パスワードを忘れた? アカウント作成
62223 story

埼玉県、本当に本気でアニメで本格的に産業振興? 31

ストーリー by mtakahas
発表の場が増えるのはいいことだけど 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

昨年4月、埼玉、アニメで本格的に観光振興?というストーリーで埼玉県ちょ~でぃーぷな観光協会が紹介されたことがあったが、ITmediaの記事によると、また埼玉県がアニメど埼玉という「埼玉県ゆかりのアニメクリエイターの発表の場」としての動画サイトを開設しており、人気のあまり14日から一般からの作品募集を始めたという。関わっているのは埼玉県産業労働部新産業育成課。ちなみに、でぃーぷな観光協会の担当は「産業労働部観光振興室」で、部は同じだが課・室は異なっており、一職員の暴走(失礼)ではなく、少なくとも部局単位でアニメ振興の方針があるようだ。

課のアニメど埼玉解説によると、投稿条件は「埼玉県在住・在勤・在学の方」で、埼玉を舞台としたものとは限らない(埼玉を舞台とした他県出身者・在住者の作品は条件外)のようだ。なお、アニメど埼玉の上位階層のSKIPCITY Channelは、埼玉県の映像関連の施設、SKIP CITY彩の国ビジュアルプラザが発信しているインターネット放送局で、推奨環境はOS:Windows 98SE、Me、2000、XP(Vistaは非推奨環境)、ブラウザ:IE 5.5 SP2以上(おそらく小中学校対応を目的とした?)と、古い環境にフレンドリーなサイトだ。ただしMacは非対応で、Linuxは論外のもよう(動画ファイルがWMV形式のため、とされている)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • でだ (スコア:5, おもしろおかしい)

    by 127.0.0.1 (33105) on 2009年02月18日 10時41分 (#1516013) 日記

    「アニメ埼玉」に見えたのは気のせいか……

    • by Anonymous Coward

      「ださい」ほど露骨ではないけど
      「ど埼玉」もあまりいい意味とは思えない、ちばらぎACです。

      # 度が過ぎるとかそんな意味だったような?

  • by Anonymous Coward on 2009年02月18日 11時43分 (#1516066)

    これくらいやってくれなきゃ
    ・アニメ関連会社の法人の市民税の減免処置
    ・県がアニメ関連職種の賃貸の保証人となる
    ・埼玉の地方局ではアニメを流しっぱなしにするよう圧力をかける(もちろん埼玉産のアニメを優先する)
    ・西川口を秋葉原、中野、立川に続くオタクの街にする

    • 県在住・在勤・在学の人という縛りはどうなんだろ。
      埼玉ぐらいの規模だとこれでも充分な人が集まるのかな。

      ところで投稿用紙はエクセルで作ってるんですね。

      親コメント
    • 西川口駅より川口駅の方がすでにソフマップ(旧ヤマギワソフトなのでハード無し)、アニメイト(確かミニって位置づけ)、たちばな書店と下地が十分です。
      書泉ブックドーム跡地にアレゲな店が入れば…と思ったりしますね。その流れでパチンコ屋を駆逐してほしい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        パチンコの広告が一番もうかるのに、それを広告代理店を止めるはずがありません。

        • by Anonymous Coward

          県がピンはねしない
          アニメ専門広告代理店をやればいいのに

      • by Anonymous Coward
        西川口なんて物騒なところにヲタクが集まったらとんでもないことになりますよ。
        ○クザ+オート帰りのおっちゃん+風俗嬢+エロい人たち
        これに秋葉臭漂う人がプラスされたら一般人は近寄れまへん
        • by Anonymous Coward
          アニメは韓国で作られているわけで、西川口は適切な地域の選択だと思いますよ。
          あの辺り一帯は、韓国とのコネクションがある人たちがたくさん住んでいますからね。
    • by Anonymous Coward

      クレしんもらき☆すたもいらん。
      玉ニュータウンも意味判らん。

      テレ玉は天体戦士サンレッドとsakusakuを放映しろ。
      さいたま市のうた [youtube.com]まで作ってもらっちゃって、
      どっちがさいたまに貢献していると思っているんだ?

      川越、熊谷のうたまでつくってもらって、申し訳ないと思わないか。

      • by Anonymous Coward
        sakusaku はケーブルを引けば一応毎日見られます
        http://www.tvk-yokohama.com/kaisya/jyushin.html
        輸出品は週1ですし

        J:COM がアナログでしか流さないのでデジタルに移行できない……
        • by Anonymous Coward

          うちもJcomでかつかつみてます。最近ゴーストが入りだした。
          一応テレ玉にもメール送ったんだけど、やっぱりアナ停止とともに
          地方妻になっちゃうのかなぁ。

  • by hohehohe (11394) on 2009年02月18日 10時54分 (#1516023)
    > 部は同じだが課・室は異なっており、一職員の暴走(失礼)ではなく、

    一部長の暴走(失礼)
    --
    AVG anti-virus data base out of date
    • by ahomin (34823) on 2009年02月18日 11時13分 (#1516044)

      一職員の暴走(失礼)ではなく、少なくとも部局単位で...

