パスワードを忘れた? アカウント作成
13052 story

五拍子音楽の制作キット? 30

ストーリー by mhatta
Take Five 部門より

Anonymous Coward曰く、"ASCII24の記事より、ソニックヘッドが世界初という五拍子サウンドのサンプリングCD『4++ INCREMENT』の販売を開始したとのこと。ドラム/ベース/ピアノ/エレピ/エフェクトなどの音色別ループに分解したテンポ情報(BPM)付きのコンストラクションキット形式で収録されており、CD-ROMのデータとしてはWAV形式を採用。音源素材だけでなく、五拍子楽曲を構築するためのメソッドを学ぶための教材としても利用できるとしている。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • リズムのとりかた (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年08月02日 10時09分 (#989340)
    向ヶ丘遊園 向ヶ丘遊園 向ヶ丘遊園…
    • by seekbuscarino (9403) on 2006年08月02日 13時27分 (#989533)
      こういう語呂合わせって、
      7連符とか11連符みたいなのには有効だけど
      変拍子のリズムの取り方には使えないと
      思ってます。

      KENSOという日本のプログレバンドでベースを弾いている 三枝俊治という方が、
      ベースマガジンの記事の中で「夢の丘」というアルバムに収録されている「月の位相1」という
      拍子がドンドン変わっていく曲についてだった思いますが、
      自分(三枝氏)はフレーズで覚えてこなしている一方で、
      当時のドラムの村石雅行は、きっちり数えて演奏していた
      と語っていました。
      --
      〜三軒廻るより一軒で据わりこめ〜
      親コメント
    • by akiraani (24305) on 2006年08月02日 11時25分 (#989410) 日記
      奈良健康ランド 奈良健康ランド 奈良健康ランド……

      #めちゃめちゃローカルだけど関西では通用すると思うのでID

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
    • by Akami (4183) on 2006年08月02日 18時37分 (#989696)
      /.-j的には
       あきはばら あきはばら あきはばら
      も悪くないな。
      親コメント
    • 向谷実氏は西中島南方を唱えておられました。
  • 5拍子か (スコア:3, 参考になる)

    by ribbon (11750) on 2006年08月02日 8時36分 (#989284) 日記
    有名所だと、Take Five(ジャズ)、チャイコフスキーの交響曲第6番の第二楽章、ラベルのダフニスとクロエの最終部分(全員の踊り:5拍子だけではないけど)がありますね。

    ただ5拍子は民族音楽では珍しくはないのですけどね。
    #故 小泉文夫さんに教わりました。
  • by Anonymous Coward on 2006年08月02日 9時48分 (#989325)
    音楽的な観点からすると 5拍子は 2+3拍子もしくは 3+2拍子 の混合拍子 [wikibooks.org]なものが大多数だったり、C言語的に見たら 4++ という表記は invalid lvalue in increment になるわけで、非常に微妙なネーミングだと思います。

    製品ページ [sonichead.jp]の「INCREMENTとは?」のコラムもツッコミどころ満載なのですが、ツッコミ入れるような奴はこの製品買わないから別にいいのか。

    • >製品ページの「INCREMENTとは?」のコラムもツッコミどころ満載

      それは音楽に興味がないからそういえるんじゃないのか?
    • 具体的にどこが「ツッコミどころ満載」なのか指摘していないのに
      なぜ「すばらしい洞察」になるのか理解しかねます。

      バカにするだけなら誰にでもできます。

      そう言う意味で、洞察の微塵も感じられない、誹謗中傷とほとんど変わらない元コメントを
      「すばらしい洞察」と評価したモデレータに抗議します。

      その上で、同じACとして、
      元コメントを次のように訂正したいとおもいます。

      製品ページの「INCREMENTとは?」のコラムもツッコミどころ満載なのですが、本質とは関係のないところでツッコミ入れるような奴はこの製品買わないから別にいいのか。

      # 100歩譲っても「興味深い」でしょでしょ。
    • 音楽の嗜好はその担い手によって変化しうるということに過ぎないのに、拍子の拍を加算するのにこだわり3拍子(完全拍子)よりも4拍子(今時のデファクトスタンダート)のほうが神格が高い、またさらに拍子を加えた5拍子が云々という主張が滑稽だということです。

      拍子の拍が神格にかかわるのであれば、さらに拍を加えた6拍子7拍子や逆に拍が少ない2拍子はどう説明されるのでしょう?

