パスワードを忘れた? アカウント作成
111322 story
ビジネス

ラオックスが中国の大手家電量販企業に出資要請、中国企業の傘下へ? 30

ストーリー by hylom
なぜそこで中国企業? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

asahi.comの記事毎日.jpの記事などによると、「ザ・コン」として親しまれていた秋葉原の「ザ・コンピュータ館」などを展開していた家電量販店のラオックスが、中国の家電量販大手「蘇寧電器」に出資を依頼しているという。

実現すれば、日本の家電量販店としては初めて中国企業の傘下に入ることになる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by wingparser (32647) on 2009年06月22日 14時59分 (#1591352)

    第一報は日経のようですね。

    ラオックスのプレスリリース [laox.co.jp]
    > 平成 21 年 6 月 18 日
    > 本日、一部報道機関において、当社の第三者割当に関する報道がなされていますが、
    > 当社の発表によるものではなく、現時点で決定している事実はございません。
    > 開示すべき事実が決定した場合は、速やかにお知らせいたします。
    > 以 上

    日経の記事 [nikkei.co.jp]
    > (6/18) 家電量販ラオックス、中国最大手の傘下に 3割程度出資
    > 経営再建中の家電量販店ラオックスが、中国小売り最大手の家電量販店、
    > 蘇寧電器集団(南京市)の傘下に入る方向で交渉していることが17日、明らかになった。

    アジアエックスが伝える蘇寧電器の発表 [asiax.biz]
    > 蘇寧電器(00204.SZ)は6月18日午後、日本の家電量販店のラオックスと交渉中で、
    > 将来の資本業務提携の可能性を排除しないが、いまだにラオックスとは
    > いかなる法的拘束力のある文書も締結していないと発表した。

    蘇寧電器は「日本の家電市場は競争が非常に厳しい。
    日本市場への進出はまだ考えていない」としており、
    今回の出資話は「日本の家電量販店の店舗運営のノウハウを
    吸収することを目的として」いるそうです。
    日本の家電量販店のノウハウを勉強して、
    中国での店舗運営力の強化につなげたいのではないでしょうか。

    日本の家電量販店にはそれぞれのノウハウが既にありますから、
    8期連続で最終赤字 [nikkei.co.jp]のラオックスには魅力があまりないのかもしれません。

  • チラ裏 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年06月22日 16時09分 (#1591416)

    蘇寧電器は中国で国美電器などの家電量販店と競争して、店舗網を拡大していますが、
    これまでの中国の家電量販店は自前で商品仕入れて並べて売るというより、
    店内のスペースをメーカに売ってブースを作らせて商品を売るという
    形式(日本の○○ショーみたいな展示会の小型版で商品を買うような雰囲気、
    家電に限らず、食品とか機械とか衣料品とかの中国の市場(いちば)と似てる)が
    多かったので、日本の家電量販店のように数社の同ジャンルの商品が同じ場所に並んで、
    客が自由に商品を触って確かめて買えるという形式はほとんどありませんでした
    (台湾?のEUPA系量販店など既に撤退した企業など一部がやってたくらい)。

    アメリカ系のベストバイのように、日本と同様の方式(日本が真似たのかな)で商品を
    売って成功してるところが出てきてるので、対抗するためにノウハウが欲しいのかもしれません。
    ちょうど対抗馬の国美は創業者会長が株価操作などで逮捕されたとかなんとかでゴタゴタしてますし、
    このチャンスに日本のノウハウを手に入れて中国国内で勢力を伸ばそうと考えてるのかも。

    とても日本の量販店に対抗できる企業では無いので、日本で勢力を伸ばすのは無理でしょう。
    こんなこと言ったらあれですけど、まあノウハウ取られたらポイ捨てかな・・・と。

    • by seoulflowerunion (37424) on 2009年06月22日 22時55分 (#1591651)

      > まあノウハウ取られたらポイ捨てかな・・・と

      まさに。おいしいところだけむしり取られて従業員とその家族はポイ捨てでしょう。
      あの国では、結婚したい外国人に日本女性を挙げ、その理由が「復讐のため」ですから、
      すべてがその論理で動いているという見方もあながち間違ってはいないでしょう。
      太陽電池のMSK、IBMのPC事業、例を挙げるときりがありません。

      --
      格差社会ニッポンを変える!
      貸し渋り・はがしの温床、大銀行の厳正審査をやめさせよう!
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        いや間違ってると思う
    • by Anonymous Coward

      > こんなこと言ったらあれですけど、まあノウハウ取られたらポイ捨てかな・・・と。

      でも他にその「ノウハウ」を買おうとする企業がいなかったわけだし、絶対に存続させないといけない企業でもないでしょうし、債権者から見たらノウハウだけでも買ってくれてありがとう、ですよ。

  • by onmyoji (18360) on 2009年06月22日 21時34分 (#1591601) 日記

    中国の家電量販店では国美(http://www.gome.com.cn/selectarea.htm)と蘇寧(http://www.cnsuning.com/)が争ってます。
    国美はここ数年で他の家電量販店(永楽、大中)を買収して1位になりました。
    蘇寧も追っかけてるんですが、国内を固める国美に対し、国外に活路を求めたんじゃないでしょうか。

