パスワードを忘れた? アカウント作成
13418 story

NTTの「Lモード」サービス、2010年を目処に廃止か 122

ストーリー by GetSet
使っている人を見たことがないサービス 部門より

maia曰く、"日経新聞の記事によれば、NTT東日本及びNTT西日本は「Lモード」(NTT東日本のLモードNTT西日本のLモード)から撤退方針のようだ(公式サイトに情報がないので、例によって未確認)。2007年度末をメドに新規加入受け付けを停止し、2010年をメドにサービス終了の見通しという。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Lモードの契約を見ると、契約している加入者に関して
    NTTの顧客情報を業者に流すことが明記されていましたし、
    正直、家庭で電話機にかじりついてまで取得したい
    情報サービスなんて、あまり思いつきませんでしたね。

    地域密着型サービスとして、有線放送のかわりに使えば
    それなりに用途があったかもしれないけど。
    (近所のスーパーの特売を流すとか)

    結局、技術主導で導入、ニーズを作るのに失敗して撤退って感じでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2006年09月17日 14時20分 (#1020765)
    i モードは「いつでもどこでも」使えるという便利さが
    一番の Key Success Factor として作用していたわけで、
    使える場所を限定してしまった L モードは
    「i モードの最大の長所を殺してしまった代物」だったと。

    まあ後は、一人が一台以上ケータイを持つ時代になったので、
    「おうちでも i モード」という習慣が広がって
    誰も固定電話を使わなくなってしまった、とか…。
    我が家では内線代わりにケータイ使ってるぐらいですから。
    (PHS ではなく 090 番号同士で電話してる!)

    #微妙に中の人なので AC
    • むしろFAXにメールアドレス付加したことで
      ケータイからFAX宛に簡単に伝言送ったり
      ケータイやPHSの親機としてJPhoneのステーションみたいな機能の
      家庭内基地局みたいな使い方が出来たら良かったんでしょうけど。

      実際には到着したメールの自動受信すら不完全で、
      自動印刷まで実装した機種などごく少数…ダメですな

      DoCoMoPHSがNTT地域会社に引き継がれていたら
      それなりに変わってたのかもしれませんが

      #但しもっと大コケだった可能性も多分に…
      --
      #状況はいつも最悪、でもそれが当たり前
      親コメント
  • by patagon (1453) on 2006年09月17日 14時28分 (#1020774) 日記
    狙いは何なのか分かりませんが、使う側にとっては本当に中途半端で、おまけにコストがかかるものでした。

    2003年1月頃、Lモード同時加入だと-3000円ぐらいだったので、デジタルコードレス電話機買うときに加入して、即解約しました。ヨドバシもLモードは解約前提で契約斡旋していましたし。

    メールアドレスがわからないので、試しに送信して、自分のメールアドレスを知りました(^^; しかし「電話番号@pipopa.ne.jp」がメールアドレスとは。メール送信しても、ダイヤルアップというか接続したままなので、その接続をきらないと、通話料がかさむという罠。この点は電話器のマニュアルを読めば、自動切断機能とかあるかもしれませんが。しかも携帯ならいざ知らず、大きな固定電話器をもってそれでメール打つのってすごく難しかったです。

    交換局の設備の都合で下記一部地域の客に該当しました。
    | 「メッセージ到着お知らせ機能使用料(20円)」を含みます。
    | なお、同機能をご利用いただけない一部地域のお客様については20円はいただきません。
    メールが来てるかどうかは、センターに繋がないとわかりません。当然通話料がかかります。
    http://www.ntt-west.co.jp/Lmode/ma/fukuoka.html [ntt-west.co.jp] (今はNot Found)

    しかも市内に接続先をもっていませんでした。最寄のNTT管轄である久留米に接続に行きました。市外料金 90秒 8.5円です。市内だと3分 8.5円なんですが。
    http://www.ntt-west.co.jp/news/0212/021204.html [ntt-west.co.jp] (今はNot Found)

    以下、Lモード(電話器)から携帯(EZweb)へメールを送り、それをISPのメールボックスに転送したメールのヘッダと本文。

    Return-Path:
    (略)
    Received: from wgwta012.pipopa.ne.jp (mailw11.pipopa.ne.jp [210.150.82.161])
            by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP id 4DA73509
            for ; Tue, 21 Jan 2003 23:59:30 +0900 (JST)
    Received: by wgwta012.pipopa.ne.jp (L-mode sendmail 1.0.0);
                        Tue, 21 Jan 2003 23:59:30 +0900
    To: なんとか@ezweb.ne.jp
    From: 電話番号@pipopa.ne.jp
    Subject: てすと
    MIME-Version: 1.0
    Content-Transfer-Encoding: 7BIT
    Content-Type: text/plain;
      charset=ISO-2022-JP
    Message-Id:
    Date: Tue, 21 Jan 2003 23:59:30 +0900

