パスワードを忘れた? アカウント作成
37159 story
交通

フォードが鍵に組み込まれたマイクロチップで各種制限を行える自動車用システムを発表 67

ストーリー by hayakawa
このシステムが必要な輩には運転させないのが一番では? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

CNN.co.jpの記事によると、フォードが「親が子供の運転に速度制限」を行えるシステム搭載の自動車を2010年にも発売すると発表した。

このシステムは「マイキー」と呼ばれており、車の鍵に組み込んだマイクロチップを使って各種制限を行うもの。たとえば10代が運転する場合は、最大で時速80マイル(約129km)しか出せないようにするそうだ。また、オプションでカーオーディオの音量を制限したり、シートベルトを着用しないとアラームがなるようにも設定できるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そもそも (スコア:3, すばらしい洞察)

    by snowmark (36692) on 2008年10月09日 10時56分 (#1434709)
    それらの制限を自発的に行えない輩に免許を与えてほしくないです

    それとも起訴対策?
    「うちの子供が交通事故で死んだのは車の速度が出すぎたからだ」
    とかいう親がいる…とか?
    --
    ~パタポン教徒~
    • by qem_morioka (30932) on 2008年10月09日 13時03分 (#1434815) 日記
      免許がキー代わりになっているというのは良いアイデアだよなぁ。

      枯葉^h^h落ち葉マークのドライバーにはアクセルとブレーキを間違えたらアラームがなるか
      ミッションをロックするようなフェイルプルーフ・・・いや

       フールプルーフ

      をつけてほしいと思う今日この頃。
      いや、ほんと最近でも、まちがえちゃったんじゃよ、てへ♪ で人が死んでるからね・・・

      親コメント
      • Re:そもそも (スコア:2, すばらしい洞察)

        by epipolar-line (33670) on 2008年10月09日 13時29分 (#1434833)
        >> 枯葉^h^h落ち葉マークのドライバー

        枯葉も落ち葉も大して変わらない気がしますが.修正するつもりが,やっぱり本音が出ちゃったとか?

        #正解は「紅葉マーク」ですね.
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        アラームがなった時点でもう終わりじゃないのか。
        # つか間違いってどうやって判断するのか。

        別コメにもありましたが免許を与えないか取り上げるべきなのです。
        • by qem_morioka (30932) on 2008年10月09日 13時23分 (#1434829) 日記
          高齢者ドライバー、免許取り上げってのが一番手っ取り早いけど、
          だったら地方のこういった方々の移動をどうするかってのが解決できないとね。

          アブねえから取り上げちまえ、更新制にでもして反応でも悪くなったら免許更新できなくしちまえ~

          ってのもナニだから、そこはテクノロジーの力でなんとかひとつ!!

          ・・・あとね、アクセルとブレーキ間違えたってのを防ぐんだって、アクセルを践んでもユックリとしか最初は動かない
          なんて制御いれてもいいでしょうし、なんだったらカメラを四方八方につけて人認識でアクセルロックとか、やり方は
          いくらでもあると思うんですよ。

           端からてめぇらの血の色は何色だ? と切り捨てるのは同化と。

          #抵抗は無駄じゃないと思います :-)

          親コメント
          • by epipolar-line (33670) on 2008年10月09日 13時31分 (#1434837)
            >> アクセルを践んでもユックリとしか最初は動かないなんて制御いれてもいいでしょうし、

            踏み切りを渡りきれない車が続出とか,高速道路の出入口で渋滞起こりまくりとか,いろいろ不便な事態が予想できますが.
            親コメント
            • by qem_morioka (30932) on 2008年10月09日 15時07分 (#1434884) 日記
              遅かれ早かれ君も私も高齢者だぞ。
              そのときに免許取り上げられるのなんて未来はイヤですね。

              踏切がわたれない?一時停止なんかするからだ、そのままつっきれるように法律改正だ!

              高速道路の出入り口で渋滞?道路族が喜ぶぞ、出入り口の拡張工事だ!!

