パスワードを忘れた? アカウント作成
12799 story

決勝トーナメント進出の裏にハイテクツール有り 97

ストーリー by yoosee
選手だけでも監督だけでも勝てません 部門より

Anonymous Contributor曰く、"オーストラリアのニュースサイトのTHE AGEに掲載された記事によると、オーストラリアが決勝トーナメントに進出したひとつの要因にビデオ分析システムがあるとのこと。このツールはSportsCodeと呼ばれ、オーストラリアのSportstecが開発したもので、近代のサッカーには欠かせないツールだそうだ。
このツールは相手チームの試合映像を適切な粒度に分解し、検索や一覧が自在に可能なデジタルデータに変換する事が出来る。チームのコーチはそうしたデータを元に、相手チームの特徴的な動きや戦略を容易に分析し、選手に対しても分かりやすい映像とともに説明をあたえることが出来るそうだ。

日本代表がどんなツールを使っていたかは残念ながらあまり報じられていないが、有名どころの欧州クラブチームではこの手のツールを積極的に利用し、IT側からのサポートも充実しているらしい。結果は結果。だが、その結果は総合力の結果であって、部分的に力が有っても勝ち抜けないというのが現代サッカー。ITサイドでも将来のW杯を勝ち抜ける強力なサポートができることが今後も望まれるだろう。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • エラー (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年06月25日 23時44分 (#966885)
    がら空きのゴールより狭いキーパーの股を抜いてしまう日本のシュートは予測できません。
    • Re:エラー (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2006年06月25日 23時56分 (#966887)
      まぁ実際、こうしてパターンがデータ化されて分析されてしまうということは、よりいっそう
      相手の戦術的な予想を裏切る創造的なサッカーが求められていくということでしょう。

      独創的でも点が入らなければしょうがないけどなー。
      親コメント
      • Re:エラー (スコア:3, 参考になる)

        by gram (10641) on 2006年06月26日 9時43分 (#967055)
        サッカーではありませんけど、バレーの世界でも同じようなこと言われていますよ。

        ここ [itmedia.co.jp]とか。

        参考までに、バレーの分野でタレコミのように使われている、リアルタイム分析ソフト:データバレー [volleyball.ne.jp]。
        こちらは歴史が古く、現在は各国で使われている模様。
        親コメント
      • Re:エラー (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2006年06月26日 0時31分 (#966898)
        >創造的なサッカーが求められていくということでしょう。

        そんななんだかわからん精神論でいるうちは、
        いつまでたっても予選通過さえできないままだろう。
        親コメント
        • Re:エラー (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2006年06月26日 0時56分 (#966910)
          精神論じゃないでしょ。単に定石に無い手も打てないとダメだってだけ。
          定石に無い手を成就させるには定石以上に基本能力や突発的な状況にあわせられる対応能力
          が全員に必要というのは、いわゆるファンタジスタがいるチームを見れば言うまでもない。
          親コメント
      • by LADY_ON_THE_LOOF (30195) on 2006年06月26日 3時06分 (#966945) 日記
        そこで高橋陽一 [s-manga.net]氏に協力を願ってはどうでしょうか。

        #小学校のプールでスカイラブハリケーンの練習をした世代
        --
        ----- 傷の治療は傷より痛い -----
        親コメント
    • by gendohki (16311) on 2006年06月26日 1時10分 (#966918)
      柳沢でなければ予想できなかっただろうけど、
      柳沢だったからなぁ……。
      --
      「なんとかインチキできんのか?」
      親コメント
  • 何の決勝トーナメント (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年06月26日 1時03分 (#966916)
    いきなり「オーストラリアが進出した」って言われても、何の事やら意味不明。
    • by Anonymous Coward on 2006年06月26日 1時06分 (#966917)
      アレゲ方面だけではなく、一般ニュースにも目を通しましょうというお告げです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年06月26日 1時44分 (#966930)
        タイトルに「ワールドカップ」の一言があっても良いのに、という意味かと。
        親コメント
      • サッカーのニュースが一般のニュースかというと、だいぶ違う気がする。
      • いや、普通にW杯の話だと分かった僕も、このタレコミの文章には違和感を覚えました。
        何の話なのかを最初に伝えるのはニュースの基本だと思うので。