    本文
    • by Anonymous Coward on 2006年09月17日 15時57分 (#1020827)
      サイトを作る側にとっては本当に中途半端で、おまけにコストがかかるものでした。
      i-mode とほとんど同じ仕様にもかかわらず「ちょっとだけ違う」作りこみをしなければならない。
      そして利用者もちょっとだけ。

      某年某月、Lモード同時加入だと-3000円ぐらいだったので、デジタルコードレス電話機買うときに加入の書類を書きました。
      別に解約した覚えはないのですが、今に至ってもLmode契約されていません。(実話)

      # びみょーにサイトメンテし続けてるのでAC
      親コメント
      • あなたがお住まいの地域はLモードを利用できないか
        あなたが書いた契約書がFAXされる前にカウンターから姿を消した
        或いは処理を忘れたまま放置されている可能性があります。

        店頭に問い合わせることで問題を解決できる可能性がありますが
        あなた以外最早誰もこのことを覚えていないでしょう。

        #と言うことが以前某所であったそうで
        --
        #状況はいつも最悪、でもそれが当たり前
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年09月17日 17時01分 (#1020859)
      2002年からずっと契約したままなのですが、一通もスパムが来たことないですね。
      メールアドレスは電話番号から私の苗字に変えていますが。

      静かなままでいてほしい場所です。
      親コメント
    • > http://www.ntt-west.co.jp/news/0212/021204.html [ntt-west.co.jp] (今はNot Found)

      訂正。今でも見れました。
      親コメント
  • 約束された失敗? (スコア:5, すばらしい洞察)

    by yuh (1214) on 2006年09月17日 18時49分 (#1020908) 日記
    H"LinkやドコモPHSのブラウザフォンやLモードの様な
    回線交換の時間課金で接続したまま随時何らかのマークアップ言語やHTMLを読みに行くようなサービスは
    基本的に駄目でしょう。

    ドコモがi-modeで慧眼だった部分はパケットでHTMLを読みに行くサービスを提供した事だと思うが、
    それをまるで学んでいないわけで
    ISDN時代が長ければDモードに拠るパケットサービスが広がったかもしれませんけどね。
    • by Anonymous Coward on 2006年09月18日 23時03分 (#1021486)
      ちょっと余談じみた話になってしまいますが…

      ボーダフォンの非パケットPDC機(V3/V4系)では
      接続方式はあくまで回線交換であるにもかかわらず
      容量単位で課金することで、疑似的に
      パケット「っぽい」料金体系を実現してますね。

      (内部的には1ページ表示するたびに
      接続と切断を繰り返しているので、
      ちゃんとしたパケット方式と比べると
      時間的ロスは大きいようですが。)

      Lモードも、たとえ接続方式が回線交換であろうと
      料金体系を時間課金でなく容量課金にすれば
      まだマシだったのではないかと思う事しきりです。
      親コメント
  • by betron (2139) on 2006年09月17日 15時12分 (#1020801)
    日本テレコムが対抗して始めたJ-webはとりあえずまだやっているみたいですね。
    ほんとかな?

    http://www.japan-telecom.co.jp/consumer/j_web/index.html [japan-telecom.co.jp]

    ただLモードにしろJ-webにしろ対応電話機は生産終了して手に入らなくなっています。
    つまりサービスを利用することは既に不可能な状態にあったということですね。
    --
    # monochrome K2
    • >ただLモードにしろJ-webにしろ対応電話機は生産終了して手に入らなくなっています。

      先月、諸事情でFAXを使いたいからと黒電話を新しくFAX付電話に買い換える際に、カタログを見てて
      何でL-Modeの機種が無くなっているのかぁ…って思ったし。
      店頭でも見かけないし。

      そういう状況なんだね。

      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント
  • 予想通り (スコア:4, 興味深い)

    by paprika (5024) on 2006年09月17日 19時47分 (#1020927) 日記
    開始初期から、そんなもの普及するわけがないだろう、と思っていたら、案の定普及しなかったものたち。
    • Lモード
    • 日本語ドメイン名
    • コピーコントロールCD
    • 二千円札

