パスワードを忘れた? アカウント作成
14237 story

NTT、光の伝播速度を5万分の1以下にすることに成功 47

ストーリー by kazekiri
光輝く未来 部門より

yehead21 曰く、

NTTが、フォトニック結晶と呼ばれる光の人工結晶を用いた微小共振器構造により、世界で初めて光を波長サイズの微小体積に1ナノ秒以上蓄積し、光の伝播速度を空気中の5万分の1以下に減速することに成功したとのこと(日経新聞 NTT持ち株プレスリリース)。今回の実験は、シリコン基板上に直径200ナノメートル程の穴を三角格子状に配列したフォトニック結晶を用い、 光がこの結晶で反射を繰り返し、通常より1.45ナノ秒遅く出てきたらしい。 これは光を秒速5.8kmまで減速したことを示す。

リリースでは、光の蓄積や減速が自由自在にできれば、高機能な光処理素子や大規模光集積回路、超低消費電力の情報処理回路など従来の光技術では困難と考えられてきたものが実現すると期待されているとしているが、従来の電気信号を元にした技術が光技術に置き換わり、光チップだとか作れるとすごいことになりそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年12月24日 5時24分 (#1081185)
    http://www.zurich.ibm.com/news/05/photonics.html [ibm.com]

    IBMが一年前に光の速度を1/300以下に落とせてたので、
    それから比べるとかなり速度を落とせてますね。
    同じ方法を改良したのか、それとも別の方法なのかな?
    • by Anonymous Coward
      自己レスですが、
      光の速度を落とせる事を利用したCPUのデザインは、
      UCLAが既に初めていたと思います。
  • by Anonymous Coward on 2006年12月23日 23時23分 (#1081069)
    内部で反射を繰り返した結果、光は大して減速しなかったけど激しく反射しまくっていたということはないのだろうか?
    • by pee-wee (29602) on 2006年12月24日 12時19分 (#1081321)
       実際光は反射しまっくてます。反射した光が他の部分で反射した光と位相が逆の場合、反射はゼロとなります。

       結局のところ内部でどれだけ反射していても、位相が逆になれば反射は無しとなり射出光は普通に出てきます。レンズの反射を低減するコートなどはここらへんが理由ですね。
       というわけで、この反射しまくる構造をうまいこと作ってあげて見かけの速度を落としている。ぐらいの理解ではいかがでしょうか。

      #違う!と言われても文句いわないで。
      #入ったばかりの新人さんにはこうやって説明しとるのです。
      親コメント
    • Re:本当に減速なの? (スコア:2, すばらしい洞察)

      by druaga (13366) on 2006年12月24日 12時00分 (#1081305) 日記
      「見た目の速さが」とか「巨視的に」とか「媒質中での速さ」とか
      言い方を工夫しないと本当に(不変定数である真空での)光の速さ
      が小さくなったと勘違いする人が発生しそう。

      軽く心配。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年12月23日 23時47分 (#1081080)
      だから「波長サイズ」の話なわけです。よね。
      親コメント
      • > だから「波長サイズ」の話なわけです。よね。

        意味が分かりません。もうちょっとでもよいから詳しい解説をきぼんぬ。
        • 電子を電子サイズの箱に閉じ込めました。

          でも、電子は回転していましたぁ。
          • by Anonymous Coward on 2006年12月24日 11時20分 (#1081291)
            もまいら、もっと記事よめ。
            っていいながら、俺が読んでしまった。
            230nmホールを周期的に持った構造の光共振器で、光(光子)が共振を起こす。
            Q値が120万!だそうだ。
            で、共振して通過してくる光は1555nm、ってことは赤外線か。
            ってば、モアレの原理の応用に思えるな。
            親コメント
    • 別にそれでも話は同じだと思いますが。
  • by SNT (23129) on 2006年12月23日 23時30分 (#1081072)
    よく分かってないんですが、光の論理演算って位相があっているかどうかとか、
    光のコヒーレンスが重要だと思うんですが、
    これって、出てきた光はコヒーレンスなんでしょうか。

    光屋さん、補足PLZ
    • by Anonymous Coward on 2006年12月24日 12時09分 (#1081315)
       フォトニック結晶はコヒーレントプロセスなので、コヒーレンス性は保存されます。位相遅れは波長によって変わるので、多色レーザー(パルスレーザーなど)を入れるとパルスが伸びたり縮んだりします。(ガラスでも当然起きますが)

       フォトニック結晶のデザインは難しいので、まだまだ発展途上です。記事の後半にあるようなのはまだまだ夢物語で、実際は、フォトニック結晶がどんな風に役に立つかはだれも分からないのです。

       学会でも、「こうやって光を色々操作しているうちに、もしかしたらとんでもないブレイクスルーがあるかも」程度の雰囲気らしいです。(フォトニック結晶研究中の友人談)
      親コメント
  • がんばれ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by toycode (2164) on 2006年12月23日 23時31分 (#1081073) ホームページ
    あと、5000000000倍ほど遅くすればスローガラスが出来る。
    • by lotaki (32871) on 2006年12月24日 0時30分 (#1081101)
      スローガラス?
      パストビジョンの間違いでは?
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      詳しいことはよくわからんが、5000000000枚重ねればいいのでは・・・
      • by Anonymous Coward
        マジレスすると、減衰しすぎで全く使い物にならんです。
        それ以前に、5000000000枚重ねる場所をどうやって用意するか。
    • by Anonymous Coward
      ボース・アインシュタイン凝縮を使って、光を停止させたり、停止した光を再び動かしたり、ってことが既に実現してるんだから、今回のは「極低温でなくてもできる」ってのが売りだね。
      (停止しちゃうんでは「フリーズガラス」かな?いや、ガラスじゃなくて流体なんだが)
  • 光の結晶? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by ginpen (5143) on 2006年12月24日 7時54分 (#1081209)
    >NTTが、フォトニック結晶と呼ばれる光の人工結晶を用いた微小

