パスワードを忘れた? アカウント作成
15998 story

人間対人工知能、ポーカー対決は人間勝利 35

ストーリー by yoosee
駆け引きがあるものは難しそうだ 部門より

backslashdot 曰く、

The Registerの記事が詳しいが、アメリカ人工知能学会において、 Phil "The Unabomber" Laak, Ali Eslami 両氏のプロポーカーと University of Alberta の人工知能「Polaris」が対決したそうで、11時間にもおよぶ対戦で2-1-1で人間側が勝利し、二人は5万ドルの賞金を得たそうだ。 The First Man-Machine Poker ChampionshipMan vs Machine – Polaris vs Laak and Eslami のサイトも参照。 Polaris はチェッカーの動きを完全解読したというチームが開発したものだが、相手プレーヤの手の内を見ることができないポーカーというのは、人工知能的にはかなり難度が高いらしい。 将来的にはポーカーでもコンピュータに人間がかなわなくなる時がやってくるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月27日 13時58分 (#1196898)
    アメリカではメジャーなようですが日本ではあまり知られてませんね。
    場に見せ札があったりする日本で知られているポーカーとはルールが
    違います。

    毎年ラスベガスで大会があり、日本からも代表が招待されています。
    賞金額もかなりのものらしいです。

    世界大会に参加した人から聞いた話だと「運の要素は麻雀くらい」との
    こと。実力にもよるでしょうが運の要素は高いゲームなのか低いゲーム
    なのかどうなんでしょうね。
    • Re:競技ポーカー (スコア:2, おもしろおかしい)

      by kicchy (4711) on 2007年07月27日 14時24分 (#1196916)
      >世界大会に参加した人から聞いた話だと「運の要素は麻雀くらい」との
      >こと。実力にもよるでしょうが運の要素は高いゲームなのか低いゲーム
      >なのかどうなんでしょうね。

      麻雀程度ですか・・・・

      何故かそう聞いた瞬間、カードに描かれているのは
      じゃんけんの手であるような気がしてしまいました

      # ざわざわざわ
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        麻雀程度であるとすると、うちの感覚では
        実力9割、運1割
        って感じになりますな。
        #プロレベルでは、という条件がつきますが
  • by masarakki (33893) on 2007年07月27日 12時45分 (#1196847)
    「表面張力」というのを知っているかね? Bolarisくん

    #コンピュータに賭る魂はあるのか
    • by Anonymous Coward
      レースゲームや野球ゲームではコンピュータが圧勝すると思います。

      インチキでもしない限りは
      • by Anonymous Coward
        指示通りにコントローラーを操作できないオペレーターにぶち切れるコンピュータの姿を想像。
        • by Anonymous Coward
          神経にパルス打ち込んで、コンピュータが直接操作していた
          サイバーフォーミュラSAGAを思い出しました。
      • by Anonymous Coward
        >インチキでもしない限りは

        スーパーリアルポーカー PartIII
        というアーケードゲームが浮かびました…orz
      • by Anonymous Coward
        >レースゲームや野球ゲームではコンピュータが圧勝すると思います。

        ゲームソフトを実行してるコンピューターと操作してるコンピューターが別で、人間のプレイヤーに与えられる情報以上の情報が与えられてなくてもですか?

        十分な練習時間が与えられていれば必ず同じ操作を正確にできる機械の方が有利でしょうけどね。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月27日 12時54分 (#1196855)
    運の要素が大きいものじゃ、コンピュータを強くしようにも
    すぐ限界が来る気がするんですが・・・。
    わざわざ取り組む価値のあるゲームとは思えない。
    • Re:意味あるの? (スコア:3, 参考になる)

      by Vorspiel (2391) on 2007年07月27日 13時14分 (#1196870) ホームページ
      Registerの記事に書いてありますが、デュプリケートでやってますね。
      2人チームになって相手のチームと戦うわけですが(A1 vs B1, A2 vs B2)、あらかじめどのカードが配られるかを決めておいた上で、A1とB2、B1とA2に同じカードを配ることで、運の要素を排除してスキルを競う、と。

      コントラクトブリッジ(の競技会)では同様のやり方をしているはず、というよりこっちが発祥かな。

      親コメント
    • Re:意味あるの? (スコア:3, 参考になる)

      by 306m5 (11617) on 2007年07月27日 13時21分 (#1196876)
      ある部分、同意見です。チェッカーやチェスのように全て相手の意思と
      自分の意思だけに従って進むゲームと違って、偶然性に左右される要素を
      持つゲームでの優劣は統計的にしか評価できないように思います。

      今回は人間が勝ちました」以上のことは言えないんじゃないか

      タイトルを見て最初に抱いた感想です。

      ・・・という批判を書きながら原文 [ualberta.ca]を確認したところ、

      ・2人の人間とコンピュータが同時に勝負する
      ・両試合で同じ順のカードを甲乙それぞれ逆に配って、偶然性を軽減
      ・カードのシャッフル(の乱数の種)は、人間チーム、Botチーム、審判、主催者から独立に得たものを使用
      ・2人のプレイヤーは互いに会話できない
      ・上記方法で1回に500回の勝負を実施、合計1995回の勝負。

      とそれなりの手順を踏んでいるので、賢さの目安にはなっているのではないでしょうか。
      親コメント
    • Re:意味あるの? (スコア:3, 参考になる)

      by yu-na (10754) on 2007年07月27日 13時33分 (#1196881) 日記
      人間には癖があって、たとえば、ジャンケンなんかも 1/3 でランダムに選ぶ事ができず、
      履歴を保存しておけば、過去2回分の手から次の手がだいたい分かるらしい。

