パスワードを忘れた? アカウント作成
13978 story

AMステレオ放送はどこへいく? 129

ストーリー by GetSet
一度、ステレオで「パオーン」を聴きたかったな 部門より

paku 曰く、

ZAKZAKによれば、KBC九州朝日放送は中波のステレオ放送を2007年4月1日をもって終了し、翌2日からモノラル放送のみに戻すそうです。放送局内の機材はステレオ対応になって久しいし、それらをわざわざモノラル機材に 戻すことはあり得ないものの、送信機などは特注品に相当するものが多いために維持管理費がばかにならない模様。

たしかに現状市販されているAMステレオ対応の受信機は数少なく、受信機の価格が割高。そもそも、AMステレオで放送しているラジオ局が少ない。折角放送していても主局のみで中継局ではモノラルのまま。おまけに、NHKが採用しなかったのでは折角買っても、AMステレオで受信できませんから衰退していっても仕方ないのでしょう。鳴り物入りで登場したはずの衛星ラジオの集約縮小迷走、FM文字多重をNHKが止める決定を下すなど、定着しなかったメディア達に見直しの動きがさらに進んでゆくと思われますが、次に消えてゆくのは何なのでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年11月21日 13時34分 (#1061816)
    てっことは、AMステレオ放送は2回目の挫折という事になるのですね。 1950~60年代の強引&力業ステレオ放送の生き証人って方は手をあげて!
  • そもそも音質が…… (スコア:3, すばらしい洞察)

    by akiraani (24305) on 2006年11月21日 12時45分 (#1061776) 日記
     ステレオ放送になったところで、もともと雑音だらけのAMラジオではあんまりうれしくなかったり……。

    #地元の局ですら状況が悪いとノイズが混じる。ましてや遠い局なんかハングル語の方が鮮明に聞こえたり……。
    #一方で文化放送が兵庫県の一部地域でそれなりに受信できたりもするんだけど
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by riji (27518) on 2006年11月21日 13時44分 (#1061821) ホームページ 日記
      私の受信機固有の現象かもしれませんが、電波の弱い状況でAMステレオ放送を受信した場合、受信機側で電波が弱くなるとモノラルに切り替えてしまいます。
      で、最悪の場合、電波の状況によってモノラルとステレオの切り替えが頻繁に起こり、非常に聞きづらくなるんですよね。
      親コメント
    • by targz (14071) on 2006年11月21日 14時05分 (#1061846) 日記
      ステレオでデコードできれば、雑音が分離できませんか?
      音質も比較的良くなりますし、AMステレオ放送が始まったときは感動したものです。
      親コメント
  • モバHo (スコア:3, 興味深い)

    by shuu02 (31177) on 2006年11月21日 13時01分 (#1061791)
    知ってる中で,一般の知名度が最も低いと思われるのがモバHo.
    ワンセグの方がはるかに知名度があって無料だから,厳しいと思われる.
  • by Anonymous Coward on 2006年11月21日 22時31分 (#1062191)
    12~3年前にAMスレテオ対応のラジオの設計をしてました。
    設計側の当時の認識は「ステレオだからといって音楽鑑賞に耐えられるようなものではない。一番のキラーアプリ^H^H^H放送は野球中継だ。」なんてもの。実放送でチェックする時もナイター中継をよく利用。音楽番組も使ったけどあまり効果があるとは思えなかったな。ユーザーも少なかったから音質にこだわる設計なんてほとんど考えなかった。
    ちなみにAMステレオの音を聴いた事のない人は「16~24kbps、ステレオ、16KHzサンプリング」のmp3 (ん? mp2か?) ぐらいの音だと思えば当たらずも遠からず。AM放送のF特はかなり独特なので単純に同じとは言えませんが…
  • 災害時用の放送と思われてるフシがあるような・・・。
    まずは普段から多くの人に聞いてもらえるようにしないと、こういうサービスはどんどん無くなっていくように思う。

