パスワードを忘れた? アカウント作成
94631 story
ニュース

ドイツ、ペイントボール廃止法案検討 40

ストーリー by reo
こういうのを保守党が検討するのがびっくり 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ドイツの社会民主党連立政権の保守派がペイントボールなどペレットを撃ち合うゲームを禁止する法案を検討しているそうだ (本家 /. 記事より) 。

この法案は今年 3 月、ドイツ南部で起きた銃乱射事件を受けて検討されているものだという。この事件では 17 歳の高校生が 15 人を銃撃した後、自殺した。犯人の父親はシューティングクラブに所属しており 15 丁の銃を所有しており、14 丁は法律に従い錠つきのロッカーに入れられていたものの、犯人は寝室にあった 1 丁を使い犯行に及んだそうだ。

ドイツでは 2002 年にエアフルトで起きた銃乱射事件をきっかけとして銃所有年齢を 18 歳から 21 歳に引き上げたり、25 歳以下の購入者には健康証明書の提示を義務付けるなど規制を強化してきた。申請者が厳しい審査を通過するのには 1 年近く掛かることもあるという。

この法案に関し、与党はペイントボールは暴力的行為の敷居を低くし、暴力をわい小化すると主張しているとのこと。法案が議会を通過すれば最高 5000 ユーロの罰金が課せられることになるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • あさっての法案 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年05月14日 2時04分 (#1564778)
    なぜ銃自体の規制にならないのか不思議だ?
    おもちゃを規制したところで、銃の管理が野放しになりえる状況には何ら変化が無い法案ではないか。
    • 同意。逆だよね。
      そもそも簡単に銃器を入手できる現状がマズイのであって、ペイントガンによるシューティング遊技なんて、むしろストレス発散としてのガス抜きの効果が期待できるワケで。
      「おもちゃ」がご禁制となり、「ホンモノ」が簡単に手に入るなら、本物の濫用がよりいっそう進むという可能性をなぜ無視するのかねぇ?

      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
      親コメント
      • by ahirose (31873) on 2009年05月14日 9時31分 (#1564921) 日記

        >ペイントガンによるシューティング遊技なんて、むしろストレス発散としてのガス抜きの効果が期待できるワケで

        銃乱射という事件に衝撃を受けた人達が、ペイントガンによるシューティング遊技を規制することで、ストレス発散のガス抜きをしているんだと思う。とりあえずなんかそれっぽいこと、抵抗の少ないところを規制して対策した気分になってみると。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        児童の誘拐が絶えないから児童ポルノに八つ当たりするようなものでしょう。
        言っても認めないでしょうけど、ファシズムに天秤のてこが偏ってる時代なのだと思います。そのうち(と言っても数十年のオーダーでことによったら戦争を挟んで)また揺り戻しがあるんじゃないでしょうか。

        • by Anonymous Coward on 2009年05月14日 12時41分 (#1565101)

          さらっととんでもないこと言って流すなよ。
          アニメはともかく、いわゆる実写の「児童ポルノ」であれば、被写体になった児童への深刻な人権侵害なしには成り立たないだろ。
          そのようなものに出演されられた児童は、おそらく非常に深い心の傷を負い、その後の人生において精神的健康をじゅうぶんに享受できなくなる可能性が相当に高いだろうに。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            たとえ実写でも誘拐されて撮られたあとは殺害なんてのは犯罪大国アメリカでなきゃそうそうあるもんじゃない。
            たいていは親が自分の子にやらせてるだけなんだから、さっさと親を規制すんのが一番の早道。
    • by Anonymous Coward

      >銃の管理が野放しになりえる状況
      アメリカと混同してないか?
      欧州各国の状況 [wikipedia.org]

      • 銃規制があっても
        + ライセンスを取る(正当な猟の趣味があると演じて)
        + 密輸(陸上国境だと海上国境より楽なのかな?)
        + 盗む/奪う
        といった選択肢がありますからね。

        ここまで厳しい日本でも暴力団絡みで銃弾が撃ち込まれる事件があるのとそう変わらないのかな。

  • by realloc (27431) on 2009年05月14日 2時14分 (#1564789)

    寝室を作ってはいけない法案も検討しないと。

  • by Anonymous Coward on 2009年05月14日 3時32分 (#1564806)

    だってアメリカじゃなくてドイツの話だし、ってかむしろアメリカが特殊なんだよ。

    • by Anonymous Coward
      欧州とアメリカにおける保守の逆転という奴ですな。
      元来革命的な方法によって建国された合衆国なので、欧州とは逆転している。
  • 真っ赤なペイントボール (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年05月14日 3時34分 (#1564808)

    え?なに、赤いペイントボール [google.co.jp]を規制するって?

