パスワードを忘れた? アカウント作成
35907 story

Windows 7にはメールソフトや画像編集ソフト、動画作成ソフトは付属しない 116

ストーリー by hylom
さすがにブラウザは外せないか 部門より

CDで十分です、分かってくださいよ 曰く、

CNET News.comによるインタビューによると、Microsoftは時期Windows「Windows 7」において、メールソフトや画像編集ソフト、動画作成ソフトなどを同梱しない方針を固めたそうだ(CNET Japanの記事)。

Microsoftは「Windows Photo Gallery」や「Windows Mail」、「Windows Movie Maker」などをWindows Vistaに同梱して提供しているが、Windows 7ではこれらは別個にダウンロード提供する、という形になるとのこと。これにより、新OSのリリースをよりスピーディにリリースすることを狙っているそうだ。

個人的にはこれらのソフトは(特に仕事場のPCでは)一度も起動しておらず、正直不要なので大歓迎なのだが、家庭で使っているユーザーにとってはダウンロードという余計な作業が必要となるため、問題となる可能性もある。/.諸氏は、OSにバンドルするソフトについてどう思っているだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by chocopa (14067) on 2008年09月26日 12時31分 (#1426445)
    NETに繋げてダウンロード(オンライン認証)しないと不便になるという
    不正コピー対策じゃないでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2008年09月26日 12時23分 (#1426436)
    あとでパッチ出せば良いと思いやがって
    • by Anonymous Coward on 2008年09月26日 12時45分 (#1426471)
      パッチ=エロゲーという発想を持つほどエロゲーがあなたの中で大きい存在なのですね。

      それより先にウィルス対策ソフト系がネットワークによる更新を一般化させたと思うけど。
      親コメント
  • 只でさえ独占禁止法とかで叩かれやすいMSですし、メーカがプリインストール時に入れて
    おくっていうオプショナル的な位置付けでも良いでしょう。他社の類似ソフトを入れ易く
    したって事で批判も逸らせるので良いかと思いますね。

    個人的な意見で言えば、業務用のPCにOSをリカバリする際に、ソリティア等が選択肢と
    しても入っている必要は無いと思いますので(外せる、では無くそもそも選択肢にないが
    望ましい)徹底的に絞り込んで必要とあらば追加インストール可能がOSとしての姿かなと。

    コアカーネル+標準コマンド群+標準シェル(GUI含む)+通信用プロトコルスタックと
    ドライバ群、後はなんだろ・・・とりあえずIEなどのTCP/IPで用いるUser Agentと最低限
    のセキュリティ(初期設定時は外部から通信を完全遮断か)で、追加はOSのExtra+ネット
    経由で取得とかの最近のLinuxディストリっぽいのが欲しいかも。DirectXは標準でも可。

    MSが提供する分は素うどんみたいなので、後は販売者orユーザが具をチョイスすればOK。
    #Windowsである必要は無いじゃんって言われそうだけどー。
  • by nezuku (25740) on 2008年09月26日 13時09分 (#1426503)
    初期導入されたコンポーネントが多ければ多いほど,放置されたコンポーネントが増えて
    攻撃の対象が増えるわけですから,セキュリティ向上の面でも好ましいと考えられます.

    デフォルトから入っている古いコンポーネントがセキュリティの問題を引きずる例として,
    XPにおけるFlash6のActiveXコントロールが挙げられますね.
    http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms06-069e.mspx [microsoft.com]
    ソフトの安全を保つため,通信路があり更新できることを導入要件にさせる意図も考えられます

    #あとは独禁法対策かも…XPで同梱されていたMessengerはVistaではダウンロードリンクのみですが,
    #変わらずバンドルしていたらおそらく標的になっていたでしょうし.
  • そのうちに10,000rpm以上の高速ディスクとバンドルするようになったりして。

    起動時間が72%になりますって。

    んなわけないか。
  • by Anonymous Coward on 2008年09月26日 12時28分 (#1426443)
    Windows 7ってHomeとかBusinessとか分かれてないんだっけ?

    Homeは全部入りでBusinessはほとんどアプリなし、とかにすればいいのに。もしくはアプリ入り版と無し版とか。
    なんだかんだ言ってOutlookを「最初から入っていたから」という理由で使っている方々を見ると、やっぱり無くすと混乱しそう。

  • by oddmake (1445) on 2008年09月26日 12時30分 (#1426444) 日記
    >家庭で使っているユーザーにとってはダウンロードという余計な作業が必要となるため、問題となる可能性もある。

    家庭むけのコンシュマーモデルでは…
    いまでもベンダー提供のソフトがてんこもりだったりするし、そこに「FMVメール」とかなんとか添付ソフトが付け加わるだけのこと。
    それともベンダーがダウンロードして入れたりするのかな?