    まー店内の感じでは蘇寧の方がいい感じです。
    店員の対応はどっちもどっちです(笑)

  • by Anonymous Coward on 2009年06月22日 15時10分 (#1591369)

    最近ザコン館の周囲にフェンスができたんで工事でもすんのかなあ、と思ってたら
    http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090530/etc_joint.html [impress.co.jp]
    あのへんを再開発しようとしてたジョイントコーポレーションって会社が倒産しちゃってたそうだ。

    07年9月の閉店から二年近くの空き家状態なのはなんとかなんないもんですかねえ。
    人の流れが相当濃いとこなんだからてきとーなテナント入れちゃえばいいのに

    • by suzushiro (30819) on 2009年06月22日 15時15分 (#1591375)
      話題の国立メディア芸術総合センターを入居させればいいんじゃない?
      箱モノを作るより中身に力を入れて欲しいし、これ以上無い立地条件だしw
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あれはハコ物に予算をつける名目に過ぎないんでね
        実際予算に盛り込まれたのがそれだけなんだから

    • by Anonymous Coward
      >てきとーなテナント入れちゃえばいいのに

      テナントを入れないのはもったいないと誰もが思うわけですけど
      倒産した会社が所有してたのなら、おそらく入れられないんでしょうね。
      # あのビルの所有者が件の倒産した会社であるという情報はなかった…

      知り合いの会社が借りていた一室の所有者が破産したとき、裁判所から
      何ヶ月以内に出るようにという通知が来たそうで、清算して第3者に渡るときには
      テナントが入ってるとまずい場合が多いらしいです。
      素人考えでは転売するときにもテナントが入ってたほうが良いんじゃないのかとも
      思うんですけど契約関係でいろいろあるのが嫌われるみたいですね。

      昨今の不況で引き受け先も見当たらないということなら、当分は塩漬け状態が続くん
      じゃないでしょうか。秋葉の一等地でもったいない……と言いたいところだけれど
      秋葉でもPC屋は儲からない代表だそうだし、とっくに家電の街じゃなくなってるし
      かといって冥土喫茶も斜陽だそうだし、案外テナントが入りづらい状況だったりするのかもなあ
      • > 秋葉でもPC屋は儲からない代表だそうだし、とっくに家電の街じゃなくなってるし
        > かといって冥土喫茶も斜陽だそうだし、案外テナントが入りづらい状況だったりするのかもなあ

        じゃあどういう業態なら儲かるのかなぁと思ったけど、普通にオフィスビルや
        「高級」マンションにすればいいのかな。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2009年06月22日 18時58分 (#1591522)

          >じゃあどういう業態なら儲かるのかなぁと思ったけど、普通にオフィスビルや「高級」マンションにすればいいのかな。
          家電量販店と立体駐車場を壊して高級マンションに立て替えようとして結局露天の時間貸し駐車場のままの一角もありますよ。
          (リビナヤマギワの隣、昌平橋交差点のところ)
          もはや外神田三丁目のあの一角の規模では何を作っても儲かる建物にはならないと思う。一つ一つの区画が狭すぎる。
          そういう意味で一ブロック丸ごと立て替えになるであろうザコン館の一角の行く末には注目していたのだが…

          親コメント
          • 個人的には、ラジオデパート的なものを作ってほしいです。
            近隣の秋月・千石・マルツ・鈴商入居させたら、
            今度は千石の一角を再開発できるんじゃないでしょうか。
            あのへんのビルも相当古いですし、
            裏の東芝ビルも空きビルだったような・・・

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2009年06月22日 22時31分 (#1591634)

              当のラジオデパートでさえ、たとえば鈴蘭堂が抜けた穴が埋まらないとか歯抜け状態が
              加速してるわけで、望み薄でしょう、そういうのは。
              実際、LSIの類は秋葉を探してもないもののほうがずっと多くて、
              秋葉はDigikeyなどで買いづらいというか買う気にならないもの(抵抗、コンデンサ
              やらネジケースの類)とDigikeyで扱ってない国産IC、あとディスクリートの類を
              買うところみたいな位置づけになってるんじゃないのかな?
              ラジオデパートも、前所有者の遺言だったか何かがあるのでラジオ会館化は当分はない
              ようだけれども、仮に老朽化取り壊しになったら同じ形で復活することはないん
              じゃないですかね。

              話を強引にLAOX戻すと、秋葉発で全国展開した家電量販店としてLAOXはがんばってたほう
              なんですよねえ。
              サトー無線は買われて消滅したし、丸善無線はどうなったのかわからん、ロケットは
              ああいう感じだし、石丸はエディオンに買われちゃって名前だけだし。オノデンが残ってる
              けどオノデンは全国展開してないからなあ。LAOXがなくなったらオノデンだけじゃないの。
              秋葉発の量販店の斜陽と、秋葉の家電&電気離れというのは関係あるんじゃないかと。
              いやないか。

