パスワードを忘れた? アカウント作成
12996 story

JRのインターネット経由きっぷ予約システムで予約した切符が受け取れないトラブル続出 141

ストーリー by mhatta
殿様商売 部門より

WestEast曰く、"asahi.comの記事より。JR各社のインターネット予約システムで予約した切符が受け取れないというトラブルが多発している。原因は、JR各社が独自のネット予約システムを構築しているため、予約システムごとに切符を受け取れる駅が限定されてしまうことにある。

例えば、JR東日本のえきねっとはJR全線の切符を予約できるが、切符を受け取れるのはJR東日本の主要駅に限られる。JR西日本とJR東海は最近になって相互に受け取れるようシステムを改善し、JR西日本は東京駅や名古屋駅で受け取れるようにしたが、JR東日本のシステムは他社の駅で切符を受け取れるように改善する計画はないという話である。

夏休みも近くなり、遠出をする機会も多いと思うので、親兄弟親戚への注意呼びかけが必要かも。 あと、夏のまんが祭りのために西から上京してくる人とか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • トラブル? (スコア:5, おもしろおかしい)

    by kitakitsune (25416) on 2006年07月26日 9時39分 (#984788) 日記
    そういう仕様でシステムが出来てるんであって、システムが動作しないとか違う動作をするとかいうわけじゃないですよね。それって「トラブル」っていうのかしらん。
    いや、旅行の途中でそんな目にあった本人にとってはトラブルには違いありませんが、そんなこと文句言われても、その、なんだ、困る。
    • Re:トラブル? (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年07月26日 10時03分 (#984808)
      どうも今の世の中の流れは、それなりに規模の大きい集団にはきちんと対応しないといけないようです。
      案内読まない・読んでも理解できない・理解しても自分の方が偉いんだから周りは自分に合わせるべきだと考える…等々、そんな人たちが「自分に非はない」と信じて疑わずに発言するようになってしまいました。
      まぁブログに書いてくれる分には祭りようもあるわけで、私もこれまで幾多の祭りに馳せ参じたわけですが、問題は マスコミも同じレベルだったりするわけでして、こちらは一方的かつ影響力が大きいのが困ったところです。
      親コメント
    • by mazor (29512) on 2006年07月26日 10時04分 (#984810)
      思うに、一般の利用者って、
      ・JRはJRじゃないか。東日本とか東海とか言われても知らん!
      ・じゃぁどこまでが東日本なんだ?!
      てなことになってるんじゃないかと想像。

      そういう仕組みでそもそも稼動してるからトラブルでも何でもなく、単なる仕様だってのは、システムに関わる職業の人ならスグに理解できるけど、一般の人にとっては必ずしもそうじゃない、ということなんでしょうね。

      物事を色々区別して考えるクセの付いてない人も多いですし。
      親コメント
      • Re:トラブル? (スコア:5, すばらしい洞察)

        by taka2 (14791) on 2006年07月26日 11時26分 (#984916) ホームページ 日記
        「みどりの窓口」という、JR各社を統合した予約システムが既にあるというのが大きいんじゃないですかね。

        みどりの窓口ならJR内のどこの予約も区別無く予約できるのに、
        インターネットからだと自社内に限りますというのはサービス悪いぞってことになるし、
        みどりの窓口と同じように全国どこでも同じサービスが受けられると勘違いする人がでたとしても不思議ではないかと。
        親コメント
        • by mocchino (13752) on 2006年07月26日 14時09分 (#985087)
          受け取りはみどりの窓口だと、行ったところでしか受け取れません まぁわざわざ駅に行ってるんだから、その場でなく他の駅で受け取りたいと言うごく希な状況は中々ないでしょうが 駅ネットの場合、切符自体はどこの区間の物でも全部予約出来る [eki-net.com]ので予約範囲は みどりの窓口と変わりませんよ まぁ一部寝台等は無理みたいですが システム統合は発券機どうするとか、手数料いくらだとか色々あるでしょうから、東日本だけでなくJR各社がやる気にならないと無理でしょう みどりの窓口での端末の発行に限ればいけそうな気もしますが、発券手数料の各社間調整とか色々解決しないといけない問題はありそう
          親コメント
      • Re:トラブル? (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Jango (29897) on 2006年07月26日 10時13分 (#984818)

        一般の人を相手にしてるのだったら、それに合わせるのが客商売でしょ?

