パスワードを忘れた? アカウント作成
106512 story
医療

PCが原因の幼児の怪我、増加中 78

ストーリー by hylom
そりゃ13年前には大多数の家庭にPCはなかっただろうからねぇ 部門より

Anonymous Cocoichiban 曰く、

米国の統計によると、PC起因による怪我がここ13年で732%もの増加を示しているとのこと。特に5歳以下の幼児の率が高く、主にケーブルにつまづいての怪我やモニタの落下による怪我が多いとのこと。また、英国でも同様な増加傾向を示していて、多くは軽い傷害だが、中には飲み物をこぼされて火が出て火傷を負った例もあるとのこと。

増加の原因はホームPCがより身近になったことが最大の原因だが、これらのトラブルの多くは避けられるものであり「機器やケーブルはきちんと設置し、悪戯好きな幼児にひっくり返されない様に配置するべきである」などと述べられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2009年06月10日 19時09分 (#1584091)
    増加中(かどうか知りませんが)ですね。
    昔に比べて、壊れ安いパーツが増えたってことでしょうか。
    • 子供がいじるところ (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年06月10日 19時53分 (#1584136)

      我が家の場合、

      電源スイッチ
      ペンギンが見たくてもスイッチを押さないでください。落書き帳の表紙がペンギンなのでそれで我慢してください。

      リセットスイッチ
      ピカピカしてて興味深いかもしれませんが、押さないでください。

      光学ドライブ
      トレーをもいだり、異物を突っ込むのは勘弁してください。

      FDD
      つながってないので、どうぞご自由にお遊びください。

      PS/2コネクタ
      PS/2接続のキーボードしかないので、画面をロックしているときに抜くのは勘弁してください。パスワードを打てません。

      トラックボール
      ボールを持ち去るのは勘弁してください。

      モニタ
      デガウスボタンを連射するのは勘弁してください。設定を変えるのも勘弁してください。

      キーボード
      むやみやたらにキーを押さないでください。遅いマシンなのでフリーズしたような状態になってしまいます。特に"Print Screen"は連射するな。

      その他USB機器
      子供の手の届かないところにあります。

      昔に比べて、壊れ安いパーツが増えたってことでしょうか。

      パーツが壊れやすくなったようには思いません。ただ、抜き差しが簡単なものが増えてしまって、アクセス中に抜かれてデータが壊れるとか、持ち去られるとか、といったケースは増えていると思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        PS/2 は動作中に抜くとヒューズが飛んで使えなくなるので気を付けた方が良いですよ。(IBM のスリムタワーで遭遇

        それにしても最近は D-SUB や DVI みたいなネジ付きコネクタが減って抜きやすいけど充分に抜けやすくはない物が多いから大変そう。

        • by phenix (31258) on 2009年06月10日 22時13分 (#1584219)

          抜けにくいように設計されているというのもそうですが、
          扱う情報量とともにpin数が増えて、抜けやすく設計しても
          抜けにくくなる必然性もあるのではないでしょうか。
          液晶でも、コネクタがRCAやS端子だったら転ぶ前に抜けるでしょうが、
          HDMIやDisplayPortでは引っ張る角度によっては転んでしまいそうです。

          親コメント
    • 我が家の場合、

      • キーボードをひっくり返して遊ぶので、普段手の届かない所に置くためワイヤレスキーボードに
      • リセットボタンを押しちゃうので、鍵付き扉ありのケースに
      • CRTだとひっくり返したときに危険なので、液晶ディスプレイに

      徐々にアップグレードできました。ディスプレイはすぐに傷つけられてしまったので失敗かもしれませんが...。

      あと、IBMのトラックポイント付きのキーボードを愛用していたのですが、そのキャップを誤飲されたことがありました。(1歳)。無事に(?)出てきましたが、キーボードを変える決め手でした。

      親コメント
    • 幼児が起こしているのに、PCが原因とか、アリエナイよね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        おれなんか、外気ファンにちんこあたって
        怪我しtぞ
    • 最近のパーツ云々じゃなく、フロッピーディスクとかCD-ROMドライブにクッキーとかねじ込まれたなんてのは随分前から聞くなぁ。それ以前だとビデオデッキなんかが同様の被害にあってたようだけど、PCが身近になって数が増えただけではないかと。

