パスワードを忘れた? アカウント作成
16870 story

名車"カタナ”がアルミ削り出しチョロQにて再降臨 52

ストーリー by yoosee
この出来はすごい 部門より

togishi 曰く、

iPod nano のチタン削り出しケース10万円なり、で世間の羨望と嫉妬を買っていた入曽精密×きわみ工房が、名車 カタナ をアルミ削り出しチョロQで復活させた模様。
チョロQで4万7千円を超える、バイクパーツと同じくらいの値段の高級品だが、製造の難しさを知っている技術者からは、俺なら50万円で売るという声もあるくらい。 なんにせよ、カタナマニアには堪らないですな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • せっかくの刀なのだから (スコア:5, おもしろおかしい)

    by FireStorm (7429) on 2007年12月15日 11時59分 (#1266060)
    玉鋼を使って打ち出した鉄を元に
    造ってもらいたかったものだ。
  • by chocopa (14067) on 2007年12月15日 14時22分 (#1266091)
    • こういうコピーバージョンって、正統派のカタナマニアの人にとってはどうなんでしょうね。

      かつて、スズキがカタナ400や250(GSX-Eにペットネームが付いてた方じゃないですよ)を出した時には、
      従来の1100や750乗りを中心にかなり不評だったような気がするのですが。
      (まぁ実際には、そこまでこだわりのない人が買うので、そこそこ売れてたみたいですが。)
      親コメント
      • ユニコーンは以前からKATANA本体のカスタムからホモロゲモデルまで多く手掛ける
        KATANA好きのカスタム屋として最も認知されている所ですが……
        まあどこにでも口を開かせたらゲッソリな人は居ますので、どうでしょうね。
        --
        =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年12月15日 16時30分 (#1266130)
        コピーか否かは知らんけど、中型カタナが大型乗りに不評だったのは、「限定解除者だけしか乗れない」という単なる自己満足的ステータスが失われたからでしょう。車種へのこだわりじゃありませんよ。
        ちなみにそんな奴らは今、教習所で大型免許取った奴を叩くことに血道を上げてます。少なくとも2chのバイク板ではね。
        親コメント
      • よくわからないけどコピーバージョンなのか
        そこで一句

        そうなのか それはカタナじゃ なカッタナ
      • >こういうコピーバージョンって、正統派のカタナマニアの人にとってはどうなんでしょうね。
        横内氏が「これは正しい刀だ」って認定してんだからいいんじゃねえの
      • >かつて、スズキがカタナ400や250(GSX-Eにペットネームが付いてた方じゃないですよ)を
        >出した時には、従来の1100や750乗りを中心にかなり不評だったような気がするのですが。

        入会資格に「男は400,250不可」と明記してあるKATANA会 [toyclub.com]のことですかね?
    • by Anonymous Coward on 2007年12月15日 23時50分 (#1266283)
      少なくともキリンさんは買わないと思う。
      親コメント
  • スキルはあるがセンスに欠ける典型例だ。
    シートのストラップは国内仕様の証。カタナのシートストラップはハンス・ムートオリジナルには存在してなかったが、国内で売るときに法的にそれがないとタンデムライドできなくなるので泣く泣くつけたといういわくがある。どうせセンスないんなら750sカタナの耕運機ハンドルバーにすればよいのに。
    --
    ヽ( )`ω´( )ノ
  • by Anonymous Coward on 2007年12月15日 16時33分 (#1266134)
    普通にもっと安く出来る気がするが。
    開発費を入れてもうちの知ってる加工業者なら、粗利4割とっても20万で出来ると思うぞ。

    #さらに量を作るなら一万円を切れると思う
    • by Anonymous Coward on 2007年12月15日 17時19分 (#1266141)
      「○○するシステムならその辺のフリーウェアとか
      ちょっと組み合わせりゃすぐ出来るんだろ?
      うちの課のパソコン詳しい奴いるが、
      あいつなら一、二週間くらいでやっちゃうと思うぞ」

      みたいな感じ?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年12月15日 17時48分 (#1266151)
        いや、事実そう。

        これぐらいの複雑さの部品なら、日常的に発注し受注している。そういったものの素材は磁性材だったり、高透磁率材だったりするが、確実にアルミよりは切削が難しい素材で発注しているので、素材的にも可能なはず。
        これがチタンだったりすれば、急激に難度は上がるし、加工請け負う業者も少なくなるので値段は飛び上がるが、ありふれたアルミ材のようなのである程度精密工業が発達している町なら、きちんとした精度の三次元モデルさえ用意すれば(≒図面さえ用意すれば)、そこらの「○○(名字が入る)製作所」で当たり前に作れるはず。

        三次元モデルは、データが手に入らなければ実機を三次元スキャナ(画像処理を使うもの)をつかって読み取って参考にすればよい。今時は百分の一程度の精度は出るからね。
        実際に工作機器等に使われるものほどの精度は必要ないので、そのあたりは当たり前にやればいいし、その点でもハードルは低い。

        量産なら、ある程度大まかな形になったダイキャスト型を作って素材をつくり流せばうまくすれば一万円切れるよ。当然全周加工するから削りだしと言えるでしょう。
        事実うちではそうやって製品を作っているわけだし。

        #商売としては見習いたいところはたくさんあるけど、少なくなくとも合わせ目が目立つなどほしい出来じゃない。
        親コメント
        • ダイキャストを削るからって、それは「削りだし」と言っていいものなのでしょうか?

