パスワードを忘れた? アカウント作成
16889 story

メイドタクシー、早々に去る 38

ストーリー by nabeshin
写真とは異なることがあります 部門より

Anonymous Coward曰く、

以前、こちらのストーリーで軽く話題になった「メイドたくし~」だが、営業開始からたった三ヶ月でサービス終了となった模様。
理由は障害者を装った利用者が横行し、興味本位か本来の利用者かの判断が難しくなったため。福祉限定許可を受けた福祉タクシーに健常者のみを乗せて走ると道路運送法違反になるとのこと。
以前の部門名では「世も末だ」と嘆かれていたが、そんな理由でメイドサービス終了の今も福祉ハイヤーサービスは続けられていたり、そもそもの発想が「KECハイヤー北陸」の社長自身に脳性麻痺のお子さんがあって、「障害者だからこそ楽しめるサービスを」と願ってのものだったり、理念としては高かったようなので惜しい気はする。
とはいえ、そういう子供たち全般がメイドサービスを喜ぶんだろうかとか、福祉ハイヤーのアピールも若い女性が微笑む写真で「おもてなし」「キャブアテンダントサービス」を訴えてるのはどうなのよとか、ツッコミどころは多いのだが。
「障害者だからこそ楽しめるサービス」と言ったら、たとえば「手話が出来ないと遊べない玩具」だとか「視覚障害者専用音楽聞き取りゲーム」(目の見えない人は代行感覚で聴力が健常者よりはるかに発達している)みたいな方向にいくのではないかと思うが、どうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年12月18日 13時12分 (#1267442)
    >「障害者だからこそ楽しめるサービス」と言ったら、たとえば「手話が出来ないと遊べない玩具」だとか
    >「視覚障害者専用音楽聞き取りゲーム」(目の見えない人は代行感覚で聴力が健常者よりはるかに発達している)
    >みたいな方向にいくのではないかと思うが、どうか。

    実は、普通のゲームでも
    障害者ならではの遊び方があったりします。

    それは「やり込み」です。

    普通は、健常者が自分で制限をかけて行うものだったりしますが
    その制限を熟練する前から行うことになるのです。
    遊びの始まりは、ゲーム選びから始まります。

    私の場合は「片手で遊べるか」がポイントです。

    ゲームのストーリーがグラフィックよりも操作体系を調べることが重要になります。
    皆が簡単と揶揄するゲームでさえ難関ゲームとなり得ます。
    あまりにも複雑な操作だと、そもそも無理ということもあり得ます。
    がゲームクリアの達成感は、ひとしおです。

    # 片手で遊べるかどうかという観点からすると
    # DSとWiiの慧眼さに驚くばかりです・・・
    # PS2に比べてなんと遊べるゲームに幅が出てきたのか、と。
    • そういえば、友人で全盲のヤツがいるのだが、電車でGo! をやってたな...
      どうやってやるんだか知らないが(見たことはない)
      • by Anonymous Coward on 2007年12月18日 14時22分 (#1267476)
        軽くぐぐったら、どっかの掲示板 [twcu.ac.jp]に書いてあった。
        音程で速度を見て、位置はレールの音であわせるんだそうな。
        すげぇな。

        # ちなみに代行感覚は多くの場合発達しますよ。もちろん例外はありますが、
        # 脳の可塑性が失われていない限り、仮に後天的であろうとも
        # > (#1267446)に「すばらしい洞察: +1」をした人
        #
        # ちゃんとするために、「すばらしい洞察」とは何かよく考えて
        # 反省文を書くか、半紙に100回「すばらしくない揚げ足取り」と
        # 書き取りをするように。
        親コメント
        • >ちなみに代行感覚は多くの場合発達しますよ。