      つまり、こういうゲームは確率的な要素があるだけで、運だけとは言えないですし、
      統計的に勝てるようにするというのが取り組む課題のはずです。

      ポーカーの場合、場に出たカードと、自分が持っているカード、それと相手の戦略
      を推定する必要があり、それらの情報からいかに相手の手札を推定するか?が鍵に
      なってくるんじゃないでしょうか?面白い課題だと思います。
      親コメント
    • トランプゲームの場合、カウンティングという確立をはじき出す手法もあるので、「運」の要素が強いとは言い切れません。
      特に後半になればなるほど、蓄積されたデータの精度の高まりは、運以上の要素だと思います。

      #映画「レインマン」でダスティンホフマンが、自閉症だが「カウンティング」の才能を生かされている兄の役をやってたりします。
      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント
      • by giggs (8330) on 2007年07月27日 20時56分 (#1197101) 日記
        カウンティングってのは、カジノでのブラックジャックでのみ使える手法だし、訓練すれば誰でも身につけられる技術。「レインマン」で見せたのは、カードを一度見ただけで、全部憶えてしまいうという、常人には身につけられない技術。

        これだけ間違いだらけのコメントも珍しい。
        親コメント
        • ブラックジャックのみならず、バカラでも使えますけど。

          カウンティングも、手法が色々とあって、単純に場に出たカードをカウントするだけのものから、出たカードから評価値を算出する方法とかあるようすが。

          #もっとも4デッキ分のカードを把握して、冷静に計算、判断するようなカウンティングは、相当の能力を要しますが。
          --

          /* Kachou Utumi
          I'm Not Rich... */
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            で、バカラで使ってどれだけ意味があるんですか?
            おまけに、「あるようですが」と突然伝聞調なのはなぜ?

              #素直に間違えましたと謝ればいいものを……
      • by Anonymous Coward
        カウンティングといえばブラックジャックですが、現在のカジノではいろいろ対策を取っているらしいです。どちらにしても、バレるととても親切な人に連れていかれるそーで。
    • by Anonymous Coward on 2007年07月27日 13時07分 (#1196865)
      「不完全情報ゲームプレイングシステムの構築 : スタッドポーカーを例にして」
      なんて論文 [nii.ac.jp]がありますね。
      チェスなんかとは全く別の分野でしょうが、研究はされているようです。
      親コメント
    • Re:意味あるの? (スコア:2, 参考になる)

      by Rosh (170) on 2007年07月27日 13時23分 (#1196878)

      じゃんけんのようなゲームならその通りかもしれませんね。

      が、ポーカーは場に出ている札と、賭け金の推移によって、隠れている情報を推理する(させる)ゲームです。
      限られたパラメータを元にした、駆け引き重視のだましあいゲームなわけで、研究対象となりがちな将棋・囲碁とはまた違った観点の研究になるかと思われます。

      わざわざ取り組む価値のあるゲームとは思えない。

      ということもないかと。

      --
      勝つて言はず、敗れて語らず、
      謙譲を崇ぶ者は君子也、怨怒を起す者は小人也。
      親コメント
    • by .wii (33675) on 2007年07月27日 13時18分 (#1196872)
      11時間の勝負なので運だけではどうにもならないでしょう。

      アルゴリズムが完璧だと逆に読まれやすくなりそうだけどそのへんはどうなんだろう。
      かといってランダムにブラフ多用したりするとそれこそ運で勝敗が決まりそうな・・・
      ってかそんなCPUと戦いたくないな。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ポーカー大会の上位入賞者が毎回変わるようなら(まったくの運だけで勝負が決まるのなら)意味が無いでしょうね。
      ある程度決まったメンバーが上位に入るようなら、運以外の何らかの要素が存在するのではないかと思われます。
    • by Anonymous Coward
      ゲームを極めさせる為ではなく、AIに人との駆け引きを実行させる事が今回の目的なんじゃないん?

      あと実際に完成したらカジノに売り込めるんじゃない。
    • by Anonymous Coward
      >運の要素が大きいものじゃ、コンピュータを強くしようにも
      >すぐ限界が来る気がするんですが・・・。

      ぜひロト6で対決して欲しいですね
      人間とコンピュータ、どちらが先に1等が取れるか

      #賞金は1等の当選金でお願いします
    • by Anonymous Coward
      本当に運しか左右しないゲームだと仮定しよう。それでも人間が平均的に勝ったとするよ。

      その場合、人間が運を左右することができるって事の証明になるはずだ。
      だからそれを確かめるためにもコンピュータで取り組み価値があるんだ。

      というんじゃ、駄目?
  • by Anonymous Coward on 2007年07月27日 12時32分 (#1196840)
    ポーカーフェース I/O はどう実装されてたのだろう
    こっちがどんな表情で揺さぶりかけても全く無視して動じない相手ならそれはやり難そうだ
  • by Anonymous Coward on 2007年07月27日 12時46分 (#1196848)
    画像解析の技術とかも使っていいんだったら人間の表情、体温の変化なんかを分析するしてアルゴリズムに加えたらよくね。
    コンピュータは完璧なポーカーフェースだから結構有利に戦えそうだけど。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月27日 14時20分 (#1196913)
    ストリップポーカーだったので、コンピュータは筐体を外されました。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...