パスワードを忘れた? アカウント作成
134251 story
交通

ホンダのインサイトをディーゼル / 電気のハイブリッド車に改造 31

ストーリー by reo
馬力的にはどうなの 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ホンダのハイブリッドカー「インサイト」を改造して、ディーゼルと電気で動くようにした人がいるらしい (本家 /. 記事より) 。

このハイブリッドカーを 3000 マイル (約 4800 km) の走らせたところ、1800 マイル (約 2900 km) 以上において 92 マイル/ガロン (約 39 km/ℓ) を記録したとのこと。ワシントン北西部のアップダウンの激しい地域においては 78 マイル/ガロン (約 33 km/ℓ) であったそうだ。電動部分を完全には機能させていないとのことで、もう少し手を加えたりタイヤの大きさを変えたりすることで平均 100 マイル/ガロン (約 42.5 km/ℓ) を達成できるのではないかと考えているとのこと。

改造は男二人で、通常に手に入れられるパーツを使いガレージ内で行ったそうだ。改造に関する資料はサイトにて公開してあり、出来る限りオープンにしたとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Zantei (1270) on 2009年08月21日 22時19分 (#1627056)

    これを読んだ瞬間、現行インサイトか初代インサイトかが気になりました。

    初代インサイトの燃費の良さの一因には900kgを切る重量があります。
    カタログ値ですが、CVT車で850kg、MT車に至っては820kgしかありません。

    現行インサイトが1200kg前後あり、その差300kg以上を考えると、
    ストーリーに車両の世代(初代か現行か)を書いても良かったかもしれません。

    (重量についての出典:Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%8... [wikipedia.org] )

    --
    _/-/ Zantei _/-/
    • by vzg02111 (4390) on 2009年08月21日 23時32分 (#1627072)

      現行インサイトか初代インサイトかが気になりました。

      タレコミのリンク先サイトのムービーを見ると、現行インサイトではなく初代インサイトみたいですね。
      改造のタネ車が、今、街で見かけることの多いインサイトとは別物であるという情報は欲しかったところです。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年08月21日 11時41分 (#1626720)
    ガソリンエンジンの低速トルクが弱い部分を電動でサポートすることで、
    エンジンの効率化を図ったものだというのがインサイトの基本。
    ディーゼルは元々低速トルクがあるのでその意味ではインサイトの構成を取る必要が無いので、
    電動部分の使い方が厄介と思われる。

    プリウスならエンジンと電動部は独立独歩に近い作りなので、どちらかといえば
    今回の改造はプリウス向きだろうなぁ、という気はする。
    • by Anonymous Coward on 2009年08月21日 13時33分 (#1626803)

      いやいや、そうは言ってもモータとはトルクの出方が全然違いますから。

      ディーゼルはターボつけてナンボですが(今回のエンジンもVWの1.2TDI)、そのターボが
      効きだすまでが弱点です。最近のディーゼルでも1500rpmくらいまではちょっと弱い

      ので、ターボの効かない低速域をモーターでアシストしてあげるという方向は良いのでは
      ないかと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年08月21日 14時14分 (#1626834)

        弱くないといえば嘘になるけど
        実用上問題になるかといわれればNoではないかと。
        それと基本的にディーゼルターボの場合は
        ガソリンターボよりも低速トルクは出ますから
        弱点というほどのものかなぁという気がします。

        未だにターボというと低速スカスカと思ってる人が居て驚くのですが
        一度軽のターボ車にでも乗ってみると良いと思います。
        「適切にアクセルを踏めるなら」まず困ることは無いでしょう。

        軽でさえこれですから最近のBMとかVWのターボに乗ったら
        きっとびっくりするんじゃないかな?
        335なんて気持ち悪いくらいトルキーでしたし。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2009年08月21日 21時25分 (#1627048)
          話がずれてない?今時のターボの性能なんかどうでもいいんですよ。

          今話題にするべきは「効率」でしょ?
          熱効率のいいディーゼルと,その効率の悪い低回転を補うモータの組み合わについて
          語るべきではない?
          親コメント
  • by 127.0.0.1 (33105) on 2009年08月21日 13時24分 (#1626798) 日記
    > 通常に手に入れられる