          本当なのだろうか?
          俺達は、障害者の中でも特別な例だけを見せられているだけにすぎないのではないか?
          凡才な者の情報はセンセーショナルでないから報道も何もされないだろう?
          統計がほしいものだ。
      • by Anonymous Coward on 2007年12月18日 14時12分 (#1267470)
        友人が画面隠して遊んでた事があります。
        電Go!はランダム要素が少なくて(バージョンで違うけど)、音+時間で走行場所の特定もできるので
        最初に路線の説明さえ受けられれば行けるんじゃないかと。
        親コメント
      • エコーロケーションの人 [x51.org]とかこの人 [x51.org]がゲームしているところとかのビデオも見たことがありますが、すごいもんですね。

        #どこまで本当か分かりませんが、ラリードライバーは目隠しされてレッキ帳の読み上げだけでちゃんと走れるとか。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年12月18日 13時27分 (#1267449)
    >福祉ハイヤーのアピールも若い女性が微笑む写真で「おもてなし」
    >「キャブアテンダントサービス」を訴えてるのはどうなのよとか、ツッコミどころは多いのだが。

    そういう羊頭狗肉の客引きがダメというなら、IT業界の採用募集ページで謳われている、
    「雰囲気が良く明るい職場」とか「自分のペースでレベルアップできる」とか、
    「舞台はワールドワイド」とか、素材集から借りてきた外人でアピールしてるのなんか、
    色々とツッコミ用があるだろうと。
  • メイドじゃなくって (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Asagi (333) on 2007年12月18日 14時12分 (#1267469) 日記
    そういう子供たち全般がメイドサービスを喜ぶんだろうか
    マンガやアニメのキャラクターのコスプレだったら良かったんでは?と真面目に思ったり。
  • この批判の前堤って… (スコア:2, すばらしい洞察)

    by AliceYou (2190) on 2007年12月18日 14時30分 (#1267481) 日記
    障害者はその障害に敗けない努力の人。
    だから清らかで性的なもの(ここではメイドさんで、萌えとセクシャルを
    混同しているということはとりあえずおいておいて)に興味なんてもたない。

    そういう健常者の思い込みが前堤にあると思えてならないのですが。
    • 確かにありますな。
      それは障害者に対して迷惑であると同時に、その思い込みを悪用した
      障害者によるセクハラを助長しています。

      # 障害者だから叩かれにくいけど、現場のセクハラは本当に酷いです
  • by Vorspiel (2391) on 2007年12月18日 19時19分 (#1267720) ホームページ
    受付の声だけ [itmedia.co.jp]なサービスが始まるようで。

    こっちは身障者云々は関係なく年末イベント向けのガチw

  • by Anonymous Coward on 2007年12月18日 13時01分 (#1267436)
    >理由は障害者を装った利用者が横行

    自ら証明してしまいましたね
  • by Anonymous Coward on 2007年12月18日 13時22分 (#1267446)
    >目の見えない人は代行感覚で聴力が健常者よりはるかに発達している

    とは限らないと思う。
    • 年をとってから緑内障などで視力を失った人は、先天性疾患や成長期に視力を失った人と比べると代行感覚の発達が鈍いそうで。

      不当プラスモデをつけている奴や#1267476 [srad.jp]は、点字が読めなくて困っている人の話とか聞いたことない?
      • 鈍いだけで発達しないわけじゃないんでしょ?
        「はるかに」は言い過ぎだと思うが、発達する場合が多いことは確かなわけだし、そこの揚げ足を取ることが「すばらしい洞察」だとは思いませんね。せいぜい、「どうでもいい揚げ足取り」だろ。
        • 五感が鈍ってから視力を失った中途失明者もいる、って指摘が「揚げ足」なのか?
          点字が読めなかったり、まわりの状況が把握できなくて苦労している人に対して無礼もいいところ。

          視覚障害者はみな代行感覚に長けている、なんて偏見でしかない。
          その偏見が中途失明者を苦しめるんだ。読めない点字と分からない点字ブロックの前で途方に暮れる人を見かけたことないか?
          真っ当なコメントが偏見持ちのマイナスモデで沈められて、中途半端な知識のコメントが「参考になる」だなんて、どうかしているだろ?
          • >五感が鈍ってから視力を失った中途失明者もいる、って指摘が「揚げ足」なのか?
            >点字が読めなかったり、まわりの状況が把握できなくて苦労している人に対して無礼もいいところ。