              出来ない理由をいくらならべるよりも、どうやったら出来るかってのを考えたらどうなんだよ。
              親コメント
              • by qem_morioka (30932) on 2008年10月09日 22時08分 (#1435135) 日記
                免許を取り上げるべきだ

                いやそんな未来はイヤだ、テクノロジーの力でこれから変えようよ。
                例えばアクセルをもっとユックリに・・・

                そうだ、そんな未来はイヤだ。
                でも素人アイデアなんて話にならん!

                エー???

                要は免許取られる未来はイヤなのは同意だけど、素人アイデアだけは勘弁ならねぇんで指摘しましたって事なのかぁ

                #よくわかんねぇなあー
                親コメント
            • by kei100 (5854) on 2008年10月09日 23時17分 (#1435166)
              個人的に気になるのは駐車場とかの停止状態からのアクセルとブレーキ踏み間違えなので
              バックギヤと時速1桁等が一定時間連続した時みたいに条件を絞ってその時のみ制御が入れば良いかと。

              高速道路の出入り口は料金所の事かもしれませんが、ETCとか進んでますし、踏み切りでそんな急加速したら逆に怖いです。
              というか、踏み切りが鳴り始めた段階なら歩行者が渡れるぐらいの遅延はあるのだから大丈夫では?

              0-400やゼロ発進で段差を乗り越えるような出力は日常運転で常時必須になるわけではないのですから。
              で、そんな急加速さえ押さえ込めれば事故になる前に対処可能かも。

              親コメが望んでいるのも要は人間が操作を間違えた時にフォローする時間を作るための制御なんですから。
              親コメント
    • Re:そもそも (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年10月09日 13時33分 (#1434838)
      制限速度を遵守して走行すると命の危険がある現状も何とかしてほしいです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      んな事言っても免許センターや教習所ではオリコウさんな暴走族ってのも多々居る日本の現状見ても、「それらの制限を自発的に行えない輩」をどうやって見分けろって言うのか?
      そっちの方が知りたいぞ。

      逆に、自動車を運転時にチェックするなんてのは、その時点で状況が解るんで技術的難易度が圧倒的に低い。

      つーか、折角免許がIC化されたんだから、カードスロット付けて免許証が無いと動かない様にするのは簡単だと思うのだけど、何故にやらない?
      って思ったり。

      >それとも起訴対策?
      >「うちの子供が交通事故で死んだのは車の速度が出すぎたからだ」
      >とかいう親がいる…とか?
      十分に有り得るだろうし、多分有ると思う。

      世の中には、
      「オレの素晴しい車が壊れたのはてめえの汚らしいガキを引いた為だ。修理代寄越せ。」
      と損害賠償を請求するクレイジーな奴も居るんだから。

      • by snowmark (36692) on 2008年10月09日 12時36分 (#1434791)
        > 「それらの制限を自発的に行えない輩」をどうやって見分けろって言うのか?
        確かにそうなのですよね…
        昼休み半分くらいつぎ込んで考えてみましたが、残念ながら妙案は思い浮かばなかったです orz
        --
        ~パタポン教徒~
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >つーか、折角免許がIC化されたんだから、カードスロット付けて免許証が無いと動かない様にするのは簡単だと思うのだけど、何故にやらない?

        ついでにETC/ITSとからめて天下り利権を盤石のものとしましょう。
        • by Anonymous Coward
          IC化完了なんかしてませんが
          • by Anonymous Coward
            >IC化完了なんかしてませんが
            まずIC完了化を推進するための天下り先を作ればいいじゃん
            • by 335 (4199) on 2008年10月09日 14時47分 (#1434872) 日記
              IC化のまえにDriver's Lisenceとアルファベット書いて
              名前をローマ字で書くか、せめて生年月日をアラビア数字の西暦で書いてほしい。

              海外で免許証使うときに、顔写真しか主張する材料がないというのは改善
              されてもいい。
              親コメント
              • by kei100 (5854) on 2008年10月09日 23時34分 (#1435173)
                疑問なのですが、運転するなら国際免許書が手元に必要ですよね?
                身分証明書として使うのならパスポートとか・・・
                # 確かに持ち歩きたくないかもですが。
                親コメント
              • by kei100 (5854) on 2008年10月10日 20時21分 (#1435687)
                なるほど。
                アメリカだと州単位で結構違ったりするので要注意かもしれませんが、不要な場合もあるのですね。

                # その場合でも相手が読めなくて拘束されるリスクと発行費用の天秤ですかねぇ。
                親コメント
            • by Anonymous Coward
              放って置いても勝手に変わるって。

              あと7年位かな?