    普通に入手できる、とかもっといい訳の仕方はあったと思うんだ……
    • by bitterbeer_sweetwine (37563) on 2009年08月21日 19時18分 (#1627008)

      >普通に入手できる、とかもっといい訳の仕方はあったと思うんだ……

      原文(本家)からすると、「自動車メーカ自身が提供しているパーツから作っているから」
      (since we used their parts)...という箇所だと思う。

      これは、「自動車メーカが提供するパーツで作っているんだから、この改造がうまく
      いったら、自動車メーカでも出来るはずだよ、だって...」に続くわけで、パーツの
      入手の可能性や容易さを言っているわけではないと思うんだな。

      普通に入手できると言ってしまうと、メーカ発注とかやらんといけないパーツもあるわけで、
      これはこれで、文脈からすると間違いになるだろうと思う。

      もちろん、「通常に手に入れられる」みたいなゴロが悪い上であまり使われない表現も問題だろ?

      ここで、もし、本家の抄訳として「自動車メーカの提供する部品だけで作った」(つまり、
      パーツを削りだすとか鍛造とかしていない)といった風にすべきではないかね?と思うよ。

      親コメント
  • この人たちに日産のリーフを誰がプレゼントしてみてください(笑

  • by Anonymous Coward on 2009年08月21日 11時51分 (#1626727)
    > 改造は男二人で、

    なぜ男なんだ?
  • by Anonymous Coward on 2009年08月21日 12時30分 (#1626754)
    日本じゃできないよね
    8ナンバー申請ができるほどマメでヒマがあってお金があれば別だろうけどさ
    • Re:車検がないからねぇ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年08月21日 12時43分 (#1626763)
      あのさ、改造してる時点で
      >マメでヒマがあってお金があれば
      の要件を満たしてるじゃない。趣味の範疇で実行できるマメさとヒマと金なら。
      それに走らせるだけなら公道を最初に選ぶ必要は無いのだよ、日本でやるとしても。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年08月22日 1時49分 (#1627102)

        アメリカでは
         「趣味の範疇で実行できるマメさとヒマと金」
        で済むところが、

        日本では、
         「趣味の範疇で実行できるマメさとヒマと金」+「車検を通す手間と金」
        になっちまう、って話じゃないの?
        改造車を車検に通すのが趣味です、って御仁はそう多くは無いと思われる。

        親コメント
    • by mash555 (30445) on 2009年08月21日 14時10分 (#1626831)
      だん吉号は電気自動車に改造してますが8ナンバーでは無いので、 このインサイトも用途変更ではなく通常の改造車検で公道を走れると思います。 とはいっても、改造車検の方が通りづらいのですが。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年08月21日 13時57分 (#1626823)

    ガソリンと水で走るハイブリッドカーが登場 [srad.jp]で紹介された水とのハイブリッドを追加したら、燃費はどのくらいになるのだろう…。

    • 件のガソリン・水素のハイブリッドシステムでは、リッター17kmしか走りませんが、
      このストーリーのインサイトに搭載されたVWの1.2TDIエンジンはリッター33km走り、
      3リットルカー(100kmを3リットルで走る)として話題になった、ルポTDIのエンジンです。

      そんな代物を比較対象に上げるのは、ヒュンダイのハイブリッドとプリウスを比べるようなもので、
      VWと今回の改造を行った方々に失礼です。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        少なくとも、インサイトに(件の)3.5l V6 DOHC-VTECのエンジン載せろなんて書いた覚えはないのですが
        #ある意味17km/lなのは当たり前の話

        欲しいのは、水を電気分解して水素を作るハイブリッドシステム(エンジンの稼動域における燃費改善システム)を現行のハイブリッド車のエンジンに適用したらどのくらい改善されるのかが、非常に興味があるってだけです。

        そんな代物を(以下略)

        水を電気分解して水素を作るハイブリッドシステムは(原理的には)ディーゼルエンジンでもガソリンエンジンでも構わないはずなので、サブジェクトが「ハイブリッド追加」だったんだけどねぇ…

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...