      知人から「PC-98でゲームプレイ中に、子供がエロゲの詰まった外付けHDDをプラスチックのバットで殴打。瞬間的にゲンコツ落とした」って話を聞いたのはもう20年近く前かな。クラッシュは免れたらしいけど(^O^;
      親コメント
      • 5インチFDDにスライスチーズ入れちゃう話があったなぁ。

        母親「なにしてるの?」
        子供「お仕事してるの。 すごいでしょ(^^)」

        DOS全盛のころ。当然HDDなどついていません。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年06月11日 10時32分 (#1584450)
        SDカードスロットにも注意ですよ。あれは自動販売機みたいで硬貨を入れたくなるらしいです。10円玉の方が厚いのでギューギュー押し込まれると取るのが大変。
        親コメント
      • スロットローディングなCD-ROMドライブだと、ある程度入れたら勝手に引き込んでくれるので、
        いろいろ試してしまうようです。

        知り合いのパソコンでCD-ROMを挿入できなくなったらしく、こちらで分解してみたら家族写真が
        挿入されてました。当時、幼稚園年少組だった娘さん曰く「大きな画面で見ようと思ったの」だ
        そうで。

        父親が家族写真をCD-Rに焼き込んで、それをパソコンに入れたら写真が見られるという手順を覚
        えていたようです。

        幸いピックアップ回りに損傷は無く、取り出したら正常に使えるようになりました。
        その後、ScanSnapが導入されて娘さんの希望はかなえられたそうな。

        親コメント
  • by nInfo (14824) on 2009年06月11日 2時09分 (#1584347)
    MacBook/MaBook Proを無線LANで使えば、電源ケーブルは引っ掛けたら簡単に外れるので比較的安全。
    液体こぼすことに対しては、キーボードカバーは必須だと思う。
  • by gonzo (38147) on 2009年06月11日 10時44分 (#1584460)

    危険を予測し、リスクを回避し、子供のコントロールが出来ない親に責任がある。
    周囲に危険因子が増え、子供にとって良くない環境である事は明白だし
    親がそういった環境で子を育てることを選択したのだから。

    子供に判断が出来るか
    とか
    子供は何にでも手を出すから
    とか
    子供は上手く動けないから引っかかるんだ
    とか、確かにそうだけどその管理をするのが周囲の大人です。

    それが解かっていない親は恥ずかし気もなく
    「ケーブルばっかりのPCを作るメーカーの責任だ」
    とか
    「おしっこをかけて壊れるヤワな機械が悪い」
    とか言うんだろうな。

  • by nemui4 (20313) on 2009年06月10日 7時55分 (#1583674) 日記

    家庭へのPCの普及台数と幼児の怪我の数全体はどう推移しているのか気になりますね。
    他の原因での怪我が減ってPC起因の怪我が増えてるなら単に家庭に普及しているからで、なんの不思議もないと思うけど。
    ケーブルに引っかかって怪我するとかは成人でも普通にあるので、典型的な危ない箇所の適切な処置は必要なことに代わりはないですけど。

    • by firewheel (31280) on 2009年06月10日 19時22分 (#1584107)

      米国なだけに、拳銃による子供の怪我及び死亡者数との比較も欲しい所です。

      拳銃は小さな子供の手の届かない所に、きちんとしまいましょう。
      #「いつでもすぐに取り出せるけれど子供が取り出せない場所」って意外に難しい気がする。

      親コメント
    • by tmkzr (19129) on 2009年06月10日 19時23分 (#1584108) 日記

      全くその通りです。(PC起因の怪我件数)/(PCのある家庭の数)を13年前と比較しないと意味ないですね。

      これが一定だったら、「PC起因の怪我の増加はPC普及率増加のせいだ」と結論できるし、減っていたら「PC起因の怪我は減っている。リテラシーが向上している」と結論するかもしれない。つまり、PC普及率が13年前より8.32倍より上だったら(PC起因による怪我がここ13年で732%増加だから)、これは逆の結論を導かなくてはならないわけで、これだけで結論するのは早計ですね。

