パスワードを忘れた? アカウント作成
15583 story

訃報:羽田健太郎さん(ピアニスト兼、作編曲家) 46

ストーリー by GetSet
今夜は交響曲イースをしみじみ聞くかな 部門より

estar 曰く

YAHOO!ニュース経由、毎日新聞の記事によると、作編曲家でピアニストの羽田健太郎さんが6月2日午後11時53分、肝細胞がんのため、東京都新宿区の病院で死去した、とのことです。
世間一般には「題名のない音楽会」や「渡る世間は鬼ばかり」などが有名ですが、アレゲな/.-Jerの方々には「Wizardry」「超時空要塞マクロス」などの作品でおなじみかと思います。小学生の頃、ドラクエそっちのけでFC版Wizardryにどっぷり漬かった身としては、ただ言葉もありません…。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年06月04日 22時08分 (#1167900)
    お悔やみアイコン作った方がいいんじゃないですかね
  • by ribbon (11750) on 2007年06月04日 23時48分 (#1167958) 日記
    単なる司会者だけではなく、音楽面でも支えていたわけで、氏が亡くなってしまったのは
    相当大きな痛手ではないかと。幅広い音楽に造詣が深く、かつ、巧妙な司会が出来る人は
    (ついでに演奏も)そう多くないだろうし。

    • by Anonymous Coward on 2007年06月05日 1時41分 (#1168025)
      ここはひとつ最近ブームの野田恵に。

      実在しないとダメですか?
      親コメント
    • 準レギュラーと言ってもいいと思っている青島広志 [plala.or.jp]氏が
      これからもこの地位でいてくれる様な番組が続けばいいなぁ…
      --
      =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
      親コメント
    • SUPER4 [wikipedia.org]とか、楽しそうだったよなぁ。
      TV番組内のユニットだったけど、CDも出したんだぜ [amazon.co.jp]。
  • 服部幸應氏 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by nim (10479) on 2007年06月05日 10時03分 (#1168154)
    このような場で言うのはなんですが、
    服部幸應氏と非常に印象の近い方でした。
    分野はまるで違うのですが、その分野での権威がありつつも、
    偉ぶったところのない親しみやすい人当たりで、
    また、その分野の枠を外に広げていくというオープンなお考えを持った、
    一言でいうと頑迷固陋の正反対のような方に思えます。

    各分野でそのような方が活躍されることを望みますし、
    今回の訃報は残念でなりません。
  • 子供の頃、アニメ「スペースコブラ」のファンでした。
    その音楽 [wikipedia.org]も羽田さんが担当されていました。本当に残念です。
  • by ducky (16839) on 2007年06月04日 23時03分 (#1167926)
    私は、日本ファルコムが出してたCDで羽田健太郎という名前を
    知りました。余裕があれば、「日本ファルコム 羽田健太郎」あ
    たりで調べてもらえればどういう作品があるかわかると思います。

    もっとも、私にとってはゲテモノであることは間違いないわけで、
    羽田さんのかかわるクラシカル音楽は特に聴きたいと思ってきく
    ことはなかったですね。

    ともかく、合掌
    • by vzg02111 (4390) on 2007年06月04日 23時29分 (#1167948)
      日本ファルコムのゲームのBGMを交響曲化(と言っていいのか?)したものですね。
      イースとかソーサリアンのものがありました。

      ちなみに、羽田氏はマクロスだけでなく宇宙戦艦ヤマトの完結篇のBGMも(一部を)担当されています。
      宮川氏の築き上げてきたヤマトの世界に綺麗に溶け込みつつ、それでいて微妙に新しさを感じさせてくれるという点で、とても好きでした。

      うまく言えないけど、羽田氏って、格式張らずに気楽にクラシックを聞かせてくれたと言うか、音楽に関するいろんな垣根(こっちが勝手に思い込んでいただけですが)を取っ払ってくれた人だったと思っています。
      ものすごく魅力のある方だったので、正直、とても残念です。

      # 崎陽軒のCMも好きだったなぁ...(笑)。
      親コメント
      • by Gomachan (17696) on 2007年06月05日 6時23分 (#1168079) 日記
        今でこそクラシックブームとなりましたが,羽田氏はその先駆けを作ったと言えなくもないでしょう.
        「フックト・オン・チャイコフスキー」など,発売された時は繰り返し聞いていました.
        クラシックを気軽に聴けるようにしてくれたことも確かに素晴らしいと思っていました.
        羽田氏のキャラクターの親しみやすさも得難いものでしたね.
        まだ若かったのに本当に悲しいです.

          ヤマトの音楽を担当されていたのは知りませんでした.
        親コメント
    • by kicchy (4711) on 2007年06月05日 3時00分 (#1168056)
      >私は、日本ファルコムが出してたCDで羽田健太郎という名前を
      >知りました。

      同じく。
      なので今は部門名のようにBGMは第一楽章、
      First step towards warsの部分です・・・

      # Wizardryで知る人とどっちが多かったのかな・・・
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      アレンジメントがドラグナーそっくりの場所がちらほらありましたw
  • 神奈川県民としては、羽田健太郎というとやはり崎陽軒のシウマイでした。
    シウマイのCMのジングルを作られたのが羽田健太郎氏で、その縁でテレビ神奈川などで放送されていた崎陽軒のCMでシウマイを食っていたおっさん、という印象が強いです。

