パスワードを忘れた? アカウント作成
15364 story
Google

Googleの無い暮らし 85

ストーリー by mhatta
ほんとにやってみる人がいるのがアメリカの強いところだな 部門より

Anonymous Coward曰く、

Diggの投稿より。最近ではウェブ上のいたるところでGoogle由来のサービスを見かけるが、現在果してGoogle無しに生活が出来るのか、実際にやってみた人がいる(CenterNetworksの記事)。Googleそのものがどうこうと言うより、Googleが集めた膨大な個人情報にいつの日か政府がアクセスできるようになってしまうのではないか、という恐れから実験してみたようだ。
自宅と仕事場の両方で、この人はGoogle本体と、Googleが所有するドメインすべてへのアクセスをブロックした。Google以外の検索エンジンはかろうじてYahoo!が対抗できる程度。Google Newsに関してはより優れた代替サイトを見つけることが出来た。この人はたまたまGMailを余り使っていなかったので、大した問題にならなかったらしい。
結論としては、面倒ではあるがまだなんとかなるということのようだ。思わぬ副作用として、AdSenseやGoogle AnalyticsのJavaScriptをブロックしたおかげで、読み込みが相当速くなったウェブサイトが多いとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • /.jpでも (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年05月08日 20時51分 (#1154379)
    > AdSenseやGoogle AnalyticsのJavaScriptをブロックしたおかげで、読み込みが相当速くなったウェブサイトが多いとのこと。
    /.jpでもGoogle AdSenseを相当重く感じる
    • Re:/.jpでも (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年05月08日 21時19分 (#1154396)
      GoogleAdsenseはなんとかブロックできないんですかねえ。

      #それだけなのでAC
      親コメント
      • Re:/.jpでも (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2007年05月08日 22時20分 (#1154428)
        FirefoxならAdBlock Plusで
        *.googlesyndication.com/*
        をフィルタリングすると消えます。

        それ以外のブラウザならProxomitronあたりでも入れて、適当にフィルタに上の奴追加すれば消えます。
        親コメント
        • Re:/.jpでも (スコア:3, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2007年05月08日 23時32分 (#1154451)
          IEで制限付きサイトに入れたらすっきり。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            > IEで制限付きサイトに入れたらすっきり。

            うおーー!これすげーー快適!!
            自分が使うパソコンは全部これ設定しとこう!!!
            俺的には+5くらいあげたい感じ。

            感動した。有難う。
      • by Anonymous Coward
        Tシャツやマグカップをダース単位で買いまくったらある日突然消えるかも

        # 作ってたっけ?
  • by oddmake (1445) on 2007年05月08日 21時02分 (#1154384) 日記
    アーミッシュ [wikipedia.org]なんかはテクノロジー全般を拒絶していますが何か。

    それはともかく、中央集権的に政府等に支配されてしまう(例えば情報が)ことへの怖れなんてのは、建国当初からのアメリカの伝統といってもいいかもしれませんな。
    中央集権的なシステムによる合理性を追求するフェデラリストと、土着的感性と常識を大事にし遠くの権力からの干渉を嫌うアンチフェデラリストの対立ってやつが。

    まぁ、こういういろんな人がいることがアメリカの強みでもあると思います。

    # 単なる感想だけどid
    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
  • スラドの無い暮らし (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年05月09日 0時03分 (#1154468)
    Slashdotそのものがどうこうと言うより、Slashdotが集めた膨大な個人情報にいつの日かOliverがアクセスできるようになってしまうのではないか、という恐れから実験してみた。

    …自宅はともかく、仕事場では耐えられなかった orz

    # しかし、思わぬ副作用として仕事が相当早くなった。
  • by TarZ (28055) on 2007年05月09日 2時06分 (#1154499) 日記
    検索は他でも代替できないことはないし、GmailもCalendarもなければないでいいですが、
    Google電卓だけはないと不便です。
    Yahooでも簡易演算はできるようですが、機能的にはGoogle電卓の比ではないので。
    どこかに同等以上の機能を実現したサービスってありますかね?

    おっと、今見たらこんなサービスも…。Googleトランジット [google.co.jp]
    (先月からサービス開始したようだけど見落としてた)

    渋谷~六本木ヒルズ間だとこんな感じ [google.co.jp]。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月08日 20時52分 (#1154380)
    日本で生活してる感覚としては「Googleが無いよりも携帯が無い方がよっぽど困る」って感じじゃないかと思うけど.

    #もちろん「携帯がGoogleとの比較対象として妥当」なんて無茶な主張をするつもりは無いが,携帯をメインで使ってる人間からすれば(少なくとも現時点では)Googleなんて無くてもどうってことないはず.
    • by wolf of white supern (22102) on 2007年05月09日 2時15分 (#1154506)
      >日本で生活してる感覚としては「Googleが無いよりも携帯が無い方がよっぽど困る」って感じじゃないかと思うけど.