        せめて対応を検討するくらいは言ってくれないと、それこそ部門名通りだなと、

        親コメント
        • by tomop (5875) on 2006年07月26日 10時28分 (#984838) ホームページ
           最終的な理想はどの会社の駅でも受け取りが可能になることだとは思うけど、そうなってない現状では、えきねっと [eki-net.com]を見て『受け取り可能な駅が限定されている』ことに気づかないような注意力散漫な人は使っちゃいけないんじゃないかな。受け取り可能な駅一覧のアンカーも目立つところにあるし。

           自分も相当うっかり者だけど、何年も前からその程度はわかって使ってるし。
          親コメント
      • by tomop (5875) on 2006年07月26日 10時35分 (#984844) ホームページ

        思うに、一般の利用者って、
        ・JRはJRじゃないか。東日本とか東海とか言われても知らん!
        ・じゃぁどこまでが東日本なんだ?!
        てなことになってるんじゃないかと想像。

         もう分割民営化してからだいぶ経つわけで、『国鉄時代を知らん者にそういうコトを言う資格ナシ』と言ってみるテスト(笑)。
        親コメント
      • Re:トラブル? (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2006年07月26日 10時59分 (#984877)
        実際JRの予約システムはわかりにくすぎて、
        結局航空機でいいやと思っちゃうんですよね。
        親コメント
      • by zenkakueisuuji (20374) on 2006年07月26日 12時37分 (#984998) 日記
        ・JRはJRじゃないか。東日本とか東海とか言われても知らん!
        ・じゃぁどこまでが東日本なんだ?!
        こちらの構内図 [jreast.co.jp]から 「日本橋口(東海道・山陽)」 「八重洲北口(東海道・山陽)」 「八重洲中央口(東海道・山陽)」 「八重洲南口(東海道・山陽)」 および「新幹線南乗換口」の「東海道・山陽」と 「新幹線中央乗換口」の「東海道・山陽」の 6箇所の改札口とその内側、14番~19番ホーム を除いた部分でしょうか。 上記改札口付近の窓口・券売機についてはよくわかりません。 誰か教えてください。
        で、えきねっとで予約した切符が発券可能なのは さらにJR東日本の中でも「え」マークの売り場の券売機だけなんですね。
        # そらわからんわ。
        親コメント
        • by signed-coward (17953) on 2006年07月26日 12時51分 (#985022) 日記
          > JR東日本の中でも「え」マークの売り場の券売機だけなんですね。

          「指」のついた券売機でも発券可能ですよ

          # 「え」はえきねっと専用発券機ですね。
          # 東京駅の「え」は、基本的に改札の内側(で、新幹線改札の外側)にあるもののはず。
          親コメント
    • Re:トラブル? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年07月26日 9時58分 (#984802)
      だいたい,昔からえきねっとはそうでしたし.
      それに,予約手続画面でも「JR東日本の駅でしか切符は受け取れませんよ?いいですか?」
      というチェックボックスに一々チェックをつけないと手続が完了しないようになってますし.(くどい!)
      あそこまでされて勘違いするんなら救い様がないと思いますが・・・.
      親コメント
      • Re:トラブル? (スコア:5, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2006年07月26日 11時35分 (#984928)
        理想的な仕様は、警告だしまくるんじゃなくて
        「チケットを受け取る予定の駅を選択させる」
        ことだったのかもしれませんね。
        駅を選べないなら、手続きが完了しない→買えない。
        んで選択した以外のJR東日本の駅でも「実は」受け取れるという仕組み。

        これだと苦情の内容が「最寄の駅を選べない!」になるので、「すみませんそこJR東日本じゃありません」「その駅はみどりの窓口がないんです」等、お金の絡まない状況で謝罪し別のJRや別の駅に誘導できる。

        一覧をつけといて「警告はした」「読め」「駅探せ」というのはあまり親切じゃないと思います。
        親コメント
        • Re:トラブル? (スコア:2, 参考になる)

          by Yggdra (14017) on 2006年07月26日 18時19分 (#985222)
          2年ぐらい前の記憶なのですが……JR西日本のWeb予約では、まず最初に受け取り駅の指定をさせられたように思います。しかも、たとえば「京都」を指定するとご丁寧に「新幹線側の窓口では受け取れません」(あっちは東海管轄ですからねー)と赤文字で警告まで出る親切設計。

          不便なように見えますが、実はどの駅でも受け取りができるという素敵な仕組みでした。

          どこもこういう仕組みにすれば、受け取れないぞ、という苦情は減るように思うんですけどね。
          親コメント
      • Re:トラブル? (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Ryo.F (3896) on 2006年07月26日 10時14分 (#984819) 日記
        端的に言って、「しようがない」と。