        「誰でも分かって当然のことなら別に書かなくてもいいよね?」
        というのは、それこそ悪い意味でアレゲな考え方だと思います。
        • by Anonymous Coward on 2006年06月26日 10時00分 (#967070)
          このストーリーで重要なのは「スポーツにハイテクツールが使われている」って事であって、Wカップだとか、オーストラリアが決勝トーナメントに進出したってのは、オマケの部分ですね。
          なので、逆に、W杯の部分はごっそり削っても良かったんじゃないかと思います。
          親コメント
    • 数個前のスレッド「W杯ドイツ大会で日本が優勝! 但し“RoboCup”にて」は知ってたけど読んではなかった。

       で,これの続きの話かと思ったよ。へぇ,日本が優勝したらしいが,オーストラリアも決勝トーナメントに進んだんやねーって。

       ロボットキーパーにビデオカメラが付いているところを想像しながら読み進んで,「何だ,本物のサッカーかよ」って。
  • 立ち位置 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年06月26日 0時30分 (#966896)
    > IT側からのサポートも充実
    とはいえ、IT屋さんが直接特定の国を応援するわけじゃないですよね。ミズノやナイキが特定の国に肩入れしたりしないのと同様に。
    # いや、お金のない国にちょっとサービス、
    # なんてのはあるのかもしれませんが。
    すると、必要なのは「運用」ができる人とか、メーカーに適切なリクエストを出せる人ですね。

    以下余談。Niftyが試合経過をFlashで再現するサービス(日程ページ [nifty.com]から「戦評」「速報FLASH(β版)」と選択)をやっています。まだベータだけあって、ドリブルによるボールの移動が反映されなかったり、どちらのチームの選手なのか見えにくかったり、同じ選手が複数回ボールに絡むと分身したり、パスカットに絡んだ選手やオフザボールで動いている選手の動きが把握できなかったりと、実用レベルにはかなり遠いようですが、この手の(プロ向けでない)サービスも充実してくれば、観客側の楽しみも増えそうです。
    • Re:立ち位置 (スコア:2, 参考になる)

      by nezuku (25740) on 2006年06月26日 2時20分 (#966940)
      はてなブックマークの人気エントリ経由で見つけたのですが

      ワールドカップ日本戦のゴール!をバーチャルリプレイ
      http://www.ideaxidea.com/archives/2006/06/post_95.html [ideaxidea.com]

      記事中の2つのページから3Dリプレイを見れます.(要Shockwave)
      こちらも多少動きが変なところがありますが,この選手は
      こういう視点で見ていたんだーってのを体感できるかも.
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年06月26日 1時19分 (#966920)
    岡田前監督は使ってた [itmedia.co.jp]ようですけど、ジーコは知らないです。Jリーグではオプタ [sportsea.co.jp]が有名。
    • 岡田前監督とジーコって、
      例えるなら、野村と長嶋みたいなもんでしょ。

      いくらデータを持ってても、その場その場で勘ピュータを発動されちゃ敵いません。
      最低限、データを活かせるブレーンがいればまた違うでしょうが、
      そういう存在が今回の代表にはいたのでしょうか?
      親コメント
      • ジーコが長嶋はともかく、岡田が野村は喩えにしてもないって。あと、野球の監督とサッカーの監督じゃ、試合中の権力の大きさが違いすぎる。コーチに丸投げもできないし。

        ジーコも12年後くらいにもう一回日本代表の監督をやれば、いい仕事するかもしれないな。そのときまでに日本選手のレベルが底上げされてて、かつジーコがまだ元気なら。

        #ワールドカップに出場した監督の最高齢って70くらい?
    • by Anonymous Coward on 2006年06月26日 16時07分 (#967266)
      そのオプタの入力スタッフのアルバイト募集って、J'sGOALで時々(でも定期的に)見かけるのですが、やっぱりキツイので常時人材不足なんですかねぇ。
      サッカーやっている(いた)人とか、指導者目指す人は1回やってみるといいかも。

      …学生時代にこんなのがあればやってみたかったなぁ…
      親コメント
  • by kokito (17249) on 2006年06月26日 3時21分 (#966948) 日記
    日本のサッカーに必要なのは良い選手を育てるためと経験を積むための時間です。サッカー歴史の浅い日本が自力で本大会に出場して、上等だと思わなきゃ。

    だいたい、日本のマスコミが騒ぎすぎて、あまりサッカーを知らない人達に期待させ過ぎます。大会前に「準決勝に出るのが目標」などと、非現実的妄想を作ってしまったそのマスコミが、いざと日本代表が予選落ちとなったら選手や監督の批判をしたりすのは虫がよすぎる。それじゃ、必死で頑張った日本の選手も気の毒です。

