パスワードを忘れた? アカウント作成
198032 story
ゲーム

ソニーがSCEのネットワーク部門を吸収。ゲーム事業からの撤退も視野? 135

ストーリー by hylom
結局ハードもソフトも任天堂の一人勝ち? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

やや旧聞となるが、ソニーがSCEのネットワーク部門を吸収する組織再編を発表した。SCEの「ネットワーク事業のプラットフォームやサービスの企画・開発・運用事業」をソニーが吸収し、SCEはゲームハードおよびソフトの企画・開発・製造・販売事業のみを行う、という形になるのだが、この件についてゲーム市場撤退を選択したのでは?との分析が挙がっている。

SCEは現在104億円の債務超過となっており、今回の再編はそれを解消する目的もあるとのことなのだが、2009年はPSP/PS2ソフトの売り上げが見通しよりも悪く、またハードの売り上げについてもPSPが見通しよりも大幅に低くなっていることから、上記記事では「SCEにとっては、やるべきことはやり、そして玉砕した2009年だった」と説明されている。そのため、ソニーはゲーム市場からの撤退も視野に入れた抜本的対策に出たのではないかと述べられている。

個人的には、ハードウェアの普及具合を見る限りソニーのゲーム市場撤退は考えられないと思うのだが、どうなのだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • あのころに戻りたい (スコア:3, おもしろおかしい)

    by ken-1 (4041) on 2010年03月02日 21時15分 (#1726486)
    Back to 2000/01/01
    • by Anonymous Coward
      それがあのPS3の・・・以下略
  • by Anonymous Coward on 2010年03月02日 21時08分 (#1726481)
    結論は出てるけどこれ以上議論したいならどうぞ。
  • by Anonymous Coward on 2010年03月02日 21時16分 (#1726488)
    撤退のソースがブログってのもアレですが、

    >見た目は、「良かった良かった、負債が消えてSCEは楽になった」と感じます。
    >しかし単に資本注入するだけなら、開示情報を取らない楽な方法がたくさんあります。
    >しかしソニー本体は、そういう方法を取りませんでした。
    >これは、PS3撤退を飛び越えて、ゲーム市場撤退を選択したとしか思えません。

    この「情報開示を取らない楽な方法をしなかった->撤退確定」の部分がさっぱりわかりません。
    なにかそういう法律?的な理由でもあるんでしょうか?
    • by Anonymous Coward on 2010年03月02日 22時02分 (#1726514)

      >この「情報開示を取らない楽な方法をしなかった->撤退確定」の部分がさっぱりわかりません。

      分からなくて当然です。
      「撤退確定」の結論ありきの文章なのでそこには論理は存在しません。

      この文章を一言で表現すると「ゲハ厨乙」

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年03月03日 2時05分 (#1726616)
      > 撤退のソースがブログってのもアレですが、

      その個人のブログに

      //在庫として積んであるPSPやPS3でさえ、棚卸資産として資産に数えますから、たとえ倉庫で眠る全てのPSPやPS3を売ったとしても、
      //債務の方が多いのです。
      //それどころか、保有する株券、不動産、机や椅子に至るまで一切合財を売ったとしても、なお債務が超過する状況です。
      //まさに「倒産状態」であると言えます。「ソニーのゲーム事業は破綻した」と言わざるを得ません。

      って書いてあるが,この人はストックとフローの違いが分かってないんじゃないか?
      債務超過でも右から仕入れた商品が左に売れて,ちゃんと日銭が入る状態であればまだ事業は継続できる(小売業等の特徴)
      SCEが自前で巨大な半導体工場持ってたり,大量の在庫を抱え込んでたりして,その資産価値が大幅に減価した状態で債務返済を迫られてるわけじゃないから,ちょっと売り上げが伸びればすぐに状況は好転する(それが日銭の入る商売の良いところ)

      まあ,株主や債権者の立場からすれば意見は違うだろうが(SCEに対して債務返済を迫っている大口債権者がいるのか?)
      親コメント
      • by gnaka (17369) on 2010年03月03日 4時59分 (#1726642) 日記

         まあSCEIはソニーの100%子会社でもあり、実質的にはおっしゃる通りなんでしょうが……
         一応、債務超過は、合名・合資会社を除く法人の破産原因 [wikipedia.org]ということになってますので、倒産状態と言えるというのは間違いではないでしょうね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年03月03日 10時17分 (#1726694)