        「計算機システム」としては、仕様通りに問題なく動いてはいるんでしょうけど、利用者から苦情が来るってのは、営利企業という「システム」から見ると、「トラブル」には違いないでしょう。
        親コメント
    • Re:トラブル? (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年07月26日 10時38分 (#984846)
      仕様上の問題が表面化するのもトラブルのうちです。
      想定される利用者にふさわしい仕様を策定できないのも欠陥のうちです。

      トラベルとトラブルは紙一重
      親コメント
    • Re:トラブル? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年07月26日 11時54分 (#984958)
      予約した切符が必要になる場所で受け取れるのが当然ではないかと思う。それをあたりまえと思わないようなシステム開発者がどうかしている。

      予約の際に切符の受け取り場所も指定しなければならず、受け取れない場所なら予約を拒否するシステムであるべきだ。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年07月26日 11時36分 (#984931)
    中の人です(と言っても偽装派遣ですが)

    そもそもJR東海のチケットがJR東で発券された場合、
    JR東海がJR東に仲介手数料を払わなければならないのです。

    それがイヤで(というか経営上の課題で)、自社の駅でしか発券できないシステムを
    構築したのであり、「自社駅でしか買えない」というのが重要な仕様なのです。

    だから、「他社の駅で切符を受け取れるように改善する計画はない」のです。
  • 四国 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by kabutch (30040) <kabutch@gmail.com> on 2006年07月26日 10時54分 (#984873) 日記
    それより、そういうネット予約サービスの無いJR四国の立場も考えてあげてよ!
    北海道にも九州にもあるのに四国だけ無いんだよ!!
    • Re:四国 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by bg (31226) on 2006年07月26日 11時13分 (#984894)
      しょうがない、四国だもの。

      って一文で四国民は納得してしまうのです。

      ――
      四国は日本じゃないからね!!
      --
      ――――――――――― バグは金也("Y"enBug)
      親コメント
  • 体験談・・・ (スコア:3, おもしろおかしい)

    by narunaru (30931) <reversethis-{pj. ... {ta} {isohakim}> on 2006年07月26日 17時29分 (#985198)
    こないだの連休で、初めて駅においてある特急予約用の自動券売機を使ったんです。「みどりの窓口」とか書いてある券売機。
    最近の券売機ってすごいね。特に音声入力機能が秀逸で、「何だっけ?ほら!B寝台意外にもあったよね。え~と」と言う入力にもきちんと対応して、「ゴロンとシートですね」と答えてくれました。最近の人口知能は凄いですね。音声認識技術や人工知能の素晴らしさに感動すら覚えました。
    --
    実は、見慣れない券売機が置いてあったので適当に触っていたら、いきなり中の人に話しかけられて焦ったのは秘密だ
  • by utagawa_siki (26254) on 2006年07月26日 9時52分 (#984796)
    素直にサイバーステーションを発展させておけば,利用者の不便は生じなかったのに,
    これといいJRカードといい,JR共通で使えるものは冷遇されているね
    http://www.jr.cyberstation.ne.jp/ [cyberstation.ne.jp]
  • by takanori (3460) on 2006年07月26日 22時30分 (#985364)
    何をいくら懇切丁寧に表示しても無駄です。
    この件でトラブルに見舞われた客の中には「メッセージが表示されますが、OKボタンをクリックして次に進んでください」が身についている人たちが相当数おられると思います。

    「このスピードくじを引いた方には、スポンサーの店舗からメールマガジンが届きます」とか、「提携サイトにも同時登録されます」とか、株の大商いとか、そのとき注意しなかったばかりに、後に悩むこととなります。

    トラブルに見舞われた方にはお気の毒ですが、チェックしなかった方が悪いのではないでしょうか。今回は切符が受け取れない程度で済んでいますが、「なお、切符の受け取り時に発券手数料として10万円を請求させていただきます。キャンセル料は購入金額に15万円を加えた額です」などと書かれた予約確認画面をよく読まずにOKボタンを押していた場合、トラブルに見舞われた方はどうされるつもりだったのでしょうか。
  • by jizou (5538) on 2006年07月26日 9時45分 (#984792) 日記
    受け取り駅についての注意が出て、その確認まであるのに、何をいまさら。(^_^)
    今のままでも十分便利に活用しているので、変に統一するのだけはやめて下さい。
  • by Anonymous Coward on 2006年07月26日 9時47分 (#984793)
    まぁ当事者から見れば、ANAで予約したチケットを
    JALの窓口で受け取れないとクレームいわれても
    困るという事なんでしょうが。
  • ながら (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年07月26日 9時49分 (#984795)
      あと、夏のまんが祭りのために西から上京してくる人とか。

