パスワードを忘れた? アカウント作成
15770 story

大阪府警が海賊版DVDの字幕作者特定に乗り出す 154

ストーリー by GetSet
本職よりもいい仕事をしている例が多いらしいが… 部門より

Anonymous Coward 曰く、

GIGAZINE経由、読売新聞の記事より。
大阪府警が、押収した海賊版DVDに「独自の字幕」をつけた翻訳者の特定に乗り出した。著作権法違反幇助の容疑がかかっている。

中には「正規の翻訳よりわかりやすい」「会話にリズム感がある」などとインターネット上で人気を呼ぶ者もおり、正規のDVD発売後も売り上げを伸ばし続ける例があるという
とあるように、海賊版DVD蔓延を助長した、ということのようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 正規版が戸田奈津子だったってオチじゃないよね?(笑
    • つまりこういうことか (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年06月28日 13時03分 (#1181545)
      「正規の翻訳よりわかりやすい」「会話にリズム感がある」
       ↓
      DVD出版元「この字幕を作ったのは誰だ?何としてでも調べろ!」
       ↓
      大阪府警を使って特定に乗り出す ← イマココ!
       ↓
      作者特定、時を同じくして戸田奈津子が仕事を失う
      親コメント
      • Re:つまりこういうことか (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年06月28日 13時17分 (#1181560)
        彼女が字幕翻訳の仕事を得ているのは、その能力ではなくそれ以外によるところが大きいので、より優れた翻訳家の登場によって彼女が仕事を失うことはないでしょう。
        そうでも考えないと説明がつかない。66回の流産とか、ローカルな星人とか、正気の沙汰とは思えません。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年06月28日 13時52分 (#1181580)
          >彼女が字幕翻訳の仕事を得ているのは、その能力ではなくそれ以外によるところが大きい
          翻訳品質はとんでもなく低いがとりあえず通しで最後までの文章が出てくるのがものすごく早い、
          だから現地語化(日本語化)プロデュースしているところが作品に思い入れがなく
          とにかく右から左に売れればいいやと思っているような会社の場合には
          全体の作業が遅滞なく進むので重宝される、
          とか聞いた覚えが。
          親コメント
    • by zozbug (9256) on 2007年06月28日 21時09分 (#1181789)
      プロの訳者にもイロイロ言い訳があるでしょうな。タイトな締め切りもそうだけど、守秘義務のオカゲで映像なしで翻訳しなきゃいけないとか、他に一切資料をよこさないとかあるそうで。後から映像付きで翻訳し、さらには誤訳をツッコミして訂正される方がクオリティがあがるのはある意味必然というか。

      ちゃんと正規版なりを購入すればOKな仕組みが作れたらいいんでしょうけどねえ。
      親コメント
    • そいつはコトだ! (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年06月28日 13時02分 (#1181541)
      ボランティア軍のほうがなっちより優秀なので?
      親コメント
    • そうかもだ。
      --
      「なんとかインチキできんのか?」
      親コメント
  • by Inetpub (20077) on 2007年06月28日 13時00分 (#1181539)
    > 「バベル」では「日本語字幕 by eNeN」と翻訳者を紹介。
    > 「ナイトミュージアム」や「ロッキー・ザ・ファイナル」でも「tikal」、
    > 「幸せのちから」では「ゲルマン花子」などの翻訳者のペンネームが画面に登場していた。

    さすがにこの人 [wikipedia.org]の名前は書けなかったようだ
  • by Anonymous Coward on 2007年06月28日 14時03分 (#1181586)
    特に日本製アニメにおける日本語->英語の字幕職人の手際の良さには恐ろしいものがある。
    スラングが多く含まれる傾向にあるアニメのセリフでも、おおむね問題なく翻訳されているし、
    その字幕作成が、日本でのアニメの放送と同時に、あたかも一刻一秒を争うスプリント競技か
    のように始まるんだから、この熱狂的なアニメ熱には驚かされる。アニメに限らず、まず
    正規ルートでは絶対に流通し得ない TBS のハードゲイ出演の番組の英語字幕版が結構な反響を
    得てしまったし、当の HG 本人は BBC のスタッフの目に留まり(ネットとは別ルートで彼に
    たどり着いた可能性もあるが)ドキュメンタリーに出演してしまった。
    最近の日本ブームは、なんだかかんだで原本のクオリティも去ることながら、海の向こうの
    熱いヲタクに支えられてる部分が大きいと思う。このハリウッド製映画だって、字幕製作者
    自身は特別お金儲けをしようとは思ってないハズで、その精神性はアニメの字幕職人と何ら
    変わらない。けど、ただ、媒体が制作費の恐ろしく大きい映画であること、配給会社の仕事と
    競合してしまっていること、相手の母体がディズニーを初めとした訴訟大国の企業なので
    法律的に握りつぶされるのが違いかな。
  • 今後の対応 (スコア:3, 興味深い)