      単に、一部署の暴走(失礼)の可能性も否定できませんね。

      偶然、その筋の職員が部署の大半を占めていたとか。
      妙にプレゼンのうまい!その筋の職員がいたとか。

      まぁ、SKIP CITYとか。映像関係はいろいろやってるし。その一環だと思えば分からんでもない
      ただ、今さらだとは思うけどね。
      --
      埼玉。こういうノリな所がものすごく好きです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 妙にプレゼンのうまい!その筋の職員がいたとか。

        「春日部なんて、しんちゃんが居なければ誰も知りませんよ!!」

    • by Anonymous Coward
      なんか間違ってるよね。これだけでなく、練馬区のアニメ振興策も。
      お祭りやって盛り上げることよりも前に、やるべきことがあるだろう。

      たとえば、県営住宅に優先的に入居できるようにする、とか。
      • by Anonymous Coward
        痛公営住宅仕様にすれば、優先などせずとも
        その筋の人間しか入居しないのではないか

        外壁の巨大絵はもちろんのこと、エレベータ、階段、通路など
        あらゆるところににビッシリ描き込む
        センサーを付けて人が通るとしゃべるようにしてもよい

        そして自治会は宗教論争の場と化す
        • by Anonymous Coward
          > センサーを付けて人が通るとしゃべるようにしてもよい

          どんな絵で、どんな声で、どんな台詞を想定してるのか分かってしまった。ショックだ。
          お帰りなさい!おn…
  • by Anonymous Coward on 2009年02月18日 10時20分 (#1515986)

    10年前発売の98SEを推奨にしてVistaを非推奨にする意味がわからん。

    • by Anonymous Coward
      ちょっと前のストーリーにもあったけど、Silverlight2のほうが対象がずっと増えるよねぇ。
      確かにわけわからん。
    • by Anonymous Coward

      単純に確認する環境がないからでは。
      もしくは業者に発注する仕様が対応バージョン決めうちだったからとか。よくある話ですよ。

      #で、結局普通に見られたりする。MacでもLinuxでも。

    • by Anonymous Coward
      セキュリティ軽視をアピールしたいんでしょう?
      98SEなんて感染し放題じゃないんかと。
    • by Anonymous Coward
      アニメにまつわるそういうネタでもあるんじゃないの?非ヲなオレには分からないけど
  • by Anonymous Coward on 2009年02月18日 13時06分 (#1516149)
    映像業界の端っこにいるプログラマーですが「クリエイター」という言葉を聞くと身構えてしまいます。
    何かこう、「Web2.0のSNSでケータイブログして情報発信」のような軽さと怪しさを感じさせる言葉です。
    業界内の分野によっても違うかもしれないですがこちらの現場では「デザイナー」という言葉が一般的です。
    アニメの真ん中にいる人はたぶん全員「クリエイター」なんでもっと細かく呼ぶのでしょうか、わかりませんが
    自分達のことをクリエイターとは言ってない気がします。

    「Web2.0の・・・」と同じようにあまり業界を知らない人達(今回はこのパターンでしょう)や局所的に
    イベントを起こして金を動かし、そのうちのいくらかを自分の懐に入れる人達が好んで使いそうな言葉です。
    実際に大きな流れを作っているのはプロデューサーにしてももっと真面目にやってる人達だったりします。
    現場は前者のような偽者を嫌ってるんですが後者のような本物な人達は特に嫌ってないでむしろ仲が
    良いのは不思議です。
    • by Anonymous Coward

      じゃあ、マイスターって名乗ろうぜ。

      • by Anonymous Coward
        MysteryとMystèreは同じ意味なのか
    • by Anonymous Coward

      >イベントを起こして金を動かし、そのうちのいくらかを自分の懐に入れる人達が好んで使いそうな言葉です。
      >現場は前者のような偽者を嫌ってるんですが後者のような本物な人達は特に嫌ってないでむしろ仲が
      >良いのは不思議です。
      本物の人たちは意外にインチキプロデューサーと仲がいいってこと?
      なら以下のような感じと予想
      ・本物の人たちを取り込めるからこそのインチキプロデューサー
      ・パトロンに近い層なので、好む好まざるに関わらずインチキプロデューサーと仲良くするしかない

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...