          親コメント
        • >>これぐらいの複雑さの部品なら、日常的に発注し受注している。
          >>そういったものの素材は磁性材だったり、高透磁率材だったりするが、
          >>確実にアルミよりは切削が難しい素材で発注しているので、素材的にも可能なはず。

          磁性材や高透磁率材と,チョロQとでは複雑さの度合いが違うんですよ。
          普通の磁性材や高透磁率材を使った部品は基本的に2次元的な加工+穴空け+溝掘り程度なので,
          たしかにモデルさえ用意出来れば一度ワークをセットしてほったらかしで加工可能。

          ところが,刀チョロQは一方向からでは加工が困難なので,段取りを考えるとそれなりの腕が
          必要だし非常に面倒な加工になるの。 例えばレリーフと馬に乗った騎士像の彫刻の違いを考えてみなはれ。
          • by Anonymous Coward on 2007年12月16日 18時05分 (#1266487)
            うちではそれを特殊な形状に加工してセンサを作ってるんです。楕円(正確には三次元的に計算された曲面)に、溝なんかが掘られているものを想像してください。私は生産技術の人間なので詳細は知りませんが、それによって磁束の流れだかなんだかを微細にコントロールしたりしているそうです。
            で、そういったものの中に、振動が重要な部品がとりつくため、それらが正常に働くためには非常に狭い範囲に共振点を持ってこないと行けないという、表面に微細なパターン彫り込まれ、細いアームが削りだしでついているようなものがありますが、それが組み込まれた製品の部品合計だって、五十個つくって部品全部で1セット数千円レベルです。(試作だと数万のオーダーになりますが)明らかにそれよりは簡単なのでそれよりは安いだろうと思ったのですが。

            #実際の商品はそれに巻線等があるので、お値段はかなりしますが……。
            #これ以上の説明は特定されちゃうので勘弁してください

            やらないと言われても、やっているので……。
            正直、何をもって「磁性材や高透磁材は複雑な加工をしない」としているのか、根拠がわかりません。

            また、一方方向からの加工が困難とのことですが、普通に考えて表裏二回で出来る気がしますが。適切な治工具を使えば載せ替えも単純作業で可能では。
            非常に厳しい公差が必要というわけで無し、載せ替えがそれほど問題になるとは思えません。

            #もっと言えば、5軸MCを使えば、普通に載せ替えなしで加工→治具切り離し後その部分だけ後加工 で行ける気がしますけど……。

            そこもどういう根拠でおっしゃっているのでしょう?
            親コメント
          • だから、そんなことちゃんとした技術者のみんなわかってるのよ
            それでいてなおダメだという話なの

            こんなインチキ商売をのさばらしてたら、中国と変わらん
    • そんなこと言うから、日本の技術職の給与水準が上がらないんですよ!!!
      専門技術なので、人件費をもっと勘定に入れても良いはずです。
      親コメント
    • 一万円を切ったら売れなくなると予想。 っていうか荒利4割で20万じゃ100台売って800万しかもうからん。
    • 結論としては、これを5万弱で売るというのはどっちにしろすごいと。
      ニッチな商品だし
  • by Anonymous Coward on 2007年12月15日 11時27分 (#1266051)
    いやね、せっかく削り出しなのに、ヘッドライトの真中にバリが残ってるのが見えててさ…
    • by OYO (9891) on 2007年12月15日 13時25分 (#1266079) 日記
      バリではなく左右2パーツのモナカ構造の合せ目でしょう。主要パーツがボディ右、ボディ左、駆動ユニット、スタンド、ハンドル、フロントフォーク、前タイヤであとビス類かな?
      モナカは駆動部を内蔵する都合でしょう。

      この大きさならチョロのギミックなんてつけないで、ボディ、前後タイヤ、フロントフォーク、ハンドル、スタンドぐらいのパーツでベアリングが入っていてそれぞれ手動で動くミニカー仕様のほうが入曽精密の実力を出せると思うんだ。
      それに前後サスペンション駆動も付けてくれたら最高なんだが
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年12月15日 13時40分 (#1266082)
        このサイズでこれだけの加工が出来るなら,チョロQやミニカーよりも
        9mmゲージの鉄道模型や1/700のウォーターラインとそれらのディテールアップ用の
        パーツをやって欲しい。 希望者はいくらでもいるはず。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        ハンドルにビスが見えたから、カウルは別成形して前から差し込んでビス固定と思ったら、違うのか…
        だとしたら余計にげんなり。
        どこに合わせ目を持ってくるかまでこだわって設計して欲しかった。加工技術ばかりじゃなくて。
        • by Anonymous Coward
          そこまで言うなら、50万出して、ってことじゃない?
          • by Anonymous Coward
            いや、この値段でそこまでやらないから、げんなり。
            アルミ削りだしであるかぎり、すべてのビスを埋め込んで合わせ目を綺麗に消したとしても、50万なんてあり得ない。

            #一点ものならともかく
    • by Anonymous Coward
      リアタイヤが・・・。
      • by Anonymous Coward
        それは仕方ないかと。
        「チョロバイ」だから、走行可能にする必要があるんでしょう。
        でなきゃ普通の置物でいいわけで。
        • by Anonymous Coward
          走行可能=黒いゴム
          とは限りませんよ。
          銀色っぽいゴム(というか着色ゴム)だってあるわけですから
          値段を考えたら手抜きな印象はぬぐえませぬ。

          #俺なら多少スリップしてもアルミ削りだしでタイヤパターンを掘り込みますね。
          #どーせ走らせる人も少ないでしょうし(をい)
      • by Anonymous Coward
        問題はフロントタイヤの方だろう。
        あんなに小さいタイヤじゃせっかくのプロポーションが台無しだ。かっこわるっ

        #国内仕様ファンの皆様ごめんなさい
  • by Anonymous Coward on 2007年12月15日 19時39分 (#1266179)
    わたしはCBRの方が好きだ

    特にメイドが乗っていたりしてくれるとうれしい
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...