    なにはともあれ、ご冥福をお祈りいたします。
  • by Futaro (2025) on 2007年06月05日 11時16分 (#1168201) ホームページ 日記
    Electro Keyboard OrchestraなんてLPがまだ手元にあるぞ。
    って、知ってる人はあまりいないか。。。。
  • ご本人が出演された番組や、
    渡る世間は鬼ばかり(昔、長いこと着メロに使っていました)で羽田さんを知ったものですから、
    ゲーム音楽は当時は知らず、訃報で知りました。「何で/.に?」とRSSで驚いたぐらいですし。
    訃報で知る意外な経歴って結構あるものですね。
    まだまだこれからの活躍が期待される人でした。ご冥福を祈ります。
    --
    モデレート したいときには 権利なし
    かつかれー
  • by superfox (31908) on 2007年06月04日 22時36分 (#1167913)
    ハネケン・ランド [google.com]には収録されていませんが、伝説巨神イデオンのTVシリーズで多用されたサントラのピアノソロが印象に残っています。当時てっきりジャズ畑の人だと思っていました。

    自分の知り合いのピアニストにもクラシック出身で糧を得るのにジャズ演奏に出かけていく人が居て、演奏スタイルが似ていて「なるほどなー」などと思ったこともあります。

    ご冥福をお祈りします。

    # まだ四半世紀ちょっと前の作品なのに次々と…。
    • なんでもクラシックのときの師匠に、破門を宣告されたとか…。
      まあ、クラシックはおカタいのが良さだとも言えますが。

      ご冥福をお祈りします…。
      • by ttkuc (17184) on 2007年06月04日 23時10分 (#1167932) 日記
        Wikipediaにこんな記述があります。
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%81%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E [wikipedia.org]
        師匠である有賀和子に対して、このような行動はおそらく不快であろうという羽田の配慮から長年、羽田の側からの有賀への接触を遠慮していたが、有賀は「羽田を破門した覚えはない」という意思を表明し、羽田の一方的な思い込みによる誤解は解けた(羽田は破門されたと思い込んでいた)。


        一方で、公式サイトの書籍「新・ハネケンの音楽は愉快だ」の紹介には、
        http://www.haneken.com/news.html [haneken.com]
        旧作では、生い立ちから現在までの人生と、音楽に関する夢や現実について著したが、その中から生い立ち、恩師からの破門と和解までの部分を40ページほど掲載する以外はすべて書き下ろしの作品である。


        どっちなんでしょうね。どっちでもいいんですが。
        親コメント
      • by superfox (31908) on 2007年06月04日 23時14分 (#1167935)
        羽田は破門されたと思い込んでいた [wikipedia.org]ということで、亡くなる前に誤解が解けていたのは幸いでした。
        親コメント
        • で、ソースは?
          • by zozbug (9256) on 2007年06月05日 22時56分 (#1168627)
            ご本人の書籍、「ハネケンの音楽は愉快だ」に記述がありますよ。
            詳しくは同本を参照してはどうかと。
            親コメント
          • で、何のソース?
            破門された師匠に教えを乞いに行ったという事実以上の何を貴方は求めているの?

            # 師匠より先に逝っちゃ師匠不幸だろう…。
          • 確証が必要なら自分で調べて納得するべきでは?
            • Wikipediaは2ch以下、と。
              # 2chだと、すぐ「ソースは?」と聞く癖に、Wikipediaだと聞かないのは、なぜなんだろうね。同じ人種が書いているのにさ。
              • 2ちゃんねるに持ち込まれた情報に対して2ちゃんねるで「ソースは?」って聞くのは面白いけど、Wikipediaに持ち込まれた情報に対してslashdotで「ソースは?」って聞いてもね。
                いちいち聞くのも面倒じゃね?聞いても反応無いんだし。
                (ノートとかは持ち込んだ本人から反応あるかもしれないんで、聞くのならそっちで)
  • 25年ぐらい前の続基礎英語のテーマ曲、当時からずっと羽田氏の曲だと思ってるんですが、どなたか情報もってませんか?
    当時マクロスのBGMを聴いたときに「なんだ、続基礎英語の曲じゃない」と真面目に思ってました。 アニヲタな友人に言った所「全然違うだろ」と相手にされなかったんですが、今でも引っかかってて...

    個人的にはWizardryと3x3 EYESの人でした。
    ご冥福をお祈りします。
    • (とりとめのない独り言ですいません。)
      え、懐かしいな。音楽もはっきり思いだされるけどわからん。ジュンクリーホワイトさん、メアリーアルトハウスさん、それに日本語にしか聞こえない英語の松田とくいちろう先生のやつでしたっけ?
      土曜閲覧室はお気に入りでした。ダイアナとアクタイオンやあレながおじさんとかわくわく聴いていましたよ。
      "bye everyone. I hope you enjoyed today's lesson."とかで終わっていたような、芋蔓しきに思いだされるな、、。
      というか、そのあと何年かして大杉先生のラジオ英会話にはまったな。
      最近のNHKなら俗基礎英語とかやりそうでこわいな。
      巨匠の宮川泰さん、羽田健太郎さんときたので、つぎは久石さんではないかと思います。
      親コメント
  • 音楽監督だったんですよね…
    面白いBGM使ってるなあと思いながら見てぶっ飛んだ覚えが…

    その昔、TV出演されている氏がとても気持ち良さそうにピアノ演奏されていたのが印象的です。
    ご冥福をお祈り致します(合掌)
    --
    ☆大きい羊は美しい☆
  • ハネケンのラプソディー・イン・ブルーで
    音楽の垣根がなくなる瞬間を体験した人は多いはずだ

    クラシックでありジャズ
    ジャズでありクラシック
    日本人はそれがなかなかできない

    そしてハネケンのさむーーーーいギャグがまたすごい
    一人の人間に両立することが
    この天才っぷりというかなんというか

    もーわしはみとめんぞ
    還暦をむかえずあのへんてこりんなおっさんが

  • by Anonymous Coward on 2007年06月04日 22時38分 (#1167918)
    ハネケンの曲じゃなかったのね。

    http://www.soraminet.jp/midorin/kyoken/siumai.htm [soraminet.jp]
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...