パスワードを忘れた? アカウント作成
15316 story

讃岐うどんの茹で汁排水に規制を検討 68

ストーリー by mhatta
ちりもつもれば 部門より

Anonymous Coward 曰く、

産経新聞の記事によると、香川県にて 讃岐うどんの茹で汁の大量排水によって水質汚濁が問題となり、 排水の汚濁基準や浄化槽導入の義務化などの対策、罰則規定からなる条例施行が 検討されているとのことです。 うどんの茹で汁には、デンプンが多く含まれ、化学的酸素要求量(COD)で 1000mg/Lにも達するとのこと。うどん店が多くが50t/日の排水量に満たない 零細業社とのことで、水質汚濁防止法の適用を受けず、排水をそのままたれ流している 業社も多いそうです(香川県のうどん排水マニュアル)。
香川と言えば、降水量が少なく、そのため溜池が多く作られてきたと 記憶していますが、そのような土地だけに排水の影響は大きそうに思えます。 とは言え、零細業社が個々に排水の浄化対策をするのは、コスト的に難しそうにも 思えます。

四国新聞の記事も興味深い。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 発酵させれば、、、 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Mochimasa (31796) on 2007年05月01日 17時55分 (#1151083) ホームページ
    今流行のバイオエタノールの原料になったりして
  • 県では (スコア:3, 興味深い)

    by hiro030 (31631) on 2007年05月01日 20時40分 (#1151191)
    県では2005年8月に排水処理対策をするよう注意を促しています。

    うどん店排水処理対策マニュアルの作成について(お知らせ)
    http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/data/0508/050825a.htm [kagawa.jp]

    このころも少々テレビで話題になったと思います。

    対策するよう注意してもなにもなかったので規制に乗り出すのかな?
  • うどん税 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年05月02日 9時02分 (#1151379)
    排水処理設備の財源に導入されたりして。
  • そうだ (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年05月02日 15時23分 (#1151595)
    ゆでても澱粉が溶け出さないうどんを作って大もうけだ!

    #お口で溶けて湯に溶けない
  • by Anonymous Coward on 2007年05月01日 17時42分 (#1151074)
    って、香川では生活廃水は垂れ流し?

    ウチなんか上水道より下水道のほうが利用料高いぞ。
    (単に水をあまり使わないからだろうが)
    • by Anonymous Coward on 2007年05月01日 18時17分 (#1151099)
      http://www.jswa.jp/suisuiland/3-3.html [www.jswa.jp]
      下水なんて携帯よりもブロードバンドよりもはるかに普及率が低いのをご存じないんですね。
      もちろんトイレのほうは全国的に簡易水洗化が進んでいるでしょうから念のため。

      今は自分も都心に住んでいるから身近な話題にならないけど、
      生活排水、零細事業者の排水の富栄養化問題なんて、
      日本全国どこの端田舎の(特に海に近い)自治体でも
      対策に頭を悩ませている課題なわけで、
      今更こうして話のネタになることが正直な驚きですわ。
      親コメント
    • by hanimarudo (29330) on 2007年05月01日 17時52分 (#1151081) 日記
      下水道普及率は36.6% [kagawa-gesui.or.jp]だそうですな。
      都会ならともかく、地方ではこんなもんでないかい?

      某金津園を抱えるG県では、産業排水がどうとかないのかしら。

      --
      --- #寝て起きて食べてまた寝る
      親コメント
    • by Rem (17869) on 2007年05月01日 18時29分 (#1151105) 日記
      実家が香川です。
      正月、3月に規制した際、実家の周りで下水道工事が進められていました。
      徐々に、て感じに進んでいるようです。

      うどんの茹で汁も米のとぎ汁みたいに肥料に使えばいいじゃない!とか思ったのですが、
      塩分が含まれるから厳しいですね…
      規制もやむなし、なのかも。
      親コメント
    • by unchikun (14429) on 2007年05月01日 18時50分 (#1151114)
      ウチの実家も田舎で下水道なんて来てないが、生活雑排水&し尿は
      浄化槽通して小川に排水しています。

      浄化槽設置にはたぶん市から補助が出ると思うけど、飲食店の場合
      は排水量が多いから、難しいかな?