      13年前って1996年か。Windows 95発売の直後だから、8倍っていうのは微妙だと思うけど。

      元記事読むと「怪我7倍以上」ってなっていますね。「injury rate increased by 732%」は「怪我の確率が(13年前よりも)732%増加した」ではなく「怪我の確率が(13年前の)732%に増加した」と訳すべきでは。

      親コメント
      • Re:怪我の数全体は (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年06月10日 21時38分 (#1584205)
        >意味ないですね。
        絶対数でも意味はあるでしょ。
        仮にPCの数に対する怪我の割合が減ってたとしても、絶対数が増えているならば、全体として怪我の原因となる要因の数が増えているという事でしょ。
        一般家庭の観点から言えば「今までPCが無かったけど、ようやく買った」という事が、「家庭の様々な環境の中で、幼児に対する危険な要因がひとつ増えた」という事になる事には変わりはないわけで…。

        例えば交通事故だって、「事故の数が増えたけどそれ以上に車の数が増えてるからOK」なんてあり得ない。
        親コメント
        • Re:怪我の数全体は (スコア:2, すばらしい洞察)

          by tmkzr (19129) on 2009年06月10日 22時45分 (#1584240) 日記

          仰る事はその通りですが、元記事に怪我全体の絶対数に関する議論が無いですよね。絶対数の増加に意味があるという主張ならば、その絶対数を議論するべきです。僕には782%というセンセーショナルな値を挙げて議論をミスリードしているように見えるんですよね。

          元記事に、782%、PCの普及率の増加の2倍であるという記述(Over the 13-year study period the injury rate increased by 732%, which is more than double the increase in household computer ownership.)がありますが、重要なのはここですよね。

          僕も元記事をちゃんと読んでなかったのですが、タレコミ主には要約の中にここを記述して欲しかった。

          親コメント
  • by tensu (34456) on 2009年06月10日 18時59分 (#1584084)

    「無線を使え!」
    ということでしょうか?

    • by flutist (16098) on 2009年06月10日 19時10分 (#1584093)

      まじめな話、重要な選択肢の一つです。
      うちは子供が生まれてから、デスクトップを撤去して、ノートだけにしました。なにより妻が、育児/家事作業の合間にバッテリ駆動+無線LAN+AirMacプリンタ接続でネットサーフィンやら調べ物やらをして、作業に戻るときにすぐ簡単に子供の手の届かないところにパソコンを移動できるので、うちではベストソリューションでした。

      赤ちゃんが泣いたら、ノート横に置いて電源ケーブルつないで、授乳
      ご飯が炊けたら、(同上) おかずの調理
      子供が寝たら、電源ケーブル外して (= 即応体制で) ネットサーフィン
      いいレシピとか見つけたら、無線LAN経由でプリント

      こんな感じ。
      で結局、子供も大きくなってきたけど、ノートのママです。:-)

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年06月10日 19時42分 (#1584126)
        えーっと、奥さんのネット依存をなんとかしましょう ;)
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2009年06月11日 0時03分 (#1584283)

          うちでもネットはフル活用してますよ。

          何でネットで調べるんだろう?って考えてみると、
          ・本で探すより検索する方が早いから
          ・昔より近所付き合いが希薄になったから(近所に経験豊富なおばちゃんがいないから)
          ・実家が遠くて頻繁に相談にいけないから
          という辺りかなと。

          親コメント
      • 接続されたようじょ (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2009年06月11日 0時34分 (#1584298)

        ケーブルは危険ですね。
        以前僕のPCでUSB機器と認識してしまった先輩の娘さん(六ヶ月)
        http://srad.jp/comments.pl?sid=438404&cid=1510418 [srad.jp]

        は、最近では多少知恵が回るようになったらしく「オンになってるコンピュータに繋がってるケーブルの先端を舐めると味がする」
        ことに気がついてしまったそうです。

