パスワードを忘れた? アカウント作成
33229 story
交通

ドイツの少年がゴーカートのようなオフィスチェアを作成するも、当局に押収される 27

ストーリー by hayakawa
素朴な疑問ですが、「自転車のブレーキ」で事足りるものなのでしょうか 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Exciteニュースの記事によると、ドイツの警察が、芝刈り機のエンジンと自転車のブレーキ、そして金属性のフレームが取り付けられた改造オフィスチェアを押収した

実にアレゲな世界最速(?)のオフィスチェアを作ったのは17歳の少年2人で、見かけはゴーカートのような乗り物だったらしい。本人達は数メートルの試運転しかしていないと言っているが公道を走行してたとの目撃情報が複数あり、無免許運転などの罪で捜査中とのこと。残念ながら、運行性能や最高時速などについては発表されていない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ncube2 (2864) on 2008年08月22日 7時22分 (#1407623)
    フォン・ブラウンを思い出した人は手を挙げるように。(待てよ、アレは人は乗ってなかったのかな?)
    • パパ曰く (スコア:3, 興味深い)

      by simon (1336) on 2008年08月22日 11時19分 (#1407717)
      駐フランス西ドイツ大使は、あるとき娘に質問された。
      「ねえ、どうしてパパは、叔父さんみたいに有名じゃないの?」

      西ドイツ大使は答えた。
      「パパとヴェルナーは子供の頃、果物屋の店先にロケットを撃ち込んでしまってね。
       親父に大目玉を喰らって自宅謹慎を言いつけられたんだ。父さんは素直に謹慎してたんだけど、
      ヴェルナーの奴は三日目には家を抜け出してまたロケット花火を打ち上げたんだ。それ以来、ずいぶん打ち上げているよ。

      あのときパパも一緒についていったら良かったかも知れないね。そうしたらパパも有名になれていたかもしれないよ」

      この西ドイツ大使の名はジギスムント・フォン・ブラウン。かのヴェルナー・フォン・ブラウンのお兄さんである。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年08月22日 8時29分 (#1407635)
    あっちのほうは庭が広いので乗って走る芝刈り機があって、
    芝刈り機レースも催されていますから、それにオフィスチェア
    をくくりつけたような外観ではないんでしょうか?
  • 期待はずれ (スコア:2, 参考になる)

    by niratama (2175) on 2008年08月22日 8時34分 (#1407636) ホームページ 日記
    オフィスチェア競争 [reuters.com]に出すためのものかと思っていたが、どう見てもオフィスチェアというよりはカート [express.de]に見えます。

    もっとすごいモノを期待していたのに……

  • by ryu-2 (9699) on 2008年08月22日 8時48分 (#1407640)
    珍走団っているんですね。
    • by Anonymous Coward
      ”荒し”ですか(汗)
      用法的な意味あいは違えどまさしく”珍走”ですし、
      法律に違反してあちこち走ってたらしいことからしてもあながち間違いではないような。

      #”若さ故の過ち”で済ませたいかもしれませんが、やはり公道で他者も危険にさらすのは
      #大人でなくてもいけないことでしょう。
  • by azc (22943) on 2008年08月23日 10時29分 (#1408343)
    話だけ聞いていると昔のスパイ物のパロディ映画を思い出した。
    確かカーチェイスシーン後に警察に御用になってたし。

    まあ、あれは机ごと走っていたけど。
  • 人力 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年08月22日 7時26分 (#1407624)
    ドイツのオフィスって、人力移動が合理的でないほどに広いのか、ふーん・・・
    • Re:人力 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年08月22日 8時35分 (#1407637)
      ドイツ人は何事にも効率を重視するとされ、
      その姿勢はタイム・イズ・ジャーマネーと(ry
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        その最たるものが officer や chairman なのですね
    • by help (36022) on 2008年08月22日 9時53分 (#1407671) 日記
      ネットでソースを探しましたが、見つけられなかったですけど…ペンタゴン(米国国防総省)のオフィス間は自転車で移動してると思いました。
      だから、そこで使ってもらえばいいような気がします。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      違うよ、人力移動が合理的でないほどに人が小さいんだよ。

      しょうもないのでAC
      • by Anonymous Coward
        身長190~200cmがそんなに珍しくないドイツの人々を見て、
        JOJOの世界観が初めて納得できた。
    • by Anonymous Coward
      人力じゃ不可能なほど広いリビング [gigazine.net]ってのも有るらしい。
  • by virtual (15806) on 2008年08月22日 10時19分 (#1407681)
    オフィスチェアってこういうの [pickup777.com]でしょうかねぇ?
  • by druaga (13366) on 2008年08月22日 10時33分 (#1407685) 日記
    AKIRA のマサルくんみたいあなのをイメージした。
  • by Anonymous Coward on 2008年08月22日 9時01分 (#1407644)
    こういうのはエスカレートするとろくでもないことになるからな
  • by Anonymous Coward on 2008年08月22日 9時30分 (#1407655)
    マシンGO!
  • むしろオフィスチェア自体を改造して公道走れるようにしてほしい。
    ウィンカーとか速度計とか付けて登録すればいいんだっけ?
    • by Anonymous Coward
      安全上許されないでしょうし、許してはいけないでしょう
      そんなバカなものには自賠責保険もつけられませんよ
      つまりどうがんばっても、まず違法です
      • by Anonymous Coward
        安全基準さえ満たして形式登録されているフレーム番号が付いていれば「改造車」として登録できたりします。
        まあ、原チャ以外は現実的では無いだろうけど、合法化も自賠責もOK。

        中国製の電動自転車を改造して原チャリとして合法に乗っている人も居るよね。

  • by Anonymous Coward on 2008年08月22日 11時30分 (#1407723)
  • by Anonymous Coward on 2008年08月23日 0時26分 (#1408180)
    自転車の部品って結構使えるものが多いですよ。
    それに、日本メーカー製でも欧州で売られているのは、日本で売られているものより頑丈なものが多いから充分な強度が期待できる。
    欧州では少しばかり高くて重くても丈夫なものが好まれる。
    一方、日本では何故か「安さ」だけが重視され、「自転車なんて安ければ何でもいい」という風潮が定着してしまった。
    安い自転車は、ろくな整備や修理もされずに酷使され、たちまち手に負えなくなってきてすぐに捨てられる。
    自転車は精密機械だ、定期的なメンテナンスは必要だ。
    それが面倒だから放置される。
    駅前に放置されている自転車を撤去しても、あまり引き取りにくるものはいない。
    一部はリユースされるが大半が処分される。
    自転車は軽車両だ、命を載せて走っている。
    安物の部品はこしょうも多いし、いざと言うとき確実に作動するとは限らない。
    前かごにブランド物を入れた安物の自転車を見る度にリソースの配分がおかしいと思うんだけど。
    話が長くなったが、ドイツで売られてる日本製のブレーキならこの程度の車両を停止、減速させるには十分だと思う。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...