パスワードを忘れた? アカウント作成
71049 story
テクノロジー

耳でiPodを操作する「みみスイッチ」、阪大の研究者が開発 36

ストーリー by mtakahas
操作のために「鼻を動かす」のは難しそうです 部門より

hylom 曰く、

耳の中の動きを赤外線センサーで検知するスイッチ「みみスイッチ」が公開された。例えばこれをiPodに応用した場合、目を見開いたり舌を出したりすることで、iPodを操作できるという(AFPBB News)。

この「耳スイッチ」を開発したのは、大阪大学の谷口和弘特任研究員。イヤホンの中に光学式距離センサを内蔵する構造で、外耳の動きに合わせて動くセンサと鼓膜との距離を計測し、その変化を検知して装置をコントロールする信号に変える、という仕組み。また、装着者の表情を検知し、微笑む回数が少なかったら明るい曲を再生する、といった機能も備えているそうだ。谷口特任研究員は数年内を目処に実用化を目指しているとのこと。

電車の中で一人頻繁に舌を出したり目を見開いたりしていたら変な人認定されそうな気もするので、使い所が難しそうではある。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by oltio (3848) on 2009年03月12日 19時16分 (#1529783) 日記

    耳を動かして操作するのではありません。顔面の様々な動きが、耳の内部でも検出できる、ということです。つまり、あごを動かした舌を出したりといった、顔の筋肉を使った動きでも、あごや舌にセンサをとりつけなくても、耳にセンサを入れとくだけで検出できる、という訳。耳を使う利点は、センサを入れておくのが簡単で、外見上もあまりおかしくないというところ。

    トミーとマツのトミーみたいに、耳を意識的に動かして操作する訳ではないので、誤解のなきよう。

    • by Anonymous Coward on 2009年03月12日 19時41分 (#1529793)

      >トミーとマツのトミーみたいに、耳を意識的に動かして操作する

      言葉責めで操作、耳は戦闘モード起動確認ランプみたいなもの、じゃなかったでしたっけ。

      親コメント
    • by firewheel (31280) on 2009年03月12日 19時52分 (#1529802)

      耳が動かせる人の場合は、誤認識が多くて実用性なさそう。

      特に舌とか動かさずとも、緊張したり何かに意識を集中すると
      普通に耳が動きますので。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年03月12日 21時43分 (#1529862)

      >耳を使う利点は、センサを入れておくのが簡単で、外見上もあまりおかしくないというところ。

      問題なのは舌を出したりして操作すること自体が外見上おかしいということだ

      「他のお客様とのトラブルになりますので車内で顔を使った電子機器の操作はおやめください」

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        もうすこし研究が進めば、ガムを噛む程度の動作でもいけそうな気がするな。
        誤作動が心配だけど、そこはリズムや回数といったパターンを認識させるとかで。

        • by Anonymous Coward
          ガムを噛むとスカートの中を盗撮できるようになるんですね。わかります。
    • by Anonymous Coward

      耳動かせるので、耳だけで操作できるなら楽だなぁとか思いました。
      右耳1回動かせば再生、再生中なら次の曲へ
      左耳1回動かせば前の曲へ、2回続けて動かせば停止、みたいな

  • by Tsukitomo (22680) on 2009年03月12日 19時57分 (#1529805) 日記

    どこかで聞いた話だな、と思ったら同じ谷口研究員 [osaka-u.ac.jp]が以前にこめかみの動きを検知して操作するスイッチを開発していますね。
    夕刊フジBLOG:瀬名秀明「イヴのみる夢」(59)「身体スイッチ」で機械操作
    http://www.yukan-fuji.com/archives/2008/11/post_15993.html [yukan-fuji.com]

    バレなさ、という意味では奥歯を噛みしめるほうが外見上変化は少なそうですが、
    検出精度とか動作パターンの面で耳がよいのでしょうか。

    --
    Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft

    Tsukitomo(月友)
    • by Anonymous Coward

      補聴器に応用して「見守り」用が一番ありそうかな、と思った。何にせよ、スイッチとしての利用が実用化するとは、ちょっと想像できないなあ。「操作」と、操作ではない「動作」を本当にうまく識別できるもんなんですかね。テレビで実演する時の様子が浮かびそうだが、うまくいかない様子か、不自然な表情に、キャスターの反応まで予測できそうで。

    • by Anonymous Coward
      >バレなさ、という意味では奥歯を噛みしめるほうが外見上変化は少なそうですが、

      加速装置が動いてしまうので問題です。カチッ
  • アインシュタイン博士のみ・・・?

    もしや、彼はこれを予期してあんな写真を・・・

  • だと思ったのは私だけではないはず。

    • by Anonymous Coward
      中学校の時にクラスメートにいたな。マジで耳たぶを動かせるヤツ(w
      • 耳たぶ自体を動かす事は出来ません(腱がない)が、根本を動かせる人はそう珍しく
        無いですよ。私自身も動かせます。父もそうでしたから、多分遺伝でしょうね。
        本人は「耳を動かしている」という自覚はなく、あごの上を引っ張るような感じ
        なのですが、他人から見ると結構珍しいようです。

        親コメント
  • 仕組みが良くわかってないのですが、鼓膜までの測距で得られるのは1次元+速度情報だとすると2次元のポインティングは難しい?

    花粉症の季節、マスクをしている人が多いですが、マスクの内側にセンサをつけて舌でポインティングすれば2次元のポインティングができる?日本国内ではまわりからみてもおかしくないし。
  • by aship (28424) on 2009年03月12日 23時17分 (#1529916)
    左右の耳を別々に動かせるささやかな特技が生かせるのかと思った(ぉ
  • 音楽聴く分にはこれでいいのだろうけど、落語やポッドキャストを聞いてニヤニヤしてたら
    次に怪談話や稲川淳二の怖い話が再生されたりなんかして、以下ループ、なんてすごいことに
    なりそう。

  • 耳を動かせると言えばE.H.エリックなのだが、知らぬか、そうか、ホギョホギョ、ムニャムニャ…

  • by nemui4 (20313) on 2009年03月13日 16時00分 (#1530386) 日記

    やっぱゲームコントローラーっすかね。
    顔面の筋肉をトレーニングするソフトがDSで出てなかったっけ。

    って、たぶん体が不自由な状況で使うことの方が先に実用化狙ってるんだろうけど。
    #例えばスターウルフなんかで高加速時にシップを操作する時とかが思いついた。

    軍用と民生品(医療介護)と娯楽、どれが先に実用化されるんだろう

    #今日も、ひたすら眠い。はよ帰って寝よう。

  • by Anonymous Coward on 2009年03月12日 19時07分 (#1529780)

    奥歯(あごの筋肉)の方が簡単そうじゃん。

    • Re:何で耳? (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年03月12日 19時39分 (#1529791)

      > 奥歯(あごの筋肉)の方が簡単そうじゃん。

      そこは加速装置用です.

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年03月12日 21時39分 (#1529858)
    パタリロに追いついたって事かw
  • by Anonymous Coward on 2009年03月12日 21時45分 (#1529863)
    T/O
  • by Anonymous Coward on 2009年03月13日 16時09分 (#1530394)
    それ以外に開発動機が思い浮かびません
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...