            モデされているコメントは

            > とは限らないと思う。

            だけです。
            これでは言葉足らずだと思います。
            >五感が鈍ってから視力を失った中途失明者もいる
            という1行入れているだけで評価は変わったはず。

            # 落ち着いてください。
            # 無礼というのはちょっと違うと思いますよ
            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2007年12月18日 17時18分 (#1267596)
            点字で不自由なく読み書きできる視覚障害者は、割合としてはそう多くないと聞いた覚えが。
            親コメント
          • 脳の生理的反応として、中途失明でもある程度感覚は発達すると聞いているのですが、「全く」発達しないとすれば驚きです。己の無知を恥じ入る限りです。失礼しました。

            とは言え、(少なくとも僕個人は)代行感覚が発達することと、それである程度の自活した生活できるようになることの間にギャップがあることは理解した上で書いてますよ。元々の話題は、健常者であっても不利になるかもしれないゲームの話であって、点字が読めなかったりする話はオフトピックではないか? 元々のアレからそこまで読み取るのは無理。

    • どうも。#1267446を書きましたACです。
      このコメントを何処に返信するべきか迷いましたが,ここに補足として書かせていただきます。

      先の私のコメントは,「すばらしい洞察」でもないでしょうが,決して「どうでもいい揚げ足取り」や「すばらしくない揚げ足取り」でもありません。

      タレコミにおいて「興味本位か本来の利用者かの判断……そういう子供たち全般が……」という文脈の後でしたので,
      「目の見えない人は代行感覚で聴力が健常者よりはるかに発達している」という注釈文の意図を,
      「目が見えないかどうかは聴力が発達しているかどうかで判断でき,かつ目が見えない人
  • by Anonymous Coward on 2007年12月18日 13時37分 (#1267454)
    手帳持ちなんで機会が有ったら乗ってみたかったのだが。
    #絶対AC。
  • by Anonymous Coward on 2007年12月18日 14時13分 (#1267472)
    飯野賢治または風のリグレットに触れたコメント無し

    # ちょっと意外だった
  • by Anonymous Coward on 2007年12月19日 2時14分 (#1267980)
    > 「障害者だからこそ楽しめるサービスを」と願ってのものだったり、理念としては高かったようなので惜しい気はする。

    おれには「健常者を排除しているサービス」にしか見えないのだが。
    「同業者との差別化」「健常者まで手が回らない」といった正当な理由はあると思うけど、理念が高いかと言われると、???だな。
  • by Anonymous Coward on 2007年12月19日 7時11分 (#1268009)
    「これこそが "障害者だからこそ楽しめるサービス" だ」
    「"障害者だからこそ楽しめるサービス" といったらこれしかない」
    とでも謳っていたのなら、タレコミ主のコメントも納得できるが。

    いちサービスに何を背負わせ、何を期待しているんだろう。
    数多ある商品・サービスから好みのものを選ぶのはユーザの自由であり楽しみ。
    社長は、その選択肢のひとつを提供しようとしたに過ぎない。
  • by Anonymous Coward on 2007年12月26日 6時36分 (#1271972)
    >・ケガとか病気、その他の理由で普通のタクシーやバスに一人で乗るのが難しいなぁ~って思う人なら誰でもOK
    だったはず。

    始めてみたら(大方の予想どおり)
    ・メイドさんから苦情続出
    ・メイドさんへの苦情も続出
    ・人材確保できない/人件費が嵩んで儲からない
    もう辛いからやめよう、ってことでは?

    それを客のせいにしているとしたら如何な物か?
    ろくでもない客が来るのは予想の範囲内だろう。
    それでも続けるだけの理念があったとは思えない。
    単なる話題づくり、売名行為以上のものだったと言えるのだろうか?

    そもそも、最初から看板に偽りありだろう。
    なぜハイヤーを「たくし~」と偽るのか? 理解できない。
    #そこかよ>オレ
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...