      そもそも3拍子を完全とするのはキリスト教の三位一体に由来しているわけで、だれもが音楽を聴く今の時代において神格がどうのこうのという議論をすること自体がナンセンスですし、神格云々なんていうのは音楽そのものとは「本質的に」関係ありませんよね。

      「いままでにない5拍子のサンプリング音源」というのであれば普通に "ALTERNATIVE FIVE" とかその類のネーミングでも十分なのに、なぜ「拍を加える」ことに固執したネーミングをつけるのか私には理解できないわけで、そのような人は決してこの製品を買うことはないでしょうということです。

      お分かりいただけましたか?
      • >なぜ「拍を加える」ことに固執したネーミングをつけるのか私には理解できない

        なぜかってーとそりゃ、あなたに理解できない理由で、でしょう。

        ああいう痛い台詞を吐くのも含めて「アート」だと思っています。我々としては、それを(どんな意味にせよ)気に入れば買うし気に入らなければ文句言う。それだけのことです。

        #そして、コメントに対しても、更にコメントつけたい人がつけるだけのこと。
  • このSonic Headと言う会社は過去にも「ドライビング・インターフェース」によるソフトウェアシンセのCar Synth [sonichead.jp]というものを作っていますね。
    あと、上下1オクターブのコーラスをつけるエフェクタのMAGI [sonichead.jp]というのもありますし。

    ちなみにこれらはフリーウェアですので、VSTが使えるDAWソフトをお持ちの方はインストールして使ってみては如何?
  • by sameshima (10060) on 2006年08月02日 9時14分 (#989300) 日記
    雅楽の変拍子でlogっぽくリズムが変化して、太鼓がリセット
    みたいなのもありますね。

    #Stingの7daysが5拍子でI was brought to my sensesが
    #途中から7拍子。コンサートで乗れない…
  • by Anonymous Coward on 2006年08月02日 20時20分 (#989764)
    5拍子なんて普通すぎて、ぜんぜん変拍子だと思わなくなってくる自分がいます。
  • by Anonymous Coward on 2006年08月03日 2時46分 (#990033)
    野呂一生「TOP SECRET」
    http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/pcza00001
    の表題曲が5拍子でした。

    あえていえばMissionImpossibleをもう少しスピード感増やした曲といったところか。
    MIのリズムが3+2なのに対し、TSは2+3になってる辺り、単なる邪推ですがMIとの違いを出したかったのかと。
    変ホ長調(Flat3つ)。シンセベースが8(というか16?)分拍子でまったく休みなく動き続けるので、変拍子と相まって耳をこね回されてるような感覚がしてくる。

    ついでですがアレゲ的にはこのアルバム、日本初のCD EXTRAだったそうで、(96年のくせにMacじゃなくWin9x用の)お楽しみソフトとかが入っていたり、一部曲の公式DTMデータ(!)が入っていたり、作者が描いたという曲に添える絵画(^^;の写真データが入っていたり、なかなかアレゲでした。

    音楽にもアレゲという言葉を使っていいならば、ベースとドラム以外「すべて」のパートがギターで代用(?)されてるという編曲形態も珍妙です。何百回もしこしこ一人多重録音する辺りがアレゲ。なお音楽的には決してイロモノじゃなくきちんとカッコイイ。

    あと、こじつけるならば、
    「EXCEPTION」
    「VIRTUAL LIFE」
    「GET MOVE」(Javaのアクセサメソッドでしょうか?)
    という風に曲タイトルも少々アレゲ。
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...