    # 雑感だけどid
    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
  • by Anonymous Coward on 2008年09月26日 12時31分 (#1426447)
    正直「Windows Photo Gallery」や「Windows Mail」、「Windows Movie Maker」程度を削っても
    MSがスケジュールを前倒しできるとは、とても思えないのですが・・・

    単なる、Windows Live への囲い込みがしたいだけじゃないのかな?

    #でも、軽い不要なソフトがデフォルトで入ってないOSは歓迎
    • Windows Liveチームに移管したコードについてはOSチームとは別に動くことになる。
      OSに組みこんでしまうと、Liveチームのスケジュールに依存してOSチームが動くことになるから、 あらゆるスケジュールがそれに振り回されることになるのでどうしても時間食いますよ。
      スケジュールの主従関係を逆転したいのでしょうね。
      # もちろん、囲い込みがしたいってのも有るんでしょうけど。
      --
      # rm -rf ./.
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年09月26日 14時29分 (#1426580)
      よくあるパターンですが(うちだけかもしれませんが)
      内部的に独立しているアプリA、B、Cをひっくるめて1製品として開発するときの話。

      開発段階で、Cのスケジュールに遅れが出て、全体スケジュールが延びる。
      → スケジュールに余裕ができたので、Aの開発で見送ろうとしていた機能を盛り込むことにする。
      → (なぜか)Aのスケジュールに遅れが出て、全体スケジュールが延びる。
      → スケジュールに余裕ができたので、Bの‥‥(略)
      → いつまで経っても製品がリリースされない。
      親コメント
    • これは間違いなく、そうですね。> 囲い込み

      まぁ現状、OSに最初から付いてれば、わざわざLiveアプリを 使わない、という人が多いでしょうから、それをやめさせて、 一本化したいのでしょう。

      実際 Photo GalleryやWindows Mail については、私はそういう 考え方でLive機能のない、オマケの方を使っています。Live Photo Galleryも入れてみましたけど、ローカルで使う分には、大して変わらないですね。

      なぜ最初からLive対応アプリを添付しないのか?と不思議には 思いますが、OSとLive ID商法を緊密にからめると、いろいろ やっかいなのかも知れません。

      親コメント
  • ブラウザ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by watayan (143) on 2008年09月26日 12時49分 (#1426478) ホームページ 日記
    「さすがにブラウザははずせないか」とありますが,はずしてしまったらどうやってダウンロードしたらいいのかわからなくて困りまくりになると思います。Windows 95の古いやつを賞味期限切れのちょっと前くらいにインストールしたときには苦労しましたし。
    • Re:ブラウザ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by sayuporn (33927) on 2008年09月26日 13時11分 (#1426506) 日記
      メールクライアントがバンドルされなくなると、量販店でPC買ってくるような人は、
      メールのソフトをダウンロードして、わざわざインストールしなきゃいけないんですね。
      囲い込み戦略から外れてるような。
      親コメント
      • Re:ブラウザ (スコア:3, すばらしい洞察)

        by sumiiiii (6360) on 2008年09月26日 13時51分 (#1426545) ホームページ
        メニューにはショートカットを最初から設置しておいて、それをクリックすればダウンロードされてインストールされて実行される、なら問題なし。
        # 初回起動でEULAに同意を求めてくるアプリのごとく。
        親コメント
        • by STRing (14928) on 2008年09月27日 0時47分 (#1427019) 日記
          目的は推測するしかない状況ですが、それで結局 Windows Mail がインストールされるのでは独禁法対策は成しませんね。
          MS が自社他社含めてソフトカタログのページを用意してスタートメニューからそこへリンク、と思いましたが MS のサイトはコロコロアドレスが変わって永続的なイメージないので微妙。

          # そう言えば Windows Media Player とか Media Center は除外にならないのかな。
          親コメント
      • by waffle (34526) on 2008年09月26日 13時43分 (#1426533)
        普通のユーザーが使うメールアドレスは、契約してるプロバイダのものか、ヤフーやホットメールだろ。
        これらは、ウェブからのアクセスが可能だし、ブラウザがあれば大丈夫じゃない?
        親コメント
      • メールソフトがインストールされていなければ、
        WindowsUpdate時に「メールソフトをダウンロードしますか?Yes/no」なんて出てくるか、
        入っていないことを知らないユーザが初めて使う時に、ユーザに意識させることなく(注意書きは書いておく)
        自動でダウンロード&設定させるような気がします。