    Lモードは、今まで生き残っていたことが意外。

    始める前に、誰か止める人はいなかったのか。

    # さて、地上デジタル放送の運命は...
    • by targz (14071) on 2006年09月17日 21時20分 (#1020955) 日記
      >二千円札

      これは ATM や自動販売機の対応が悪い/遅れたのが原因でしょうか。5000円札もあまり使われていませんが、同じ理由ですよね。
      日本の物価を考えると、2000円札は使いやすいと思うんですが、銀行で9000円を引き出したら1000円札が9枚出てくるような状況では厳しいでしょう。
      せめて、5000円札を廃止して2000円札に切り換えてしまうぐらいの施策をやってれば、もうちょっと状況が違ったんでしょうが。
      親コメント
      • Re:二千円札 (スコア:3, 参考になる)

        by WindKnight (1253) on 2006年09月18日 12時19分 (#1021156) 日記
        コンビニの ATM だと、結構重宝されてるそうな。

        如何に、充填回数を減らすかが、重要視されるそうで。
        親コメント
      • Re:二千円札 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by astro (17245) on 2006年09月17日 21時53分 (#1020969) 日記
        本当にやるなら2万円札か、5万円札を発行するべきだったのに、
        ちょうど2000年サミットだからとかいう、本当かウソかわからない
        冗談のような某首相の思いつきが、本当に実行に移されて
        しまった代物ですしね。理由なんかいつものごとく後付けでしょう。
        政治と国民のレベルが下がったなぁ、と思ったのはこの時くらいから
        感じるようになりましたねぇ。地域なんたら券とか。

        5千円札を廃止すれば普及するかも知れませんが、それでは本末転倒ですな。
        親コメント
        • by gm_camouf01 (31675) on 2006年09月17日 23時58分 (#1021036)
          バブル崩壊後の経済立て直しに、なにかと力を入れていた時期でしたからねぇ。
          ムダと思えても、お金が回るような施策をしたかったのでしょうかね。
          偽造紙幣の問題があるので、より高額な紙幣を出すのは避けて、
          二千円札に落ち着いたってとこでしょうか。

          それなりに便利に使えると思うんですけど、
          微妙に色合いなんかが似ていて、
          五千円札と間違いやすいのが難点かなと思いますね。

          親コメント
      • by sakaki101 (30670) on 2006年09月17日 23時33分 (#1021023) 日記
        1000/5000円制では最低5枚の紙幣があれば1000円から9000円までの全てを作ることができますが、1000/2000/5000円制では4枚で済みます。
        (簡単なパズルですが、3枚以下で全ての通りを作ることは不可能です)
        その意味で、1000/2000/5000円制は理想的な状態と言えるでしょう。

        # 個人的には1000/2000/3000円制の方が好み。(こっちも最小4枚で済む)
        親コメント
        • Re:二千円札 (スコア:4, おもしろおかしい)

          by MITsu_at_mit-net (4220) on 2006年09月18日 9時55分 (#1021131)
          もういっそのこと、
          1000円
          2000円
          4000円
          8000円
          16000円
          32000円
          64000円
          のお札にするとか(w
          親コメント
        • by ogino (1668) on 2006年09月18日 0時12分 (#1021044) 日記
          1000/2000/5000円制では4枚で済みます。

          リストアップしてみると…

          • 1000円=1000×1(1枚)
          • 2000円=2000×1(1枚)
          • 3000円=2000×1+1000×1(2枚)
          • 4000円=2000×2(2枚)
          • 5000円=5000×1(1枚)
          • 6000円=5000×1+1000×1(2枚)
          • 7000円=5000×1+2000×1(2枚)
          • 8000円=5000×1+2000×1+1000×1(3枚)
          • 9000円=5000×1+2000×2(3枚)
          (簡単なパズルですが、3枚以下で全ての通りを作ることは不可能です)

          もう少しだけ難しい?

          親コメント
        • Re:二千円札 (スコア:2, 興味深い)

          by bakuchikujuu (16666) on 2006年09月18日 2時51分 (#1021094) ホームページ 日記
           手持ちのタイマーに、+1分・+3分・+5分のボタンの組み合わせで時間を設定するのがあって、これが実に便利です。
           日常でタイマーを使う場面に3分ってのが多いのをさっ引いても、1,2,5の組み合わせよりも1,3,5の組み合わせの方が便利でしょう。

           2分を設定するなら+1ボタンを二回押せばいいし、2千円必要なら千円札が二枚出せばよく、2があることによってさほど手間が減らないために、楽になった感が薄いのです。日常を便利にしようとするなら、むしろ3千円札を発行するべきだったかもしれません。
          …が、紙幣の場合、それで得られる手間暇軽減の総量を、対応に必要な手間の総量が上回るでしょうねぇ。

