パスワードを忘れた? アカウント作成
15520 story

Eメールやめますか、人間やめますか 137

ストーリー by mhatta
破産というか特別清算というか 部門より

Anonymous Coward曰く、

本家/.の記事より。「Eメール破産」を申し立てた人が注目されている(Washington Postの記事)。
といってもお金の問題ではない。記事に登場するベンチャー・キャピタリスト、Fred Wilson氏の場合、「負債」としての未読メールが溜りすぎて対処しきれなくなり、現時点で未読のものは消すからもう読まない、返事が欲しいのにもらっていないときはもう一度送り直してくれ、と自らのブログで宣言したそうだ。大学教授やシリコンバレーのCEOでWilson氏に続く人々も出てきている。もっと極端な例として、今年の残りはメールをもう見ない、と宣言した人もいるらしい。すべきことが残っている、という感覚がどこまでも付きまとうのがイヤということのようだ。

このような「Eメールお断り」ポリシーの先駆者は計算機科学の父、Donald E. Knuth教授であろう。1975年からEメールを使っていた教授は、「雑事に紛らわされずに本の執筆に専念したい」という理由で1990年1月1日にメールアドレスを捨てた(教授の「断メール宣言」)。現在も紙のメールのみ、それも一ヶ月に一度まとめて処理しているらしい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 実践例 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by takken (32716) on 2007年05月27日 7時34分 (#1163651)
    これ、私の仕事のパートナーが実践してます。
    ただし、都合のいいものだけは読んでいる節がある。
    自分の方はおかまいなしにメールを送りつけてくる。
    等の違いが見られます。
  • by JamesB (23400) on 2007年05月27日 8時04分 (#1163661)
    通信・情報処理は高速化し、一人がたくさんの人間と瞬時にコンタクトできるようになった。
    でも、人間のコミュニケーション能力には限界が。

    #"User Temporary Unavailable"「送信先ユーザーの処理限界を超えています」
    #"User Insufficient Sleep" 「ユーザーは眠くて仕方がありません」
    #人間のステータスコードがあれば解決?
  • by Anonymous Coward on 2007年05月27日 6時28分 (#1163633)
    遠くを眺めるような目線がなんとも儚げですね。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月27日 8時09分 (#1163662)
    過去にもいっぱいこの手を使ったことがある人がいるんでは?

    「PCが壊れました><。メール送った方はもう一回送ってください!!」
    「メールサーバーがぶっ壊れました><。メール再送お願いします!!」
  • 出す側のコスト (スコア:4, すばらしい洞察)

    by fiercewinds (22740) on 2007年05月27日 13時19分 (#1163775) 日記
    結局、電子メールの問題点は、出す側の手間が少なくなりすぎているということなんでしょう。

    スパム問題を見るとその傾向が特に顕著ですな。手紙にもダイレクトメールの問題はあるけど、電子メールほどひどくはなっていないし。

    逆に、電子メールを読む側の手間は出す側の手間ほどは減っていないから、この例のように破綻するケースが出て来る……と。

    電子メールはコストも低い分、重要度(ありがたみ)も低くなるということを考えなくてはならない時代なんですかね。
    • by yellow tadpole (7084) on 2007年05月27日 15時34分 (#1163836) 日記
      メールを送る人と受け取る人には最初から違いがあるんじゃないかな。

      メールを送った人 -> 書く内容を持っているから書いた
      メールを受け取った人 -> 返信として書くべき内容を持ち合わせているとは限らない

      だから後者のほうが手間な場合があるわけです。

      私の場合はこんな感じでメールが溜まります。
      1) 重要度は大きいけど返信するのに困るメールが来ると、しばらくそのまま置いておく。
      2) 次に気軽に返信できるメールが来ても重要度はさほどでもないので「あのメールに返信してから」という優先順位をつけて保留してしまう。
      3) 重要なメールへの返信が遅れれば遅れるほど気が重くなり書きにくくなる。
      4) けっきょく返信してないメールが溜まり放題。

      --
      〜◍
      親コメント
  • え~ (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年05月27日 6時32分 (#1163634)
    ブログ更新してる暇あったら、メール読めよ。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月27日 7時06分 (#1163640)
    気持ちはわかる。
    自分は無料のフリーソフトを公開しているけれど、懇切丁寧な個別無料サポートが当たり前だと
    勘違いしてる人から何度もクレームのメールを送りつけられてゲンナリ。
    • by yellow tadpole (7084) on 2007年05月27日 12時33分 (#1163755) 日記
      自動返信すればいいんです。問い合わせでもクレームでも、どんな内容であってもこの文でかまいません。

      「貴重なご意見をいただきまして厚く御礼申し上げますとともに、今後の参考にさせていただきます」

      そんな返信を3回受け取ったら、確実にそれ以上メール送る気なくなるもん。

      #メーカーにやられて気力がなくなったのでID
      --
      〜◍
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年05月27日 21時32分 (#1163960)
        >気力がなくなった
        >〜◍
        たしかに少し元気がないですし、数も少ないですね。
        〜◍ ◍〜 ◍〜 〜◍ ◍〜 ◍〜 ◍〜
          〜◍ ◍〜 ◍〜 ◍〜 ◍〜 〜◍ ◍〜
        〜◍ ◍〜 ◍〜 〜◍ ◍〜 ◍〜 ◍〜
        でも大丈夫です、数か多ければいいという話でもありません
        ...
        という話でいいですかね
        親コメント
  • 結局許されるのは。 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by waku (10811) on 2007年05月27日 13時27分 (#1163779)
    「俺はEメールなんぞもう見ないぞ」と言えるのは、それなりにエラクなった人ばかりですよね。
    20~40才代の仕事をしなければいけない人が言うと、それは単なる「処理能力不足による逆切れ」に見えるだけかも。
    # ちょっとだけ言ってみたい気もするが...。
    --
    waku (-o_o), 今年こそ痩せるといいな。
  • 秘書 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年05月27日 7時06分 (#1163641)
    ‥を雇える身分の人は、メール等の前処理はお任せで。
    何でも自分でやろうとするのは無理があるから他人を上手く使いましょ。
    郵便だけしかなかった昔から、役職が上の人はその手の人を使うのもスキルのうち。
    • Re:秘書 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年05月27日 17時21分 (#1163870)
      たしかに便利ですね。

