パスワードを忘れた? アカウント作成
145321 story

訃報: “クレヨンしんちゃん”の臼井儀人先生 172

ストーリー by Oliver

ultra_hawk_1 曰く

9月19日に荒船山で見つかった遺体が、行方不明になっていた漫画家の臼井儀人先生と確認された(時事通信毎日新聞朝日新聞 双葉社)。臼井儀人先生は、11日に群馬県と長野県にまたがる荒船山に登りに行くと言って出かけたまま帰らず、家族から捜索願が出ていた。群馬県警などが捜索していたが、関係者の祈りも虚しく、最悪の結果になってしまった。臼井先生は1958年に静岡県で生まれ、1987年に“だらくやストア物語”が週刊Weekly漫画アクション新人賞の佳作に入賞しデビュー。1990年からは代表作“クレヨンしんちゃん”の連載が開始された。

“クレヨンしんちゃん”の人気については言うまでもないが、現在までコミックス49巻(関連書籍を含めて6500万部)、TVアニメーションは1992年4月から現在も放映中、劇場版アニメも17作が公開されている。また、劇場版アニメ第11作の“クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦”から題を採った実写映画“BALLAD 名もなき恋のうた”が現在公開中である。

しんちゃんの雑誌連載も続いており、これからも活躍が期待されていただけに、今回の不慮の死は残念でならない。なお、描きためてあった連載については、「月刊まんがタウン」12月号まで掲載される見込みとの事。

個人的には、関根勤と小堺一機のラジオ番組「コサキン」のリスナー仲間として非常に親近感を覚えていた。最新号の「月刊まんがタウン」掲載分にも、7月に行われた関根勤座長の舞台「カンコンキンシアター・クドい!」のネタが書かれていてニヤリとしたばかりだったのになあ。ご冥福をお祈りします。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年09月21日 13時04分 (#1642681)

    子供が4歳の頃に象さんをまねして困った事があったし
    幼稚園の保母さん等の年上の方を名前で呼び捨てにする等
    悪い影響は明らかにあった
    かなり苦労して何故ダメなのかを説明して正しましたけど
    本当に大変でした

    親心としてはスカした子に育って欲しいとは願ってなかったが
    下品で無礼な人間になるのだけは避けたかったです

    これらの問題から
    うちでは基本的にクレヨンは全面禁止でした

    まあ、原作者不在で今後も収益のあるアニメなら放送するでしょうが
    このような作品の放送は早めに辞めて欲しいものです

    • by qem_morioka (30932) on 2009年09月21日 13時50分 (#1642693) 日記

      >かなり苦労して何故ダメなのかを説明して正しましたけど
      >本当に大変でした

      それが躾じゃないですか。
      躾を身につけるためのよい教材に巡り会えたということじゃね??

      ・・・まぁね面倒な手間増やしやがって、という思いは解りますよ(T_T

      親コメント
    • by tmkzr (19129) on 2009年09月21日 21時51分 (#1642882) 日記

      クレしんがなぜここまで広がったか、なぜここまで広く受け容れられるようになったかを考えると、それは、しんのすけが社会的禁忌(ぞうさん等)を行っているということよりも、物語の根底で語られている「家族愛」であったり、「友情」「思いやり」であったりするのではないでしょうか。

      クレしんでは確かに無礼、下品と取れる振る舞いが多数頻出しますが、物語全体としてみると、語っている内容は「ズルはいけない」「約束は守ろう」「友達が落ち込んでいたらはげまそう」といったような基本的に倫理的な話が多数含まれると思います。中でも繰り返し描かれる野原家の日常で強調されているのは「家族愛に対する絶対的な信頼」であると僕は思います。そこが我々を引き付けるのではないでしょうか。みさえがしんのすけを殴るのだって、しんのすけを愛しているからですよね。

      子供が「ぞうさん」するとき、親がすべきことは(劇中と同様に)子供をひっぱたくことです。そこで初めて物語は完結するのです。

      親コメント
    • 純粋培養の人間が生きて行けるほど世の中は薄くないだろ。
      秩序を渇望する数学の世界でさえ不完全性定理という形で否定されているのに。

      象さんだったら『恥ずかしいという概念/笑われるという評価・TPOの重要さ』あたりを、
      呼び捨てだったら『相手に対する敬意/その鏡としての自分の評価』あたりを
      教育するためのネタにすれば良いのに、何で手を抜いて排除しようとするのかね。

