パスワードを忘れた? アカウント作成
60552 story
ネットワーク

ケーブルなどのネズミ対策、どうしてる? 61

ストーリー by mtakahas
黒くて飛ぶあいつよりはましかしら? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家「How To Keep Rats From Eating My Cables?」より。

ネズミなどの害獣予防や駆除のいい方法はないだろうか? 自分は販売店で働いており、駆除業者に粘着トラップや餌ステーションなどのワナを仕掛けてもらうのだが、駆除しきれない。最近はファイバーケーブルがやられ、痛い出費だった。上司に(自分のオフィスである)サーバールームでネコを飼うとかけ合い、動物愛護団体でラグドールとシャムの混血を眺めたりもした。ネコトイレの掃除やネコ毛、キーボードの上を飛び跳ねられるヤンチャっぷりには耐えられる気もするが、サーバールームだけカバーしてもしょうがない。キャンパスには複数の建物があり、盗難防止のため鍵は掛けられているが、奴らはどこかから入り込み、最近は天井をかじられたりもした。何かいいアイデアはないだろうか?

キャンパス内の販売店のサーバールームで働いているという状況がどのような仕事なのかちょっと分からないが、害獣に悩んでいることは伝わってくる。/.J諸兄方はどんな害虫・害獣対策をとっているだろうか? また、被害の経験談などもあればぜひ。

海外では、ネズミと猫による停電が発生した事例もあるそうですね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どこからってそりゃぁ (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年02月14日 13時24分 (#1513407)

    サーバーの裏側はネズミの卵で一杯なんだぁ!うわぁああ!

  • by ahomin (34823) on 2009年02月14日 12時42分 (#1513369)
    からし味だか苦い味だかのネズミ対策済みのファイバーとかUTPとかって出て無かったかな?
    その昔みつけて、「へー。考えるなぁ」と思った記憶があるんだけど。

    探したけどソースが見当たらず。んー。妄想だったかな?
      • by Anonymous Coward on 2009年02月14日 14時03分 (#1513435)
        この手のケーブルは、マクドナルド等の、外食系店舗の配線に使われるケースが多いと聞きます。
        配線や成端作業の際、防鼠成分が指先に染みてくるので、作業としては非常にやり難いです。

        もちろん手袋をつけて作業することで染みる事はなくなるのですが、成端作業の効率低下になるので
        正直なところ、あまり扱いたくないケーブルの一つですね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          ん~と、配線作業は手袋してても問題無いだろうから置いといて、
          成端作業とかは割ったゴムチューブとクリップ(チューブ止め)で外皮を剥ぐ以外の部分を
          マスクしてやれば手袋要らないよ。慣れれば簡単。(必要に応じてマスキングテープを併用)

          #小道具の工夫
      • by mari-nyan (35774) on 2009年03月31日 11時06分 (#1540789) 日記

        どこかで書いたような記憶が有るんですが、以前実家で子猫並みのサイズの(多分ドブ)ネズミが枝つきの唐辛子の束を引きずってどこかに行くのを見てから、ネズミが唐辛子を嫌うというのは眉唾だと思ってます。

        // 辛い辛いっていいながら食べたんだろうか?

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        ウチのビル配線の際に、この手のケーブルを入れてもらいました。
        というか業者が気を回したのか、勝手にこの手のタイプになってました。

        立会いの時、
        業者「このケーブルは、ネズミがかじらない様に辛い成分が入ってるんですよ」
        私「どれどれ(ガブガブッ)……… んー、辛くないですね」

        業者にドン引きされました。

        #効果あるのかなぁ。
        #ケーブルの型番見て、業者がウソついてないのは確認したんですが。
    • by hix (3507) on 2009年02月14日 12時51分 (#1513376) 日記
      後のイエローケーブルである。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      その昔,唐辛子入りケーブルを倉庫内に這わせたのですが,
      「味覚での対策は,最初の一撃で断線する場合を考慮していない」
      ということで,泣く泣く全部引き直しになりました。

      # 聞いた話なのでAC
  • 猫がダメなら (スコア:2, おもしろおかしい)

    by shiba (273) on 2009年02月14日 13時50分 (#1513429) ホームページ
    ウチの実家(田舎です)では,ネズミがほとんど出ません.
    たまに出ても,しばらくするとヘビやイタチが出て,ネズミがいなくなります.