          >倒産状態と言えるというのは間違いではないでしょうね。

          間違いです。
          債務超過を理由として自発的に倒産することは出来ますが、債務超過だからといってイコール倒産というわけではありません。
          #債務超過により倒産させる「権利」が得られるだけ。
          上の方のコメントでも書かれているとおり、日銭が回っていれば債務超過だろうが何だろうが倒産させずに事業を継続させることは可能です。

          まあ債務超過が一般的には嬉しくない状況なのは確かですけど。

          親コメント
          •  破産の申立ては債務者や当該会社の役員もできますが(自己破産)、制度趣旨から言えばむしろ債権者がするというのが本則でしょう。
             私としては、いつでも債権者に破産の申立てをされて会社解散となる可能性があるという大変危うい状態は、倒産状態という特別な名前で呼ぶに値すると思いますが。

            親コメント
        • このモデレータ、「荒し」って何のことだかわかってるんですかね。あーアホらし。

          親コメント
    • >この「情報開示を取らない楽な方法をしなかった->撤退確定」の部分がさっぱりわかりません。

      ゲーム関連がどうなるか、今後どうしたいのかの前向きな情報が全く出てないからじゃないですかね。ゲーマーからしたらソニーの組織再編なんかどうでもよくて、ゲーム分野にどう取り組むつもりなのかが重要な訳で。

      この発表じゃ、SCEがヤバイということしかわかりません。ネットワーク部門が赤字の原泉だったということなら、厄介払いができて将来明るいですね、という話かもしれませんが。

      親コメント
  • 採用情報 (スコア:2, 興味深い)

    採用情報のページ [scei.co.jp]では、新卒・経験者とも多くの職種で募集しているので、今すぐ撤退するようには思えない。
    中長期的にどうなるかは分からないが、あと数年間は事業を継続すると思う。

    --
    I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.
    • Re:採用情報 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2010年03月02日 21時26分 (#1726495)
      転職した人の話を聞くと、SONYの場合には採用されたはずの部署が入社するとなくなっていて、いきなり社内失業者になることも珍しくないようです。だから採用情報があっても信用なりません。
      親コメント
      • Re:採用情報 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2010年03月02日 21時43分 (#1726507)
        大企業ではごく普通では?
        新卒社員が希望部署に就けるとは思えんし、中途でも同様でしょう。
        親コメント
      • Re:採用情報 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2010年03月03日 1時33分 (#1726604)
        グループ・支社・営業所・部署・店舗いずれにしてもスクラップ&ビルドが
        スピードを持って出来ると言うのは企業(経営陣)には必須なものです
        これが出来ないと無駄な経費を垂れ流すだけですので、
        立て直しが出来る「かも」知れないという理由で、スクラップしない
        経営者もいますが、確固たる根拠があるならともかく「かも」レベルで
        判断するのであれば、仮に立て直しが出来ても害悪以外の何者でもありません

        大企業の関連会社に就職したらスクラップされて親会社勤務になったのでAC
        親コメント
  • 動画共有サービス [wikipedia.org]を見ると
    Sonyのオンライン動員力はなかなかもので

    1位 YouTube 2170万人
    2位 Sony Online 1521万人
    3位 iTunes Store 1211万人

    これは育てていかないと。

  • WiiやPS3がまだ出始めの頃の広告が、びっくりするぐらい反対方向のメッセージで笑った記憶があります。
    # 最近も方向性があんまり変わってないように感じます

    ・PS3 口を半開きにして食い入るようにみつめる子供達の絵(画面をのぞき込んでいるという場面)
    ・Wii リビングに集まって、家族や友達同士で、笑いあいながら遊ぶ絵(画面をのぞき込んでいるという場面)

    (しょせん広告とはいえ)そりゃあ親ならどっちを買いたくなるかと言えば……
    今回の再編で早いトコ「情報家電」とか「家庭内サーバー」としての地位をゲットして欲しいところ。
    購入しやすくなるので:-P

  • by Anonymous Coward on 2010年03月02日 23時33分 (#1726557)

    > 個人的には、ハードウェアの普及具合を見る限りソニーのゲーム市場
    > 撤退は考えられないと思うのだが、どうなのだろうか?