    Jリーグ前の時代と比較すると、日本のサッカーは大変進歩していて、良い選手も出ている。良い選手をもっともっと育ててて、プロリーグと国際試合の経験をさせていけば、時期に良い結果が出る。でも、これは2ー3年ではなくて、最低でも10ー20年ののプロセスです。

    • Re:テクノロジの良いが... (スコア:3, おもしろおかしい)

      by frigate (10771) on 2006年06月26日 12時39分 (#967174)
      >日本代表がどんなツールを使っていたかは残念ながらあまり報じられていないが

      >日本のマスコミが騒ぎすぎて、あまりサッカーを知らない人達に期待させ過ぎます。

      マスコミが視聴率獲得ツールとして日本代表を使っていたのは間違いないですね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年06月26日 8時34分 (#967018)
      > 日本のマスコミが騒ぎすぎて、

      そうやって、経済効果を生んでるわけです。
      オリンピック同様、商業化されすぎてしまった、ということじゃないでしょうか。
      言ってみれば、愛国心ビジネス、といったところ?国の代表、という面を
      強調することで愛国心をくすぐり、もともとのサッカーファンだけでなく
      国民全体を熱狂させれば、その経済効果は格段に大きくなります。

      世の中にはスポーツなどゴマンとあって、それぞれにファンがいて、
      ファンだけが熱狂している状態で落ち着いてる。べつに、そのスポーツの
      ために国民全体が熱狂してくれないといって不平不満を言ったりしないで。
      というか、ゴマンとあるスポーツそれぞれに対して国民全体がこんなに熱狂
      してたら、年中熱狂しっぱなしになってしまう。

      それに対して、現在のサッカーは、かなり特殊な地位になってしまったと
      言えるのではないでしょうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年06月26日 10時02分 (#967072)
        > オリンピック同様、

        オリンピックは、いろんなスポーツをやりますが、サッカーW杯はサッカー単独で
        あそこまで熱狂してますよね。

        というわけで、オリンピックを構成しているいろんなスポーツを、それぞれ独立させて
        同じように国民をあおって熱狂させれば、すごいことになるかも。

        もしかしたら、各々のスポーツの関係者のなかには、そういったことを皮算用してる
        人がいるかもしれないですね。

        でも、ずっと熱狂しっぱなしでは国民も疲れてしまうし食傷するだろうから、
        どこかに上限があるんだろうけど。国民(市場)は、オリンピックとかサッカー
        W杯みたいな熱狂を、あといくつ抱えられるのでしょうか。各スポーツ関係者は
        そのパイを奪い合うことになるのでしょうが、どこが勝利するのでしょうか。

        親コメント
      • 日本に限らず、サッカーは大きなビジネスです。しかし、企業や政府が経済効果のために騒いでも、そのスポーツの発展になるとは限らない。ビジネスの発展とスポーツの発展は本質的に別のものであるという認識が強い。

        しかし、愛国心があるんだったら、日本のサッカーの発展のためにも、日本人の監督を育て代表チームで適用する方向にした方が、長い目で見て良い気もする。

        親コメント
        • by znc (2768) on 2006年06月26日 13時30分 (#967205)
          > 日本のサッカーの発展のためにも、日本人の監督を育て
          やってるはずですよ。
          A代表の監督を任せるにはまだ早い・・・様ですが。

          次回の北京オリンピックの代表監督には反町氏を任命しています。

          # 私の地元で行っていたというサッカー指導者講習はものすごく厳しかったらしい・・・
          --
          『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
          宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
          2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
          親コメント
    • >経験を積むための時間です。サッカー歴史の浅い日本が自力で本大会に出場して、上等だと思わなきゃ

      オーストラリアって、4年前までサッカー無視の国で
      皮肉なことに、時差のない日韓W杯みて、火がついたとのこと

      これが本当なら
      全てを時間のせいにするのはどうかと、、、、、
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年06月26日 0時44分 (#966903)
    既存技術とそれで儲けている人たちがいます.
    http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=434 [mynewsjapan.com]
  • NTT研究所のチョコパラ [impress.co.jp]を連想した。
    #見学したときに使ってた映像ソースがサッカーだったもんで
  • 本家記事 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年06月26日 12時34分 (#967166)
    http://slashdot.org/article.pl?sid=06/06/18/1737250
      Australia's Technological World Cup Advantage
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...