    by Mooolyeee (19868) on 2007年06月28日 12時10分 (#1181479) 日記
    翻訳者に音声無しの映像を見せて、「コレに合う字幕作ってくれ」。
    そんなんどう?
  • by kokeko (31517) on 2007年06月28日 13時06分 (#1181548) 日記
    わかりやすく営業している不正請求詐欺をしらみつぶしに
    やってくれないかな
    --
    #ACは価値ある発言してください
  • by nunuu. (25261) on 2007年06月28日 12時22分 (#1181490)
    字幕作成者は海賊盤販売者と結託していたのですか?
    両者間に契約だの報酬授受だのがあったというのなら幇助かもしれませんが、
    その辺りはどうなんですかね?
    • by kitchen (33958) on 2007年06月28日 13時20分 (#1181562)
      結託というか、業者がその字幕作成者に翻訳を発注していたのなら、
      たとえ報酬がなくても幇助にはなりそうですね。

      たぶん報酬は受け取ってる気はしますが、勝手な想像ですがおそらく
      海賊版の売り上げに応じて印税をもらっているわけでもなく、
      たぶん作成者は翻訳が好きでやってる部分が大きいような気がするんですよね。
      好きでやってるのでなければ、本家よりも良い字幕ができあがることはなかなかないようにも思うし、
      でもその「質がいい」ことが主な理由で捕まるというのは、なんだか気の毒な気がします。
      熱心なファンが作る2次創作がらみの話とちょっと印象が重なります。もちろん違う部分も多いですけど。

      あるいは、ひょっとしたら、Winnyとかで流れている
      職人が勝手に字幕をつけて放流した映像ファイルをDVDに焼いて
      海賊版として流通させているだけという可能性もあります。
      その場合は、字幕作成者としては「俺が無償で作った字幕で商売しやがって」 みたいな
      気持ちになると思うんですが、それでも幇助で摘発されるとすれば
      個人的にはやっぱりなんだか同情してしまいます。
      親コメント
  • 内部犯行 (スコア:2, 興味深い)

    by bttf (27223) on 2007年06月28日 15時57分 (#1181635)
    上映中の映画を撮影したら捕まるといった法令が施行されたりしておりますが……。

    元関係者から言わせれば、海賊版は詰まるところ、アカデミー賞選考委員に
    送るDVDが流出したりとか、フィルムをデータに落とし込む技師の段階で
    製品と同一クオリティのものが流出したりとか、そういう「内部犯行」が
    ほとんどのはずなので、まずは配給元を疑ってみてはどうなんでしょうかね?
    サンプル勝手に持って帰ったりする奴いるし。

    オフトピかも知れませんが、海賊版ダメ! ゼッタイ!のCMにいい加減ウンザリしているので愚痴。
    • Re:内部犯行 (スコア:4, すばらしい洞察)

      by yukihiro (890) <reversethis-{pj. ... {a21nx_orihikuy}> on 2007年06月28日 19時36分 (#1181752)
      >>海賊版ダメ! ゼッタイ!のCMにいい加減ウンザリ

      そうそう、金払って映画館で見ている人間に、なんでこんな印象悪いものを見せるんだか…
      新聞とかもっと不特定多数にアピールしろよって思うね。まぁ他にも出てるのかもしれないけど、映画館でしか見たこと無いYO!
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年06月28日 12時15分 (#1181484)
    今回の件とは直接関係ないから、オフトピ扱いでいいんだが、ふと気になった。
    まぁ市販のDVDにオーバーラップできる、汎用性の高い字幕データのフォーマットがあれば、という話もあるけど。
    そうすれば質の良い字幕データを入手して、本来の字幕は非表示で再生する楽しみも生まれるというもの。
    字幕データだけの販売も成り立つかもしれず。
    • by Anonymous Coward on 2007年06月28日 12時22分 (#1181491)
      今回は幇助みたいですが、普通に翻案権侵害の正犯ですし、場合によっては同一性保持でつつかれることもあるんじゃなかろうかと。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年06月28日 14時06分 (#1181588)