    光のタネを糸の先に結んで、光の水溶液を入れたビンの中に
    漬けておくんでしょうか?
    • by Anonymous Coward
      いや、これはドワーフの業師の細工物に違いない。
    • by Anonymous Coward
      光に『ありがとう』などの『よい言葉』を見せると、きれいな結晶ができて、『ばかやろう』などの『わるい言葉』を見せると、きたない結晶ができまつ
  • by Euro (20628) on 2006年12月24日 23時12分 (#1081625) 日記
    つまり時間が遅れるということはその周囲に強烈な重力場が!!
  • よくわからんちん (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年12月23日 23時43分 (#1081078)
    閉じ込められて右往左往してる光たんが通常の5万倍の距離を歩かされたってことですか?
  • Yah○○! ADSLでおなじみのS○ftB@nk BBは、この研究を応援しています。
    • Bフレッツが音響カプラ並みのスピードに落ちるハナシかと思った。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年12月24日 15時36分 (#1081406)
      S○ftB@nk BBって研究開発してるの?

      世の中、誰かの努力をうまく売ってるだけの会社が多い
      親コメント
      • by e2718 (23583) on 2006年12月24日 20時04分 (#1081523) 日記
        >S○ftB@nk BBって研究開発してるの?
        >世の中、誰かの努力をうまく売ってるだけの会社が多い

        同感
        すぐに金にはならなくても、未来につながる基礎研究は、ある程度必要だと思う
        他の企業は、マネーゲームにうつつを抜かして、未来への投資と努力をしていない希ガス
        で、いざ良い技術(金になる技術)が出たら、タダ乗りするのは目に見えてる

        悪評高いNHKでも、放送技術研究所はかなりの基礎研究を行っている
        その辺、民放とは全然違うし、真面目だよね

        NTTにしろNHKにしろ、半ば国営企業だからかも知れないが
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年12月24日 0時04分 (#1081088)
    関連で1つ。 http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=51&arti... [yahoo.com] ソウル大 物理天文学部 キムデシク 教授チームは 22日 偏光性を 利用して 光の 電子波を 目で 確認する事ができる `ベクトル長顕微鏡'を 世界 初めて 開発したと 明らかにした。
  • ここまで、ネイチャーを細分化すると有り難みがよく判らんし、HOYA=PENTAXやら浜松フォトニクスとか産業の集積はあるにせよ、東京で編集というのも、本当にあり?!Nature Photonics [natureasia.com]
  • by Anonymous Coward on 2006年12月24日 9時38分 (#1081240)
    光を遅延させる事が出来ると言うのは良いが、5万分の1に減速させる事が出来るの言い方はどうかなあ。

    遅延させるのは、まあ、例えば光ケーブルなんかでも出来るし。300mmの長さがあれば、1nsは遅延させる事が可能。出力端を入力端の0.1mmだけ光の進行方向に対して先に出しておけば、光が0.1mm進むのは普通なら0.3psなのに1nsかかるから、光の速度が3千分の1になりましたよ、がNTTの言いたい所なんだろうな。そんな仕掛けで光の伝播速度が変わると言うなら、光の伝播速度0にする事やマイナスにする事だって出来るだろうよ。ケーブルを途中で切るとか、光の進行方向に対して出力端を入力端の後ろに置くとかで。

    どうせ与太話をするなら、光の伝播速度が0とかマイナスとかの方がインパクトがあるんじゃない?>NTT厚木

    • Re:研究発表 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Li Luxing (7797) on 2006年12月24日 13時02分 (#1081346)
      >光の伝播速度が0とかマイナスとかの方がインパクトがあるんじゃない?

      急遽、個人の設備で実験をしてみました。
      インパクトのある研究結果が出たようですので発表します。

      光の進行方向に黒い紙を置き、伝播速度を0にしました。
      光の進行方向に鏡を置き、伝播速度をマイナスにしました。

      # 今日はクリスマス・イブだから激しく勘違い中なので。
      --
      李 露星
      親コメント
    • >出力端を入力端の0.1mmだけ光の進行方向に対して先に出しておけば

      そういう意味での遅延ではなく,光が実際に進む距離/かかった時間/真空中での光速度,が1/50000なわけで.

      ちなみに

      >光の伝播速度が0とかマイナスとか

      もすでに出来ていますので,これらは数値的にはインパクトはありません.
      どういう構造を使うかとかそういう意味での意味はありますが.
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年12月24日 10時16分 (#1081254)
      長さ300mmの光ケーブルを200nm四方に詰め込んだらそれはすごい成果では?
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年12月24日 13時00分 (#1081343)
    たしかintelがこういうの好き [itmedia.co.jp]でしたよね。

    ちなみにコレでコンタクトレンズ作ると楽しそう。
    視覚情報が脳に伝わるまでの速度を減速できるんでしょうか。
    そうだとしても何に使えるか不明ですが・・・。

    減速というよりは、ウエイト(待ち)ですね。
  • by Anonymous Coward on 2006年12月24日 15時08分 (#1081394)
    光の速さを10エクサ分の1くらいにできたら、
    100年前を映す鏡とか作れる?

    # ある意味ホーンテッドマンション
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...