      教育者としての実力の無さを(それすらも理解せずに)公言しているようにしか見えないな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年09月21日 19時20分 (#1642835)
        幼稚園に通うような小さな子供は、見たこと聞いたことを
        まねることで生きる上で必要なことを学習します。
        なので、社会的に良くないとされる行為もどんどんまねします。

        なぜ、まねをしてはいけないのか。
        なぜ、まねをしてはいけないものが放送されているのか。
        なぜ、まねをしてはいけないものをみんなが見ているのか。

        本能的にまねる小さな子供に、このようなことを言葉で説明、理解させ、
        さらにやめさせるのはとても難しいことです。

        クレヨンしんちゃんが小さな子供の教育のハードルを多少なりとも増やす
        可能性があるということを、否定はされていないようですが、
        誰もがあなたのようにうまく子供に説明できるわけではないですので、
        (もちろんその努力はすべきですが、世の中にはいろんな親がいます)
        元コメントの方のように、説明した上で禁止にするという方法も
        なんら恥じることはなく、一つの立派な選択肢としてあっていいと思います。
        親コメント
        • 情報量の違い (スコア:3, すばらしい洞察)

          by fiercewinds (22740) on 2009年09月22日 3時16分 (#1642985) 日記

          本能的にまねる小さな子供に、このようなことを言葉で説明、理解させ、
          さらにやめさせるのはとても難しいことです。

          子供に理解させた上で止めさせるのはいいことですな。
          親は大変だが、子供の成長の糧になるだろうし、苦労した甲斐があるというものだろう。

          まあ、原作者不在で今後も収益のあるアニメなら放送するでしょうが
          このような作品の放送は早めに辞めて欲しいものです

          というのは駄目だ。

          子供から『考える切っ掛け』を根こそぎ取り去って楽をしたいと考えているようではダメだろ。
          情報から隔離して何も考えさせずに純粋培養したところで、情報に耐性の無い・応用の効かない
          人間になるだけだろうし。

          それに、そもそも子供を叱るためには『叱る元となる子供の行動』というのが必要になるわけだが、
          こういった『呼び捨て』だの『象さん』だのの実害の少ないところでトレーニングできるんだったら
          全然問題無いんじゃない?
          まあ、実際には子供を叱るネタは事欠かないだろうけど、イジメだの万引だのを叱るよりは
          余っ程マシだと思う。

          親コメント
    • 元々、大人向け雑誌の大人向けギャグマンガなんだから、 こまけーこというなよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年09月21日 15時39分 (#1642728)

      テレビ、メディアは綺麗な物、都合の良い事だけを放送しろって思想は危険では?
      初期のしんちゃんは大人向けのマンガでしたが、テレビアニメで人気になると
      方向が変わり良いアニメになったと思いますよ。
      親子での話し合う場を良しとするか悪とするかは、親の資質を試されていると思いますよ。
      今後あなたのお子様が社会と言う本当の壁に当たった時に、あなたの臭い物にはフタをしろっていう
      教育で乗り越える事が出来るか心配です。

      親コメント
      • by PuckWing (31909) on 2009年09月21日 22時16分 (#1642889) 日記

        たまたま当時テレビで見ましたが、初期には番組としても問題意識 [wikipedia.org]を持ってましたね。

        テレビ番組のまねをいやがる人/親は、子ども思いであると同時に、どこかで「親の威光」よりも「テレビ番組の影響力」が大きいことに対して嫉妬しているのではないでしょうか。
        すごくミニマムな権力関係ですが,それまで絶対だった親と子の権力関係がテレビの存在によって脅かされ,親は「子供が自分の言うことを聞かずにテレビに影響されている」状態を見て、自分の権威の失墜に狼狽え,テレビに羨望と恐怖を抱いている。そんな緊張関係を感じます。

        最近だと携帯電話の小中学生所持問題に通じる問題でもあるでしょう。

        親コメント
    • そうやって、100%親の理想通りに育ってくれれば、親は満足でしょうけど、縛りすぎると友達同士の輪の中では「つまんねーやつ」としか認識されない危険性もはらむよなぁ。孤独って、まずはそういうところから始まるし。

      #こうやってまた、人類はドリフの轍を踏むのかww

      --
      永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年09月21日 14時54分 (#1642716)
  • by t-qt (12190) on 2009年09月21日 14時54分 (#1642715)

    >描きためてあった連載については、「月刊まんがタウン」12月号まで掲載される見込みとの事。

    業界外の人の印象としてはマンガ家の人は「常に締め切り&編集者と闘っている」という印象があったのですが。
    実際、健闘むなしく「急病に付き休載」をやってしまった先生も多々おられるようですし。