      えー。近代社会日本に生きる人間としてとても申し訳なく思うのですが。ここに敢えて一言物申させて頂きたく候。

      私用の携帯なんて持ってなかと。今のところ必要なかと

      上司や同僚からはどこにいるかわからない、急用のとき不便、と「よく」言われます。
      でも友人とのやりとりなんてメールで十分だし、仕事は外部とのやりとりは携帯じゃしないし。

      そもそも帰ってから仕事に振り回されたくないし。

      あればあったで便利なのはわかるけど、無きゃ無いでどうにでもなる代物と言えると思います。googleも携帯も。
      --
      RはRevolution・Return・Rememberの意味です
      親コメント
    • Re:そんなに困るかね? (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年05月08日 21時15分 (#1154393)
      そんなに困るかね?というか、この1ヶ月ぐらいGoogle見たことない。
      検索はYahooでOKだし、地図もYahooで、ニュースもYahooで、
      あれ、Yahooがない方が困るな。

      久しぶりにGoogleで検索したら、若干速い感じ。でも検索結果にインデックス番号無いのが使いづらい。
      イメージ検索も結果の表示が使いづらい。
      Googleも検索結果のトップは広告になるようになったのね、ってのが新鮮でした。
      親コメント
    • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/532910.html [nikkeibp.co.jp]

      日本ではGoogleなんてどうでもいいですな。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月08日 20時56分 (#1154381)
    もし自分が容疑者になったとき、
    googleが集めた情報で、アリバイを証明できないでしょうか?
    • 「犯行現場にはインターネットへのアクセス環境は無いが、彼には犯行時刻に/.-Jに書き込んでいるというアリバイがあります。」

      「まて、一見ここはWILLCOMの電波が届かないように見えるが、隣家の屋上なら、かろうじてアンテナが立っている。そこに無線アクセスポイントを置いておけば、この部屋からでも802.11g経由でネットへのアクセスが可能だ!」

      という、時刻表サービスエリアトリックが流行るようになるわけですね。
      親コメント
    • きっとコールセンターと同じで、

      >ユーザーに都合の悪い情報は残っている

      >ユーザーに都合の良い情報は綺麗さっぱり残ってない(ことになっている)

      というオチがついて終わりかと。
      ええ、世の中そんなものなのですよ。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月08日 21時47分 (#1154412)
    >検索エンジンはかろうじてYahoo!が対抗できる程度
    日本語の検索の精度はどこも50歩100歩だと思うけど、英語だと違うのかな?

    Gmailは依存していると抜けるのが大変そうだけど、それはほかのフリーメールも同様。
    広告を出す立場だと、Googleを無視する訳にはいかないだろうけど、
    Googleは無視出来ないが、Yahooや他の広告サービスは無視出来るなんてところはないだろう。

    日本においてはYahoo(特にヤフオク)が無くなったら生活出来なくなる人はいても、
    Googleが無くなったら生活出来なくなるなんて人はいないんじゃないか?
    #Googleの従業員なら他の企業に行っても生活費は稼げるだろうし

    俺はこんなに依存してるぜ!という人がいたらぜひ、その依存振りを披露して頂きたいものです。
    • by Anonymous Coward on 2007年05月08日 22時07分 (#1154419)
      > 日本においてはYahoo(特にヤフオク)が無くなったら生活出来なくなる人はいても、
      > Googleが無くなったら生活出来なくなるなんて人はいないんじゃないか?

      私は収入の7割を Google AdSense に頼っています。
      (AdSense で 100万円/月, 直接契約で 30万円/月 の収入です。)

      この状況で Google が無くなったら困りますね。

      ただ、コンテンツマッチ広告を1社が事実上独占しているのも問題であり、ほぼ全てが自動化されたシステムを提供しているだけの会社の、中間採取マージンも半分を軽く超えている状況なので、Google が無くなって複数社に分散した方が良いかもしれません。
      親コメント
    • >Gmailは依存していると抜けるのが大変そうだけど
      それこそが今回の話の本質なんじゃないかと。
      Google Calendar にしたって、代替サービスはいくらでもあるけど
      そう簡単に他へ移行できるかというとなかなか簡単にはいかない。
      ユーザーが自主的に Google を選んでいるのは間違いなくとも、
      客観的に見れば自分達が柔らかな檻の中に囲い込まれているということも事実だし、
      その点は自覚しておくべきだ、という主張には耳を傾ける価値があると思います。
      その上で Google に依存/Googleを利用し続けるのならば
      別にそれはそれで構わない、と。
      親コメント
  • by shoji12 (14093) on 2007年05月08日 22時14分 (#1154425)
    テレビは見なくなった。(あの天気予報だけは見たいが)
    ラジオも聞かなくなった。(ユーミンの番組は時々聞いているが)
    新聞も隅から隅へとは読まなくなった。(一日一句の欄も終わったし)
    月刊雑誌も読まなくなった。(数セミだけは数十年買い続けているが)
    地図を買わなくなった。
    特許公報を見なくなった。
    ソフトを買わなくなった。(VISIOとDelphiは買い続けているが)
    Yahoo中毒の人とは話が合わない。
    ついつい検索結果が100件以内に収まるよう行動してしまう。
    OperaからFirefoxに代ってしまった。
    ホームページよりblogをよく読むようになった。
    解毒剤はないのか?
  • 「Googleアプリケーションだけを使う生活」体験記(1) [wiredvision.jp]なんて記事をみつけました。