        #僕が子供の頃は乾電池の端子を舐めて味をみてたくらいだったのなあ。

        仕事で使う資料をプリントアウトしようとしてもプリンタが動かないのでよく調べたら
        娘の口の中にエクセルのデータを放出していたことに気づいた先輩は家庭内の全てのデバイスを無線LAN化しようと決意してました。

        親コメント
      • Re:ケーブルが原因ならば (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2009年06月10日 21時30分 (#1584195)
        >で結局、子供も大きくなってきたけど、ノートのママです。:-)

        違う。


        ママのノートです。;-)

        やっぱり違う。
        親コメント
      • もう少し大きくなると
        ノートのキーボードの上からジュースをじゃあああっとやられます。

        基板交換すなわち全損扱いですねこれ。

        というわけで家ではデスクトップになりました(T_T

        親コメント
    • 無線電源供給の実用化を!
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        無線電源供給→子供が遮る→電源断にて作成中の資料があぼーん→親ぶち切れて子供をベシっ→PCが原因の子供の怪我、さらに増加。。。

        #でも宇宙太陽光発電http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%8... [wikipedia.org]なんてのが真剣に検討されているなら、家庭内でもなんとかなりそうな気がする。

    • by Anonymous Coward

      すると○○○○な人たちがでてきて
      電磁波が発達に及ぼす影響が云々言われてしまうので
      ケーブルをちゃんと処理して有線がいいですよ、たぶん。

    • by Anonymous Coward

      MacBookの磁石で固定されるケーブルなら大丈夫なんじゃないですかね
      足引っ掛けたら抜けますから

  • by Elbereth (17793) on 2009年06月10日 20時15分 (#1584149)
    子供ではないが、昨年小型とはいえデスクトップのPCを角からつま先に
    落とした私がやってまいりましたよ。
    親指がやられて、注射で血を抜いたり死んだ爪をまるっと一枚はがしたりましたね。
    傷が治るまで1ヶ月、きちんと爪が生えるまで数ヶ月って感じでしたね。
    PCを移動していた際の自業自得の事故でしたが、子供のいる家庭では固定しておくとか、
    角ばったものは子供が動く範囲に置かないとか、もっと言うと見えない場所に
    収納しておくべきでしょうねぇ。
    • アイタタタ・・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年06月10日 20時30分 (#1584157)

      こいつは正しく痛PC(肉体的)

      親コメント
    • by unchikun (14429) on 2009年06月10日 21時19分 (#1584191)

      うちの iMac(24in) は底面に地震対策用粘着マット敷いて固定しています。
      頭でっかちな割にしっかり固定できますよ。
      無理に机から引きはがそうとすると、スタンドが曲がっちゃうんじゃないか、と思えるほどです。

      iMac(20in) を15cm角のマットで固定してた時は、剥がせなくなってすげー焦りました。

      # 半日がかりで、全身の力を使ったので疲労困憊。
      # しかも底面に張ってある馬蹄型の白色プラスチック板が取れた。orz

      親コメント
    • by Technobose (6861) on 2009年06月10日 21時53分 (#1584208) 日記
      私も棚を作っていて足に棚板を落として爪はぎました。
      ものを運んだり、大工作業をするさいには、日本家屋内でもくつをはいて
      するべきですねぇ。
      で,子供対策ですが、危ないものは一ヶ所にまとめて柵で囲うとかする必要
      がありますね。あとは幼児用の檻を準備するか。
      うちの一才児は、指紋認証付きのVAIO Type BXにログインしてました。
      遊びにくる両親のために作ったパスワード無しのアカウントだったけど、よく
      ログインできたものだと関心してます。
      親コメント
      • by tarobo (16662) on 2009年06月11日 12時30分 (#1584553)

        柵や檻は、ある程度知恵と体力が付くと乗り越えますよ
        親が設置した落下防止策を乗り越えて
        階段落ちした経験のある人間がここに(苦笑)
        よくよく考えると、柵のせいで落下距離が長くなって
        危険度が増しているという
        #柵を開けるという発想はなかったんだろうか>当時の自分

        親コメント
  • by SteppingWind (2654) on 2009年06月10日 20時29分 (#1584155)

    猫ならば

    • キーボードの上で寝る(基本ですね)
    • 排気口の上で寝る(上面排気のケースやラックは通風ルートの確保に気をつけましょう)
    • 抜け毛がエアフィルターに詰まる(定期的なエアフィルターの清掃は必須です)
    • 筐体の裏に入り込まれる(ケーブルはちゃんと固定しておきましょう)
    • ゲロをはかれる(X68000ACEがこれでやられました)

    ってところでしょうか.