        オフトピ気味ですが。
        以前ヤフオクで海外ソフトのマニュアルの無断翻訳が売られていました。
        (ヤフーに違反商品として申告したのですが無視されましたが)

        オークションページに訳の見本が少し載っていたのですが、一目で分かる機械翻訳で、
        "Apple Macintosh"が"アップル防水布"になっているのには笑わせてもらいました。

        あんまり下手な訳だと翻案権の侵害だけでなく、同一性保持権までも犯している例でしょうか(笑

        親コメント
        • > 以前ヤフオクで海外ソフトのマニュアルの無断翻訳が売られていました。
          > (ヤフーに違反商品として申告したのですが無視されましたが)

           違反商品とは、何に違反していると考えられたのでしょうか?やはり著作権法 [cric.or.jp]違反なのでしょうか?

           著作権法違反であると考えられたとして、そもそのマニュアルの類は著作権法で言う所の著作物なのでしょうかね?ボクとしては思想又は感情を創作的に表現したマニュアルなんか、御免蒙りたい気がしますが。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2007年06月28日 16時13分 (#1181648)
            > そもそのマニュアルの類は著作権法で言う所の著作物なのでしょうかね?

            ヒント:編集著作権

            著作権法より
            (編集著作物)
            第十二条 編集物(データベースに該当するものを除く。以下同じ。)でその素材の選択又は配列によつて創作性を有するものは、著作物として保護する。

            っていうか、こういう語句を知らないってこと自体恥じることはないが、君の論法だとマニュアル類はコピーし放題になるぞ。もしも外界との接点があったら、「おかしいな、世間じゃこんなことは許されないはず。自分の導いた結論が間違ってるんだろう」と気が付くはず。

            とりあえずマニュアル類には著作権が認められてるから一生ご免蒙ってくれ。
            親コメント
    • 誰でも自由に、と云うわけではないようですが、仕組み作りは始まっているようですね。
      全てのDVDに日本語字幕を!パソコン上でDVDに「聴覚障害者用字幕」を表示|【@Press】 [atpress.ne.jp]

      上手くいくと面白そうです。
      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
      親コメント
    • wikipediaみたいに、有志がみんなでよってたかって
      字幕を作り上げたり修正していく、という手もあるかも。
      字幕のオープンソース化?

      ただ厳密には、翻訳の元となるセリフは著作権で保護されているわけで、
      勝手に翻訳して配布するとまた難癖をつけられる気はしますけど。
      親コメント
      • by otk (8452) on 2007年06月28日 12時47分 (#1181523) ホームページ 日記
        オフトピのうえにオフトピですが、
        wikipediaみたいに、有志がみんなでよってたかって
        字幕を作り上げたり修正していく、という手もあるかも。
        字幕のオープンソース化?
        映画「REVOLUTION OS」の日本語版DVDの字幕はそうやって作られました [rbbtoday.com]そうです。
        (内実がどれほどのものだったかは知りません)
        もっとも、このケースはDVD販売元による正規のプロジェクトなのですが。
        親コメント
        • by Offtopics (34135) on 2007年06月28日 18時18分 (#1181703)
          > 映画「REVOLUTION OS」の日本語版DVDの字幕はそうやって作られましたそうです。
          > (内実がどれほどのものだったかは知りません)

          私も内実までは知りませんが、これ参加して一部採用されました。
          他の人が同じ訳を投稿してたかもしれないので多分ではありますが、DVD の翻訳協力だったかなにかの欄に名前も載せてもらえたので、多分採用してもらえたんだと思います。

          随分前の話ですが、なかなか面白い試みだったと思います。
          親コメント
  • 関西弁の字幕か?

    人気がありそうだ。
  • 正規の訳者以上の働きをしてるんだがな。
    ……って、そういう問題ではないか。

    #いくら海賊版が売れても配給元は全然嬉しくないだろうが
  • by 127.0.0.1 (33105) on 2007年06月28日 13時29分 (#1181568) 日記
    おとなりの京都府警は何やってるんですか?
    最近全然名前を見ないですが……
  • 大阪府警のアイコンかと思いました。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...