        #説明も読まずに"はい/Yes"をする人も多いですから
        親コメント
      • Re:ブラウザ (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年09月26日 16時05分 (#1426666)
        どちみち、MSオフィスプレインストールだから困らない?
        親コメント
    • by Y.. (7829) on 2008年09月26日 19時50分 (#1426842) 日記
      IEコンポーネントとそれを利用したMSUpdate専用アプリだけあればいいんじゃない?
      MSUpdateがActiveXに依存しなって他のブラウザで動作するようならIEコンポーネントだけでいいと思う
      素のIEは不要
      IEコンポーネントだけは依存してるアプリがあるから残さないとまずいけど
      親コメント
  • 本来の姿に戻った (スコア:2, すばらしい洞察)

    by qem_morioka (30932) on 2008年09月26日 13時16分 (#1426511) 日記
    のが記事になるほど焼け太りな状態なんだろう、と再認識。
    でもソリティアやマインスイーパーはゲームじゃなく、

     マウスの練習ソフト

    としてこれからもずっと残して欲しいと思いますね。

  • by Stokes (36790) on 2008年09月26日 21時21分 (#1426906) 日記

    今回のようなダウンロード提供のスタイルは,PCビギナーのスキルアップにつながるはずです.

    具体的には,「ある機能が欲しくなったらしかるべきサイトに行って,自分でソフトをダウンロードしインストールする」という,PCとネットを使う上での基本的な概念を学べる,というか学ばざるを得ない状況になると思うのです.こういう主体的な行動力を早めに身につけておくことは,ビギナー本人にとってもPCユーザー全体にとっても非常に有益だと思います.

    ただしこの場合,ビギナーをきちんとガイドしてやることが必須条件です.MSにはインストールのためのチュートリアル等を,力を入れつつ冷静に作って欲しいところです.

  • by SAW_Z (15894) on 2008年09月26日 21時26分 (#1426911) 日記
    OKwaveとか見てると、質問の答えに
    「それWindowsMovieMakerでイケる」
    というの珍しくないです。
    逆にパケットライトCD-Rの互換性問題とか
    付属ソフトがあるからおきるトラブルも
    付属ソフトがあるから助かるトラブルもあるようです。

    ダウンロードページにたどり着けない人もいる世の中ですから
    フリーソフト集ムックとかが、また商売のネタが増えるのかもしれません。

    いっそ、Googleあたりが、aptやyumのような技術を提唱し
    うまくフリーソフト作者を取り込むと便利な気もしますが…

    なにをしてもMS社は悪く言われるのですね :-)
  • by MkII (26282) on 2008年09月26日 14時28分 (#1426577)
    Internet Explorerも外しておいては頂けないものでしょうか?
  • ここ数日、PCのOS再インストールを数台行う羽目になりまして、インストール、Windows Update、
    という作業を行う中で、なんどか「Windows Updateに出ていたものをインストールしたら、
    次の再起動でハングアップ」ってのがありました。ドライバ類か何かだったのだろうと思いますが..

    そういうのを体験すると、「***を入れたととたんに...」とかってトラブルが増えたりするのでは
    と少々怖いですね。特に初期。

    初心者な人向けのエディションと分けてあったりしてもいいかもしれませんね。発売時期は遅くていいので。
    • そういえば、OSインストール直後にメーカーの「実行してね」アプリがあったりするわけですが、
      (何してるんでしょうかね?、ドライバー回りの設定とかレジストリに何か書いたりするんでしょうか?)
      ネットに繋げた状態でOSインストールすると「実行してね」の前にSP落としてきて、それが原因で障害を出した事がありました。
      対処法はOS再インストールというのがなんとも。

      ネット依存のパッチ自動配布の弊害(?)ですかね。
      メーカーもMSも予想外だとは思いますが。
      windows7ではそういった問題が結構増えそう、などと思ったり。
      親コメント
  • OSにWindowsMailなどがバンドルされてなくても、大量に不要なソフトウェア(体験版ソフト)がバンドルされてるから・・・
  • Windows があればルータの設定ができると思っていたのに、Vista だと HyperTerminal が付いてなくて、さらに最初は無料ダウンロードだったのに、もう有料ソフトになってしまったり。 あと、 telnet も標準で入ってないのはちょっと困る。
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
  • by intiki (25340) on 2008年09月26日 18時55分 (#1426805)
    余計なソフト開発でコストを掛けるよりも
    そのコストを減らした分売価を下げないでウハウハ、なんてつもりだったらやだなぁ。

    #どうでもいいことなのでID
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...