              親コメント
          • その旧石丸立体駐車場跡地のコインパーキングは、9月から商業ビルの
            建設工事が始まるようです。
            親コメント
  • by clema (20979) on 2009年06月22日 16時12分 (#1591423) 日記

    大阪では既にLaox=中国の店 [shanghai-xtd.jp]なので、あまりびっくりしません。

  • by Anonymous Coward on 2009年06月22日 13時31分 (#1591274)

    ヤマダ電機とどっちがマシだろうな

    • by zozbug (9256) on 2009年06月22日 14時06分 (#1591304)

      そりゃあ、初めてづくしの中国外資より日本企業のほうが現場も経営も全然マシでしょうが、ノジマへの譲渡が失敗し、切羽詰まっていて、もうさっさとどこでもいいから買ってくれってことじゃないですかね。

      地方店はほとんど閉店してるし、もうちょっと早く身売りを考えれば条件もだせただろうにねえ。

      親コメント
      • Re:外資傘下か (スコア:4, 参考になる)

        by phenix (31258) on 2009年06月22日 20時41分 (#1591567)

        実質的にノジマに譲渡(?)していってるみたいですよ。
        久々に調布にいったら、LAOXがノジマになってました。
        実家の近くも同様。
        噂レベルでは、ノジマがLAOXが撤退した跡を従業員・什器・在庫含めて居抜きしてるらしいです。

        親コメント
        • by GIL (6439) on 2009年06月23日 11時24分 (#1591887)

          ノジマに譲渡っていうのは白紙撤回した [nikkei.co.jp]っていうニュースがあったけど。

          『首都圏郊外』じゃないけど長野県佐久の店舗はケーズデンキになってたり。

          近所のLaoxなくなってからPCソフト多く扱ってる所が近くになくて困る。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          調布のノジマのおじさんを見ると、前のラオックスのおじさんでした。
          ACで。

      • この時期に中国企業がLAOXに出資するメリットがあるのだろうか?
        製造業が日本進出の足場にするというのならわかるが,中国の家電量販大手がLAOXで日本製家電を日本国内で売って何になる?(少なくとも現時点では中国製家電を拡販出来るとは思えない)
        買収するなら あきばお~ の方が絶対イイ!
        • とりあえず手持ちの現金がダブついているだけでは?
          ようは、お金の使い道がよく分かっていない。

          金をだして一時的にブランドは買えますが、顧客のブランドロイヤリティが
          維持できるかどうかは、その後の努力次第でしょう。

          ちゃんと努力してブランドが根付くにしろ、よう使いこなさないでブランドを
          腐らすにしろ、まがりなりにも、幾ばくかの現金が日本に入ってくるので
          批判すべきことじゃ無いでしょ。

          別に、「日本人の心の拠り所」を買われた訳でもない、ただの家電量販店ですし。
          そんなこと言っていると、たかが映画会社やビル一棟買っただけで、
          「アメリカの心を買った!」って批判してきた20年位前のアメリカを批判できない。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            何でこんなにすば洞が集まっちゃったのかな?
            まあ所詮スラド民も自虐大好きな日本人ですからねぇ。

            どう考えてもこれは余り金で適当に価値のないものを買ったんじゃなくて
            (日本で価値が無くなったというのは事実ですが)
            店舗なんかどうでもいいから、中国ではこれから十分価値のある販売のノウハウを欲しがって買っただけでしょうに。

            実際そうやって日本から生産工場も開発拠点も販売拠点もノウハウと設備だけ吸い取って、
            営業をちょっと残しましたぐらいになっちゃった企業がいくつもあるでしょ。

        • by Anonymous Coward on 2009年06月22日 15時02分 (#1591355)
          LAOXは日本製家電を日本国内で売っていてだめになったんですよ。資本を増強したからといって同じ競争を再開してものになるんでしょうか。中国製家電を目玉に再建を図るって可能性はありうると思います。
          親コメント
  • by zyugo (27657) on 2009年06月22日 22時08分 (#1591617)

    それまでも大型出店と失敗を繰り返していたT-ZONEですが、

    2002年10月 T-ZONEミナミ跡にAsoBitCity出店
    2004年 4月 突如テナントを追い出される

    端から見ていても、これは致命傷に見えました。

    秋葉にありそうでなかった大型ビル一棟の総合ホビー店舗、イベントスペース完備、中央通りのランドマーク機能、(T-ZONEによれば)順調な集客の伸び、と家電部門が縮小する中にようやく生きる道を見いだしたかに見えた、途上での唐突な閉鎖。

    ビルのオーナー側でこの物件を売却することになったため [impress.co.jp]

    とされていましたので、解体して再開発するのかと思いきや、そのまま出店したのはパチ・スロとドンキ……。

    一体これはなんだったのでしょうか? T-ZONEミナミからかなりの期間借り上げていたと思うのですが、このテナント変更はいまだに不可解です。表に出てこないだけで大幅な家賃滞納でもしていたのでしょうか??

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...