パスワードを忘れた? アカウント作成
31389 story
テクノロジー

折り曲げ可能なプラスチックシート上に集積回路を印刷で構築 17

ストーリー by hylom
まだまだ進む軽薄化 部門より

schiavona 曰く

イリノイ大学の研究者らが、印刷によって折り曲げ可能なプラスチックシート上に集積回路を構築することに成功した。この集積回路はカーボンナノチューブのネットワークで構成され、トランジスター100個の規模を持つそうだ。

イリノイ大学のニュースでその写真を見ることができるが、この技術を使えばシート状の電子ペーパーの実現もすぐそこにきている感じがする。カーボンナノチューブの電子移動度は液晶ディスプレイに使われているポリシリコンの3000倍以上ということで、ドライバ回路の搭載は問題なさそうだ。

集積度とコストの問題が解決できれば電子機器の小型・軽量化が飛躍的に進む可能性もあり、非常に期待が持てる技術ではないでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 来てないと思う (スコア:2, 参考になる)

    by goji (949) on 2008年07月30日 15時47分 (#1393668) ホームページ 日記
    > この技術を使えばシート状の電子ペーパーの実現もすぐそこにきている感じがする。

    まだトランジスタ100個規模ですよ? ピクセル辺り100個位の密度にならないと電子ペーパーは無理じゃないかな。
  • by Booby (36185) on 2008年07月30日 15時10分 (#1393649)
    カーボンナノチューブは石綿と同じようになんか体に悪いんだー!という主張を見た気がしたのですが
    こんなことにまで使って大丈夫なのでしょうか。
    • Re:夢の素材? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年07月30日 15時24分 (#1393656)
      カーボンナノチューブがまずいんじゃなくて小さいのはみんなまずいという大きさの話では?
      親コメント
    • 砒素カレー (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年07月30日 16時44分 (#1393707)

      そんなこと言ったらLEDに使われているGaAsなんて...

      親コメント
    • by genzin (23225) on 2008年07月30日 17時15分 (#1393730) 日記
      これ「カーボンナノチューブにアスベスト同様の危険性 [srad.jp]」のことですよね?

      そこの(#1348521)のコメントが参考になりそうですが、ただアスベストと同じ効果だと主張した論文については、
      条件があり得ない(濃度が高すぎ、空中のほこりを吸引じゃなくて細胞に漬けたらがん発生)のため、あやしい
      ともっぱらの噂だった気がしますが。

      危なそうだから使うのやめようじゃなくて、危なそうだから対策しようにならんものでしょうか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        使わない、というのは立派な対策だと思いますが。
        • by Anonymous Coward
          > 使わない、というのは立派な対策だと思いますが。
          ですなあ。スラドでは以前にビスフェノールAの毒性に関して否定的な意見が出てましたが(使い捨てDVDの話かな?)、最近では「やっぱヤバイ」って話になっているそうで。どっちにしろ、最近出て来たものが安全か安全じゃないかなんて分からないと思うんですけどね。

          # かといって安全が確認されるまでは使わないと言うのも問題があるし。
          # 難しいですなあ。
    • Re:夢の素材? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年07月30日 23時24分 (#1393995)
      ナノカーボン系はポストシリコンを目指すことが可能な材料のひとつです。
      他よりもメリットがあれば使われますし、他よりもメリットが無ければ使われない。
      そういうことです。毒性があっても、有用ならば使われる気がします。

      最近、NT08がフランスでありましたが、
      CNTを使ったランダムネットワーク系のFET作製もそれなりにあったようです。
      日本だと東北大+ブラザーとNECが出していたと聞いています。
      まぁ、少しずつ進展しているのではないでしょうか。

      毒性に関しては、
      「もう少しデータがそろうのを待とう」「怪しいペーパーには踊らされないようにしないとね」
      と言う話だったそうだけど、実験室では何とかしないとねぇ。

      親コメント
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...