    # HotWiredが復活のようです→Wired Vision [wiredvision.jp]
  • by Anonymous Coward on 2007年05月08日 20時42分 (#1154374)
    昔からあったサイトも結構Googlizedされてるからねぇ。

    Google八分は相当つらいに違いない。
  • ネットが不通になった日の公安9課の面々。

    ネットの検索機能が無いと、奴ら会話できなくなるんじゃないだろうか。
    • by Anonymous Coward on 2007年05月08日 21時03分 (#1154386)
      検索技術自体を牛耳ってそうだがね。>公安9課
      親コメント
    • 実際のところ、ネット不通というシチュエーションは
      攻殻S.A.C. 2ndGIGの最後の方ででてくるし、
      攻殻S.A.C.最新作のSolid State Societyでは
      公安九課のシステムが侵入を受けて、あわてて
      ビル全体の電源の根っこのケーブルを斧でぶった切る
      というシチュエーションがあったりします。

      が、何で情報の検索ができないと会話(通信?)ができないと
      という話になるのかよく分かりません。

      攻殻の世界は、原作の方はインターネットが普及する
      前でWWW等の概念にあたる表現がないですが、
      S.A.C.ではそれなりに最近のインターネットの雰囲気を
      取り入れてますね。

      検索については今の現実世界より格段に
      エージェントプログラムが発達しているようですね。

      #どうでもいいけど、攻殻みたいな世界観でいつも
      #違和感を感じるのは、サイバースペースで
      #あっち行ったりこっち行ったりしている時に、
      #その思考の計算をしているのはどこのCPUなんですか?
      #そのデータがあるのはどこのメモリ(とか
      #ストレージとか)なんですか? みたいな事だったり。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年05月08日 21時07分 (#1154388)
    寝る時間ないんじゃないか?
  • 痛々しい (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2007年05月08日 21時19分 (#1154397)

    なんていうか、こういうのがおたく臭いというか、NerdやGeekはうけても、ほとんどの人から見ると、はっきり言って痛々しいだけ。

    もしほんとに生きていけないなら、今世界の人口は十分の一ぐらいになってるでしょ。仮にGmailだったら、致命的だったの? フリーのWebメールなんていくらでもあるじゃん。検索だって、検索エンジン変えるだけじゃん。

    >ほんとにやってみる人がいるのがアメリカの強いところだな部門より.

    これも、買いかぶりだと思うなぁ。こんなの、「マクドナルドだけで一ヶ月」とか、何を入れても言える。そんなの、強いか?

  • by Anonymous Coward on 2007年05月08日 21時45分 (#1154410)
    Mooter [mooter.co.jp]はいかが?

    Google八分もないよ!

  • by Anonymous Coward on 2007年05月08日 21時56分 (#1154415)
    >代替サイトを見つけることが出来た

    代替サイト見つけるくらいなら、素直にgoogle使えばいいじゃん…
    次回は「googleしか無いサービスを使わない暮らし」を目指して欲しい

    • Re:ぇー (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年05月09日 2時08分 (#1154502)
      いえ、別のものを使って所期の目的が達せられるかどうかの検証なんですよ

      他にも「暮らし」という言葉につられてか「便利さを制限するストイック自慢」ととってる人がいるけど全然違うと思います
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年05月08日 22時13分 (#1154424)
    マイクロソフトがない暮らしでも問題ないな
    数年するとコンピュータならなんでもよくなりそうだな
    • by Anonymous Coward
      現在ネットワーク関係仕事で在宅だけど、MSのソフトは使ってないですね。アップルも使ってない。経路の途中でMSのサーバーがあるかも、とかそういうツッコミは無しで。

      考えてみると、検索でGoogleに頼っている以外は、あんまりGoogle依存でもないですね。Gmailはそこそこ使っているだけなので、代替も可能だし。あー、Twitterのアクセスをgoogleのアカウントで使っていて(ただし、Gaim)、そこに依存しているかな。それも、どうにでもなる話だけど。

      すげーGoogle依存とか自分で思っていたけど、意外に使ってないな...。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...