パスワードを忘れた? アカウント作成
30446 story
ゲーム

DS版ドラゴンクエスト5のコピープロテクトが話題に 185

ストーリー by mhatta
甦りし伝説の剣 部門より

Anonymous Coward曰く、

7/17に発売となったDS版ドラゴンクエスト5のコピープロテクトが一部で話題になっている(narinari.comの記事)。本当に意図したプロテクトなのか定かではないが、「違法コピー品だとオープニングの船上でフラグが立たず、いつまで経っても船が港に着かない」というものらしい。その後も「○○を助けたのにコピー品ではイベントが進行しない」というように、何度もチェックが入っているようだ。新たないたちごっこの始まりだろうか。筆者はこれを見て、PC-9801版イースの「コピーディスクでプレイしているとドギが助けにこない」プロテクトを思い出した。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Stealth (5277) on 2008年07月18日 7時51分 (#1385589)

    一見成功しているけど、実は失敗しているタイプのコピープロテクトとか、懐かしいですよね。チェックポイントをマスターディスクとかで抜けて少し進むと、またコピープロテクトチェックが……なんてのは 88/98 時代とか沢山あったと思います。DS 版 DQ5 でも、セーブデータで船の部分を抜けても、岩の下敷きになっている町の人を助けるところで永久に助け続けないといけないなど、いくつかチェックポイントがあるという話も出てますね。

    今までコンシューマ機でそういったタイプのプロテクトはほぼなかったという辺りと、メジャータイトルであるために「食らった人も多かった」ために話題になりやすかっただけでしょう。

    正規品でこれを食らったら普通にスクエニに問い合わせて終わりでしょうし、DS 版 DQ5 では「任天堂の許諾がない装置を使用した場合このゲームがプレイできない可能性があります」といった記述があるそうなので (DS 版 DQ4 にこの記述はありません)、まぁいいんじゃないの? って気もします。誤爆を食らった人は二度と買わないだけでしょ。

    以下、なつかしのおもしろコピープロテクト [google.co.jp]の話題をどうぞ。

    • by nezuku (25740) on 2008年07月18日 8時25分 (#1385607)
      ここ最近徐々に実力行使に出ているようで、Wiiのソフトだとちょっと前、マリオギャラクシー辺りから
      非許諾ソフトのブロックとコピー対策のある更新が含まれている&適用の必要があるソフトのパッケージに
      「許諾されていない~」の警告が記述されるようになりました。

      ただ、コンシューマ機の場合過去に初期型PS1のRHPの誤爆例などがあるので、
      過度のプロテクトを実装しづらい、というのはあるかもしれませんね。
      コンシューマ機でのコピープロテクト誤爆の場合、どのような対応をするのかが気になるところです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 10時14分 (#1385701)
        (書き込めない筈の)ROMカートリッジに書き込めないかどうかチェックしてみたり、
        製品ROMではデコードされていない筈のアドレス範囲にイメージが無いかチェックしたりしてましたな。
        危険性のほぼ無いプロテクトだけど、"カジュアルコピーに対応できる"程度のもの。
        なにも今に始まった事ではないです。
        親コメント
    • by manmos (29892) on 2008年07月18日 10時45分 (#1385725) 日記
      現代大戦略のあるバージョンは、核弾頭トマホークの大量出現ってのがあった。

      ところが、航空兵器のzocで、海上で動かなくさせると、被害がないので、それなりにゲームが出来た。

      で、「ゲームを難易度を、ややあげる目的」と称して、わざわざコピー版でやる奴が結構いました。

      ま、私にはそんな趣味はなかったが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 8時39分 (#1385620)
      昔、学校で使われていた教育用オフィスソフトの「ハイパーキューブ」とか…

      プロテクトに引っかかると、タイトル画面で飛んでくるキューブがロゴの一部にならずに落下しちゃって終了らしいです。
      親コメント
    • by prankster (12979) on 2008年07月18日 9時44分 (#1385671)
      何だったかソフト自体は忘れましたが、通常トラック以外の場所にデータが書いてあって、PC-9801のドライブがそこを読みに行くというコピーガードがありました。エプソンの互換機を使っていたのでドライブが対応しておらず、正規品を買ったのに動作しないという事態に遭遇。

      メーカーに問い合わせて理由が分かったのですが「使えるようになりませんか?」「PC-9801を買っていただくしかないですね。」で轟沈。

      その後メーカーからお詫びの文書と購入代金相当の金券が送られて来ました。まあ、妥当な対処だと思います。
      # IO-DATAの外付けドライブでは動作したので、金券は返送しました。懐かしい思い出。
      親コメント
      • by shinshimashima (9763) on 2008年07月18日 10時08分 (#1385692) 日記
        これはメーカーの対応機種の表記がどうだったのかが気になる。
        対応機種にPC-286とかの表記が含まれていたなら主張はもっともだが、
        単にPC-9801VM以降とかの表記だったとすると言いがかりのような気もする。
        EPSON側の非互換性の問題なんだし。
        親コメント
    • by shinshimashima (9763) on 2008年07月18日 10時13分 (#1385700) 日記
      98版SIM-CITYでの災害多発も有名だったな。
      親コメント
  • オヤジ判定ツール (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年07月18日 8時37分 (#1385615)
    これは新しい対策!→若い
    なつかしいな→オヤジ