            • by Anonymous Coward
              いや、推進するかどうか検討するための機関がまず必要だぞ。
              そこへ天下りを(略
            • by Anonymous Coward
              IC官僚か?
  • 是非 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年10月09日 12時06分 (#1434770)
    免許取得一年目ぐらいに、サーキットでのスポーツ走行を義務化してほしいモノです。
    「俺ってこんなにへたくそだったのか」ってわかってくれると良いのだが…
    歩行者や対向車がいて信号があって異なる目的の車が走ってるなんて状況が恐ろしくて、
    速度を出すのが怖くなり、一般道の速度はかえって落ちます、サーキット走行後。
    • by epipolar-line (33670) on 2008年10月09日 13時39分 (#1434841)
      >> 「俺ってこんなにへたくそだったのか」ってわかってくれると良いのだが…

      というのは同意だけど,

      >> 速度を出すのが怖くなり、一般道の速度はかえって落ちます、サーキット走行後。

      ってのはホントかなぁ?
      だって,ソッチの世界の最高峰のF1ドライバーですら,けっこうスピード違反 [google.co.jp]で捕まってますよ?しかも,速度的に「ウッカリ」とかいうレベルじゃないし.
      日本でも「レースドライバーはサーキット外ではゆっくり走る」とかよく言ってますけど,あれは建前で,ホントはメチャクチャ速度出してるって噂もよく聞きますよ.
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        まぁ、ワタクシもサンプル数そんなに多い訳じゃないですが…
        高速道路はぶっ飛ばす人は多いかもしれません。「動体視力の訓練」とか言ってる人、結構見ますし。
        でも市街地は飛ばす人少ないような気がします。
    • Re:是非 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年10月09日 14時02分 (#1434850)

      「俺ってこんなにへたくそだったのか」ってわかってくれると良いのだが…
      ムダだな。

      元々ヘタな奴程「自分は上手い」って思ってたりするから。

      そして、サーキットのスポーツ走行で必要な技能と一般道で必要な技能は必ずしも一致せず、項目に依っては背反する位だし。

      ってかさ、フツーに安全運転講習をやっているのにも関わらず、何で一般道とかけ離れたサーキットなのさ?

      親コメント
      • by kyle (3923) on 2008年10月09日 14時31分 (#1434860) 日記
        > フツーに安全運転講習をやっているのにも関わらず、
        > 何で一般道とかけ離れたサーキットなのさ?

        一般道でも、市街地しか走っていないと、自動車ってのは割と簡単に
        アンダーなりオーバーなりで吹っ飛んでいく乗り物だってことを
        忘れがちだからじゃないかな?

        エスケープゾーンのたっぷりあるサーキットであればバンパー破損くらいで
        済むけど、公道だとうっかり死んじゃったりするし。
        親コメント
        • Re:是非 (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2008年10月09日 15時50分 (#1434907)
          安全運転講習をやっているところって、ちゃんとエスケープゾーンも有る上に、公道に似せて作っているんで更に都合が良いと思うぞ。

          悪路とか冠水とかの体験が出来る所も有るし、明らかにサーキットより安全運転と考えれば上だろう。

          親コメント
    • by ayasama (17717) on 2008年10月09日 15時28分 (#1434892) 日記
      グランツーリスモとかやってると「自分が免許とったら絶対危ないな」と思うようになって、免許とりに行く気が余計に失せました。

      前の車のケツ突つきまくるし、縁石乗り上げまくるし、急発進/急停車繰り返すし。実際に車運転するとなったら、多分信号/標識は時々目に入らなくなるだろうし、最短距離を走ろうとするだろうし、左折/右折時の左右確認もおろそかになりそうだ。道の先を見過ぎて、その手前にある道路以外のものが目に入らなくなるんだよね。多分「え?いま信号あったっけ?」とか言いそう。