      # ウチのお隣はその小川で採りたて野菜の下洗をしてるんだよな。
      # でも、昔はその川でオシメを洗っていたから、それを考えると
      # ずいぶんマシか!?
      親コメント
    • 香川でも小さな街に住んでるが、下水は対策されているぞ。
      共同浄化槽だが。
      そういうのでは対応できないのか?

      まあ、いくら零細といえど、地元文化といえど、
      他の環境を破壊するようなら存続させるべきではないと思うが。

      でも、いくらうどん屋が大量に排水を流そうが、一般家庭の少量の排水の合計の方が負荷多そうなんだけどな?
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年05月01日 17時50分 (#1151079)
    解決しそうにないですが
  • by Anonymous Coward on 2007年05月01日 17時51分 (#1151080)
    茹で汁に味付けて全部食べちゃえばいいんじゃね?

    # インスタントラーメンって実は環境に優しい?! <そんなわけないって
    • by Anonymous Coward on 2007年05月02日 7時23分 (#1151362)
      インスタントはメンを蒸した後、油で揚げてあるので、お湯にデンプンが大量に流れ込むことはありませんが
      生麺は大量のデンプンが出てくるので・・・・
      マジメに答えてしまったのでAC。
      親コメント
    • えー,カップラーメンでも汁は普通飲まないでしょ?

      #塩分とりすぎだってば
      • 他で控えればいいんです。
        カップ麺の汁ごときで急性中毒にはなりません。

        #カロリーや諸成分の計算なんて簡単な算数
        --
        =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
        親コメント
        • 他で控えられるぐらいカップラーメン率が低ければいいんですが……

          ハッ! スープを飲まない一平ちゃんにすればいいのか(違
          親コメント
          • まあ最低毎日1杯レベルだと帳尻を合わせるのは困難なのでNGですね(^^;
            3日に1杯か1週間に3杯ぐらいが限度でしょうか。
            でも数ケ月以上の長いスパンで帳尻を合わせるのも不可能ではないので、
            要するに慢性化しなきゃいいんですよね。

            #それができりゃ苦労しねぇ?(^^;
            #でも特定の食事(悪く言われがちな外食とか)を重ねるのは全て結局同じだと思う
            --
            =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
            親コメント
        • ちゅうか、料理の味付けには大概塩分が使われているんですが。
          うどんのゆで汁やラーメン(インスタント含む)スープの
          塩分は半端じゃないよ。(地元のとんこつスープなんて、
          飲み干したくなるくらい旨いけど塩分と脂肪分の集合体だぜ!)
          急性中毒にはならんでも、長期的に見て腎臓にかなりの負担がかかります。
          まぁ差の分の塩分を他の食事で引くとすると…。
          ラーメンの味に慣れた舌では多分、薄味過ぎて
          食べられたものではないでしょう。

          >#カロリーや諸成分の計算なんて簡単な算数
          なんだけど、そうそう数字の足し引きだけでは
          満足な食生活は構築出来ない。
          「お前は、昼食べた定食の栄養素やカロリーを覚えているのか?」
          俺も分かりません。食材だけでなく、調味料の
          塩分・カロリーも意外と高いですから。洋食では
          油も大きなファクターですね。カロリー高いですよ、アレ。

          とりあえず、ダイエットと称してサラダに「マヨネーズ」や
          「フレンチドレッシング」をドバがけするような人達には、
          カロリー計算なんて夢のまた夢でしょうね。

          以前入院した時、栄養士が「栄養バランス側」に振って作った
          メニューに「茄子の酢の物」ってのが出てかなり き つ か っ た 件。orz
          親コメント
          • by nim (10479) on 2007年05月01日 23時38分 (#1151279)
            スープ系はどうしても塩分が均一に混ざるので、一定量あたりの塩分量が多くなりがちです。
            逆に、塩を直接振りかけるようなものは、濃度の高い塩分を直接舌で感じる分、トータルでは
            少なくて済みます。