           ちなみに組み合わせは以下の通りで、千円札×2・三千円札×1・5千円札×1があればいいですな。
          1 = 1
          2 = 1+1
          3 = 3
          4 = 1 +3
          5 = 5
          6 = 1 +5 = 3+3
          7 = 1+1 +5 = 3+3+1
          8 = 3 +5
          9 = 1 +3 +5 = 3+3+3
          親コメント
        • Re:二千円札 (スコア:2, おもしろおかしい)

          by zxcv (29679) on 2006年09月18日 12時13分 (#1021155)
          5000円札を廃止して1000/2000/7000札にすると3枚ですみますね
          1000=1000*1
          2000=2000*1
          3000=1000+2000
          4000=2000*2
          5000=2000*2+1000
          6000=2000*3
          7000=7000*1
          8000=7000+1000
          9000=7000+2000


          #2000札のメリットがまったくわからない
          親コメント
  • 素朴な疑問 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Takahiro_Chou (21972) on 2006年09月17日 14時19分 (#1020763) 日記
    > 2007年度末をメドに新規加入受け付けを停止し、

    今現在で、新規受け付けする人、居るの?
    • Re:素朴な疑問 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年09月17日 14時23分 (#1020769)
      いますよ、営業担当者とか、営業担当者の家族とか、営業担当者の友人とか
      親コメント
    • Re:素朴な疑問 (スコア:2, 参考になる)

      by gunner (8999) on 2006年09月17日 14時25分 (#1020772) ホームページ
      店頭でも電話でもちゃんと有人で申し込み受付してくれますよ
      新規申込を行う方がいるかは謎ですが

      #明らかに使い方とか色々間違ったよね>Lモード
      --
      #状況はいつも最悪、でもそれが当たり前
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年09月17日 16時24分 (#1020839)
      以前、対応電話機の着メロをダウンロードするために1日だけとか契約してました。そして、メロディを変えたくなったらまた契約します。
      今はひかり電話になったので契約自体が出来なくなってしまいました。
      親コメント
  • そりゃLだけに (スコア:2, おもしろおかしい)

    Lだけに誰かがデスノートに名前を書いていたとか?

    まぁ、書くまでもなく、こりゃすぐにポシャるなぁと予感はしてましたが。
    --
    clausemitz
  • by Anonymous Coward on 2006年09月17日 23時32分 (#1021021)
    当時ネット進出を禁じられていたNTT東西がこれを突破口に
    しようとしてた。

    さすがにこれが流行るとは思ってなかった…と思いたい
    流れが変わってNTT再統一を本気で狙い始めたから、
    用済みって事でしょう。

    ひょっとすると、Lモードは地域分割されたNTTの再統一へ
    の布石という目論見を秘めていたのかもしれません。
    • by LADY_ON_THE_LOOF (30195) on 2006年09月18日 23時45分 (#1021511) 日記
      旧友がLモードの開発に携わっています(した?)

      まだ出始めの頃に、
      「これはダメなんじゃないか?」
      と言ったら、
      「多分な。」
      と言ってました。

      上の方がどう思ってたかは知りませんが、
      開発現場では承知の上だったようです。

      久しぶりに連絡してみようかな
      --
      ----- 傷の治療は傷より痛い -----
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年09月18日 0時31分 (#1021052)
    要するにフレッツフォン [fletsphone.com]の本格普及を目指してバッティングするサービスを廃止、ということだと思ったのですが、違うのでしょうか?

    今のところただのIPテレビ電話ですが、この間コンテンツサービスを強化するという発表があったばかり [nikkei.co.jp]です。

    #フレッツフォンも普及しなそうだなぁ、などと言えない関係者なのでAC
  • NTTのコメント (スコア:2, 参考になる)

    by hiro030 (31631) on 2006年09月19日 13時41分 (#1021754)
    Internet Watch [impress.co.jp]によると、
    固定電話機向けのインターネットサービス「Lモード」から撤退するとの一部報道について、「決定事項ではないが検討を進めている」とコメント
  • by Anonymous Coward on 2006年09月17日 17時01分 (#1020858)
    また日経か!」と。
    # 誰もが「いつか終わるだろう」と予測していたからなのはわかるが。
  • by Anonymous Coward on 2006年09月17日 23時11分 (#1021007)
    この世に使い道がなかったと思うのはよしたほうがよくないかね
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...