    その時期にそういった方々が乗る列車は、すでに発券され尽くしていると思うのですが。
    あと、地元のJR西で予約する→JR東の駅で受け取ろうとする→JR西の駅から旅行開始、とか、
    出先のJR東で予約する→JR西の駅で受け取ろうとする→JR東の駅から旅行開始、なんて
    はたしてどれほど奴がそんな行動を思いつくのか。みどりの窓口なりJTBなり行っとけ。

    • by Anonymous Coward on 2006年07月26日 10時16分 (#984822)
      JR東海はエクスプレスカードを作らないとネットでの予約は出来ないので、
      他で予約してJR東海の駅で受け取れるなら利用したいです。
      だいたいJR東海はエクスプレスカード以外のクレジットカードが使えなかったり(今は使えますが)
      ネット予約もカードが必要だったりしてどうかと思う。
      最初から完全に民間だったならそれもOKだけど。
      親コメント
      • by taka2 (14791) on 2006年07月26日 11時06分 (#984888) ホームページ 日記
        タレコミに
        > JR西日本とJR東海は最近になって相互に受け取れるようシステムを改善
        とあるので、ちょっと調べてみたのですが、

        JR東海のエクスプレス予約 [expy.jp]が、
        ・JR東海のエクスプレスカードだけでなく、JR西日本のJ-WESTカードも使用可能
        ・JR東海・JR西日本の新幹線が予約可能(東海道・山陽新幹線)
        JR東海・JR西日本の主要駅 [expy.jp]で受け取り可能
        になったんですね。

        一方、JR西日本のe5489 [jr-odekake.net]については、
        ・どんなクレジットカードでもOK
        ・JR西日本のエリア内を発着する列車の予約可能
         (山陽新幹線と、東海道新幹線・上越新幹線(新潟がJR西)の予約ができる)
        受け取りはJR西日本の主要駅のみ [jr-odekake.net]
        なんですね。

        これでは「相互に」じゃないと思います。JR東海が一方的に侵食?
        親コメント
        • >これでは「相互に」じゃないと思います。JR東海が一方的に侵食?

          一見そう見えますが、実は J-WEST カード (エクスプレス) を作ると、両方のおいしいとこ取りができます。エクスプレスカードでは e5489 のメリットを100% 亨受することはできません (SMART ICOCA が作れない etc) が、J-WEST カード (エクスプレス) はエクスプレス予約の利点をすべてカバーしているはずです。

          # ということで、川崎市民なのに J-WEST カードを作ってしまった。
          親コメント
        • >新潟がJR西
          ダウト。新潟は完全にJR東。西と東の境界は直江津と南小谷。

          で、リンク先の予約可能エリア [jr-odekake.net]を見ると、イラストでは上越新幹線も描かれているが文章では
          >予約可能列車は下記になります。
          >・東海道山陽新幹線(博多~新大阪~東京)
          >・当社エリアの駅を発着する指定席連結列車(一部の全車自由席列車も可)
          >・博多もしくは小倉を発着となる九州内の列車
          なんで上越新幹線は含まれないんですが、どっちなんでしょう?『はくたか』からの乗り継ぎで需要があるのは確かでしょうが(新幹線と同時に買わなきゃ乗継割引が適用されない)
          親コメント
    • Re:ながら (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年07月26日 10時34分 (#984842)
      行きと帰りのチケットを別々に予約しておき、帰りのチケットはなくすと大変だから乗車直前で受け取ろう、とか。
      # そして君は途方に暮れる
      親コメント
      • by tomop (5875) on 2006年07月26日 10時40分 (#984848) ホームページ
         ANAも自動発券機のデフォルトを『全区間発券』から『一部区間発券』に変更したと書いてたし、そういう人は多いのかな? 自分は、時間ギリギリになってしまったときのコトを考えて全区間発券してしまう方だけど。
        親コメント
  • 殿様商売 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年07月26日 12時31分 (#984994)
    コンビニで利用可能と謳われてるサービスもよくよく見ると「利用できない店舗もあります」って隅に小さく書いてありますな。
    ファーストフードのメニューも同様。

    店に入らないとわからない上記と、注文時に一応メッセージがでる今回のシステム。どこが違うのか?
    これらもひっくるめて殿様商売でよろしいか?
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...