パスワードを忘れた? アカウント作成
13189 story

BIGLOBEの迷惑メールフィルタに障害発生 60

ストーリー by yoosee
spam!spam!spam!spam! 部門より

caerleon曰く、"整備不良のPCの利用はご遠慮下さいと言う記事が記憶に新しい BIGLOBE だが、同社サービスで運用中の迷惑メールフィルタが 2006年8月18日より迷惑メール判定不能な状態に陥っている。 原因はまだ不明とのことだが、今まで迷惑メールと判定されていたものですらすり抜けてしまう状態のようだ。早急な原因解明と復旧をお願いしたい。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Cloudmark Authority? (スコア:5, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年08月20日 1時34分 (#1000318)
    セキュリティホール memo [ryukoku.ac.jp]より
     Cloudmark Authority を採用している BIGLOBE の迷惑メールブロックサービスにおいて判定もれが発生。「既存のパターンに合致しない」spam メールが大量に届いている模様。
    (略)
    BIGLOBE の他、so-net でも同様事例になっている模様。


  • つまりこういう事ですか (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年08月20日 1時19分 (#1000301)
    整備不良のメールサーバの利用はご遠慮ください

    と。
    #同ツッコミ多数の予感
  • 全部spam扱いよりはマシ (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Cappuccino (20281) on 2006年08月20日 1時52分 (#1000328)
    だと思う。spamと正しく判定されずに通過する方が、spamと間違われて必要なメールがゴミ箱行きになるよりはるかにマシ。
    そういえば、うちのISPってBIGLOBEだけど、メールは使ってない(注:親が使ってますが自分はメールサーバたててるのでw)ので状況がよくわかりません・・・。
    たぶんうちはeAccessの50Mライトプランなので有償オプションなんだろうなぁ・・・迷惑メールブロックできるとか親が喜んでたけど。

    有償オプションの人は日割りで返金してくれるんですかね?
    とか、そんなことばかり気にしてしまう私。
    • by Anonymous Coward on 2006年08月20日 2時59分 (#1000358)
      yahoogroups.jpってspamcopのブラックリストに載ってるから、ウチのプロバイダだと自動的にゴミ箱行きになるんですよね。。
      余計な事はしないで欲しいんだけどなー。。
      親コメント
    • by Cappuccino (20281) on 2006年08月21日 1時50分 (#1001214)
      #1000389 [srad.jp]のコメントを見て、再度BIGLOBEのページをチェックしなおしてみました。

      迷惑メールブロックサービス [biglobe.ne.jp]
      >無料(※有料オプションがあります)
      > 自動フィルタ設定
      > ・「迷惑メールフォルダオプション」をご利用にならない場合、無料
      > ・「迷惑メールフォルダオプション」をご利用の場合、158円(税込)/月
      > 受信拒否設定:無料
      > 必着設定:無料
      だそうです。
      てっきり、セキュリティセットスタンダードに含まれるサービスだと思ってました。
      まぁ、迷惑メールフォルダオプション(有償)を申し込んでる人については#1000328 [srad.jp]で書いた通りなんだけど。

      で、#1000646 [srad.jp]ですでに既出ですが、解決したようですね。
      迷惑メール判定もれ 本日フィルタ導入いたしました [webry.info]
      親コメント
  • by con (15063) on 2006年08月20日 5時17分 (#1000378)
    so-netの故障情報が見つからなかったけどOCNでも同様な故障が発生しているようです。
    3社に共通しているのはクラウドマークのソリューションを使っていることでしょうか。
    http://www.atmarkit.co.jp/news/200503/08/biglobe.html
    http://www.ntt.com/bizit/service/internet/spamfilter/detail.html
    http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060217/115470/
    今回どういう原因かはわかりませんが
    正常でないパターンファイルが各社のサーバに反映された、とかそんな感じですかね。

    #あんましなじみの無い名前の会社の製品だと思うのですが大手でもよく使われているようですね。
    --

    # Open? Yes,open! By con.
  • by betron (2139) on 2006年08月20日 13時14分 (#1000646)
    http://security.at.webry.info/200608/article_4.html
    だと。一方のSo-netは告知すらしてない・・
    --
    # monochrome K2
  • 普通のメールを spam 扱いして落としても、
    biglobe 的には何の責任もないんだよね。