      #18年ほど前に教習所に行ったことはある。諸事情で途中から行けなくなったが。
      #その時は右足アクセル/左足ブレーキで教官に怒られたっけ。
      #車壊れるより、素早くブレーキ踏める方が大事じゃないの?とか思ったもんだ。
      親コメント
      • by t_a_b_a (32874) on 2008年10月09日 16時06分 (#1434913) 日記
        私は逆に実車に乗るようになってからリッジレーサーにはまり。
        ああ、こんな高性能の車があればなあ…
        と思った。

        #実際何よりも練習になったのは凍結路や雪道
        #些細なことで車のコントロールを失います
        親コメント
        • by ayasama (17717) on 2008年10月09日 21時10分 (#1435106) 日記
          最近のは知らないんだけど昔のリッジレーサーって、

           ・ある所を過ぎるといきなりグリップが無くなる。
           ・ちょっとでも接触すると急激に速度が落ちる。

          という特徴があったので、無茶な走りをしないようにプレイしてました。
          なのでPS2のR5(?)までで、それ以降はプレイしてない。

          グランツーリスモ系のゲームだと、「まだ大丈夫」「もうちょっと攻められる」「少々ぶつかっても大丈夫」なので、その辺りの感覚が麻痺してしまう。GT2とかGT4でクラッシュ時のペナルティ(真っすぐ走らなくなる、一定時間速度制限がかかる)が導入されたけど、OFFにも出来るし。
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      そもそもそんなに速度のでる車売るなよっつー話
      • by 335 (4199) on 2008年10月09日 15時06分 (#1434883) 日記
        そもそも、家電の関わる過失事故は10件もあったら発売停止が議論されるのに
        うっかり当たったくらいで人殺せる車で走るなよって話?
        親コメント
  • 感覚がアメリカ的だな。 日本だと初心者とか違反経験者に対して警察が制限を与えるとかしないと効果がないような気がする。
    • by RB104 (4896) on 2008年10月09日 14時49分 (#1434873) 日記
      もうちょっと出せないと
      「ドク!未来に帰れないよ」
      てな事態になるような:)
      親コメント
    • 日本だけかどうだかは知りませんが、親自体が子供や身内に非常に甘いことが
      多いように感じられるので、確かに警察などの第三者が規制しない限りは制度や
      環境はあっても利用されないでしょうね。

      たばこ、酒、車だとチャイルドシートやバイク(原付)の二人乗りなど...
      「ちょっとだったらいいじゃない」を一番推進するのは本人より親だったりする。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      アメリカ的なんでしょうか?
      そもそもアメリカでは55マイル/時を超えて速度を出せる道路はあるのでしょうか?
      • by Anonymous Coward
        >> そもそもアメリカでは55マイル/時を超えて速度を出せる道路はあるのでしょうか?

        言うまでもなく高速道路での話ですが,80mphまではあるはずです.
  • by skapontan (35455) on 2008年10月09日 11時15分 (#1434725) 日記
    「このシステムがないと車を与えられない輩にも車を売るべし」なのですよ
    • by Anonymous Coward
      ひょっとして「べし」じゃなくて「べからず」って言いたかった?
      • by Anonymous Coward
        いや「べし」で正解だろ。車会社の営業→親的には。

        「今までの車だと危ないガキにも『安全な車』として売りつけられるようにしました」ということだろう。

        でもなぁ、こんなシステム導入したところで、危ない運転する素養のあるヤツはどうやったって結局危ない運転するよ。ダイエットコーラと一緒で、「このシステムがあるから安心」とばかりに、余計に危ない運転するようになるかも。

        #昔「前の車、もっと速く走りなさい!」と警察に注意された人が親戚にいた。
        #こんな人ばかりなら、交通事故も減るのにね。
  • by Anonymous Coward on 2008年10月09日 11時06分 (#1434715)
    >このシステムは「マイキー」と呼ばれており

    ぜひダイハツにも導入を検討して欲しい
  • by Anonymous Coward on 2008年10月09日 12時00分 (#1434761)
    交尾するときは差し込まない。
    そういうことですね。

    #魔法使いだし、免許もってないから関係ないけど。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...