    # とりあえず下のしつけはできていたのでID

    • 脱線継続(ぉ

      > ゲロをはかれる(X68000ACEがこれでやられました)

      状況証拠しかないのですが,うちは数年前に自動車のエンジンルームでやられました。

      #最近生まれた野良子猫もなぜかエンジンルームが気に入っているので,車の始業前点検をする頻度があがった。
      ##でも「猫がいないか確認」っていうのは点検項目に無かったような…… 気にしないでおこう。

      親コメント
  • by troubot (20794) on 2009年06月10日 22時43分 (#1584239)

     この部門にエントリされたニュースは、他にどんなものがあるのかが気になる。

  • この記事とコメントを一通り読んだ後に

    「そういえば自分は一生独身が決まっているので、この記事は読むだけ無駄だった」

    と気付いたのは私一人でしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2009年06月10日 19時17分 (#1584099)

    火傷を
    追った→負った

  • by Anonymous Coward on 2009年06月10日 19時29分 (#1584117)
    PCが原因?PCは動き回らないでそこに在るだけなのだから、むしろ子供の方が原因でしょう。
    もっと言えば親の責任です。
    • 子供は動き回って,興味を持ったものは片っ端からさわる,つかむ,口に入れるをするものです。
      なので,
      > もっと言えば親の責任です。

      これは当然で,原因はPCとしても,真因は親が不適切な育児をしているか,片づけができていないかだと思います。

      > むしろ子供の方が原因でしょう。

      これは見方がずれています。子供に責任はありません。

      #小学生までの怪我や病気はすべて親がちゃんと育てていないからだ,と言うところもあるくらいだし。

      親コメント
    • 自分や他人に危険を及ぼすので「絶対」してはいけないことと
      パソコンが壊れるのでしてはいけないこととかの
      禁止のレベルが分離できていない親も多いかと思います。
      箸やスプーンをくわえたまま走り回ってはいけないのは
      行儀が悪いからではなくて危険だから、
      エスカレーターで遊んではいけないのも危険だからです。
      この違いが認識できていない人はかなりいるようで、
      この記事自体もそのへんの区別ができていない気がします。
      もちろん遊びにはある程度の危険が伴いますが
      それと混同しないでください。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >もっと言えば親の責任です。
      はい。ごもっとも。ほとんど毎日反省しています。
      ただ、限界もあるのです。
      数秒目をはなした隙に怪我したりほんと、逆に考えて、なんで自分がここまでたいした怪我もなく大きくなれたのか、とても不思議に思うくらいです。
      事故事例 [kd-wa-meti.com]を見たりして勉強してるつもりなのですが・・・

      #ごめん、おでこの傷跡はおとんが一瞬、ハブのLEDみて「攻撃されてる?」と気をとられてたからなんだ。

      • by Anonymous Coward
        > 数秒目をはなした隙に怪我したりほんと、逆に考えて、
        > なんで自分がここまでたいした怪我もなく大きくなれたのか、
        > とても不思議に思うくらいです。

        いやそうじゃなくて、目をはなしてても怪我をしないように工夫するのが、親の知恵ってもんでは。

        と偉そうに言う自分も最初は読み流しちゃったんですけど、
        自分の親や祖父母がこんな事言うかな?と考えると、言わないと思うんですよ。

        で、よく考えてみると、これって甘えてるだけじゃないんかと。
        親コメントみたいな事言っちゃう人って全然珍しくないとは思いますけどね。
  • by Anonymous Coward on 2009年06月10日 19時48分 (#1584130)
    モニターは、ブラウン管の方が重心が安定していていいのかな?
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...