    いまはそんな状態ではなく、ただ単に全通し
    なのでしょうか?
    --
    --- show mpls ldp neighbor
    • 無料のフィルタ使ってるだけならタイトルに[spam]が付与されるだけで勝手に削除される訳ではありませんが。

      ユーザーがメーラーのフィルタ機能を使う際に、それを目印にゴミ箱へ直送する訳ですが、それをやるのはユーザーの設定なので、結局はユーザー責任に(^^;

      普通のメールと言っても、知人やらMLなど来るのが判っているアドレスならゴミ箱直送フィルタより高い優先度でフィルタ作っておけばspam判定されてもゴミ箱直送回避出来ますから。
      それより不確定で届くメールでspam扱いされて、なおかつ本来は必要なメールって思いつかないんですが・・・

      #どうりでエロスパムが受信箱に届いてた訳だ・・・
        おかげでフィルタ設定にエロワード大量に登録する破目に(^^;
        受信箱に届いてたエロスパム、全部タイトルが文字化けしてたんだけど、今回の件と何か関係あるんだろうか・・・
      親コメント
    • 迷惑メールを普通のメール扱いして騒がれるのならば、普通のメールを迷惑メール扱いして捨ててしまえばいいかもね。
  • by Anonymous Coward on 2006年08月20日 2時33分 (#1000346)
    biglobe使ってるんだが、昨日(18日)から全通しなのはそのせいか。
    とりあえず、メールフィルタの任意フィールドが三つしかつかえないのはショボ過ぎなので、ぜひお詫びとして五つくらい使えるようにしてください。
    • by Anonymous Coward
      外野ですが、たった3個なんですか?

      5個になったところで、ほとんど変わらないような気がします。

      300個くらいは要求してもいいのでは?

      • 自動フィルタは所詮spamマーキングするだけなので使用していません。受信拒否設定で明示的に拒否条件を設定し,ゴミメールは奈落に葬っています。受信拒否の設定は,
        • From: 固定 - 最大1000条件
        • Subject: 固定 - 最大500条件
        • To: 固定 - 最大100条件
        • Cc: 固定 - 最大100条件
        • 任意のヘッダ1 - 最大100条件
        • 任意のヘッダ2 - 最大100条件
        • 任意のヘッダ3 - 最大100条件
        の最大2000条件設定可能が謳い文句になっていました。

        条件(比較する文字列)は最大64バイトで正規表現等は(多分)使えず,また大文字と小文字は同一視されます。From: やSubject: の文字列で"?shift-jis?B?"("?shift_jis?B?"ではなく)を拒否するように設定しているのですが,これは何故かすり抜けて来てしまいます(泣)。

        これ以外に,
        • Subject: ヘッダが存在しない or 空
        • From: ヘッダが存在しない or 空
        のメールを拒否する選択も可能です。

        私は,任意2つ分でRecieved:ヘッダ,残り1つでX-Mailer:ヘッダを設定していますが, User-Agent:, Reply-To:, Date: などのヘッダでも拒否設定したい Subject: 等の条件でも拒否設定したいと感じることがあるので,元ACさん同様にに任意×3組では不足と感じることがありますね。Subject: 等の条件はほとんど設定しないので,個人的には任意ヘッダ・最大100条件×20組のようなサービスが一番融通が利いて嬉しいかも。
        --
          - Lupinoid -
        親コメント
  • 最近は・・・ (スコア:0, オフトピック)

    by non326 (28434) on 2006年08月20日 1時19分 (#1000302)
    友人のメールどころかSPAMすら来ないので、ちょっと羨ましい。
    • Re:最近は・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年08月20日 3時13分 (#1000366)
      自分で出したメールすら届かないというオチじゃありませんよね?
      親コメント
      • Re:最近は・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年08月21日 9時09分 (#1001298)
        いいえ、自分へ送ったメールは、
        なんかよくわからない英語のメールの添付ファイルとして、
        一応は届きます。