    なのでサーバルームでは,ヘビを飼ってはどうでしょうか?

    # ほら昔から太いケーブルをアナコンダとかいいますから...
  • 幼児による誤飲防止用にSDカードに塗布されている苦味剤を
    ケーブルにも塗ったら良いんじゃないですかね。

    ケーブルだと面積が大きいからコストがかかるのかもしれませんが

  • by Anonymous Coward on 2009年02月14日 16時11分 (#1513495)
    以前私もねずみにケーブルをやられましたが、唐辛子をエタノールに大量にぶち込み、エキスを抽出したものをケーブルにスプレーしたところ被害はなくなりましたよ。 1年くらいたっても有効なようでしたが、そろそろ再噴霧が必要かもしれませんね。
  • by colorless (35494) on 2009年02月14日 21時33分 (#1513668) 日記
    客先に納入した監視カメラがある日写らなくなりました。
    先輩が現場を見に行ったところ、
    天井裏に設置した鼠用粘着トラップにイタチが掛かって移動できなくなり、
    腹いせに近場にあるケーブルというケーブルを全て囓りやがりました。
    暴れるは威嚇するは、大変だったようですが、
    何とか大人しくなっていただき、無事修理できたようです。

    特別な事例ですけど、ちょっとやそっとの対策品では対応できないだろうなあ。

    # 作業中は私はも粘着トラップに掛かります orz
    --
    答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
  • by Anonymous Coward on 2009年02月14日 12時44分 (#1513372)

    とある飲食店のUTPケーブルは被服にカラシ入りの物を使っていました
    普通のケーブルより若干太く色もいかにもな茶色でしたね

    実際になめるチャンスが無かったのでどんな味かは分かりませんが
    ねずみも齧ってびっくりするのかな?

    「齧歯類は頭も良いだろうから、一度齧ってびっくりしたら二度と手を出さなくなるかもなぁ」と
    ケーブル見たときに感心したした事を覚えています

    ただその後を知りませんので効果の方は不明です

  • 防鼠電線 [jeita.or.jp]」ってのは、実地ではあまり効果ないんですか?
  • by Anonymous Coward on 2009年02月14日 13時08分 (#1513391)

    通信ケーブルに使用する電圧を数百Vに上げればよいんじゃない?

    ケーブルをかじる特質を強く持つネズミは、ケーブルをかじる事によって死滅し、ケーブルをかじらない特質をもったネズミが選択淘汰される。長年これを続ければ、ケーブルをかじらないネズミを作れるのではないだろうか?

    #感電しても死なないネズミが出来る気もするのでAC

    • by phenix (31258) on 2009年02月14日 13時29分 (#1513410)

      でんきねずみが出現します。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      キャンパスということだから、どこぞの研究室から逃げ出したマウスが追加補充されることで、
      選択淘汰がうまく進まない可能性もありますよ。

      # ていうか各研究室でのネズミの管理を徹底すれば、ネズミの被害が減るというオチじゃ・・・
    • by Anonymous Coward

      たとえ上手くいっても淘汰されるまでにものすごく時間がかかるような。
      # 水道管みたいなパイプにケーブルを通した方が実用性ありそう

  • ペットでデグー [google.co.jp]を飼っていますが半年で次のケーブルがやられました。
    ・100Vヒーター電源(その晩は寒かったようです)
    ・USBwebカメラ(監視&公開用)
    ・蛍光灯電源(12V)
    ・LANケーブル(たまたま檻の近くをですね)

    以降、ケーブルはスプリングで保護してます。

    • うちのハムスターたち(こないだまで飼ってた)もLANケーブルが好物でした。
      普段はケージから出さないのですが、なにかのひょうしに出してしまった場合
      何故かまっすぐにLANケーブルを……