            例えば、マクドナルドのサイトによると、ポテトLのナトリウム量は222mgであり、
            これはノーマルなハンバーガーの472mgの半分以下です。

            だから塩分や油分が気になる人は、ジャガイモをゆでてたっぷり塩をふって食べるような
            感じの食事をすれば、案外満足できるかもしれません。
            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2007年05月01日 21時22分 (#1151214)
            > (地元のとんこつスープなんて、
            > 飲み干したくなるくらい旨いけど塩分と脂肪分の集合体だぜ!)

            とんこつに脂肪分がそんなにあると思えないけど。
            固まっているのはゼラチン質だよ。

            ラード入り、背脂入りなものでも脂肪分の集合体とまでは・・・。
            脂肪分の集合体になると、かなり温度が高くないととろけないと思う。
            親コメント
          • >>#カロリーや諸成分の計算なんて簡単な算数
            >なんだけど、そうそう数字の足し引きだけでは満足な食生活は構築出来ない。

            それができるくらいなら、こんなにダイエットに失敗ばかりしてません。orz
            業界標準体型の方達が、みんな算数もできないというわけではないでしょう?
          • 特異体質なのか精神的な一種のボケなのか、
            暴飲暴食を強要されない恵まれた環境でやってこれたポジション取りもあるんでしょうけど
            自分はものすごく長いことそういうのを実践して100g単位で体重を管理してるんですよね。

            普段極端に少食なのに、たまの宴会やハレの日にはドカ食いするとか、
            塩分量を極端に緩急付けられる柔軟な舌を持ち合わせるとか。濃い = 旨いと思い込まないみたいな。
            何でできるのと言われると、のらくらした性格だから以外の何物でもないのかもしれません。
            あと、自分でもよくわからんのですが、カロリーやその他の過多・過少に対して正直に変化するので、
            それに素直に従う様にしています。

            もっとも、根本的にあまり食べないと塩分摂取量も少なくなります。
            薄い大量の飯と濃い少ない飯の塩分摂取量は同じです。
            物足りないならお茶でも飲んで水増ししちゃえばいい。

            #でもストレスがたまると食って紛らわせようとする癖があるので、そこにはかなり意識して気をつけている。
            #それで急激に体調が狂うんだな。
            --
            =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
    • by Anonymous Coward
      しょっぱいしょっぱいねん
  • by Anonymous Coward on 2007年05月01日 19時29分 (#1151138)
    米のとぎ汁もまずい(栄養たっぷりなので)らしいのですが、こちらは問題になるほどではないのでしょうか?
    • by sadasan (29024) on 2007年05月01日 20時11分 (#1151172)
      米のとぎ汁で床を拭いたり、肥料に使ったり
      昔の人は何げに利用してましたよ。
      祖父が昔、椎茸の胞子を植えた材木に米のとぎ汁をかけて
      椎茸を育てていた事がありました。

      ぐぐってみたら、大根を煮るのにとぎ汁を使うと美味しく煮えるらしい。

      うどんのゆで汁は塩分が多すぎるんだよなぁ。
      塩分だけでも分離できれば、肥料代わりになりそうな気もするけど。
      出来たとしても、経済的にペイするかどうかの方が問題かなぁ。
      親コメント
      • Re:環境汚染といえば (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年05月01日 20時31分 (#1151183)
        > ぐぐってみたら、大根を煮るのにとぎ汁を使うと美味しく煮えるらしい。

        ぐぐってみて初めて知るほど知られていないのか?
        親コメント
        • シーズンになると今日の料理で毎年筍の茹で方をやる程度には知られていないんでしょう。
          茹でるときに米のとぎ汁と鷹の爪はずっと変わりませんけどね。
    • Re:環境汚染といえば (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年05月01日 19時50分 (#1151153)
      無洗米でおk
      親コメント
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...