    # ああ、あったあったというAC
    • by ahomin (34823) on 2008年07月18日 9時27分 (#1385661)
      その判定だと。ヲヤヂだな。私。

      昔はメディアの耐久性に不安があったから、購入、即、バックアップは必須って感じに思ってました。
      フロッピーとか、場合によってはクリアする前に壊れたりしそうだし。

      Brandishで一階から二階に行くはずの階段がなぜか一階に繋がっているというトラップ引っかかり困り果て、コピーが原因と気が付くまでに相当時間を要しました。
      ちなみに、オリジナルメディアでプレイした結果、1年しない間にメディアが壊れて再起不能になりました。
      今でも悲しい思い出です。いや、今なら買いなおしたっていい位の物だけど、子どもの小遣いでやっと買ったもんだから・・・
      このときほど、正規購入者に不利益を与えるこの手の仕組みをうらんだことは無いですね。

      --
      そして、ダブルラジカセでカラオケ用の高耐久性カセットにダビングで済んでいた頃は良かったと懐かしんだのでした。
      親コメント
    • by multiplex (33585) on 2008年07月18日 10時23分 (#1385705)
      WizardとかRats&Starとか思い出したりしませんよ?
      親コメント
    • by ksiroi (24990) on 2008年07月18日 10時26分 (#1385707) 日記
      ボクまだ20代!20代!
      98版イースは名作だと思うんですよ!

      // ミソヂの危機(:>^
      親コメント
  • by niwatori (5455) on 2008年07月18日 7時59分 (#1385594)
    もしこれが 意図されたものであるのなら

    単に「動作しない」のでは無くて
    「どんな風に遊べなくなるか」を作者が作ったという所に
    作り手の創造性(というのか?)を感じる.
    (そして今回は話題にも なったので,効果もあったと言える)

    この手法(どのように動作しないか)について
    実用度はともかく…ウケ狙いでも何でも
    考えてみるのは 面白そうとか思ってしまった.

    • Re:「動かない」を作る (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Chishow (23978) on 2008年07月18日 11時10分 (#1385750) ホームページ
      「周波数はパッケージの裏に書いてある」 これもある意味コピープロテクトw
      親コメント
    • 昔流行ったネタだってのは他の方も書かれてますが…

      システムソフトから1987年に発売された「大戦略II」 [wikipedia.org]のプロテクトは、
      コピー品でも一見問題なく遊べるけど、何ターンか経ったら、核ミサイルによる攻撃が山ほど降ってくるというものでした。
      (通常プレイでは「核ミサイル」という武装は存在しません)

      私は「一見遊べるけど、途中で遊べなくなる」プロテクトの発祥はこの大戦略IIだと思っているんですが、
      それより前にやってたソフトはありましたっけ?
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 10時24分 (#1385706)
      船から降りれないじゃなくて、もっとクリティカルな感じで
      「誰でも良い派は結婚できない」とか
      「ビアンカ派はフローラとしか結婚できない」とか
      「フローラ派はビアンカとしか結婚できない」とか
      「どっちでも派はデボラとしか結婚できない」とか

      問題は、使用者の派閥を知ることだなw
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 9時18分 (#1385650)
    PS版のDQ4で改造コード使ってクリアすると、
    改造コードの星という妙な称号が付いた記憶が・・・





    レベルなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです・・・・
    ああうそです。へタレゲーマーでごめんなさい。
  • by s02222 (20350) on 2008年07月18日 10時44分 (#1385724)
    そんなことを聞くとDQ5と何かを買ってきて自ら検証したくなると言うハッカーの性質を利用したマーケティングですね。騙されませんよ。
  • by mau (30400) on 2008年07月18日 11時13分 (#1385752)
    回転できないテトリス
    ずっと相手のターンが続く大戦略
    (核とは別。あれはあれで楽しい。)
    終盤になって経験値が入らなくなる英雄伝説II

    ゲーム機だとスーファミでの思い出。
    マジコンで吸って中を見ると、隠しマップと共に
    よく見つけたと開発者からお褒めの言葉を頂ける魔神転生
    なんて物も。

    昔何やってたかよく分かると思うが、IDで。
  • マルチシナリオシステム (スコア:2, おもしろおかしい)

    by narunaru (30931) <{mikahosi} {at} {abox9.so-net.ne.jp}> on 2008年07月18日 11時57分 (#1385786)
    正規品と、違法コピー品で異なるストーリー展開をお楽しみいただけます。
    --
    罠?
  • by blooming (24591) on 2008年07月18日 9時53分 (#1385677)
    エロゲはこれだったな。
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...