      いまはうさぎがいますが、散歩サークルの周囲に絶対ケーブルを置かないことで対策中。

      通電中のケーブルの方が動物にかじられやすいとか聞いたけど、
      ちょっとソースを失念しました。
      いずれにしても火災などの懸念もあるし、動物本人にも危険が及ぶ……
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年02月14日 12時25分 (#1513358)

    キャンパス全体で猫を飼えば良いではないか

    # mouse と cat の話ではないよな?

  • by Anonymous Coward on 2009年02月14日 12時39分 (#1513366)
    ネズミ駆除の観点から言うと
    シートタイプにしろ籠タイプにしろ、ネズミ取りというのは
    相当敷き詰めないといけないし、ネズミも学習するしで
    費用対効果がとんでもないとか。
    根本的な解決方法にはならないみたいです。
    やはり住まわせないような対策が必要かと。

    とりあえずデジタル蚊取線香なんてアイデアはどうですか。
    http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se252600.html
    本当はこの手のものは巣の近くに設置しないと効果は薄いらしいですが、
    ケーブル周りと言うことなのでPC内蔵スピーカーを超音波発生装置にしてしまう、と。

    効果のほどは、まだわかりませんけど。自分でもテストチュー
    • by Anonymous Coward on 2009年02月14日 13時11分 (#1513393)

      「超音波蚊よけ器」に効果なしと排除命令 [srad.jp]

      #モデレートしちゃったのでAC

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年02月14日 13時40分 (#1513419)

        #モデレートしちゃったのでAC

        どうやらIPアドレスでも判断しているようで、モデレートしたあとだとたとえACでもモデレーションしたストーリーでコメントするとモデが無効になっちゃいますよ。
        って、もう遅いか……。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        元ACです。

        「蚊」には効果がないという記事は見ました。
        紹介したソフトの名前もデジタル「蚊」取線香なのですが
        ネズミが嫌うとされている周波数(20000~27000Hz)にも対応しています。

        ネズミも同じく効果がないんですかね。
  • by Anonymous Coward on 2009年02月14日 17時46分 (#1513548)
    黄色いケーブル使うからチーズとかと勘違いするんじゃないの
  • ジュルリ……。
    でかくて、白っぽくて、ふかふかで、顔の周りがちょっと黒くて、眼が青い。
    そんな魅力的なケダモノがにゃあにゃあ言いながらサーバ室をうろついてたら、仕事にならんだろう。

    関係ないけど、子供の頃、「郵便局員猫」って本を読んだ気がする。
    ネズミに悩まされた郵便局が猫を飼うってだけの話。
    あと、最近、郵便局の猫が税金払ってないから立ち入り禁止命令食らって、郵便局に入れなくなった話しを聞いた気がする。

    • あと、最近、郵便局の猫が税金払ってないから立ち入り禁止命令食らって、郵便局に入れなくなった話しを聞いた気がする。

      http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090116_cat_banned_from_... [gigazine.net]
      これですかね。
      税金払ってないという理由で追い出しちゃうのは無粋かなと思いますが、私は猫アレルギーなので公共機関に猫がいると困る方です。
      そういう意味で猫を追い出すために何らかの理由をつけるとしたら税金とかになるのかなぁとは思いました。

      郵便局は人の出入りがそこそこある=空気の流れがそこそこある、かつ通常短時間で出てしまうので猫が住んでても大丈夫かもしれませんが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うちの会社、すらっとしてて、ロシアンブルーで、さわさわとしたさわり心地の、ちょっとすました顔をした魅力的なケダモノが2匹ほどうろうろしてますが(あんまり鳴かない)、仕事に目立った効率低下は見られないですよ。
      むしろ癒しの効果で徹夜やデスマーチも平気!(!?) 彼女たちは基本的に聞き上手だし。

      さすがにコンピュータルームにはいれてないけど。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...