    絵柄から、アイデアから絵にするまでの時間が比較的かからなかったのかもしれませんが、それにしても
    3ヶ月先の連載分まで執筆済みだったとは凄いです。

    • by taka2 (14791) on 2009年09月21日 19時40分 (#1642843) ホームページ 日記

      > 3ヶ月先の連載分まで執筆済みだったとは凄いです。

      3ヶ月じゃなくて、2ヶ月弱ですよ。
      まんがタウンは毎月5日発売で、最新号は9月5日発売の10月号、12月号の発売日は11月5日です。

      それに、4コマ誌掲載のショートコミックですので、ページ数がそれほど多くありません。
      ちょっと調べてみましたが、
      2009年10月号:14ページ(本編1話4ページ+番外編10ページ)
      2009年7月号~9月号:4ページ(本編1話)
      2008年9月号~2009年6月号: 12ページ(本編2話、もしくは本編+番外編、もしくは番外編)
      2008年7月号、8月号: 10ページ(本編2話+4コマ編)
      2008年6月号: 12ページ(番外編)
      2008年1月号~5月号: 10ぺージ(本編2話、もしくは番外編)
      といった感じでした、

      掲載内容的には、本編は2~6ページ程度で、それを2話掲載したり番外編も載せたりといった形が多いです。
      本編は結構描きためていて、番外編とかを描いた時は後から入稿する、という形なのかもしれません。
      で、本編は12月号の分まで入稿済だったとか。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年09月21日 17時20分 (#1642782)
    スーパーで買い物に来ておられる奥様方がこの件について井戸端会議をしておられました。
    お一人が「これであの下品なアニメが放送されなくなるなら良いこと」とお話しすると、皆が首肯しつつ和やかな笑いが起こっていました。
    あのご婦人方はさぞかしお子様をご立派に教育されておられるのでしょうね。
    • by Anonymous Coward on 2009年09月21日 17時45分 (#1642790)
      > お一人が「これであの下品なアニメが放送されなくなるなら良いこと」とお話しすると、
      > 皆が首肯しつつ和やかな笑いが起こっていました。
      > あのご婦人方はさぞかしお子様をご立派に教育されておられるのでしょうね。

      先月くらい毎日新聞に、林真理子と西原理恵子と もう一人ダレだったかの対談が載ってた。
      子育てとか教育費用と年収格差の話題になって、

      林 「友人たちは、私たちからの税金がヤンキー(不良)の子供に使われるのは嫌と言ってる」

      西原「そのヤンキー(不良)の子供が道踏み外して、刑務所に行くようなことになったら
                  もっとお金が出て行きますよ。
                  人が人になるにはお金がかかるんです」

      ってヤリトリでした。

      その母親たちは林真理子レベルの品格しか持ち合わせてないんですよ。
      親コメント
    • Re:品って何だろう (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年09月21日 18時09分 (#1642800)

      クレヨンしんちゃんを単なる下品なアニメだと批判している人ほど
      クレヨンしんちゃんをきちんと見たことがなかったり…
      ああいう人たちの中では「クレヨンしんちゃん=単なるお下品アニメ」で思考停止してるんでしょうね。

      親コメント
    • by Ever_Greenfield (37706) on 2009年09月21日 18時11分 (#1642802)
      その御婦人達の中では「原作者=アニメ製作者」なんですかね。きれいに的を外していて、逆にGJ!ww

      #んなら、サザエさんはどうなのよ?w

      #悪い事は何もしていないのだから、むしろこれから追悼と称して再放送がガンガン放送される予感。

      --
      永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
      親コメント
    • by jack_mexfer (3850) on 2009年09月21日 18時28分 (#1642813) 日記

      現実に人が亡くなったことを指して,喜びや笑いが起こせる発想こそが下品で醜悪ですよねw
      しかもそれが戦争など狂気に満ちている場所ではないのが更に恐ろしい.

      --
      // jack_mexfer
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年09月21日 18時21分 (#1642810)
    オラどうしたらいいんだ~

    神社とか作るなよ
  • by Anonymous Coward on 2009年09月21日 10時30分 (#1642638)

    多分「サザエさん」とか「ドラえもん」みたいな感じで続けるつもりなのかな。
    # ただの偶然だろうけど、みんなタイトルが「カタカナ+ひらがな」なのね

  • 人生50年 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年09月21日 10時59分 (#1642646)
    人生50年か。そういう人生も悪くないかも知れない。
    とか思う50歳過ぎの自分。
  • 哀悼の意 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年09月21日 17時38分 (#1642788)

    深くご冥福をお祈りいたします

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...