    じゃあ祭りは [google.co.jp] 開催中止だな。 [google.co.jp]
    # スペインだけど

    ・・・かわりに何投げようか?

  • by mokoaki (36043) on 2009年05月14日 5時20分 (#1564831)

    飛び去ったモンスターが
    走っても走っても見つからない時の絶望感は異常

  • by vn (10720) on 2009年05月14日 6時29分 (#1564842) 日記
    ご承知の通り、現在のドイツは保守政党 CDU (キリスト教民主同盟) と SPD (社会民主党) の連立政権であり、
    首相は CDU のメルケルである。「ドイツの社会民主党連立政権の保守派」ではわけが分からない。
    /.org の記事が参照している新聞記事では "Experts from Chancellor Angela Merkel's conservatives
    and her Social Democrat (SPD) coalition partners have agreed to outlaw all games in which players
    shoot at each other with pellets." となっているので、日本語にした人が誤読したんだと思う。

    もともと保守派の本分は、理性への過信を戒めるところにある。
    野放図な改革路線や、ひたすら自由放任に向かうこととは一線を画する。
  • 銀行やコンビニに置いてある、強盗に投げつける野球ボール位の大きさの防犯グッズを連想した人手を挙げて。ノ
    • 混乱しますよね…

      訳としては「ペイント弾」とすべきかと思いました

      で、なんでBB弾ではなくてわざわざペイント弾かというと、
      欧州のほうではBB弾がなく、ペイント弾を撃つのが普通だからなんですね。
      だから要はこの話は「不謹慎&銃の犯罪助長だからサバゲーはやめろよ」って話

      知り合いのフランス人に聞きましたが
      「ペイント弾でも近けりゃけっこう痛い」そうです

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      まさにそれのことかと思ったw
  • by Aron (37314) on 2009年05月14日 9時39分 (#1564929)

    >ペイントボールは暴力的行為の敷居を低くし、暴力をわい小化する

    輪ゴム鉄砲も暴力を矮小化するので輪ゴムも販売禁止にすべきだな。
    ドイツもおかしな国になっちゃったのね。

    --
    Aaron Rashid
    • 輪ゴム鉄砲も暴力を矮小化するので輪ゴムも販売禁止にすべきだな。

      そういう幼稚な反応はやめた方が良いと思いますよ。
      「反対派は幼稚な人間ばかり」というレッテル張りに利用されちゃいますから。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ドイツはもともとナチスを少しでも肯定的に評価する言論は犯罪行為にしているとかの「おかしな国」ですよ。自由主義陣営が皆アメリカみたな方針だと思ったら大間違いです。とくに欧州は規制傾向が強いです。

  • 白いペイントボールが無いことに絶望した
  • by Anonymous Coward on 2009年05月14日 3時35分 (#1564809)
    • 銃および、玩具を含めた銃を連想させるものの所持の全面禁止
    • 映画、ドラマ、ゲーム、小説などを含む、銃や銃撃戦が登場するあらゆる映像、文章の禁止
    • 軍隊、警察経験者など、銃を扱う者、扱ったことがある者が一般人の中で生活することを禁止
    • 銃が登場してからの歴史についての教育禁止
    • 「銃弾」「銃声」「銃口」などという言葉を使った、銃を連想させるあらゆる比喩の禁止
    • 外国人は、銃そのものおよび銃の存在を国内に広める可能性があるから全員国外追放
    • 海外の自国民は、そこで銃の存在を知って銃を持ち込む可能性があるから帰国禁止
    • 国外の情報によって銃の存在を知ることができるインターネットの遮断
    • 銃問題、発砲問題についての報道、議論の禁止

    これを100年くらい続けて、国内に銃の存在を知るものが一人もいなくなれば、銃による犯罪はなくなるでしょう。
    ……あ、でも「銃問題、発砲問題についての報道、議論の禁止」だけやれば「銃問題」は存在しないことになるかな?

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...