    これは昔から言われていることだが、ゲームハードだけでは商売にならないw
    PS1のモデル末期(PS2が出る寸前)のハード生産価格は、売値の98%だった。
    (これ、当時の工場長から聞いているから間違いは無い<もう退職しているので時効w)
    PS2も同じ感じだったろうし、PS3に至っては真っ赤だろうね。

    < XBOX360に引きずられたのが痛かったかも。
    < さらに、客の取れるタイトルも何本もライバルに持っていかれたのが痛かった

    余程息の長いヒットタイトル(Wiiのフィットとか)が無い限り、3ヶ月毎にヒットタイトル
    が出ないと、ライセンサとしては厳しいと思うよ。
    もしくは、そこそこ売れるタイトルがPS2当時並に出るとかね。

    PSPみたいなもんは単体でも利益が出る場合があるが(任天堂DSなんかは利益出てるらしい!?)、
    原価は引き下げられず、故障率が高めなので利益食っちゃてるしw
    (高機能なのは良いけど、単価が安くて故障率高めだと自滅するわな。。)

    個人的には、撤退はしてほしくないけど、危ないかもな。。
    <再編って形で、SEC解体&ソニー本体が継続ってシナリオが本命だと思うけど。

  • 「ベータマックスってなくなるの?」 [akagi.org]みたいに

    #まぁ、実際にそんな全面広告出したら死亡フラグかもしれませんが

    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • タレコミにはPS3のことが一切書かれていないため、まるでPSPとPS2だけ業績悪化の原因であるように見える。
    PS3がある現状で、PS2の売り上げが伸びなかったことが業績悪化の原因としてやり玉に挙がると言うことは、PS2にそれだけの期待感があったと言うこと。
    PS2にそれだけ期待するということは、PS3は利益の貢献に期待されていないように感じるのは私だけでしょうか?
    立場的にPS3まで損益悪化の原因に含めてしまうと印象が悪いのでしょうが、ネットワーク依存度がPS2よりも高いPS3の将来性が明らかに薄れてしまう気がします。

    PS3を持っていませんが、価格がゲーム機としての許容範囲まで下がってきたので、好みのゲームが出れば買おうかとも思っていたのに・・・という感じです。
    PS3を買ってもテレビにつなぐ空きの端子がないのも原因なんですけどね。

    ※貧乏だと暴露するのはカッコ悪いので、ソレっぽい理由を並べてみました。

  • by user003 (37747) on 2010年03月03日 9時22分 (#1726672)
    「儲かるからやる、儲からないからやめる」というのは、
    そこに木の実があるから食べるという狩猟採集の文化と大して変わりませんね。
    どこにも木の実がなくなったらどうやって生きて行くんでしょうね。
    今の日本は狩猟採集に逆行していますよ。
    「育てて、儲ける」という農耕のやり方をわすれてしまったのでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2010年03月03日 12時24分 (#1726752)

    情報の確度は別として、ソニーを擁護する意見も、ソニーを批判的に見る意見も、
    どっちも「まず相手を見下してやろう馬鹿にしてやろう」という意識が丸出しの見苦しいコメントばかりでうんざり。

  • 例えば,欧州のGod of War IIIのCMみてもらえればわかるけどさ,
    make believeロゴで締めて,あくまでもSONY色なんだよね。

    そもそもリスク回避のために分家にされたんだから,
    逃げを打つ気なら,こういうCMのされ方はしないはず。

    今回の件は,SCEIの終わりの始まりかもしれないが,
    (いや,実際形式上とはいえ終わるんだがw)
    PSが終わるわけじゃないというか。

    ソニーの大切な柱の一つとして,
    今まで以上に本社でコントロールされる部門になるのでしょう。
    それが,良いことなのか悪いことなのかは分かりませんが。

    参考
    http://www.youtube.com/watch?v=FnefA5Ek_bs [youtube.com]

  • by Anonymous Coward on 2010年03月02日 21時32分 (#1726499)
    うるう年の計算がちゃんとできるようになるまでは撤退するって事ですね
  • by Anonymous Coward on 2010年03月02日 21時48分 (#1726509)
    ゲーム専業の任天堂と違って、SONYやMSがゲーム事業に参画しているのは、
    将来きっとゲームコンソールはホームサーバーに進化するからだ、
    なんて話を10年ぐらい前からずっと聞かされている気がするんですけども、
    そのホームサーバー(って何なのかよくわからないけど)というのは
    一体いつになったら実現するんでしょうかね。
    いつまでたっても実現する見込みが立たないので、とうとうSONY本体が
    痺れを切らして撤退を考え出したという事なんでしょうか。
    • by Anonymous Coward
      とっくに実現しているけど??
      JASRACだの放送関係がごねてる日本でだけ実現
      が遅れているだけですが何か
  • by Anonymous Coward on 2010年03月02日 23時18分 (#1726548)
    久夛良木氏が勝手にひっかきまわして去ってしまったので
    いまさら赤字垂れ流してでも続ける意味はないだろう。
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...