        英語では、
        Undelivered Mail Returned to Sender
        って書いてあるんですがね。

        # だめか
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年08月20日 5時53分 (#1000386)
    サーバサイドでのフィルタリングって、
    たとえそれが機械的で信頼できるものであったとしても気持ち悪いなぁ。
    クライアントサイドでのフィルタリングで十分だし、
    ライトユーザにも日常的にそういう危機(?)があることを意識させた方が、
    長期的にみて意識改革にはなると思うんだけどな。
    • Re:気持ち悪い (スコア:2, 参考になる)

      by patagon (1453) on 2006年08月20日 6時41分 (#1000396) 日記
      > サーバサイドでのフィルタリングって、
      > たとえそれが機械的で信頼できるものであったとしても気持ち悪いなぁ。
      > クライアントサイドでのフィルタリングで十分だし、
      私の利用しているISPはSymantecのアンチウィルスサービスを提供しているのでセキュリティホールmemo中のhttp://www.soi.wide.ad.jp/class/20050042/slides/15/41.html で示されているBrightmail系だと思いますが、
      サーバ側でアンチウィルスやらないと、とてもじゃないですがやってられません。
      このサービスを提供してないと私の場合ISP選択対象外となるでしょう。
      気持ち悪いこともありません。
      親コメント
    • Re:気持ち悪い (スコア:2, すばらしい洞察)

      by akira_t_t (31146) on 2006年08月20日 7時39分 (#1000408) ホームページ
      クライアントサイドにスパムフィルタをもってきても
      ライトユーザーならば、単に「うちのパソコンおそいんだよねぇ。」
      っと性能の問題と勘違いされておしまいな気がする。
      そこを解決できるアイディアがあるなら、素晴らしいのですが。

      仮にクライアントサイドでスパム判定すれば啓蒙できるとしてもAirH"回線でスパムをDLするのは嫌デス。
      オプションサービスとしては魅力的なんじゃないかなぁ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      普通、ISPの1つのアカウントには複数のMUAから接続を行うことになるわけで、
      ひとつひとつのMUAがフィルタリング機能を使って1つのアカウントのメールをいじることになりますよね。
      私はむしろそっちの方が気持ち悪いです。
      フィルタリングはなるべく一カ所でやるようにしたい。そうするとサーバ側でのフィルタリングの方が良いと思いますがね。
      • by Anonymous Coward
        ・家ではフィルタリング一切無し
        ・職場ではウィルスチェックのみ
        ・外出先で帯域が狭い場合には既知のアドレスのみ受信
        というように使い分けません?
  • by Anonymous Coward on 2006年08月20日 8時12分 (#1000420)
    迷惑メールフィルターって、人間が振り分けるべき所をパターンマッチングによって、機械的に振り分けているのだと思うので、パターンにないメールはマッチングせず振り分けしなくて当然のこと。パターンをコントロールすれば以前迷惑メール判定だったものが判定されなくなるのも当然のこと。

    あとは、人間が迷惑メールだな、と振り分ければいい話だと思うのだが、
    一部の迷惑メールを迷惑メールとして判定しなかっただけで、そんなに騒ぐことなんですか?

    • 実際に使ってれば騒ぐ理由がわかる。
      つーか実態を調べもせずに一般論で語られても痛いよ。
      • > 実際に使ってれば騒ぐ理由がわかる。

        その騒ぐ理由を教えてください。

        > つーか実態を調べもせずに一般論で語られても痛いよ。

        実態とはなんですか?
        ビッグローブは、一般論では語れない場所なんですか?

        それとも一般論では語れないような使い方をしている人が騒ぐんですか?
        • by Anonymous Coward on 2006年08月20日 13時47分 (#1000668)
          > その騒ぐ理由を教えてください。

          大量のスパムに裂く時間が馬鹿にならないからです。

          > 実態とはなんですか?

          大量のスパムを受け取る人がいます。

          > ビッグローブは、一般論では語れない場所なんですか?

          受け取るスパムの量は人それぞれで、かけられる時間も違います。

          > それとも一般論では語れないような使い方をしている人が騒ぐんですか?