      「何度もメールで連絡したじゃないですか」
      「記憶にございません。秘書がやりました」
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年05月27日 17時54分 (#1163885)
    録り続けてみる時間無くせっせこDVDに落として見ないやつ挙手!
    • by kaguyaboshi (31023) on 2007年05月28日 8時53分 (#1164078) 日記
      (´・ω・`)ノ
      昨日一念発起してたまってるアニメ録画データのCMカットを敢行しましたが、全部終わるまでに6時間かかりました。
      ……その6時間で何本見られたか、とか考えちゃいけません。いけませんったら。
      #ちなみに本数にして約100本。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年05月27日 20時38分 (#1163947)
      もうテレビの録画はやめましょう.
      テレビなんて録画したものを見ても大して面白くないんです.
      面白ければどんなに忙しくても見ますよ.
      テレビの録画というものはニコニコ動画に上げるくらいしか使い道はないんです.
      親コメント
  • by ruto (17678) on 2007年05月27日 7時33分 (#1163650) 日記
    とりあえず溜めないことが重要。

    溜まった場合は、分割して処理すると気分的に楽です。
    例えば、ある人から来たメールだけを抜き出して読んだり、件名にあるキーワードを含むものだけ読んだり。それでも多すぎる場合はなんでもいいから条件を追加して搾り込む。例えば件名に「の」を含むとか。

    でも、このストーリみたいな人はそれでも対処しきれないほど多いんでしょうけど。
  • by ken2 (27347) on 2007年05月27日 8時23分 (#1163667)
    単に返信書かなければ良いのではないでしょうかね?
    たまったメールをごそっとゴミ箱に捨てると。

    # 私も会社じゃそれができないですが…。
    • Re:別に宣言せんでも (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年05月27日 10時16分 (#1163697)
      宣言しないと無視したと思われるからでしょう。

      無視したと思われるならまだしも、
      返信のないのは了解したと思われるともっと大変なことに。
      親コメント
    • Re:別に宣言せんでも (スコア:2, おもしろおかしい)

      by nofuture (17983) on 2007年05月27日 21時43分 (#1163963)
      宣言するのは、宣言しないとエラーだから。
      つまり、彼は、Pascal か C を使っているに違いない。
      それが正しいかどうかはフレームのもとだから言わない。
      親コメント
    • Re:別に宣言せんでも (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年05月27日 9時56分 (#1163691)
      宣言しておかないと、
      「先日送ったメールの返信が来ないのですが、読んでいただけましたか?」
      「不達だったようなので再送します」
      といったメールが増えるからじゃないでしょうか。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年05月27日 8時27分 (#1163669)
    単純にフィルタできるスパムを除外して、今だいたい一日に数百通処理してます。流し読みすればいいものも含めて、自分で全て目を通すにはこの辺で限界かなと感じています。
    桁がもう一つ上がって数千になったら間違いなくオーバーフローすると思います。
  • by goodyhogehoge (34126) on 2007年05月27日 10時22分 (#1163702)
    メール未読100件以降は自動的に削除宣言
    ミクシ-日記コメントいちいち全件返答しない宣言
    トラックバック打ち返さない宣言
    MLの煽りや釣りに丁寧に反論や突っ込みをしない宣言
    スラドの駄記事スルー宣言
  • タイトルだけど (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年05月27日 14時31分 (#1163808)
    >Eメールやめますか、人間やめますか

    既に人間やめちゃってるので、メール続けてもいいですか?
  • by Ooty (29466) on 2007年05月27日 17時26分 (#1163873) 日記
    誰かが「有料メール」というサービスを始めるとする。これは、送信側が1通につき30円を受信側に払わなければならない。料金は1ヶ月ごとに精算される。クレジットカードで支払うことで、差出人が特定できるものの、さほど現在の電子メールとは変わらないシステム。送信も認証が必要だが、比較的簡単に送信でき、同報発信も可能。名称は、「有料メール」より「スピードメール」のほうがよいだろう。スピードは通常のメールと変わらないのだけれど。

    「電子メールは1日に1回程度しか確認しません。それより急ぐ内容は、電話かスピードメールでお願いします。」と宣言する。

    1日1回程度のメール確認なら、スパムフィルタから漏れたスパムがあっても、削除するのは苦にならない。メールが1通届くたびに仕事が中断されてしまうこともない。

    処理の滞り易いメールは、長いメールの一部に重要なことや調べなければならないことが書かれている場合のように思う。私の場合、メールの流し読みって、それほど時間がかかっていない。誰かが、受信メールへの朱入れが簡単に出来るメーラを開発(すでにありそう)してくれれば、もう少し改善するかも。

    これは、私の場合なので、人のよって状況は異なることでしょう。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...