48分 (#957880)
    格安の一層メディアに押され、DVD±R-DLは割高に見えて
    あまり売れ行きが芳しくない。それよりずっと高価な
    BLディスク購入には二の足を踏む方が結構いそうですな。

    ドライブの値段もさることながら、普及にはメディアの
    価格が鍵を握りそうです。
    • by kei100 (5854) on 2006年06月11日 16時42分 (#957894)
      値段以外にも記録速度がイマイチですね。
      現状の手が出るメディアは2.4~4倍速なので、それだったら2枚に分けて8~16倍速とかで焼いちゃった方が速いという・・・
      あと、GB単価が80円付近を超えたらHDD買ったほうが速くて安くて1つ辺りの容量が大きいという状況に。
      # 数年休眠した後で読めるかという意味では疑問符付きますが。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年06月11日 23時34分 (#958073)
        BD-R 25GBは1780円、実質1548円、GB単価62円
        BD-R 50GBは4280円、実質3725円、GB単価74円(yodobashi価格 [yodobashi.com])

        ざっとこんなもの(25GBディスクの実質容量は無視)。

        HD DVD-Rも容量は違うけど、単層・2層の値段は似たようなものだろう(まだ出てないから憶測)。

        GB単価的にはHDDの方が安い。
        #バックアップとしてのHDDを長持ちさせる方法ってあるのかな(たまに通電するとか)。
        #ミラーリングしとけばいいのか。
        親コメント
        • by skyfang (17208) on 2006年06月12日 11時19分 (#958233)
          重要なのはGB単価ではなく、メディア1枚としての単価だったり。
          メディアが使い捨て出来る値段になってこそ、ドライブを買う人が増えてくる訳で、メディア1枚で百数十円くらいにならないとマニア以外は手を出さないような気がします。
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2006年06月12日 9時13分 (#958170)
          >GB単価的にはHDDの方が安い。

          ほとんどの時代において
          リムーバブルメディアが容量当たりの単価でHDDより安かったことはありません。
          変なリードはしない様に。
          親コメント
        • メディア単価もそうだけど、ドライブがないと利用出来ないわけで、トータルコストを見ないとダメだと思う。

          BDなんてソフトすら満足に揃っていないわけで、当面記録メディアとしてしか使い道はないんだし。

          ドライブが8万円、メディアが1500円もするわけで、正直買うだけのメリットが見いだせない。

          ソフトが充実しても、それを再生するためのハードルは高そうだしねぇ。
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年06月12日 10時51分 (#958219)
      > BLディスク

      一部で根強い人気がありそうですね
      親コメント
  • by gtk (14477) on 2006年06月12日 9時20分 (#958174) 日記
    25GB(一層)で50分ってことは、実測ベースの記録速度は10MB/s程度ってことですかね。

    速度面で考えればLTOと、価格面で考えればDAT72と勝負になるかどうか疑問だなあ、と思ってます。DAT72も、ドライブ価格が新品で10万切ってるし。Ultra2 SCSIだけど。
  • by WindKnight (1253) on 2006年06月11日 19時51分 (#957966) 日記
    こちらは、ドライブがまだなんだけど。

    PS3 が出てくる前に、どこまで伸ばせるかな。
  • ドライブ価格 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年06月11日 20時36分 (#957983)
    まあパイオニアがOEM出荷しているらしいドライブも10万円前後という話でしたし、
    初物価格としてはこんなもんですかね、というのが感想です。
    10年くらい前に2倍速のCD-Rドライブがだいたい10万円前後で登場した
    感じと似ている気がします。
    ただ、この価格ではまだまだメーカーPCへの搭載は難しいでしょう。

    光ドライブのブレイクはだいたい2~4万円の価格帯に落ちてきたときです。
    DVDでいえば、PioneerのDVR-105やHLDSのGSA-4020Bあたりでしょうか。
    これ以降、NECとHLDSの激しい価格競争で、DVDドライブは年率40%近い
    価格ダウンを強いられることになるのですが。

    HD DVD陣営はあえて最初からこの価格帯に投入を検討しているという情報もあります。
    • Re:ドライブ価格 (スコア:2, 参考になる)

      by You.T.(from BMR) (31262) on 2006年06月12日 23時45分 (#958570) 日記
      >光ドライブのブレイクはだいたい2~4万円の価格帯に落ちてきたときです。

      もう既に、内蔵型ドライブ(I/Oデータ製)が8万円台で売られているようなので、その価格帯に落ちるのも時間の問題かもしれないですね。
      親コメント
    • by hogeyui (29762) on 2006年06月12日 7時33分 (#958152) 日記
      この値段にはビックリしました。安すぎって感じですね。
      #まあ買うなら5万円以下になってからでしょうが。

      ドライブは出たが、メディアがないとか、メディアが高すぎて
      実用には向かないとかにならないといいんですが。
      #個人的には、十分な転送速度が得られるならばDDS4の置き換えに
      親コメント
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...