          大量のスパムを受け取りながら時間をかけられない人にとっては大きな問題です。

          それ以外の答えがあるかもしれません。自分の頭でも考えてください。
          考えた答えをここで披露すると、誰かの役に立つかもしれません。
          親コメント
          • メールアドレスをWebサイトに掲載したり、懸賞の応募に利用したりしたところで、そんなに困るほど大量のスパムは来ないけどなぁ。

            大量のスパムを受けてしまい、それをさばけない状況があるなら、運用になにか問題があるのではないかと思いますがね?
            • 懸賞という言葉に反応してみたり。

              最近は懸賞に応募すると、応募したアドレスなどに勝手にメールを送りつけてきます。もちろんこれは応募のボタンを押す際に「メールマガジンに登録するのを承知している」という感じで書かれているので問題がないとまでは行きません。

              しかしいちいち削除して回るのが面倒なため、そういうメールを「迷惑メールである」とマークを付けるという傾向があったりします。例のお薬などのspamではなく本人採っていらないメールが全部迷惑メールという感じになってたりするわけですね。
              懸賞応募大好きさんは(自分で呼び込んだとはいえ、本人にとっての)迷惑メールがいっぱいになってしまうことになります。

              • そもそも使い方が間違ってる。
                迷惑メールのほうが多いからフィルタなんぞが出てくるんでしょ。

                欲しいもののほうが少ないんだから、そっちをフィルタしたらどう?

                つまり、受信箱に来るもので「既知のものはそのまま、それ以外はゴミ箱」とか。
                ちょっと頭使えば何とかなりそうなのに、そういう努力をしていないのが悪いかと。

                但し、AirH"とか速度が遅いものを使用している時にはあまり良い対策方法では無いとは思いますが、そんなに遅い回線ばかり使うのやめたら?
                家とか、会社のであれば会社でやれば、速度早いし、AirH"とかは、ブラウズするだけにするとかにすればいいのに・・・。そもそもAirH
              • #アドレス帳にすら登録していないものって、
                #いったい誰のアドレスなんだろう。
                #しかも頻繁に来て読まないと駄目らしい。
                #アドレス帳に適当に登録しとくか、

                メーリングリストってものが世の中にあることをご存知でしょうか?
            • BIGLOBEの障害がなんで運用の問題になるんだ。アホか。
          • 自分のメールアドレスにも大量にspamが来てますが、ほとんど時間は割いてませんよ。
            必要なメールだけフィルタリングして抜き出してしまえば、あとはspamだと思っていいですから。
            • 世の中、全く知らない人からSPAMではないメールをつねに受け取っている人がいるのです。

              ふつうの人は、なぜ困っているか理解できない場合でも、確実にそれで困っている人がいる場合は「私は困っていないから、おまえが困っているのはおかしい」などと言ったりはしないと思いますが。

              #非公開のアドレスにまで大量にSpamがくる時代なので、もうどうしようもないとあきらめているAC
              #PCで受ける時は別途対策してあるが、外出先からWebMailなどを利用するときは、サーバサイドでの対策をしてもらないとどうしようもない。
              • > 世の中、全く知らない人からSPAMではないメールをつねに受け取っている人がいるのです。

                たぶん、そんな人はSPAMメールフィルタを使うべきではないですね。
                全く知らない人からのSPAMでないメールが、SPAMメールフィルターによって、排除される可能性がありますからね。

              • あなたがふるいの使い方をしらないというのは、よくわかりました。

                おそらく使う必要もない、この面では幸せな環境にいるのでしょう。それならば知る必要はありませんので、ご自身のやり方を貫いてください。
                ただ、それがどこに行っても通じると勘違いだけはしないよう。
      • 実際に使っていても騒ぐ理由はわかりません。(笑
    • by Anonymous Coward
      騒ぐ理由はなにか? を聞くと荒らし扱いですか?変なの。
  • by Anonymous Coward on 2006年08月20日 17時00分 (#1000821)
    spamフィルタの功罪を論ずるのは結構ですが、実際スパムフィルタの無いサーバーのメールアドレスは使えませんよ。実際に自分の使ってるサービスにフィルタが組み込まれているか調べた方がいいのでは。実はフィルタ経由というのもあったりしますね。
    • by Anonymous Coward
      使ってますよ。
    • by Anonymous Coward
      > spamフィルタの功罪を論ずるのは結構ですが、実際スパム
      > フィルタの無いサーバーのメールアドレスは使えませんよ。

      使えますよ。

      メールにspamフィルタ必須なんかありません。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...