    #ちなみに私は深夜ラジオ大好き
  • by gwamodin (2081) on 2006年11月21日 19時22分 (#1062061)
    むしろ漏れ自身か?!
    #自虐
  • 2400bps (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年11月21日 12時59分 (#1061788)
    いっそのこと片チャンネルでプログラムを送信しましょう。
    ピーギャーギャギャギャーピー
  • ♪ぼくらラジオ異星人 パオ~ン

    って、懐かしいなぁ。今、お昼ぐらいに沢田 幸二さんで
    復活していたような。訳ありベスト10なんて面白かったなぁ。

    って突っ込み、ないですねぇ。福岡KBCラジオのローカルネタですが。

    --
    --- Dead Poet Social Club
    • 当時は喋り・バラエティーはAM、音楽はFMという具合に住み分けされていた感じだったと思いますが、今ではFMも喋り・バラエティの比率が増えているような気が…
      中島浩二ってPAO~N出身だっけ?

      昔のPAO~Nみたいな番組って今ではSCHOOL OF LOCK!(TFM)みたいな番組が受け皿?
      そもそも今の若い人ってラジオ聴くのかな?
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年11月21日 18時20分 (#1062013)
    要するに人気の無くなったAMラジオをデジタルラジオにするべきなのです。 デジタル化してMP3形式ならステレオ放送で可能だと思います。 ノイズが多いかもしれませんが… 長波で音声データ通信は広域放送としてメリット大ではないでしょうかね?
    • by Anonymous Coward on 2006年11月21日 19時43分 (#1062075)
      別に人気が無くなってはいないと思いますよ。
      世間をリードするトップメディアではないにしても
      長年TVをはじめとした幾多のライバルと争った末、
      共存してちゃんと生き残って固定需要つかんでますから。

      どーもここって、自分の親しみの無いものは
      マイナー、廃れてる、消えていくって思い込む
      世間知らずが多いような。この件に限らず。
      ここで話題になるようなガジェットやメディアのほうが
      一般社会じゃよっぽどマイナーなのに。
      親コメント
      • いや、残念ながら、少しづつラジオはマイナーメディアになりつつあるようです。
        ここ [cocolog-nifty.com]とか、ここ [radionikkei.jp]を参照。
        ↑現場の人の危機感が垣間見えます。

        個人的に決定的に思うのは、自動車にテレビチューナー(カー・ナビゲーション)が搭載され始めたこと。
        走りながらテレビ見ている自動車を見ると、なんか複雑なのだが、その点は置いといて....。
        運転している最中までテレビ見ている人にとっては、もう能動的にラジオのスイッチを入れる、という機会は無いのだろうなぁ.....と思ったりします。

        私は好きなんですけどね、ラジオ。
        親コメント
    • 単3電池2本で1週間以上聞ける情報源は貴重なのでアナログ放送は無くして欲しくないです。
      関西の震災の時も皆ラジオの周りに集まって勇気付けられました。

      いざとなったら半田ゴテと壊れたテレビがあればゲルマニウムラジオなら空で作れますし。
      デジタルラジオではそうもいかないでしょう。
      親コメント
  • by Li-ion (25837) on 2006年11月21日 22時09分 (#1062176) 日記
    RKBもAMステレオ放送やってますね。
    家ではFMしか聞かないんですけど。っというか、対応ラジオを電気店で見かけた事無いんですが・・・。
    まあ、KBCがやめるんならRKBもやめるんだろうな・・・。
    で、次は2011年の時点でデジタル対応テレビの普及が思うように進まず、地デジが姿を消したりして・・・。

    // 因みに(オフトピックですけど)、ラジオのRKB(福岡市東区塩浜の送信所)と、KBC(福岡市東区奈多字中裏附の送信所)、テレビはNBC [nbc-nagasaki.co.jp]の電波は、韓国釜山広域市の沿岸沿いで日中でも良好に受信できるそうです。 //
    // KBCは元々久留米に本社があった為なのかはわかりませんが、地デジの本放送は久留米中継局開局日の12月1日から。 //
    --
    Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...